住民板ユーザーさん1
[更新日時] 2025-02-17 23:36:41
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1番12(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「マリンパーク」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]総合地所株式会社 [事業主・売主]関電不動産開発株式会社 [事業主・売主]サンヨーホームズ株式会社 [事業主・売主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
総合ハウジングサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判
-
682
リック
皆さんこんばんわ。
煙草は規約にあるということは当然禁止された場所で吸うべきではないと思います。喫煙スペースとかの問題ではなく自分の部屋で吸えばいいことですよね。
今から皆さんで住みやすい環境を作って行くには決められたルールは、協力して守って行けばいいと思います。
共用廊下部分への自転車やベビーカーを置いたり、ラックを設置しているのも見受けられますが、これが当たり前になる前に、管理人の方とも協力して住人みんなでマンションの安全や美観を保って行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
白い高速橋
>>682 リックさん
おっしゃる事は全くもって正しく、ルール違反を擁護するつもりはありません。
ただ、タバコにしても共用部の占有(物の放置)にしても何らかの事情・言分があると思われます。何か環境が不足しているのか、その他の個人で解決できない何かがあるのか、その辺りの問題点を見極めて解決していかないと、別の問題が発生する可能性もありますよ。
例えば、タバコを自室で吸うにしても、キッチンの換気扇に向けて排煙させた場合、廊下側の排気口よりタバコの煙が出てきます。この為、洗濯物は無事でしょうが、廊下側の部屋の通気口からタバコの臭いを吸い込む事になってしまいます。ただ、自室で吸ってる以上これに対しては対処が難しくなってしまいます。
ルールを守るのは必要ですが、守る為の工夫を皆さんと協力して作り上げた方が、全員が暮らしやすい環境になるのかなと考えておりますが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
住民板ユーザーさん
流れを無視してしまいますが、先日散歩して六甲アイランド小学校の前を通りました。
休み時間だったようで、そこそこ広いグラウンドをたくさんの子供達が楽しそうに遊んでいました。
うちの子供は入学はまだまだ先ですが、今の活気ある感じが続けば嬉しいですね。
あちこち見れば見るほど、家族でここに住めることが嬉しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名
こちらも流れを無視してしまい、失礼します。
皆さんは、食材はどこで調達してますか?
宅配を頼まれてる方は、在宅時のみの受け取りですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
六甲住んでます
タバコに話戻してすみませんが、一階の共通?トイレがタバコ臭かったことがありました。
禁煙とは書いてないですが、ここもタバコをやめて頂きたいです。
因みに非喫煙者です。
部屋の中で吸って、廊下に出てくるのは仕方がないかとはおもってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
白い高速橋
>>686 六甲住んでますさん
>>659 住民さん
が規約を載せておられますが、第9条 七項に「敷地内の共有部分で喫煙を禁止」と記載されているので、トイレ自体に記載されていないだけで禁煙かと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
住民板ユーザーさん7
規約に納得して購入してるわけで、共有部分で喫煙するのは規約違反。
自室で吸うのは自由だが、火事の危険性や通気口からの近隣への迷惑も考えるべき。
当たり前の話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
住民板ユーザーさん3
>>685 匿名さん
コープの個配土曜日11時頃配達です。不在の時は玄関先に置いて有ります。不足分は週1、2回出掛けるついでにシーアで買います。ダイエーはまだ慣れていないので。六アイに慣れようと時々行ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
リック
>>683 白い高速橋さん
煙草の件ですが、私は元喫煙者で今は禁煙者ですがやはり禁止された場所での喫煙は当たり前にダメだと思います。
自室で吸って排気の問題があるのは分かっていますが、規約が守られた上で改善策や代替案を皆で工夫していけたら良いと考えています。
共用部分への物の放置は事情や言分などそもそも関係なく、共用部分を誰かが占有することを黙認する風潮になってはいけないと思います。
一人のルール違反を許すとそれがどんどん広がってしまうと思います。だからこそ先ずは規約を守ることを優先して行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
リック
>>685 匿名さん
こんばんわ。
トーホーストア工事が進んでいましたね。
休みの日は万代にまとめ買いに行きます。普段足りないものは今はダイエーですね。
トーホーが出来たら比べて見たいです。
御影にあるアンプレシヨンってケーキ屋さんが六アイに開店準備中らしいです。甘いもの好きとして楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
692
検討中です
皆様、初めまして。
現在、中央区のタワーマンション高層階に住んでいます。みなと神戸花火大会がベランダから鑑賞出来、上下左右の生活音が全く聞こえない防音壁なのと立地条件も良く気に入っているのですがアラフォー夫婦だけでは広すぎるので息子ファミリーに譲り、こちらのマンションを検討中です。
お聞きしたい事があるのですがあります。
①上下左右の生活音は、どんな感じでしょうか?
