契約済みさん
[更新日時] 2025-01-08 22:39:08
ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/
所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所
[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1(地番)、福岡県北九州市八幡西区筒井町以下未定(住居表示) |
交通 |
西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分 市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分 JR「黒崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判
-
601
住民板ユーザーさん1
>>600 住民板ユーザーさん1さん
うちは、きてから決めようと行ってみたら、両隣ともつけてあったので、頼みました。
自分の意志がないんですけど。まわりに合わせてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民板ユーザーさん2
>>601 住民板ユーザーさん1さん
どのように頼まれたか、よろしければ、教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>602 住民板ユーザーさん2さん
表札・郵便受けなどに不必要に個人情報を晒すと、なにかと悪用されて被害に遭うリスク高まりますよ。
なりすましDMが届く事を容認してしまいますよね。
一昔前から戸建てでも表札を設置しない、設置する際は姓のみがスタンダードです。
氏名や家族構成が住所と、ヒモ付いて公開する事になるので非常に怖いですよね。
他者や周りの空気に流されずに、自己責任で意思決定する生き方をしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
郵便物・宅配便・生活インフラの検針などなど、番地表示だけで事足ります。
法的にも表札を出す義務は無く、警察関係者・防犯アドバイザーなども推奨しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居済みさん
仮に適当な偽名で自分の住所(部屋番号記載)に郵便物や宅急便を送ってもきちんと届きます。
一般的な配達などには名前は不要なんです。現代では表札はメリットはほとんどなくリスクの方が大きいとされてます。世知辛い世の中ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居済みさん
そうですね。でもせっかく手にした我が家、表札を堂々と出したいと思って、私は手配しました。家族に対して、表札が出せない我が家って、さみしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民板ユーザーさん2
>>605 入居済みさん
先日、ウチの住所に別名の郵便物があったようで、郵便局から、お問い合わせの文書が郵便受けに投函されていました。郵便局預かりになっていて、こちらから連絡しなければ、宛先不明で、返送されるようでした。
郵便局はきちんと管理されてるのだなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>602 住民板ユーザーさん2さん
サンパークのオプション ネット 建材店等、色々あります。
私は、最初のマンションでは、当然必要と思い注文しましたが、実際には3割程度しか付けられてなく意外に思ったぐらいです。マンションってこんなものなのかと?
今回は、今の表札を持参します。
ポストには、ネームは入れません。
御自身の、想いで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん2
>>608 匿名さん
ありがとうございました。
検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>607 住民板ユーザーさん2
我が家を含め、詐欺被害対策や生活ぶりを把握する等の目的で、遠方で単身世帯となっている高齢親族や、
同じく単身で入院中の親族の郵便物を自住戸宛に転送するケースは増えています。
残念なことですが、便利な筈の転送制度を悪用する輩が居て、被害発生もあると想定されます。
そんな背景もあって、郵便局の方は丁寧に転送郵便(書留等)の受渡し時には適正に確認して
郵便局の台帳にも適時適切に反映させているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
住民板ユーザーさん1
毎日8時頃から23時頃まで子供の走る音とギャアアっていう叫び声が…
普通に録音できるくらいの音量
親も大変だし仕方ないねと思いつつ、
かなり消耗してきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民板ユーザーさん8
>>611 住民板ユーザーさん1さん
親も大変?ただのクズなだけじゃないですか。直接苦情言っても良いレベルだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
住民板ユーザーさん6
>>611 住民板ユーザーさん1さん
声って、上下左右のどこから聞こえるか分かる感じですか?
窓を開けていなくても聞こえる感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民板ユーザーさん1
>>611 住民板ユーザーさん1さん
うちも上か下からドスドス音が朝からしますね。幸いな事に夜はしないのと声は聞こえないので大丈夫ですが。
集合住宅なので、仕方ないのかなぁとは思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
入居済みさん
住まい給付金って基本的には年収510万未満じゃないともらえないでしょ。
サンパークシティを購入して年収510万未満となると元々貯蓄があって頭金を1500万以上入れて住宅ローンを少なく出来る人や親からの支援を受けられる人くらいしか対象にならないんじゃないかな?
