大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. マリンパーク駅
  8. 【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-25 15:10:09

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kobe-rokuai268/index.html
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判

  1. 822 入居済み

    >>820 住民板ユーザーさん4さん

    そうですよね。入居前さんもネチネチし過ぎですよ。こんなことで争っても何の役にも立ちません。
    もっと有意義な情報交換がしたいです…。

  2. 823 入居前さん

    マナーを守る良識ある人間に対する態度とマナー違反を平気で行い、且つその非を絶対に認めない人間に対する態度は当然違います。仮に貴方が私に侮辱されたと感じるなら、そもそもその様な言葉使いを最初から慎めばいいのです。マナー違反を最初から認めて「言いすぎました」としてくれたら、ヒートアップもしないのです。そこがわからないと、管理組合になると罵倒の喧嘩になりますよ。他のマンションで何度も修羅場見てきましたからね。

  3. 824 住民板ユーザーさん4

    こりゃ、「愚痴るな」さんが一言謝罪しないと収まりませんね。なんか、余計な一言で掲示板が荒れまくって残念です。

  4. 825 入居済み

    謝罪しなくて良いですよ。
    そんな犯人探しみたいな子供染みたこと辞めません?
    謝罪したって本人かどうかも分からないし。
    たったひとつの発言にここまで敏感に反応する方も大人としてどうかと思いますよ。
    これもまた色々言われるんでしょうが。
    いい加減幕引きしましょう。

  5. 826 住民板ユーザーさん4

    「愚痴るな」さんの一言で何人もの人が不愉快な思いをしたようですから、今後は発言に気をつけてもらえたらいいと思います。

  6. 827 入居前さん

    そうですね。本人が心の中で反省してくれればそれで結構です。私自身はこのマンションに現状では何も言う事ありませんが、他人の方の意見には耳を傾けていきたいので「愚痴ってる」などと気兼ねなさらずに、ドンドン発言していただけばと思います。自転車の件は初めて知りましたので、今後は注意してチェックしてみます。

  7. 828 住民

    流れを遮ってしまい申し訳ありません。

    ご存知の方も多いかもしれませんが、六甲アイランド病院の産婦人科は、甲南病院との統合後は分娩は受け付けず、妊婦健診までの対応となるようです。直接病院に電話で確認しました。

    "2016年4月から分娩受付が再開した"との案内が病院前や区役所、マンションの販売HPにも掲載されているため、私のように将来的に六甲アイランド病院のお世話になろうと考えていた方もいらっしゃるかと思い、情報共有のために書き込みさせていただきました。

  8. 829 住民

    すみません。ご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいです。
    管理費の引き落とし口座を変更したいと考えているのですが、どこに連絡をすればいいのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
    1階のコンシェルジュの方に聞いてみましたが、そちらでは手続きをしていないとのことでした。

  9. 830 六甲住んでます

    >>829 住民さん

    おそらく、コンシェルジュじゃなく、管理人だと思います。

    おそらくで申し訳ありません。

  10. 831 住民板ユーザーさん

    >>829 住民さん

    管理人です。手続きの時に聞いたら、管理人に言えば書類がもらえると言われました。

  11. 832 ケーキが食べたい

    本日ミニショップで販売されるケーキがとても欲しかったので、朝一に伺う予定だったのですが、午前中出掛けることになってしまい、午後に伺うことになりそうなのです。

    もしご購入される方がいらっしゃいましたら、どのような感じだったか情報いただけますと幸いです。
    少数ですぐに売り切れてしまうのかとても心配です

  12. 833 ケーキが食べたい

    ミニショップのケーキ販売ですが、午後に伺うと、完売間近という感じでした!
    ケーキは一切れが大きめで、しっかりとした生地で美味しかったです(*^_^*)
    どれくらい利用者がいらっしゃったのでしょうか…こういうイベント、ワクワクしてしまいます

  13. 834 住民板ユーザーさん1

    >>750 住民板ユーザーさん
    白い高速橋さん
    先週IHが故障したものです。
    本日、修理にきました。原因不明の基盤不具合でした。部品がなく、また、来週の土曜日に交換になりました。困ったものです(>_<)




  14. 835 住民板ユーザーさん3

    カフェのケーキ気になっていたんですが、今回は参加できず残念でした。次回もあるといいなぁ(^-^)
    ミニコンビニやカフェですが、基本現金NGなのが残念です。電子マネーやカードも普段利用しているのが使えないので…またまた残念です。

  15. 836 匿名

    確定申告したいのですが、登記簿謄本がまだ届きません。みなさんはどうですか?