②24時間ゴミ出しステーションは混雑しませんか?
③車を二台所有している方で一台は民間の駐車場で契約されていますか?
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
トーク内容を拝見させて頂きましたが歩きタバコ、ベランダでの喫煙等々マナーが守れない方がいるとのことですが洗濯物にタバコ臭が着くのは嫌ですよね。花粉や黄砂が洗濯物に付着しにくい洗濯物カーテンでタバコの匂いも着かない物があるのか探しています(未だ検討中なのにせっかちです(^_^;)
長々と申し訳ございません。
最後まで読んでくださり有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
住民板ユーザーさん1
>>692 検討中ですさん
私の経験ですが、
① 皆さん入居済ですが、全く何も聞こえません。ただ、上の階の引っ越しの時は、結構音がしていたと息子が言っていました。
② 行列どころか、どなたともバッティングしたことがありません。
③ 1台のみなので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
住民
>>690 リックさん
同意です。規約の中でこれは仕方ないとか温度差をつけるものでもないと思います。
共有部の喫煙も物置きも私には同じです。
子供、タバコ、そのうちペットの話も出てくるでしょうが、どれも他者に迷惑を撒き散らす厄介な存在だと思います。当事者は規約を厳守して迷惑を最小限にとどめること、周囲は規約を守る限り寛容に受け入れることが大事かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
>>694 住民さん
子供、タバコ、ペット、どれもが迷惑を撒き散らす厄介な存在ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
住民板ユーザーさん3
買い物ですが、週末は島外に買いに行ったりしますが、普段はグルメシティを利用しています。
天気の良いときは散歩がてらに出かけると気持ちいいですよ(^-^)慣れるまではどこに何があるか悩むときもありますが…(^◇^;) トーホーストアも春にはできるので、楽しみですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民板ユーザーさん1
>>694 住民さん
厄介な存在は、そんなことを投稿するあなた自身だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
白い高速橋
>>690 リックさん
私も規約遵守には賛成で、容認するつもりも擁護するつもりもありません。
住民全体でトラブル無く、気持ちよく生活できるようになればと思っていただけですよ(^_^)
別の意味で捕らえられたので有れば、私の言葉不足だった様で申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
白い高速橋
>>694 住民さん
おそらく、「厄介な」は「トラブル」を指したいのだと思います。
ただ、言葉足らずで誤解を招いているだけでは・・・(ー ー;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
住民
>>699 白い高速橋さん
フォローありがとうございます。
私が言いたいことは皆が規約を厳守して当事者は周囲に迷惑をかけない配慮を持つべきということだけです。
不快に思った方は申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
RIC-EXPRESS
この問題(喫煙)は、こういった掲示板で取り上げても一件落着となる結末に繋がるとは思えません。
ですが思うところもあり本テーマに関しては一度だけ投稿させて頂きます。
前述した通り、ここでのやり取りは解決に向かう事とは思わない為この投稿に対してのコメント(肯定、否定含めて)が頂けたとしてもそれに回答する事は控えさせて貰います。
ちなみに私の立ち位置は、10年以上前は喫煙者で、現在は非喫煙者です。なのでどちら側の気持ちも分かってるつもりです笑
ではなぜ解決するのが難しいのか?
