中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-08 22:39:08

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    1週間ほど発生日時(開始から終了)をメモして管理組合に報告してみては?
    ただ平常時と違って休校対応でのストレス増や在宅時間増が関係しているかもです。
    気の利く管理会社ほかは、それらの背景を踏まえて早めに注意喚起の貼紙をしますね。
    他所のマンションに行ったらそれらの貼紙があり感心しました。

  2. 922 住民板ユーザーさん1

    >>920 住民板ユーザーさん

    うちも子供がいて、マット満遍なくを引いたり早朝深夜は音を立てない、大声出さないなど気を付けています。
    それでも、無音の生活は出来ませんので、ご近所さんにはご迷惑かけていると思います。
    入居の際にも、それについては最初からお話しして一言謝りを入れてます。
    ある程度の子どもの生活音、足音、日常の掃除などの音は理解してほしいなと思います。
    集合住宅なのである程度仕方ないことと思います。
    うちも、上の方の生活音、ありますよ。
    あと、すべての世帯が昼間の生活をしてるわけではなく、夜勤のお仕事をされていて、深夜早朝に起きている方もいると思います。
    家が壊れるような音や、ドンチャン騒ぎのような騒音なら絶対ダメですが、、ある程度は理解が欲しいです。

    耐えれないのに、勝手な綺麗事言うなって言われそうですが、
    ファミリー世帯にも、そうじゃない世代にもある程度、理解が欲しいなと思います。

  3. 923 住民板ユーザーさん2

    >>922 住民板ユーザーさん1さん
    理解はできますが、昼夜問わずにバタバタするのは流石に違うと思いますよ。理解していても我慢の限界はきますよ。逆の立場で考えて下さい。

  4. 924 住民板ユーザーさん3

    >>914 匿名さん
    すみませんプレミアム住戸って何の事ですか?

  5. 925 住民板ユーザーさん5

    >>924 住民板ユーザーさん3

    14階のお高い部屋のことでは?

  6. 926 匿名

    >>922 住民板ユーザーさん1さん

    貴方の様に、心遣い出来る方であれば良いのですが、階下や隣に住民がいる認識が無い人がいるので困っていると思います。
    また、周囲の音が気にならない人は、自宅から騒音を出している認識も無いでしょう。

  7. 927 住民板ユーザーさん1

    前の投稿にも書いてますが、理解しています。
    今までは決まった時間なので「気にしない」ようにしてました。ただ、>>921 さんがおっしゃるように休校などのせいなのか、昼間は長時間ずっと足音がします。
    今回気になっている騒音の元のお部屋が>>922 さんのように対策されてるか分かりませんが、生活音と騒音って違います。マットしてると言われたとしても事実響いてますし、対策していることを免罪符にされても被害被ってる方は困ります。
    お子さんの多い家庭が多いとは思いますが、こちらばかり理解求められてもどうなの?っとも思いますし。

    でもご意見頂き、ありがとうございます。
    様子見て、言いに行きたいと思います。

  8. 928 住民板ユーザーさん1

    最近暖かくようやく桜も咲いてきましたね!バルコニーが活躍する季節だと思いますが、バルコニーをカスタマイズされてる方はいらっしゃいますか?うちは今からやろうかと考えてますが、参考にしたいのでもし宜しければ教えて下さい!

  9. 929 住民でない人さん

    私も教えていただきたいです。うちはテラスなので、少し深い感じです。
    今は、フラワースタンドに鉢植えの花をいくつか並べています。ハンギングにも憧れます。
    椅子&テーブルはキャンプ&災害用を兼ねて、アウトドア用品で揃えようかと思っていますが、とりあえず、部屋の椅子を持ち出して、桜と空を見ながら、のんびりコーヒー飲んでみます。

  10. 930 マンション住民さん

    >>922 住民板ユーザーさん1さん
    うちも生活音なら、理解は出来るんです。でも明らかに、走る音は生活音ではありません。
    後幼児か小学生でも違います。 小学生は、親が言えばどうにかなるのではないでしょうか?
    体重の重い子が、全力で走れば、ものすごい音がしています。
    この音がきっかけに、いつ音がなるんだろうと気になっています。

  11. 931 住民板ユーザーさん1

    >>930 マンション住民さん
    もうされたかもしれませんが
    あんしんサポートには電話しましたか?