  16. 837 はじめまして

    >>836 匿名さん

    私のところにも、まだ、届いていないです。

  17. 838 住民板ユーザーさん5

    >>836 匿名さん

    12月に入居してすぐ出しましたが、1月中には届きました。いつ届くのか事務所に電話確認したら、丁寧に教えて頂けましたよ。

  18. 839 匿名

    ネットが土日すごく繋がりづらいのですが、皆さんはいかがですか?家のWiFiルーターが問題なんですかね。。

  19. 840 住民板ユーザーさん1

    >>836 匿名さん
    私も届かなかったので、司法書士に督促したらすぐに送ってきましたよ。

  20. 841 住民です

    登記簿ですが、12月中に登録したらすぐ届きました。
    すまい給付金と住宅ローン控除の関係で二通いるので、登記・供託オンライン申請システムで申請すれば次の日に届きましたよ。参考までに。

  21. 842 RIC-EXPRESS

    >>839 匿名さん
    iPhoneで先月計測した時は400Mbps出てましたが
    先ほど計測したら53Mbps程度まで落ちてました
    53Mbpsでも、そこそこ高速な環境かとは思いますが、時間帯にもよるのでしょうかね。

    自宅のネット環境は、wi-fiメッシュ構築して親機(玄関)と子機(リビング)のバックボーンは有線で繋いでる構成ですが特に遅いと感じた事はないです。

    1. iPhoneで先月計測した時は400Mb...
  22. 843 住民板ユーザーさん8

    >>840 住民板ユーザーさん1さん
    私のところにもまだ来てないので、連絡したいのですが、どこか忘れてしまったのでどこの司法書士の事務所か教えていただいてもよろしいですか?

  23. 844 住民板ユーザーさん

    >>836 匿名さん
    登記簿謄本ではなくて、早めに届いた登記事項証明書で手続き出来ました。登記事項証明書は法務局ですぐ取れますよ。2枚綴りの簡単なものです。法務局は深江に有ります。

  24. 845 住民板ユーザーさん1

    >>843 住民板ユーザーさん8さん
    入居説明会で私の担当は
    司法書士法人
    鴛田(おしだ)総合事務所
    TEL 06-6306-2620
    でした。皆さん同じかわかりませんが…。

  25. 846 836

    みなさん、ありがとうございました。
    司法書士事務所に連絡入れました。
    いついつ発送しますと言われて一安心ですが、なんか蕎麦屋の出前みたいですねw

  26. 847 住民板ユーザーさん1

    入居説明会時に、司法書士は「書類返送後登記簿謄本を送ります」って言うてたのに、こちらから催促の電話を入れるのはおかしいですよね。年末年始忙しい中、期限を守って書類を返送しているんだから、きちんと仕事をして欲しいものです。なぜ長谷工さんはここと提携しているんやら... 確定申告間に合うかな...

  27. 848 匿名

    おはようございます。今日確認したら管理費が引き落とされてなかったのですが、毎月26日が引き落としの日ではなかったですか?口座を変更したのでうまくいってないだけでしょうか(;_;)

  28. 849 匿名

    流れを止めてしまい、すみません。

    時計などの壁掛けはみなさんどのように取り付けてますか?

  29. 850 住民板ユーザーさん

    >>849 匿名さん
    ニトリの時計用の穴が目立たないフックを使ってリビングの窓の上に付けてます。
    今のところフックが壁から落ちる気配もないです。

  30. 851 住民板ユーザーさん7

    >>848 匿名さん
    1/28.2/26にカンリヒでひかれています。
    うまくいってないのかもしれませんね。

  31. 852 RIC-EXPRESS

    >>849 匿名さん
    私は二トムズだったかな?
    石膏ボード用のフックを取り付けて掛けてます
    ホームセンターなどで沢山種類売ってますよー

  32. 853 匿名

    >>851 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます。やはり26日ですよね。ちょっと調べてきます!

  33. 854 住民板ユーザーさん

    一階の通路を子供が自転車で走っていました
    それも母親が一緒にいる状態で
    子供はまあ仕方ないとして、注意すべき母親がそれをむしろ肯定しているようだったので、常識の無さにびっくりしました…

  34. 855 住民板ユーザーさん8

    >>845 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございました!
    連絡したらすぐ送ってくれるみたいです!