これはお互いに感情のぶつけ合いになりがちだからです。
確かに規約にあるように、ベランダ喫煙は良い事ではありません。
ただ、善悪はとりあえず置いておいて
この掲示板の今の状況は、若干魔女狩りのような様相を呈してます。
確かにお困りの状況はあるのでしょうが、不特定多数が閲覧する掲示板に皆さんが迷惑だ、迷惑だ!と書き込んでしまうと喫煙者は多数に囲まれて非難を受けている状態です。(非喫煙者にその意図がなくとも)
必要以上に悪者扱いをしている様に感じられます
喫煙者も普通の人です、そして普通の人は大勢に囲まれて非難される状況は想像を絶するストレスを感じてしまいます。ましてや同じマンションの住民に責め立てられている状態です。
規約であるので今すぐやめるべきだ
確かにその通りです
ただ、喫煙者はなんでベランダで吸っているのか?
景色眺めながら吸いたいと言った理由であれば、まあそれは謹んで下さいとしか言えませんが、、
俺は吸いたいところで吸う、他人の指示は受けないなんて方は、もはや共同生活に適合出来なさそうなので、規約違反による住居使用停止命令、さらに従わない場合であれば退去命令を出す事も出来ます(ハードルは高いですが)
でも、そんな方はこのマンションにはきっと居ないと思います
多くの喫煙者の方は
同居の家族から部屋で吸わないでと言われている
新築の部屋を汚したく無い
でも、吸うところが無い
非喫煙者からしたら、そんなの自己責任だと反応が予想されます
ただ、喫煙者もわざと周りに迷惑を掛けようとは思って無いと思います
タバコは嗜好品であり、違法品でもありません
そして自宅を汚したく無い、家族の反対に逆らえないといった考えも、まあそれはそうだよね、普通に発想しうる事かなと思います(ベランダ喫煙を肯定はしませんが)
この様な状況であれば、どなたかが提案した
喫煙ルームを用意する事は一つの解決策だと思います。(設置場所をどうするとかの問題はありますが)
そしてこれは組合から提供すべきだと思います
つまり喫煙者も非喫煙者も等しく負担すべきかと。
受益者負担で喫煙者で負担して欲しいとの意見もありましたが、喫煙ルームが設置されて現在煙や臭いに困っている人の悩みが解決するのであれば、非喫煙者にもメリットがあるからです。
どちらかと言うと受益者に当てはまるのはひょっとしたら非喫煙者側なのではとすら思えます
なので、もし喫煙ルームを設置するとなれば私は喜んで賛成および費用の平等負担に賛成です。
喫煙問題を黙って我慢して下さいとは言いません
でも、この様な掲示板に
「皆さんどう思いますか?」
「他に被害受けた方居ますか?」
「何階の人ですか」
と言った投稿には悪意は無いのでしょうが、ますます喫煙者との壁を作る事になり解決に向かうとは思えません。
ここに書くのでは無く、個々で管理人さんに報告、相談等をすれば良いと思いますし
そこで、他にも同じ相談ありました?と聞いてみても良いと思います。
でも、その回答をここに載せてしまうのは前述した通り前向きな行動にはならないかと。
また組合総会に参加して議題として提案するのも良いと思います
マンション規約とは何か
マンションにおける法律的なものだと思います
守らなければいけないとは思います
ではなぜマンション規約があるのか?
大雑把に言えば目的は一つ
「他人に迷惑を掛けない事」
これを大原則の核として存在させるため
明文化して文字に起こしたものがマンション規約なのだと思います。
であれば、今回のタバコ問題にに限らず
マンション規約に書いてあるから、書いてないからで判断するのではなく、自分の行為は迷惑を掛けていないだろうか?と言った考え方で皆様が生活をしていればきっと良い環境で暮らせるマンションになっていくのかなと思っています。
皆さん同じマンションに住む仲間というかご近所様なので、お互いに良い環境を作っていきたいですね。
生意気な意見かもしれませんが、みなさんお互いに思いやりですよ思いやり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件