頭金をほとんど入れずに購入した人は個人で600万以上か世帯年収で800万以上はありそうだから住まい給付金は受けれなそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん1
>>616 住民板ユーザーさん6さん
窓は全て閉めて鍵まで掛けた状態で
なんとなくどこ走ってるって分かるくらいの足音、叫び声なので
真上かなと思っていましたが、そう聞こえるだけかもしれないです。
貼り紙が貼られたので少し落ち着くといいなと主人とは話していたんですが、ひどくなる一方で…
昨日も23時ごろまでずっと走って騒いでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん6
>>619 住民板ユーザーさん1さん
そうなのですね。
外からの声以外は聞こえたことないけど、聞こえる場合もあるということですね。
うちは、始めは上からの音だと思っていたのが、横になっていた時に、下からかもしれないと感じました。
どの程度の音がどのように響くか、迷惑かけてしまわないか、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
貼紙や配布物等を 一切 全く 見ない・確認しない世帯も居るようです。
時間的余裕が無いのか? 気持ちにゆとりが無いのか? はたまた情報に関心が無いのか?
そういう世帯は、お子さんの学校からの連絡書も見落としたり、提出物も忘れがちなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民板ユーザーさん1
>>620 住民板ユーザーさん6さん
外からの音とは明確に違う聞こえ方です。
横になっている時も起きている時も上から聞こえるので、上だと思うんですが…
たまに外出されてるとかで走る音も叫び声も聞こえない時間があると、ほっとします。
音の響き方って本当にわからないですよね。
私も気をつけないと…と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民板ユーザーさん6
>>622 住民板ユーザーさん1さん
引っ越し時に挨拶に伺ったけど、その後に会って話すことがないので、迷惑かけていないか聞けないし、ちょっと心配。
ストレスから解放されるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住民板ユーザーさん6
上からかなりの足音が響いたのですが、隣の引っ越しでした。
マンションは、方向がわからないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>>621
そういうご家庭はこういったサイトの存在すら知らないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
住民板ユーザーさん1
>>621 匿名さん
それか、見てても自分達では無いって思い込んでて改善しないとかでしょうね。
常識を疑います。声が聞こえてても、たまに親のカミナリみたいな怒ってる声も混ざって聞こえたら安心するんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民板ユーザーさん8
お勧めの美容院、理容院がありましたら教えてください。
予約出来るところ希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居予定さん
遠くから引っ越してきた方が多いであろうことと、お勧めして気に入らなかったら・・と考えて投稿したくない方が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民板ユーザーさん2
肌の弱い母の美容室を探しました。
フォルクスを渡った所のブービートラップさんはノンジアミン対応で、母は満足したようです。
もちろん予約しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民板ユーザーさん6
>>629 住民板ユーザーさん2さん
情報ありがとうございます。
前を通ったことありますが、素敵なお店でした。髪も傷まなそうで良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民板ユーザーさん2
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民板ユーザーさん2
>>622 住民板ユーザーさん1さん
あなた良い人すぎますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民板ユーザーさん1
>>611です。
子供の走る足音があまりにも毎日うるさいので、もう管理会社に電話しようかと思います。
いま現在もずっとドタドタ走ってます。
ここで愚痴ってしまってすみません。
話を聞いてもらえて、良かったです。
お目汚し失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民板ユーザーさん1
>>631 住民板ユーザーさん2さん
同じ家だ…もう涙でそうです。
今ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民板ユーザーさん2
>>634 住民板ユーザーさん1さん
同一の可能性ありますね。上下左右に騒音撒き散らしてるんですね。体調崩さない様にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
住民板ユーザーさん1
管理会社に言うときは号数伝えて、上下左右にも被害が出ていることを伝えた方が良いですよ。共同住宅なんだから、そういう頭のおかしい人は正直入居しないで欲しい。
全く、周りの事を考えれないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
住民板ユーザーさん1
>>635 住民板ユーザーさん2さん
同じだ?!と言っちゃったけど、
今もまだ煩かったら、もしかしたら同一かもしれないですね。
お気遣いありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民板ユーザーさん
>>634 住民板ユーザーさん1さん
何人かで直接注意してみたらどうですか?