  35. 856 住民板ユーザーさん1

    確定申告行ってきました
    ここでやってました↓↓↓
    https://www.ashiya-net.or.jp/topics.php?id=286

  36. 857 マンション住民さん

    昨日、このマンションのある部屋が中古として売りに出ていてチラシがポストに入っていました。ここは7年は販売できないという条件付きでの販売だったと思いますが・・・

  37. 858 住民板ユーザーさん6

    >>854 住民板ユーザーさん

    子供って、小学生ですか?
    走ってた... スピードだして???
    それは危ないですね。



  38. 859 匿名

    >>856 住民板ユーザーさん1さん

    もう行かれたんですね。2、3年前芦屋税務署で確定申告した時、ものすごい人で2時間近く待たされましたが、混み具合はどうでしたか?かなり待ちましたか?

  39. 860 匿名

    >>854 住民板ユーザーさん

    愚痴を言うのはやめましょう。

  40. 861 匿名

    >>860 匿名さん

    愚痴じゃないですよね。
    事実を言われてるんですよ。
    もしかして、お宅の子供?

  41. 862 住民です

    >>857 マンション住民さん

    私も、担当者から7年は販売できないと言われましたよ。確か、神戸市で決められてる?とかだったかな。今検索したら、suumoに載ってました。値段見てびっくり。2階のお部屋ってあんなにしてたかな?

  42. 863 住民

    >>857 マンション住民さん
    売却する予定はありませんが、そんな条件ありましたっけ?初耳です。
    ちゃんと聞いてなかったのかな。。。

  43. 864 匿名

    子供の自転車を放置する親も親だけど
    ペットを廊下やエレベーターに歩かせて乗せてる非常式な飼主も居ますね
    管理人とデベにルームナンバーを伝えてペット飼育許可を取り消すべきと進言しておきました

  44. 865 住民板ユーザーさん

    もし今回のように7年以内に販売したらどんなペナルティーがあるんでしょうか?
    違約金のようなものがかかるから今回売りに出されてるお部屋も高いとか?

  45. 866 匿名

    >>861 匿名さん

    そうかもしれません。別にたいした話でないでしょう。子供ですし。

  46. 867 住民板ユーザーさん

    >>858 住民板ユーザーさん6さん
    多分年長さんくらいだと思います。
    跨って歩いてるとかではなく、普通に軽やかに走っていました。

  47. 868 住民板ユーザーさん

    >>866 匿名さん

    自転車にぶつかられると、怪我しますよ
    犬やヨチヨチ歩きの子供、お年寄りに当たったらただでは済みません

  48. 869 匿名

    >>868 住民板ユーザーさん

    それ位は注意して乗ってるでしょう。オーバーに言うのはやめましょう。

  49. 870 RIC-EXPRESS

    確か重要事項説明で買戻し特約が神戸市との間であるので賃貸に出す事、投資目的で転売は禁止されており購入価格で契約解除だったか、そんな感じだったと思います。
    ただ、転勤や、やむを得ない場合に売却などは申請だか何だかをすれば出来るので大丈夫です!と営業さんから言われた記憶があります
    なので、なんらかの手続きをしたものと思います

    でも不思議なのは、元々Dタイプで約3300万程の部屋でしたし、現時点ではまだ新規購入出来る部屋もある状況でわざわざ2割も割高な契約を選ぶ理由が見当たりません。
    AタイプやIタイプのように90平米強の部屋ならともかく80平米の4LDKに対しての4000万は強気すぎるかなと思いますよね?

    交渉で値引き代を設けてるのでしょうが、、、

    完売御礼で、売りに出るのを市場が待ち構えてるのであれば分からないでも無いのですが、、、

    仮に購入希望者がマンションに下見に来たとしても、現地にマンションギャラリーがあるのを見たらそちらに流れるだけなような?

  50. 871 住民です。

    そのフレーズは・・・。
    また言論封殺論争に(;゚Д゚)

  51. 872 住民板ユーザーさん1

    3時間くらいかかりました。
    昼時は職員が昼休憩を交代でとるので流れが遅くなったよーに感じました。
    書類の作成からなら芦屋税務署ではなくラポルテでと言われましたのでよく確認してから行って下さいね

  52. 873 住民板

    >>866 匿名さん
    心当たりがある上でその発言、厚顔無恥もいいところですね。
    マナー違反をしているのに開き直るのはどうかと思います。

  53. 874 住民

    先日一人でベビーカーを押して帰っていたら、エントランスのスロープのところで少し前を歩いていた小学生くらいの子が、スロープ途中の門から入るときに、門を開けてどうぞと声をかけてくれました。気配りが嬉しかったですね。

