大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. マリンパーク駅
  8. 【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-03 14:13:26

売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名

    携帯持った事ありませんが。

  2. 1602 内覧前さん

    ヨミポスト 無料チラシ配達されてる方おられますか?
    良いのか教えてくださればありがたいです。

  3. 1603 住民板ユーザーさん3

    >>1602 内覧前さん
    毎日、入っても1枚しか入りません( 笑 )畳やさん?とユニクロが多いです。始まったばっかりなので、まだチラシの数が少ないです。みたいな事書いてますが(^^;)
    これから増えて行くのかな?と期待してます

  4. 1604 住民でない人さん

    >>1603 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます。

  5. 1605 住民板ユーザーさん8

    オール電化が初めてなのでよくわかってないのですが、この時期寒くなったからか、夜にお風呂を溜めようと思ったら既にお湯の残量が半分以下しかなく、シャワーを浴びたらメモリが1つになってしまいます。こういうものなのでしょうか?

  6. 1606 住民板ユーザーさん20

    >>1605 住民板ユーザーさん8さん

    冬は水道水の温度が低いため、どうしてもタンク内の熱湯の消費量が増えてしまいます。湯船にお湯を溜めた後は、手動で「沸き増し」をさせた方が安心してシャワーが使えると思いますよ。
    エコキュートに瞬間湯沸かし器の様にすぐにお湯が出せる能力はありませんので、シャワー中に湯切れを起こすとしばらく満足にお湯が使えません。

    ちなみに、設置されているエコキュートは 300Lの物で2人から4人用なので、少々小さい気もしますね。

  7. 1607 匿名

    風呂は冬の時期は3日にいっぺんです。

  8. 1608 住民板ユーザーさん1

    こんばんは。
    どなたか、壁にマグネットを付けている方はいらっしゃいますか?
    まだ壁に穴を開けたくないのですが、ドライフラワーを飾りたくて色々調べていると、下地のネジに反応して、壁にマグネットがつけられることがあると知りました。
    磁力が強めの磁石で何度か試しては見たのですが、なかなかつけられる箇所が見つからず…。
    どなたかつけられている方がいらっしゃれば、どのように見つけられたかも含めて教えていただきたいです。

  9. 1609 住民板ユーザーさん1

    猫飼っている方いますか?壁紙ボロボロでしょうか?
    猫大好きなのですが、まだ引っ越して2年経ったところでボロボロになるのもなあと中々決断できません。

  10. 1610 住民板ユーザーさん8

    >>1609 住民板ユーザーさん1さん

    それは猫ちゃんの性格によりそうですね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 1611 匿名

    猫は臭いからやめてほしい。

  13. 1612 住民板ユーザーさん2

    >>1609 住民板ユーザーさん1さん

    いますよ
    キャットタワーがあると全然しません。
    ソファのカバーにはされます笑

  14. 1613 住民板ユーザーさん6

    オール電化って高いですね。。専業主婦になって1日家にいるせいか、すごく電気代があがってしまいました。皆さん月々いくらになりますか??ちなみにうちは2万超えそう。

  15. 1614 匿名

    35000円はいきそうな感じ。

  16. 1615 住民板ユーザーさん1

    そんなに電気代いきますか?!
    冬でも6~7千円です、うちも専業主婦です。

  17. 1616 匿名

    暖房無し。風呂無しだったらそれでいけるかも知れないな。

  18. 1617 住民板ユーザーさん1

    自転車を持ってあがっているかた、廊下やエレベーターにタイヤ跡があって汚いし見た目も悪いので絶対にやめてください。子どもの自転車なども多いです。
    自転車置き場をちゃんと借りてください。

  19. 1618 匿名

    共有部分に自転車を置いたらあかんでしょう。

  20. 1619 住民板ユーザーさん2

    ペットを共用部分で堂々と歩かしてる方もやめて欲しいです。規約をしっかり見て下さい。

  21. 1620 住民板ユーザーさん1

    マンション内が、どんどん汚れてきてますよね。
    清掃にも、問題があるかもです。
    百歩譲って、汚れるのは仕方ないとして、清掃員さんが、ちゃんと掃除するべきだと思います。

  22. 1621 住民板ユーザーさん5

    ヨミポスト、だいたい風で玄関前に落ちてます。あれは誰が入って玄関前の所に入れてるんでしょうか?エントランス前の鍵を業者がもってるんでしょうか?朝早くに入ってます。誰がご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