それほどの騒音であれば周りにも被害者いそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住民板ユーザーさん2
>>637 住民板ユーザーさん1さん
正直言うとここまでうるさく感じたのは今日が初めてです。少しうるさい程度はありましたが…。これが続いたら私も強目に管理会社に言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
住民板ユーザーさん2
>>634 住民板ユーザーさん1さん
今日は静かですよね?631の書き込みが消されていて笑いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民板ユーザーさん1
外が段々と寒くなってきましたが、隙間風によるものか、特に朝晩の家中の冷えに悩まされています。マンションってこんなに寒いものなのでしょうか。換気口は衛生上閉めないで生活しているためそれも関係しているとは思いますが、マンションって暖かいイメージだったので驚きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>642 住民板ユーザーさん1さん
わが家は日の出前で19°で、寒くも暑くもなく快適です。
室内では皆、終日Tシャツと短パンで過ごしています。
家族構成や生活習慣が異なり、又なによりも体感には個人差があるので比較が難しいです。
が、断熱性能は普通に有していると思われます。
尚、昼間の外気温が高いと、夜間や翌朝は実際の気温よりも肌寒く感じます。
加湿器を使い湿度を維持すると、若干暖かく感じます。
同居人が多いと、ある程度は室内温度が上がります。
換気口の外側に厚い布を被せると、多少は冷気やホコリの流入量を抑える効果もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
住民版ユーザーさん6
>>639 住民板ユーザーさん2さん
うちもうるさいです。貼紙だけじゃ意味ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
隙間風はないでしょ。キッチンの換気を回してると玄関扉が重くなる程気密性は高いですよ。
我が家もすべての部屋に温度計を置いてますがまだ20度を切った事がなくまだ暖房も必要ありません。流石にベッドの掛け布団はタオルケットから薄手の肌掛けに換えましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
住民板ユーザーさん2
住まいのお手入れ教室で、驚いたこと。
水が、水道水と浄水の中間で、引き渡されていて、メーターボックスで、自分で調整可能でした。
タカギの台所用の浄水器があったので、シャワーが使えるというのは、台所のシャワーが使えるという意味だったのかと、勘違いしていましたが、お風呂でも浄水が可能でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>645 匿名さん
たしかに隙間風は無いでしょうが、気密性が高いからこそ、換気口やレンジフードを経由して外気が入り込んで来ますね。
各部屋の換気口を少し開放すると、住戸全体の循環も良くなりますね。
そうすると、陽当たりのいい部屋とその他の部屋の温度差をいくらかは緩和出来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
今日ポスト見たら、サンパークシティ黒崎の中古売買物件のチラシ入ってたけど。
なんで入れるんですかね?
ちょっと意図がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648 匿名さん
親族や知人が、購入したいと思っている人もいるでしょう。
営業活動の一つじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
住民板ユーザーさん1
>>650 匿名2さん
きしむ部分があります。流し台の横の通路。
最近気がついて、踏んでみてます。
なんでかな。気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住民板ユーザーさん1
キッチンからベランダへ出れる勝手口から隙間風が入ってきてます。
角部屋ということもあり朝晩は肌寒いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名2
>>651 住民板ユーザーさん1さん
ウチは寝室がきしんでいます。
気になりますよね…
私も踏んでみてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
住民板ユーザーさん2
>>652 住民板ユーザーさん1さん
たぶん同じ間取かなぁと思いますが、うちは、全く入ってきません。
扉に近くに立つのと、他の窓に近づくのは、同じ感じです。
ご相談された方が良いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住民板ユーザーさん2
>>644 住民版ユーザーさん6さん
そういう人は見ないでしょ。自分はここ最近、夜遅くにうるさい時は壁を殴ったりしてますよ(笑)笑えないけど。階下の方が本当に気の毒なのもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
>>655 住民板ユーザーさん2さん
それで、反応や効果はありますか?
御自身の、壁に影響が出なければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
床のきしみは瑕疵にあたるんじゃないですかね?