    何てことないですが、ほっこりした話を共有してみました。

  54. 875 住民板ユーザーさん

    >>874 住民さん
    朝からほっこりありがとうございます。
    ここだけ見てるとマナーが悪い人ばかりが目立ってしまいますが、ごく一部の方だけで基本的に皆さんとても感じの良い人ばかりだと思います。
    どなたも挨拶もしてくださりますし、エレベーターでご一緒になれば子供にも優しく声をかけてくれます。

    我が家はペットを飼っていませんが、子供が犬が好きなためエントランスですれ違いざまに「ワンワン」と指差ししたら快くなでなでさせてくれましたよ^_^

    そんなん心優しいご近所さんのおかげで、あくまでも個人的な意見になりますが私は気持ちよく過ごせています。

  55. 876 匿名

    赤の他人に言うセリフでないですよ。貴方もマナー違反ですね。子どもの自転車程度で騒ぎすぎです。

  56. 877 住民板ユーザーさん6

    その自転車のおかげで家族が怪我をしても、子供のしたことだからと許せる寛容な方がいらっしゃるなんて、素敵なマンションですね。
    私自身は見かけたことはないですが、自分の家族がそのせいで怪我をしたら嫌なので
    もし見かけたら管理人さんに報告しようと思います。

  57. 878 匿名

    マナーはさておき、自転車は車両(軽車両)扱いですし、注意が必要です。
    大人子供は関係ないですね。

    以下、参考です。
    https://cyclist.sanspo.com/83116

  58. 879 匿名

    いろいろネガティブな意見が出てきていますが、正直、同じマンションの住民とは思えないぐらい見ている景色が違うなぁ……、と感じています。

    他人なんて他人の事情があるんですから、自分の思い通りにならないのは当たり前です。
    なので、もし他人が自分の思い通りにならないことで不満を感じてしまうようなら、今後の人生、一生不満ばっかりの人生を歩むことになりそうですね。
    そうなると、ご近所づきあいがうまくいかないだけでなく、子供を過剰な期待で縛り付けてグレてしまったり家族づきあいもいろいろと苦労の多い人生になるでしょうね。
    私とは価値観が違いすぎて好きにして下さいとしか思わないのですが、他人を変えようとするより、自分を変えようとすることに努力を向ける方が、人生楽になりますよ。

    ここでの生活にも慣れてきましたし、ここで得られるプラスの情報よりも、「他人は自分の思い通りにならなくて当たり前」と理解できていない人の発言に消耗するマイナスのほうが多いので、そろそろここ見るのやめようと思います。
    まともそうな人の発言も減ってきているように感じます。
    組合ができてからのことを考えると、「他人は自分の思い通りにならなくて当たり前」と理解できていない人のクレームがたくさんくると思うと組合員なんてやりたくないですが、かといって、そういう人たちに組合員になられてしまっては生活がしづらくなりそうで放っておけないとも感じていて、どうすべきか悩みますね……。

  59. 880 匿名

    ペットも人間に噛みついたら大怪我しますよ。この際、ペット禁止を議論してはどうでしょうか? たかが子どもの自転車を危険視してペットを放置するのは不公平です。

  60. 881 住民板ユーザーさん

    >>854ですが、注意喚起にもなると思い書き込みましたが、雰囲気を悪くする原因となってしまいすみません
    自分にも子供がいるので、ついつい気になってしまって

  61. 882 住民板ユーザーさん

    いや、普通に考えてマンションの廊下を自転車が走るのは駄目だろ
    子どもだからって関係ない
    親の躾の問題

  62. 883 匿名

    ペットが嫌なら禁止のマンションに行けばいい

  63. 884 匿名

    厳しい意見を書く方の大半は、他人を自分の思い通りにしたい、というわけではなく、社会一般の常識やマナーを守ってほしいと思っているだけだと思いますよ。

    極々普通に考えて廊下を自転車で走るのはダメでしょう。
    共用部でタバコを吸うのはダメでしょう。
    ペットが人を噛むような状況においておくのもダメでしょう。
    これはまったくもって個人の事情ではありません。

    もっと暖かい目で見守りましょうよ、というようなホスピタリティは素晴らしいですが、ダメなことを看過することとは違いますよね。
    集合住宅ですから、ある程度の不自由さは致し方ないです。