  23. 1622 住民板ユーザーさん1

    >>1621 住民板ユーザーさん5さん

    うちは一度も入れてもらったことないです。

  24. 1623 匿名

    金 ありそうなとこしか入れないんでしょう。
    堪忍な。

  25. 1624 入居予定さん

    >>1623 匿名さん
    貴方、入居者違いますよね。コメントしないでください。

  26. 1625 住民板ユーザーさん5

    1622さん ヨミポストは申し込みをしないとチラシは入りませんよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ堺グリーンアベニュー
  28. 1626 住民板ユーザーさん7

    なんか今もドンドンうるさい。金槌使う内職でもしてるのか?やめて欲しい。

  29. 1627 住民板ユーザーさん1

    >>1626 住民板ユーザーさん7さん

    修繕日だからじゃないですか?

  30. 1628 住民板ユーザーさん1

    めっちゃ話が長くて、うんざりするんです。
    問い合わせた用件の答えだけくれたらいいです。

  31. 1629 住民板ユーザーさん1

    廊下に自転車

  32. 1630 住民板ユーザーさん1

    廊下に自転車は、ダメですよね。
    宅配スーパーの箱は?
    配達先が留守なのに、宅配スーパーの配達員は、どうやってオートロックを解除してるのでしょうか?

  33. 1631 住民板ユーザーさん1

    このマンション規約には自転車も宅配スーパーの箱とかも明確にダメと書いてないですよ
    転倒の危険性とか通行の妨げになるものはだめとかじゃないですかね?

  34. 1632 住民板ユーザーさん1

    自転車置き場に契約なしで自転車放置は論外です。
    専用使用権のない緑地、廊下、階段等の物品の設置や放置、排他的な使用は禁止事項ですが、専用使用権のあるアルコーブ内の使用は、危険等の迷惑がなければ販売当初から禁止とうたっていないので、これを詰めていくのは不可能かと思いますよ。

  35. 1633 住民板ユーザーさん4

    >>1630 住民板ユーザーさん1さん
    1階で、名前を書いて管理人さんに開けて貰ってるのではないでしょうか。ヤクルトのお姉さんもそうみたいですし。
    日曜日はどうなのでしょうね。

  36. 1634 住民板ユーザーさん1

    こどもの自転車や三輪車を玄関先に置いてる人いますよね
    うちも置けるんならおきたいんですけどいいんですかね?

  37. 1635 匿名

    ご自分でよーく考えてみてくださいな。
    常識問題ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    プレイズ尼崎
  39. 1636 住民板ユーザーさん4

    アルコープに自転車もダメなんじゃないですか?玄関前に傘をかけてる事が景観を損ねるなら自転車なんかもってのほかなんじゃ!?自転車置き場を使って欲しいですよね。

  40. 1637 住民板ユーザーさん1

    まあ、あんまりかりかりせんと。
    心穏やかにした方が景観よくなんで

  41. 1638 住民板ユーザーさん1

    そして子ども自転車は駐輪場3台目OKになったら多少ましになるでしょう。
    今駐輪場に契約してない自転車置かれてますしね。
    まあ、神経質なんやめよ。しんどいわ

  42. 1639 住民板ユーザーさん7

    3台目OKになったらとかいう問題じゃないやろ笑アカンもんはアカンねん

  43. 1640 住民板ユーザーさん7

    自転車持って上がりたいなら家の中に入れとけば良いだけ。単純な事をしない人はバッシング受けるだけ。簡単なルールくらい守ろうや?

  44. 1641 住民板ユーザーさん1

    自転車や宅配スーパーの箱など、
    廊下に置くのを見過ごしてると、団地化しますよ。
    そもそも、消防法で引っ掛かりませんか?火災等が起こって、そのせいで逃げ遅れたりすると、防火管理者や理事長が罰せられる場合があります。
    この件は、理事会で詰める必要があると思いますが‥

  45. 1642 匿名

    え!そんなの議論してないの!
    理事会は何の話をしとんの?

  46. 1643 住民板ユーザーさん1

    >>1642 匿名さん

    外部の人間、丸出しw

  47. 1644 住民板ユーザーさん8

    宅配スーパーの箱は仕方ないのでは?