シートフローリングのきしみは無垢や無垢挽き板フローリングに比べ対応が難しいのでデベロッパーが瑕疵と認める早期のうちに対処してもらった方がいいですよ。1年以上経ってからでは瑕疵と認められず、床全剥がしの費用が丸々自己負担になる事もあります。オプションで無垢や無垢挽き板フローリングにしている場合は部分補修で済むケースが大半です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民板ユーザーさん
床のきしみは、業者の人が、床の継ぎ目部分にカッターの刃?を入れて削って対処するようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住民板ユーザーさん1
大規模だから仕方ないのだけれど少し気になる部分多いですよね。仕方ないではすまされないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>658 住民板ユーザーさん
カッターの刃??それは初耳です。私が何度かの住み替えで業者から言われたのは、床下に接着剤だか膨張剤だかを注入する対処法です。それで床材のウキやズレを修正すると言ってましたが、幸い我家では軋んだ事が無かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
住民板ユーザーさん
大規模を言い訳にしてほしくないですね。
もし、キャパオーバーで質や対応が落ちるのならば、そもそも、売るべきではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>660 匿名さん
充填剤を注入するのは一番多い対処方法ですが、所詮応急処置で原因を突き止め処置をするのとは違います。
ガラスにヒビが入ったのでテープで押さえてるのと何ら変わりません。きちんと瑕疵として対処してもらいましょう。
数年後にきしみ始めたら瑕疵にはあたらないので充填剤注入がいいと思います。
ただ瑕疵と認めたとしてもシートフローリングなので充填剤で済まされる可能性は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
住民板ユーザーさん1
完全にゼネコン側、デベ側のキャパオーバーですよね。隙間風なんて有り得ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
質問です。
写真部分って隙間あるものですか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居済みさん
建築してすぐの木材って少しの乾湿で伸び縮みするらしいですよ。濡らしたら良くないようです。なので換気は徹底した方がいいそうです。あくまで見聞の投稿です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
住民板ユーザーさん1
>>664 匿名さん
そのくらいの隙間はかなりありますなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居済みさん
それで何かご不便があるってことですよね。ぎしぎし鳴るとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
664です。
お返事ありがとうございます!
ぎしぎしは各部屋どこでも比較的鳴りますね。
今日床に卵落としてしまって、割れた破片がこの中に入ってしまったので。
でもこの隙間が私の家だけではないようで安心しました。
ちょっと様子見てみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
過去の複数の物件では床の軋み音はほぼ無かった。
あったのは1件のみで、しかもキッチンカウンターの前だけ。
複数の部屋で音が出るのは、施工手順の不備や作業員のミスが疑われる。
アフター点検の全戸の不具合発生の実態公開とフィードバックと対策検討実施を要求すべきだと思う。
尚、巾木の下の隙間は“クレジットカード(厚さ約0.6mm)”等が入るのは施工不良レベルでNG。
薄い”ポイントカード(同0.3mm)”が入る程度ならOK。
一部の職人さん達も行うひとつの目安・判断基準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>665 入居済みさん
建築資材や家具等の材料として使用する場合、ちゃんと品質を重視する企業や大きな工務店は一定期間乾燥させた材料を使います。施工後の歪みや反りを回避する為です。
ユルい木材業者が充分乾燥させないを流通させるリスクもあるので、自社管理で木材をストックします。
それでも、グレードにもよりますが湿度変化等で膨張伸縮は発生する事もある。その多くは、
・陽当たりの良い且つ温度変化が激しいサッシ近くのベランダ側の床。
・湿気が籠りがちなキッチンシンク下部に近い床。
※上記の場所は、壁から離れている事と往来頻度が高いので音の発生が起こりやすい。
廊下や洗面所は壁や柱が近くに密集するので軋みにくい。北側の部屋他で部屋の中央は言うに及ばず、壁近くや壁際が軋むのは要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民板ユーザーさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
腕の良い拘りを持った職人や優れた設計施工の業者なら、ハバキと床面の間にコピー紙すら入らない仕上げをするものだが・・・。
横並びの床板に対してのスキマが一定しない場合は、床面がタテヨコ両方向で「水平がとれていない可能性」がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
マンションは人の手で出来るものです。
人の手で出来るものにはそれぞれ許容範囲があります。
通常床から天井までで高さで1000㎜で2㎜の為2200㎜ですと4.4㎜は許容範囲になります。
仮に壁の端が2200㎜で反対の端が2204㎜でも許容範囲内と言えるでしょう。
あくまで最大幅の為この基準を超えると通常は直します。
