売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28
>>415 匿名さん
>>415 匿名さん
私も市外からの引越しで調べてみたのですが、かなり高額と思われたのは事業系のゴミ袋では無いですか?検索して最初に目につくのが事業系のゴミ袋で
ビックリする価格でした。45リットル10枚で870円くらいかな。
家庭用は色々なメーカーが出していて、コストコや業務スーパーでも売ってるみたいです。
安いとこだと一枚10円切る程度見たいです。
普通の黒いゴミ袋より、少し高い程度なのかな?
ゴミで気になったのは、どちらかというと燃えるゴミは24時間ゴミドラムで出せるけど、不燃ゴミや資源ゴミ等は、回収日にゴミステーション横の広場?に出すらしい事。
ペットボトルやプラゴミは結構嵩張るので、いつでも捨てれると思っていたので残念です、、