  48. 1645 住民板ユーザーさん4

    メインエントランスの、スロープの工事?なんてお知らせありましたか?
    1日2日かと思ったらなまだかかりそう?めちゃくちゃ不便ですが誰かご存知ですか

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンリヤン堺
  50. 1646 住民板ユーザーさん1

    >>1645 住民板ユーザーさん4さん

    ゴミ捨て場の方から出れば良いのでは?

  51. 1647 住民板ユーザーさん1

    その通りだと思います。別に正面しか出入口が無いならまだしも正面にこだわる事はないのでは?

  52. 1648 匿名

    え!外に出んの?
    リモートちゃうの?

  53. 1649 住民板ユーザーさん7

    犬は駐車場では抱っこしなくても良いのですか?敷地内、共用部なんで駄目だと思うのですが結構堂々と歩かしてる人多いです。

  54. 1650 匿名

    犬畜生。

  55. 1651 マンション住民

    >>1650 匿名さん
    コメントしないでください。入居者違いますよ貴方。失礼です。

  56. 1652 マンション住民さん

    >1649 住民板ユーザーさん7 さん
    廊下やエレベーターなどは絶対に抱っこをしないとだめだと思いますが、駐車場は良いのではないでしょうか。その線引きでいくとダンボールなどを捨てる出入り口の歩道に行くまでの場所まで抱っこしないといけなくなるのではないでしょうか?ペットの足洗い場が目の前にあるので歩道から抱っこをするというのはどうなんでしょう…。

    廊下をどうどうと犬を歩かせている方はマナーがなっていないと思いますが、もしかしたらルールを知らないのではないでしょうか?私が見た方は階段でも頑張って抱っこをして上がっていかれていました。そんな方々もいらっしゃるようなので、一部のマナーがなっていない方たちの為にはなりますが、一度掲示板に張り出しをし、注意喚起を呼びかけるなどの検討をしていただきたいですね。

  57. 1653 住民板ユーザーさん1

    駐車場は良いとかではなくて、駄目なもんは駄目でしょー。ちなみにダンボールの方も駐車場ですよ。これ位はを許したらキリないですよ。

  58. 1654 住民板ユーザーさん1

    いつまでも道路横断する人居なくならないですね。子供に見せたくないです。
    せっかく設置したフェンスはなぜ途中までなのでしょう。
    夫婦?で手を繋いで走って車から逃げるように必死に横断してましたが恥ずかしくないのでしょうか。

  59. 1655 住民板ユーザーさん1

    ルールを知らないのか自分たちはいいと思ってるのかどっちでしょうかね

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  61. 1656 住民板ユーザーさん1

    ペット、道路横断など駄目だという認識がないのだと思います。認知してもらう為の方法を考えるべきだと思います。違反してる人は悪気なくしてると思います。ここに書き込みされる方は少なくとも駄目と思いながらもその場で注意する事をためらう人だと思いますので、見る人見ない人がいる場ではなく、確実にみんなが目にする場での注意を考える必要があると思います。

  62. 1657 住民板ユーザーさん1

    こんな時間に通路でペラペラ何分も喋ったり階段うるさく登り降りするのやめてほしい
    マンションだからある程度の音は仕方ないと思うけどこの時間は流石に常識ない

  63. 1658 住民の人に質問したいさん

    エレベーターの建築基準法検査済証の有効期限が去年11月から切れているよう見えたんですが、問題ないのでしょうか。

  64. 1659 住民板ユーザーさん1

    >>1658 住民の人に質問したいさん

    切れているか私は確認していませんが、もし本当に切れているようであれば管理人さんに伝えると良いのではないでしょうか。

  65. 1660 住民板ユーザーさん1

    確か、エレベーターの点検って、料金の安い会社に変更しましたよね。
    やっぱりダメですね。

  66. 1661 住民板ユーザーさん1

    17日から、駐輪場の3台目の申し込みが、始まるってことですが、もっとハッキリとした申し込み方法を提示してもらいたいです。
    申し込みが多ければ、抽選にしてもらわないと不公平です!

  67. 1662 住民板ユーザーさん1

    >>1658 住民の人に質問したいさん
    私も気になり1ヶ月ほど前に管理人さんに確認しました。
    そのときの状況としては、検査は済んでいるがシールがまだ届いていないとのことでした。

  68. 1663 住民板ユーザーさん2

    よくしゃべる人、最近あまり見ないから、嬉しいです。

  69. 1664 住民の人に質問したいさん

    >>1662 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。そうなんですね。であれば、少し安心しました。

  70. 1665 住民板ユーザーさん8

    最近、駐車場のロボットゲートのチェーン切れすぎですね?3?Boooon!!