床鳴りは基本的に床を張る業者は全て直さないといけないといけないです。
床鳴りして様子見はあり得ないですね。
人の手で直さないと床鳴りは自然と直るものではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>>673 匿名さん
住み替えの度、アフター点検の際に、自室に入室・立会いのデベ社員他に「床鳴りは湿度変化で起きるから防げないんですよね」って水むけてみる。
そして、デベ社員が「そうなんですよ。多少は鳴るんです。仕方ないんです。」と言ったら全く誠意の無いデベです。
「他のお部屋でも鳴ってるんです。が、購入経験少ない人は神経質になって、気にしすぎなんですよね」などと言う業者なんかは全く信用出来ません。
隠蔽・ごまかし・言い訳が得意な業者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
床鳴りに関して
湿度変化で・仕方ない・どこも鳴りますは全て嘘です。
基本的に歩きの沈み音の軋みと床鳴りは全く別物です。
床鳴りとは特定の荷重をかけた際になる音ですので。
三菱地所・大和ハウス工業等のデベロッパーはこの床鳴りは必ず是正指示がデベ側よりゼネコンに下ります。
何故隠匿やごまかしに走るのかは単純に床材を剥がした上でもう一度施工をしなければならないから。
床材の再手配代・職人の人工・そこに置いてある家具の撤去等々面倒だからやりたくないので職人→ゼネコン→デベロッパー→お客様の順番で圧力をかけてきます。
お客様は結構泣き寝入りが多い事項でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
>>673
4.4mmってどのくらいだか分かってます?巾木と床材の隙間が4mmあって許容ってどこの基準ですか?まさか型枠でのコンクリートの梁や柱の仕上げの許容範囲と内装仕上げの許容範囲を混同してませんよね?
通常化粧巾木と床材などは0mmが当たり前です。巾木を張る壁材(PB等)と床材の隙間は1mm程度あったとしてもその隙間を隠す意味合いもある巾木で4mmも隙間があれば素人のDIYでも酷いレベルです。
軋みなどの床鳴りは即時改修事案です。>>675さんも言われてる通り床材を剥がして根太や束の調整などが必要となる為、シートフローリングの場合はシートを張る前に完全に複数人で隈なく歩いて回り軋みや床鳴りを確認するものですがこれだけ大きな物件となると見落としもあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>676 匿名さん
もう一回cool downして読み返す事をお勧めします。
私は 673 では無いですが、「“4.4mm”は床から天井迄の誤差の許容範囲」として提示していますよね。
巾木と床面のスキマについては、何も数値基準を提示していませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>677
676です。ご指摘ありがとうございます。確かに私の早とちりでした。巾木と床の隙間が話題が続いていたので勘違いしてしまいました。
しかし1/500の差を許容範囲というのは施工管理を生業とするものとしては納得できませんが、自分の建てた建築物を自分の作品として取り組む職人と出来上がれば良いという職人がいるのでそのへんが妥当なのかもしれません。
1/100の水平器だと1/500の誤差は水平に見えてしまうので1流の職人は1/1000の水平器を使用し3流職人は1/100の水平器を使う。
大きな建築物になれば部屋によって職人の当り外れは避けらないので施工管理者のチェック体制の質が建築物全体の仕上がりの差になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>>678 匿名さん
私のマンションでは、スライドドアの天井近くの枠部に差し込んだ木材(W約700)が、自然落下するという不具合が起きました。
発生率は推定40%、メーカーの施工指示書を遵守しなかった為に起きた、施工ミス・落下事故です。
デベは初回発生から隠蔽して、発生主義で修理対応していました。
そんな いい加減なデベや下請け業者が、はびこる建設業界なんです。
素人集団の理事会役員達には、実態把握も責任追及すらも 遂行する能力は無いんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
重篤な事故にさえならなければ、話題にもならず注目もされずに改善も行われない。
悪徳業者が雑に粗悪なマンション造ってボロ儲け、系列の管理会社がテキトーな管理を請負ってまたボロ儲け出来る。
住民だけが損害受けるビジネスモデル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>679>>680
契約者専用の板なので愚痴は自分の巣に帰って坪の中にでも叫んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
住民板ユーザーさん1
>>664 匿名さん
うちにもありました。入居前点検の時に指摘して直してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
デベ側も竣工前に全戸の自主点検を行いスキマや建て付け等の不具合は把握している筈です。
でも、入居前点検やアフター点検で購入者や居住者から指摘されたら直すというヤリクチが定着している。
中には、指摘されても「スキマを手直ししても修理跡が出来たりしますよ」「修繕しても床鳴りを完全に無くす事は難しい」などと言って、手直し作業から逃れようとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
住民板
>>682 住民板ユーザーさん1さん
玄関を上がった所の、石?とフローリングとの境い目に沿う巾木に、フローリングとの隙間はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
住民板
>>685 住民板ユーザーさん1さん
そうなのですね。
間取りによって違うのでしょうか…。