    この書き込みも荒れる原因になるでしょうが、出来たばかり、住み始めたばかりですから、それもある意味通過儀礼のようなものではないでしょうか。
    今はみなさんの温度感もバラバラでしょうが、そのうち同じような温度に落ち着くと思いますよ。

  64. 885 匿名

    >>881 そうですよ。そんな細かな事にいちいち目くじらたてなくもいいのです。住民相互が監視役みたいになって雰囲気悪くなりますよ。あまり躾、躾と言いすぎるから悲惨な体罰問題が起きるのです。

  65. 886 匿名

    ペット禁止に規約を変更することも可能ですが、「危険」という点では子どもの自転車よりペットの方がはるかにリスク高いという事を申し上げたかったのです。

  66. 887 匿名

    昨今の自転車事故のニュースを知らなのかな?
    子供は日に日に成長して力も強くなっていくのに、子供だからって放置しているとそのうち大変なことになるのは目に見えていますが
    駐輪場ならまだしも、廊下でしょ
    死角から人が出てきた時、どうなるんでょうね

  67. 888 住民板ユーザーさん4

    >>887 匿名さん

    ではその子ども見かけたら直接注意したら?多分馬耳東風でしょうけど。

  68. 889 マンション住民さん

    ペット可なのでマンションを決めた方も少なからずいると思います。
    途中で禁止にするのはいかがなものでしょうか…。
    私がみかけたペットを飼っていらっしゃる住民さんはエレベーターでも階段でもきちんと抱っこしていましたよ。そういったマナーができていない方は一部の方なので、もし見かけた場合は管理人さんなどに話して注意喚起を呼びかけていただきましょう。

  69. 890 住民板ユーザーさん4

    >>889 マンション住民さん

    管理人に言っても無駄でしょう。管理人に何ができます?安い給料で逆怨みされたくないでしょうし。

  70. 891 匿名

    やはり相手が子供なら直接注意したらいいんじゃないかと思います。いちいち告げ口したりしないで、ガツンと言えばたいていの子どもは言う事聞きますよ。

  71. 892 住民板ユーザーさん4

    >>891 匿名さん

    親の前で子ども注意できます?私はちょっと遠慮しちゃいますけど。

  72. 893 匿名

    偏見かもしれませんか、躾をちゃんとしていないタイプの親だと下手なことを言ったら逆上されるんじゃないかとか悪い方に考えてしまいます
    これから永くこのマンションに住むつもりなの波風は立てたくないですし 難しいですよね

  73. 894 住民板ユーザーさん

    >>892 住民板ユーザーさん4さん

    管理人に言ってもだめ、直接注意してもだめ、じゃあどうすんの?
    否定ばっかせずに考えたらどうですか。
    見てて気分悪いわ

  74. 895 匿名

    波風の立たない集合住宅なんてこの世にありません。相手を恐れず文句を言うか、黙って我慢するか。管理会社なんてお飾りですから、住民相互のもめごとなんて何もしてくれませんよ。

  75. 896 住民板ユーザーさん4

    >>895 匿名さん
    やはり人間諦めが肝心と言うことですかね?なんか、スッキリしないけど、些細な事で揉めたくないですし。

  76. 897 匿名

    住民の交流パーティーなど開催したら楽しそうと思いません?コミュニティスタジオかなんかで。

  77. 898 匿名

    >>886 匿名さん
    ペットが危険というならなぜここに決めたのですか?
    ここはペット可のマンションです。

  78. 899 匿名

    ペット危険なので、規約をみなさんで改定しましょう。 危険なだけでなく、そのうちエレベータの中糞尿だらけになりますよ。 騒音もありますし。

  79. 900 匿名

    >>899 匿名さん
    あなた絶対住人じゃないでしょ。
    本当に住人だったら掲示板に貼ってる掲示物言ってみてください。
    部外者があたかも住人のふりして書き込まないでくださいね。

  80. 901 マンション住民さん

    ほっときましょう。私も思いましたが、ただ煽って楽しんでいるのでしょう。こういった書き込みには反応しないのが一番です。もっとよりよく住めるための情報交換の話をできればいいですね。

    電気代確定しましたね。
    初めてのオール電化だったので思ったより安くて安心しました。
    ちなみに2人家族で18,000円ほどでした。
    もっと節電できる箇所があるか今夜は家族会議です(^^)