  71. 1666 住民板ユーザーさん1

    >>1665 住民板ユーザーさん8 さん

    ホントこれって当て逃げですよね。
    こんなドライバーが一般道路を運転しているって怖いです。

  72. 1667 住民板ユーザーさん1

    監視カメラあるんなら確認して警告すればいいのに

  73. 1668 住民板ユーザーさん7

    駐輪場の違法駐車、なんとかならないですかね。

  74. 1669 住民板ユーザーさん1

    結局3台目駐輪場可になっても違法駐輪は無くならないんですね
    マナー違反ばかりで残念です

  75. 1670 住民板ユーザーさん1

    先日、車で帰宅したら駐車場の外で路駐してる車がいたのですが、私が住民だとわかると急いでエンジンかけて、私のあとについて駐車場内に入りました。こういう方達がチェーンを切ってるんだと思います。今回2回目。声をかけてくれたら開けてあげるのに。インターフォンあるんだから管理人に言えばいいのに。この修理費は?破損者が支払うべきかと。リモコン持ってないってことは住民じゃなかったのかな?事故の原因にもなるのでやめて頂きたいですね。

  76. 1671 住民板ユーザーさん7

    確かに…修理費用気になりますね。

  77. 1672 住民板ユーザーさん1

    >>1671 住民板ユーザーさん7さん

    同じく修理費めっちゃ気になってました!
    最近になってしょっちゅう切れてるみたいですしね

  78. 1673 住民板ユーザーさん1

    故障などで修理するのはいいですが、誰かが起こした事故での修理となると話は別ですね
    ルールを守って使用しているのにそうでない人たちのせいで無駄に修繕費が使われるのはいい気がしません

  79. 1674 マンション住民さん

    自転車置き場に契約されてない自転車が止めてあり張り紙されていたり、道路横断しないでくださいとも大きな張り紙されていたり、ほんと恥ずかしいですね。素敵なマンションがあの張り紙見るたびにテンションさがります。

  80. 1675 マンション住民さん

    去年だったかしらベランダから駐車場を上から見ていたら、たまたま一台の車がチェーンきちんと下がっていないのに入ってきてチェーン壊れたの気づいていたのに知らんぷりで立つ去ったので、すぐに管理員さんに言いにいきました。すぐにチェーンは、なおりましたが、立ち去る行動がビックリしました。

  81. 1676 住民板ユーザーさん2

    >>1674 マンション住民さん
    確かに、注意の貼り紙が多いですね。
    マンションの品格を下げる可能性があるので、貼り紙はやめてほしいです。
    ライブラリーの空気清浄機の、立入禁止って、何ですか?
    赤い三角コーンも、撤去してほしいです。

  82. 1677 マンション住民さん

    わかります。立ち入り禁止ってほんと何ですか?ですね。どうにかなりませんかね・・・

  83. 1678 住民板ユーザーさん1

    常識では考えられない事をする人が一定数いるので注意喚起するしかないんですよ
    注意してもやめない人も中にはいるので諦めるしかないです
    子供さんが怪我をしたり壊したりするより注意書きがある方がまだマシです

  84. 1679 入居済みさん

    諦めるしかないのですね。残念ですね。

  85. 1680 住民板ユーザーさん2

    >>1678 住民板ユーザーさん1さん
    こんな投稿されるのは、管理している人なんでしょうか?
    独自の判断で、みっともない貼り紙をするのは、やめていただきたいです。

  86. 1681 匿名

    貼り紙されんようにせなあかん。

  87. 1682 住民板ユーザーさん3

    貼り紙にしてもここの書き込みにしても見ない人は見ないですよ。全員にしっかり意見が伝わる方法が必要だと思います。見てたらしませんよねー住民なら。

  88. 1683 住民板ユーザーさん1

    張り紙もここも見てないなら。
    自転車は駐輪場に止めてください。道路の横断やめてください。と、お知らせとして
    ポストに投函してみては?
    こんな当たり前のこと、ほんとは前住居に配布する事では無いですが。

  89. 1684 匿名さん

    管理会社をかえることはかなり難しいことなのでしょうか?

  90. 1685 匿名

    難しいかどうか 管理会社に聞いたら?