フローリングよりも石?のほうが数ミリ高いから、巾木が斜めになっていて3ミリ程の隙間があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>686 住民板さん
そこは『ツラアワセ』する箇所なので、段差が無いのが本来のカタチ。
石とフローリングの表面は同じ高さで揃えてある筈。
設計上の基本方針がバリアフリーなので、そうなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
住民版
>>687 匿名さん
隙間はもちろん、段差があること自体がおかしいんですね。
分かりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
玄関の上り框はバリアフリーでも通常2、3ミリ高くなってるものですよ。石の部分(上り框)が高くなっているのは全く問題ありません。すべてのお宅がそのくらいの段差があるはずです。
ただし、側面の巾木はその段差に合わせてきちんと加工して張るものなので何の加工も無しに斜めに一直線に張られて隙間が出来ているのであればただの手抜きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
訂正)すみません3ミリは言い過ぎでした通常1、2ミリ程度は高くしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
住民版
>>689 690 匿名さん
なるほど。そうなのですね。
ご説明、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
石表面がフローリングより高い場合は、>>689氏の指摘どおりに巾木を加工し、巾木を水平に保ち且つスキマを作らないですね。
巾木の下部を石の幅に合わせて1-2mmカットする。
尚、石表面を廊下側だけ高くして傾斜をつけ、玄関タタキ側はフローリングとツラアワセする場合は、巾木の下部に直角三角形状に切り込みを入れる。
その場合、石表面に予め傾斜をつけた石を使用する。
バリアフリーに基づき、帰宅・入室時のツマヅキの防止に意外と効果があるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
住民版
>>692 匿名さん
ご説明、ありがとうございます。
私も、巾木を合わせるものだと思ったのですが、カットできないので、全戸、他のマンションも全て、そうなっていますとのことだったんです。
なので、フローリングに沿って長い三角形状の隙間があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>フローリングに沿って長い三角形状の隙間
通常、そのスキマを発生させない為に、「巾木が石と干渉する部分をカット」します。
戸建て・マンション・住居以外の建造物 全てに共通する施工です。
巾木をカットせず、石の上をそのまま マタガセて、スキマを発生させておいて
「カットは出来ない。他戸も同じ」というのはダメな業者の言い逃れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
住民板ユーザーさん2
床なりて、ミシミシとかなります?
うちは、パキッてなるんですが、なる方は、
どんな感じでなるのかなと。
なんか、見てもらおうと思ったら、先日一日雨の日になりませんでした。湿気とか関係するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
湿度の影響を大きく受けます。
それと温度、歩行や家具配置による物理的な加重も。
それらの継続性や経時による蓄積も影響します。
継時で馴染んで鳴らなくなる事もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民板ユーザーさん2
>>696 匿名さん
ありがとうございます。よく通る場所なんで、気になって。3ヶ月点検で聞いてみようと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
理事会役員含めて皆さん、今後のデベとのやりとりの準備として、複数の新築未成約の完成物件を内覧してみると良いですね。
参照事例として、床鳴り・巾木の施工状態・目地のシーリング仕上げなどなど、気になる箇所を観察してみれば、このデベの技術レベルを再認識出来ます。
内覧の際は写真撮って帰り、此処のデベにはひと言添えて見せてあげたい。
「他のマンションはちゃんと施工してますよ」と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>699 住民板ユーザーさん1さん
石の部分は「あがり框(かまち)」と言います。
既に投稿があったように、一般的には廊下の床面より框は1-2mm高く設置し、敢えて段差を設けます。
その場合は、石の高さに合わせ巾木の下部を削って写真のようなスキマが出来ないように施工します。
図面上では、巾木は各部屋・洗面所・トイレや廊下そして玄関タタキに至る迄、水平に設置されます。
写真のように段差を無視して巾木を設置すると、巾木の水平は保たれず山なりに歪みますから、見た目も悪くなり又剥がれ易くなります。
写真の施工方法は、廊下の床面と框とに段差が無い場合のやり方です。アフターで全戸点検することを踏まえて、個別対応ではなく組合として対処しては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
これは普通の大工ではありえない施工ですよ。どんな手抜き住宅でもこんな事はしないしこれを見過ごしてる施工管理(監督)のいい加減さが伝わってきます。これは施工を行った福屋建設の問題ですが、こんな状態で引き渡しを受けた大英産業にも大きな問題があります。
普通の大工、普通の施工管理、普通のデベロッパーであれば起こらない問題が起こっているのはまだ大英産業にはこの規模の物件は難しかったという事かもしれません。
この失敗をきちんと是正し次への糧にして大英産業には成長していただきたいです。
失敗は仕方がない、きちんと是正して次へと進むなら未来はある!