  81. 902 匿名

    私もペットには反対ですけど、我慢してこのマンション購入しました。規約って簡単に変更できるのですか?子どもがまだ小さいので、ちょっと心配です。

  82. 903 匿名

    初心者マークがついてる人はマイナスなことしか言いませんね、どこの掲示板でも。

  83. 904 匿名

    >>902 匿名さん
    我慢して購入ですか?こんな大きな買い物を?ペットも大事な家族です。あなたの家の子どものように。いきなり規約が変わって、ペットを既に飼っている人が納得するとでも思うのですか?私はここがペット可だったので購入しました。ここの掲示板には自己中心的な考えかたの人が多いです。このような方がもし隣人だと思うと、マンション買ったことを後悔してしまいます。初めは和気藹々とした掲示板で癒されていました。最近は荒れに荒れてる気がします。もうこの掲示板は見ないようにします。

  84. 905 住民板ユーザーさん4

    >>904 匿名さん
    愚痴を言うのはやめましょう。ペットアレルギーの人、タバコが嫌いな人、子ども嫌いな人など色んな人がいるのが集合住宅です。他人は自分の思い通りにはならないのです。

  85. 906 匿名

    >>904 匿名さん

    恐らく住人じゃない人もおもしろがって投稿してますよ。初めの頃は純粋に契約者の方だけでしたが。
    匿名ですし、誰でも自由に書き込みできるので気にしないことです。
    現に掲示物の回答ないですしね。

  86. 907 住人

    >>905 住民板ユーザーさん4さん
    世帯は別ですが家族にペットアレルギーいますが、まずペット可のマンションなんて選びませんよ。
    タバコはともかく、子供が嫌いならこんなファミリー世帯向けのマンション購入しないでしょ。もしそれで購入したなら自業自得なので、あなたが愚痴を言うのはやめましょう。

  87. 908 匿名

    不特定多数の人が見るのに当該マンションの掲示物の内容を無断で書きこむのはマズイんじゃないでしょうか?

  88. 909 匿名

    >>908 匿名さん

    いくつかあるので問題なさそうなのを言えばいいじゎないですか。

  89. 910 住民板ユーザーさん4

    >>909 匿名さん
    例えば?最近は個人情報うるさいですしね。

  90. 911 匿名

    >>910 住民板ユーザーさん4さん

    考えたら分かるでしょ。個人情報なんてないものにしたらいいじゃないですか。

  91. 912 住民板ユーザーさん4

    >>911 匿名さん

    言えないところを見ると貴方は住民のなりすましですね。荒らすの止めてください。


  92. 913 住民板ユーザーさん

    もうこちらの掲示板は封鎖しませんか?
    最近荒れに荒れてますし、住民かどうかも怪しい人も書き込んでいるようですし、何の役にも立ちません。見ていて不快になる投稿ばかりです。
    こんな荒れた投稿をここの住人でない人が見たらマンションの質も疑われます。
    問題点は管理組合が発足されますし、そこで解決に向けて話し合いましょう。

  93. 914 匿名

    >>911 匿名さん
    言えますよ。ゴミの日とかね。
    あなたは言えますか?

  94. 915 住民板ユーザーさん4

    >>914 匿名さん

    いつですか?言ってみて下さい。

  95. 916 匿名

    >>915 住民板ユーザーさん4さん
    なんですかその質問w
    入居説明会の時に貰った用紙が貼ってますよね。
    プラ、缶、不燃ゴミなどジャンル別に曜日が記載されたもので。これで納得しましたか?

  96. 917 住民板ユーザーさん1

    住民のみ利用できる掲示板が欲しいですね。パスコードつきの。誰か作ってくれないかな?完成したら、パスコードをポストに入れてくれれば、住民以外の方は見れないと思うから。誰か得意な方がいればお願いしたいです。

  97. 918 匿名

    >>917 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    初めの頃は色んな情報共有ができてとても参考になったんですけどね。
    またその頃のように節度ある掲示板を利用したいです。

  98. 919 匿名

    愚痴を言うのはよくないですよ。愚痴る位なら、この掲示板も見ないでください。 住民が迷惑しますし、何の解決にもなりません。ここは有益な情報の交換の場です。

  99. 920 住民板ユーザーさん1

    なりすましの投稿が目立ちますね。子どもの自転車廊下走行とか、いたずらに不安を煽る書き込みは止めてもらいたいです。皆いい子ですよ。

  100. 921 住民板ユーザーさん3

    最初は情報交換ができて、掲示板が楽しかったのですが…最近は荒れてきているので残念です(T ^ T)

    もっと参考になる工夫とかの交換をしたかったです。

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