  12. 932 住民板ユーザーさん1

    朝のゴミ回収に関して、
    管理会社の方が回収してくださることは大変便利ですし助かっている方も多いと思います。(うちは裏の出入り口から朝出るので
    、ステーションに直接持ち運び)
    ただ、一つどうにかならないのかと思うのが、特に家庭ゴミの月曜と木曜、エレベーターを遠慮なく占領していることが本当に迷惑です。
    四つのうち一つ決めてそれを利用するなりするならまだわかるんですが、同時に2基平気で使っていることもあるし、酷い時は3基使っているのも見たことがあります。
    おかげで、朝のバタバタの出勤時にエレベーターの待ち時間だけで何分も待たされて大変!迷惑しました。
    あげく、こちらが先に乗っていて途中で乗ってくる時は当たり前のように大量の山積みのゴミカートを相乗りしてくるくせに、逆に先にあちらが乗っていた場合、
    「すみません、乗れないんで先にいかせてください」って。
    ドン引きしました。
    ルール決めしてほしいです。

  13. 933 住民板ユーザーさん1

    >>932 住民板ユーザーさん1さん

    同様の経験、しょっちゅうです。

    確かに収集してもらってるまではありますが、

    正直、心の中はエレベーター一台のルールも決めれないものなのかとか、入居者優先とかできないのかとか、迷惑だと感じているのが本心。
    管理人さんにはもうしわけないですが。

  14. 934 匿名さん

    管理会社の問題よりも清掃担当の質の問題だと思います。
    私は以前は別のサンパーク(同じ管理会社)に住んでいましたが、清掃員の方は丁寧で控え目で非常に感じの良い方ばかりでした。
    確かにサンパークシティの清掃担当は挨拶をしない方もいますしちょっといい印象は持てないですね。

  15. 935 住民板ユーザーさん2

    コロナの影響で在宅勤務をするようになって気付いたのですが、日中正面玄関から入ると管理人室のドアが開けっぱなしなことが何度かありびっくりしました。
    恐らく用がある人が声を掛けやすいような配慮なのかもしれませんが、せっかくホテルのフロントのような景観なのにドアの内側のカレンダーや所帯じみた部屋が見えて雰囲気が台無しでした。
    あれどうにかならないんでしょうか。

  16. 936 住民板ユーザーさん1

    >>934 匿名さん
    挨拶はしないし、ゴミ回収のズボラさ。
    できたばかりのマンションなのに残念。
    コメ主さんの仰る通り、質の問題ですね。

  17. 937 匿名

    >>932 住民板ユーザーさん1さん
    早めに管理組合、管理会社に伝えて改善策を話し合うことです。
    先ずは、伝えてください。

  18. 938 匿名さん

    >>935 住民板ユーザーさん2さん
    美観なんかより、セキュリティ上で大問題でしょ。
    限りなくアウトに近い。
    開けっぱなしでは、侵入を容易にしてしまう。
    管理人室には、全戸のマスター鍵・部外秘の組合資料・個人情報満載の資料もある。意識低すぎ。

  19. 939 住民板ユーザーさん1

    >>938 匿名さん
    各戸の鍵はないです。
    これは確実です。間違いないです。
    メーカーに確認してみてください。
    持ってるのにないというような嘘は絶対に言えません。賃貸ではないので万が一あるとしても、メーカーの厳重なセキュリティの保管庫にあるかもしれませんが、ないと聞いてます。
    災害時用に何か施錠するものはあるかもしれませんが。

    鍵以外考えても管理人室なので間違いなく個人情報漏洩の懸念は大有りですね。

  20. 940 匿名さん

    >>939 住民板ユーザーさん1さん
    緊急事態に備えて、大抵は全戸のマスターキーを管理人室に保管しています。その場合は、保管庫の鍵は、管理会社と警備会社と管理人室にあると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