中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-08 22:39:08

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 641 住民板ユーザーさん2

    >>634 住民板ユーザーさん1さん

    今日は静かですよね?631の書き込みが消されていて笑いました。

  2. 642 住民板ユーザーさん1

    外が段々と寒くなってきましたが、隙間風によるものか、特に朝晩の家中の冷えに悩まされています。マンションってこんなに寒いものなのでしょうか。換気口は衛生上閉めないで生活しているためそれも関係しているとは思いますが、マンションって暖かいイメージだったので驚きです

  3. 643 匿名さん

    >>642 住民板ユーザーさん1さん
    わが家は日の出前で19°で、寒くも暑くもなく快適です。
    室内では皆、終日Tシャツと短パンで過ごしています。

    家族構成や生活習慣が異なり、又なによりも体感には個人差があるので比較が難しいです。
    が、断熱性能は普通に有していると思われます。

    尚、昼間の外気温が高いと、夜間や翌朝は実際の気温よりも肌寒く感じます。
    加湿器を使い湿度を維持すると、若干暖かく感じます。
    同居人が多いと、ある程度は室内温度が上がります。
    換気口の外側に厚い布を被せると、多少は冷気やホコリの流入量を抑える効果もあります。

  4. 644 住民版ユーザーさん6

    >>639 住民板ユーザーさん2さん
    うちもうるさいです。貼紙だけじゃ意味ないですね。

  5. 645 匿名さん

    隙間風はないでしょ。キッチンの換気を回してると玄関扉が重くなる程気密性は高いですよ。
    我が家もすべての部屋に温度計を置いてますがまだ20度を切った事がなくまだ暖房も必要ありません。流石にベッドの掛け布団はタオルケットから薄手の肌掛けに換えましたが。

  6. 646 住民板ユーザーさん2

    住まいのお手入れ教室で、驚いたこと。
    水が、水道水と浄水の中間で、引き渡されていて、メーターボックスで、自分で調整可能でした。
    タカギの台所用の浄水器があったので、シャワーが使えるというのは、台所のシャワーが使えるという意味だったのかと、勘違いしていましたが、お風呂でも浄水が可能でした。

  7. 647 匿名さん

    >>645 匿名さん
    たしかに隙間風は無いでしょうが、気密性が高いからこそ、換気口やレンジフードを経由して外気が入り込んで来ますね。

    各部屋の換気口を少し開放すると、住戸全体の循環も良くなりますね。

    そうすると、陽当たりのいい部屋とその他の部屋の温度差をいくらかは緩和出来る。

  8. 648 匿名

    今日ポスト見たら、サンパークシティ黒崎の中古売買物件のチラシ入ってたけど。
    なんで入れるんですかね?
    ちょっと意図がわからない。

  9. 649 匿名さん

    >>648 匿名さん

    親族や知人が、購入したいと思っている人もいるでしょう。
    営業活動の一つじゃないですか?

  10. 650 匿名2

    床きしみますか?

  11. 651 住民板ユーザーさん1

    >>650 匿名2さん
    きしむ部分があります。流し台の横の通路。
    最近気がついて、踏んでみてます。
    なんでかな。気になってます。

  12. 652 住民板ユーザーさん1

    キッチンからベランダへ出れる勝手口から隙間風が入ってきてます。
    角部屋ということもあり朝晩は肌寒いです。

  13. 653 匿名2

    >>651 住民板ユーザーさん1さん

    ウチは寝室がきしんでいます。
    気になりますよね…
    私も踏んでみてます。

  14. 654 住民板ユーザーさん2

    >>652 住民板ユーザーさん1さん
    たぶん同じ間取かなぁと思いますが、うちは、全く入ってきません。
    扉に近くに立つのと、他の窓に近づくのは、同じ感じです。
    ご相談された方が良いのかもしれませんね。

  15. 655 住民板ユーザーさん2

    >>644 住民版ユーザーさん6さん

    そういう人は見ないでしょ。自分はここ最近、夜遅くにうるさい時は壁を殴ったりしてますよ(笑)笑えないけど。階下の方が本当に気の毒なのもあるし。

  16. 656 匿名さん

    >>655 住民板ユーザーさん2さん

    それで、反応や効果はありますか?
    御自身の、壁に影響が出なければと思います。

  17. 657 匿名さん

    床のきしみは瑕疵にあたるんじゃないですかね?
    シートフローリングのきしみは無垢や無垢挽き板フローリングに比べ対応が難しいのでデベロッパーが瑕疵と認める早期のうちに対処してもらった方がいいですよ。1年以上経ってからでは瑕疵と認められず、床全剥がしの費用が丸々自己負担になる事もあります。オプションで無垢や無垢挽き板フローリングにしている場合は部分補修で済むケースが大半です。

  18. 658 住民板ユーザーさん

    床のきしみは、業者の人が、床の継ぎ目部分にカッターの刃?を入れて削って対処するようです。

  19. 659 住民板ユーザーさん1

    大規模だから仕方ないのだけれど少し気になる部分多いですよね。仕方ないではすまされないですが。

  20. 660 匿名さん

    >>658 住民板ユーザーさん
    カッターの刃??それは初耳です。私が何度かの住み替えで業者から言われたのは、床下に接着剤だか膨張剤だかを注入する対処法です。それで床材のウキやズレを修正すると言ってましたが、幸い我家では軋んだ事が無かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