このまま言い訳をして是正できない様では未来はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>>700 匿名さん
おそらく各戸のアフター点検において、個別に施工不良を指摘しても「他戸も同じ状況です(だから、諦めなさい)。スキマは防げない。仕方ない」などとデベと施工業者は言い逃れるであろう。
管理組合がデベと管理会社に要請して実態を調べ全容を把握した上で、デベとの修繕交渉に臨むべき。
意外とちゃんと施工した住戸もあるかも。だとしたら一部が施工不良だった事になる。その場合は不良発生率も争点の一つになります。工期に追われて上階での仕上げが雑だったり、請負い人夫の技術のバラつきが原因かも知れぬが全責任は「監理監督」したデベにある。
いずれにせよ組合理事会が、主体的に取り組む事案です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民板ユーザーさん4
>>699 住民板ユーザーさん1さん
ウチはこの程度なので、投稿を見るまで、全く気になりませんでした。
石の所と床の所の巾木の高さを測ってみたら少し違うので、調整していただけているのかなと、思います。
素人なので、ご参考まで。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>703 住民板ユーザーさん4さん
建築物も工業製品にもある程度のバラつきはある。
製造側も内規で許容範囲を設定しているだろう。
2件の写真は両方ともが此処の写真か不明だが、
スキマには大きな差がありますね。
可能性として、もっと大きなスキマの施工例も出てくるかもです。
やはり、組合がデベの施工に関する「仕様書」「指示書」や「図面」を入手して検証、実態把握すべきでしょうね。勿論、許容範囲がどれくらいだったのかも!
管理会社が消極的なら、その会社は信用に値しない、組合の利益にならないと判断すべきでしょうね。
デベとズブズブの関係も疑われます。
早急に管理委託先変更も検討すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>>703
699さんは巾木の問題だけど703さんはフローリングの問題なので703さんの方が問題は大きいと思いますよ。フローロング材と直交している下地がどのような状態になっているのか想像もできません。隣のフローリングと軽くたたき比べて音の差があるようだと問題は深刻だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
住民板ユーザーさん4
>>705 匿名さん
703です。
フローリングの問題とは?
申し訳ありませんが、ご指摘の意味がわかりません。
異音もしませんし、特にクレームは言うつもりはないのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>>705 匿名さん
どちらも巾木の施工の問題でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民板ユーザーさん3
699です。
色々な情報ありがとうございます。
玄関先の框部分が左右で高さに数ミリのズレがあり、写真の化粧巾木部分が框の一番高くなっている部分で大きい隙間ができていました。
当初からデベやゼネには話していた案件なのでしっかりと是正してもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>705 匿名さん
>隣のフローリングと軽くたたき比べて音の差があるようだと問題は深刻だと思います。
私も投稿でのご指摘の意味が理解出来ません。
写真映像のみで、「あたかも廊下の床材の下地が不具合を起こしているのかも」との見解は、早計というか的外れです。しかも「問題は深刻」などと不安を煽るとは不適です。
仮に床を叩き比べたところで、音に差があるのが普通です。それを知っての投稿なのでしょうか? 外壁タイルの打診棒による打撃音判定じゃあるまいし。
框に接する床面と周囲の床面とでは音が違って当然です。廊下の中央部と壁側・部屋の中央とベランダ寄りでも音は異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>705 匿名さん
映像からは素人目にも、画面左側から右側へとスキマが拡がっているのが分ります。
原因としては、まずは「床面と框石とに高低差があり、にも関わらずなんら加工をせずに巾木をまたがせている為だ」と考えるのが妥当です。
居住者からの報告として、床材がタワむとか、上下する度にキシミ音がすると言う指摘があって、始めて下地の不良を疑うべきだと考えます。
実際、>>706でご本人の投稿で「異音もしません」との投稿があるので、下地不良によるタワミなども無いのでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>710 匿名さん
フローリングが大理石より勝つわけないじゃない?
