福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ大橋プレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 大橋駅
  8. グランフォーレ大橋プレミアってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-11 23:56:56

グランフォーレ大橋プレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目210番(地番)、福岡県福岡市南区塩原4丁目19番15号(住居表示)
交通:西鉄電車天神大牟田線 大橋駅 徒歩7分
間取:1LDK
面積:28.93平米~30.81平米
売主:株式会社コーセーアールイー 株式会社コーセーアセットプラン
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:株式会社アールメンテナンス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-26 14:14:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーレ大橋プレミア口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    ここは投資用物件ですよね?

  2. 2 匿名さん

    ここ居住用じゃないんですか?
    室内写真見ましたけど、ベッドはどこに置くんでしょう。
    風呂も今どき1116サイズなんて、まさにネズミ小屋レベル。

  3. 3 通りがかりさん

    この場所なら、普通にファミリータイプの物件建てれば売れるのに。

  4. 4 匿名さん

    共用廊下を挟んで向かい同士の部屋。ビジネスホテルですね。ドアとドアも向かい合い。
    185戸とはすごい。ネーミングですけど、どこがプレミアなんでしょう。

  5. 5 匿名さん

    学生寮?会社寮?
    管理規約で、民泊OKとなりそう。

  6. 6 通りがかりさん

    中国人が買って、中国人相手に民泊しそう。
    近隣の賃貸物件ですら、入居者募集中なのに、185戸もどうするんだろ⁈

  7. 7 匿名さん

    投資向け物件にしたいなら天神にすればいいのになんで塩原?
    ワンフロア一邸のファミリー向けマンションにすれば需要があったと思うけどね。

  8. 8 マンション検討中さん

    これは売るの大変だと思う、需要がない
    借り上げ社宅?

  9. 9 通りがかりさん

    住宅ローン控除使えないんじゃないのかこれ...
    経営方針の転換??

  10. 10 通りがかりさん

    コーセーも血迷ったかのレベルの物件ですね。希少価値の高い大橋駅徒歩圏内の優良の土地にファミリータイプじゃなく、投資目的の物件を建てるとは…。
    せめて2LDK以上にして、2~30軒のマンションでも売れると思うんですが、賃貸マンションじゃなくて、分譲ですよね⁈
    ウルスラ幼稚園の保護者のみなさんの心中お察しします。

  11. 11 通りがかりさん

    いや別に投資用マンションの販売業者になるのはいいし
    希少な立地だっていうならなおさら今のバカみたいな高価格時期ならクソめんどくさいファミリーマンション売るより賢い気はするけどさ
    恐らく10万程度の家賃とって採算ギリギリだよね?
    お一人様が買って住むには投資オーナー多過ぎて運営が行き詰まるの確定だし
    あれかな他の投資マンション業者みたいに入社一年目から年収1000万!とかいって最凶営業募集するのかな

  12. 12 匿名さん

    コーセーアールイーは、従来から透視マンション販売してますよ。
    しかし、この立地、敷地面積、戸数、専有面積の組み合わせで、独居賃貸のニーズがどれだけあるのか、、、
    学生さん向けかな?

  13. 13 マンション検討中さん

    学生の家賃に月10万も払えますかね?
    払える親ならそもそも関西や東京の大学に行かせるでしょう。

  14. 14 評判気になるさん

    誰が何のために買うのかな⁈
    部屋数多すぎて、オーナーになっても客の取り合いになりそう。

  15. 15 マンコミュファンさん

    この場所で投資用とは、福岡の賃貸事情を知らない首都圏向け販売か。
    価格的に、もう民泊くらいしか残された術はないでしょう。
    こうなってくるとバブルも末期かなと思う。

  16. 16 eマンションさん

    幼稚園の目の前に、ファミリータイプでもないマンション建てるなんて…
    民泊にでもなったら、中国人の白タクが付近をウロウロするってことですよね。しかも、ゴミとか散らかしていきそうだし、トラブル起こすし。
    誰をターゲットに販売するつもりなのか、全く読めない。

  17. 17 マンション検討中さん

    民泊用を見込んでいるんでしょうね。世知辛い世の中です。

  18. 18 通りがかりさん

    ちなみに民泊は年間180日までしか営業できんくなったから専用ビルとかで集中的にしないと採算あわんからね

  19. 19 マンション検討中さん

    まあマンション業界も厳しいってことですね、私は相場が崩れるのを待ちます。数年前と比べて高くなりすぎた。1.5倍くらい?じゃないですか?