  91. 1686 匿名さん

    管理ではなく組合でしょ 笑

  92. 1687 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 1688 住民板ユーザーさん1

    全て総会で意見しましょう。ここでの議論は全く意味ないです。せっかくこのマンションを良くしたいという意見はみんなの前でしっかりと発表しないともったいないです。ここを見てる住民はごく少数です。

  94. 1689 住民板ユーザーさん4

    教えて下さい。ペットの歩かせてよい境界線はどこですか?駐車場ゲート前からしっかり抱っこして入る人もいれば、堂々と駐車場内を歩かせてる人もいますよね?

  95. 1690 住民板ユーザーさん1

    マンション内も歩かせてますよ。
    トラブルになりたくないので、注意はしませんでした。
    常識外れなことをする人には、怖くて注意なんてできませんよね。

  96. 1691 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の違法駐車、今朝1番手前の駐輪場に止めてありましたがシールも貼ってなかったですがちゃんと契約しているのでしょうか。
    契約していたなら何故長期にわたって違法な場所に停めていたのでしょう。決められたルールは守って欲しいですね

  97. 1692 住民板ユーザーさん7

    >>1691 住民板ユーザーさん1さん

    シール付いてましたよ?

  98. 1693 住民板ユーザーさん1

    >>1692 住民板ユーザーさん7さん
    そうなんですね!見落としてたんですね。ありがとうございます!

  99. 1694 住民板ユーザーさん1

    ペットですが、エレベーターに乗る時にリードで引っ張りながら、乗り込む人を見かけたことありますよ。
    下に降りようとエレベーターを呼んで、上階から降りてきたときに、犬が普通に床にいてびっくりしたことがあります。
    犬嫌いじゃない私でも一瞬ひるんだので、苦手な人もいるのだから、敷地からでる(歩道)までは抱っこしてほしい。

  100. 1695 住民板ユーザーさん1

    ルールを見てもらえる努力をして欲しいです。回覧板に貼り紙しても見ない人は見ません。もし見てたらわざわざ住んでるマンションで揉め事になる様な事はしないと思います。ただの認識不足だと思うので必ず見るエレベーター中とかに貼り紙して欲しいですね。貼り紙が景観を損ねるよりもそういう認識不足の人達が沢山いる事が問題だと思います。

  101. 1696 住民板ユーザーさん1

    三角コーン、本当にやめて欲しいです。
    修繕中の箇所は、その時だけなので仕方ないとしても、常時置かれるのはみっともなくて、あれを見るとガッカリします。
    それと、廊下の傘問題。
    うちの隣の方がいつも置いておられるのですが、風の強い日に、傘が広がって、うちの前まで飛んできて夜中にガラガラ回り続けてうるさくて、たまらず回収して、次の日にフロントに預けさせてもらいました。
    濡れた傘を家の中に入れるのは私も嫌ですが、こうゆうことがあるので、廊下に置かないようにしていただきたいです。
    ちなみに、私は傘はお風呂場に広げてポールにかけてます。
    お隣さんがこれを読んでいただけると良いですが期待薄ですね…
    宅配の蓋も何度か飛んできました(泣)

  102. 1697 住民板ユーザーさん1

    見て見ぬ振りをせず、見かけたら注意されてはいかがですか?エレベーターの中まで貼り紙は嫌です。以前、ご近所さんの宅配の蓋が飛んできてたので、直接ピンポンして渡しましたよ。その後宅配ボックスの上に飛ばないように物を置かれています。柔らかくお伝えすればいいんですよ。怒鳴られたら嫌な気分になるけど、注意する方も、すみませんが...っていう気持ちでお伝えすればわかってもらえると思います。貼り紙やここであーだこーだ書くより、直接伝えた方が早く改善されると思います!

  103. 1698 住民板ユーザーさん1

    貼り紙は、やめてほしいですよね。
    どこからの指示で、貼ってるんでしょうね。
    総会の時にでも、確認しようと思ってます。
    カウンターもごちゃごちゃ置きすぎじゃないですか?
    メインのエントランスですよ。
    市役所のカウンターみたいです。
    センスも何もない。

  104. 1699 住民板ユーザーさん1

    貼り紙が嫌ならどうすれば住民の方に見てもらえるか具体的な意見を提出すれば良くないですか?皆んなに伝える方法としては貼り紙は仕方ないように思いますが…

  105. 1700 住民板ユーザーさん1

    そもそも、貼り紙って誰が許可して、誰が貼ってるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