  20. 20 匿名さん

    大橋テラスのクレーマーブログで、叩かれるのは時間の問題かな。

  21. 21 匿名さん

    室内写真説明ではLDK側に腰高窓がありますが、間取り図にはありません。
    キッチンの向きも違いますが… どういうことかさっぱり。
    ずいぶんひろびろの写真ですが、ソファーベッドで寝なさいということですね。

  22. 22 マンション掲示板さん

    この広さでは家賃10万もとれませんよ
    せいぜい、75000です

  23. 23 マンション検討中さん

    実需用ならまだしも、投資用は今の価格高騰の状況では買うべきでは無いと思いますよ。利回りが取れませんから。

  24. 24 匿名さん

    今の時点でも半分は売れてる模様。

  25. 25 匿名さん

    半分も売れているんですね。買う人すごいですね。
    民泊と外国人を見込んでいるんでしょうね。
    外国人だらけの街になりそう。リトルカトマンズ。

  26. 26 マンション検討中さん

    業者さん乙です

  27. 27 匿名さん

    スレッド上部に「販売戸数/総戸数: 111戸 / 185戸」とあるのに気づかない人が居るの?

  28. 28 匿名さん

    >>匿名さん
    ??

  29. 29 マンション検討中さん

    >>27
    それ読み方間違ってますよ・・・

  30. 30 匿名さん

    指摘された意味がわかってないのか、もともと釣りだったのか・・・

  31. 31 通りがかりさん

    >>27
    その販売戸数とは、今回の販売期に売りに出されている戸数の事ではないですか?
    既に売れた戸数という意味ではないと思いますよ。

  32. 32 匿名さん

    2.8畳の小部屋をつけて、無理矢理1LDKにしてるけど、いっそ無駄な袖壁なくして1roomにすればいいのに。
    その2.8畳には机とかおいてるけど、いったいどこでねるんだ?WICは、布団収納前提かな?
    突っ込みどころ満載のマンションで、興味をそそります。

  33. 33 マンション検討中さん

    ここって買った人は住めないんですか?
    独身のかたに良い物件ですよね

  34. 34 匿名さん

    寝る方法を決めてからなら住めると思います。

  35. 35 マンション検討中さん

    >>32 匿名さん

    1Lにすると家賃高く、設定できますからね

  36. 36 匿名さん

    「プレミア」は初日とか初演の意味ですが、ここではどういう意味で使っているのでしょうか?
    それに室内写真と間取り図が一致しないのですが、モデルルームを見ないとわからないですね。

  37. 37 匿名さん

    民泊も大問題になってますし、ますます苦戦するでしょうね

  38. 38 マンション検討中さん

    >>36 匿名さん

    細かい人

  39. 39 匿名さん

    2.8畳の小部屋はベッド置いて寝室にしてDKは(LDKとしては狭い)リビング一択しか使い道が無さそう。
    一人暮らしを何年もした経験からリビングテーブルが机と兼用になってしまいそう。
    布団派は2.8畳の小部屋を大型クローゼットにするといいかもしれない。

  40. 40 マンコミュファンさん

    1Lの賃貸に7万払うよりもお買い得

  41. 41 匿名さん

    どう考えても高いように思いますが。住むには狭すぎするし、貸すには採算がとれないような。

  42. 42 マンション掲示板さん

    投資ではきついでしょうね
    住むのが一番です

  43. 43 通りがかりさん

    でも50どころか40㎡もないから
    居住用でも色々な減税が全部使えないんじゃ・・・

  44. 44 匿名さん

    デベは、投資用マンションとして売ってます。
    手を出すか否かは、貴方次第。

  45. 45 マンション検討中さん

    投資用?月額いくらくらいで借り手がついたら利益出るん?

  46. 46 マンション検討中さん

    地元相手では通用しないので、福岡の事を知らない関東圏の投資家相手に
    割安感を謳い販売ってとこか。
    いよいよカボチャの馬車レベルだな。
    上場企業のやる事か?

  47. 47 通りがかりさん

    約2千万アパートローン利率3%35年借入
    月々7万5千円住宅ローンなら0.7%5万3千になる
    管理費修繕費6千円
    これ修繕費足りるのか????あとからの増額凄そうなんだけど?
    固定資産税関係がいくらかのう?
    減税措置ないとして初年度から月割1万はしそう?

    購入諸費用も色々減税措置なくて200万くらいしそう?

    確かに色々な減税措置無しのデメリット無視すれば
    恐らく近隣相場からちょっと狭すぎるけど新築賃貸で8万~10万するとしたら
    居住用で35年住む前提で家賃が経年低下しないと仮定すれば少しお得かなあ?お得なのか???

    10万以上で貸せないと投資用としては無理があるな
    無知なサラリーマンが買うのかな???ワンルームじゃなくて1LDKだから!とかバブルは続くとか言われて?

    管理会社も押し付けて管理費も儲けるんやろなあ
    自社賃貸運営してればいいのでは?売れ残ったところはそのつもりとか???

  48. 48 マンション検討中さん

    大橋の1Lで月10万取れんの?最初は取れたとしても下がっていくのは目に見えてる。
    俺は平尾でも7万で借りてたぞ。

  49. 49 マンション検討中さん

    この狭さじゃ10万も取れません
    せいぜい、78000でしょう

  50. 50 マンション検討中さん

    家賃保証があると言ってますが、空室でいくら入ってくるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