必ず0.5㎜から2㎜(デベによって違う)チリの段差は発生します。
そこそこのマンションは石部分には石巾木が回ってますが安価なマンションになると石巾木を回さずそのまま樹脂巾木か木巾木を回してます。
その場合は段差分写真の様に隙間が出来ます。(モデル時も同様であったはず)
そもそも巾木の隙間は床のフリクの差なので1㎜程度であれば仕方ない事なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>711 匿名さん
>>711 匿名さん
早とちりの方ですか?
>>710氏の投稿では「通常は水平を維持する為に、框をまたぐ部分の加工をする」と記していますよ。
別の方々?も過去スレで、「框の長さに合わせて下部をカットすべき」と指摘していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民板ユーザーさん3
毎日、毎日業者を見かけるけど、そんなに不備多いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>>713 住民板ユーザーさん3さん
どこの物件でもある程度は発生しますね。
個別に発生主義で対応する事もあれば、多数住戸、それこそ全戸レベルで発生してる不具合には、おそらく理事会他も介入・周知するので、気にする事はないのでは?
どの位の期間を「毎日毎日」とおっしゃっているか不明ですが、新規入居住戸の手直しやアフター点検等がありますからね。
ましてや、256戸(一部は販売中)と戸数が多いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民板ユーザーさん3
>>714 匿名さん
アフターありきって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民板ユーザーさん
>>714 匿名さん
前の投稿見る限りでは心配になる案件多数ありますが、それも許容範囲ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>715 住民板ユーザーさん3さん
ありきもなにも、確か半年-1年-2年と定期点検は定められてるのでは?
10年経過まで瑕疵担保責任も問える。
いずれも消費者の権利保護と建造物の品質向上を狙ってのものでしょ。
実際、巾木の件は明らかにデベの監理監督不備と施工業者のミス。
しかも、一部の居住者には不適切な言い逃れをしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>716 住民板ユーザーさん
巾木の件は、許容外です。
酷い施工ミスと不誠実な対応が行われています。
組合や理事会が主体的に対処、是正する事案でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
もうそろそろここで不具合を言い合うのやめにしませんか?対外的に評判を落としてしまうだけですよ。
きちんと組合を組織して組合を通して改善するなり、個人的に納得できない場所は営業担当などを通して改善してもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民板ユーザーさん7
>>719 匿名さん
同感です。
ここの住民で無さそうな投稿も多いですし。
私にとっては、とても快適な新居です。
エレベーターが高速で、朝夕でもイライラすることもなく、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民板ユーザーさん1
私もエレベーターが高速なのは嬉しいです。出勤時など急いでいる時にとても助かっています。でも高低差でよく耳が詰まってしまいます(笑)
あとは今のところ騒音トラブルなども無いですし、近隣にはスーパーが何ヵ所かあって便利だし、住みやすい所だなと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民板ユーザーさん8
家族の誕生日にキキというケーキ屋さんに予約しました。
可愛くてとても美味しかったです。
美味しいケーキ屋さんが徒歩1分って幸せです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民板ユーザーさん1
>>722 住民板ユーザーさん8さん
>>722 住民板ユーザーさん8さん
キキ美味しいですよね!
私もこの間買いに行ってきました。ショートケーキがオススメです。
元々は暴力団関係の事務所?があった場所との事で驚きましたが、店内も可愛いし店員さんもとても愛想が良かったのでまた必ず行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居済み★
このサイト初めて見ました。
色んな方がいらっしゃいますね。
私はすっごく快適です!!
便利はいいし、朝車が混むかと思ったら全くそんなこともないですし!
お部屋の不具合もあるかもしれませんが全く気になりません笑
そろそろ管理組合ができるかと思いますが、良い方が多いことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民板ユーザーさん1
どなたかゲストルーム使用された方はいらっしゃいませんか?よろしければ感想をお聞きしたいので教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>>725 住民板ユーザーさん1さん
荷入れ前日に利用しました。
ボディーソープ ドライヤー スリッパ無し、タオルは二枚のみ。管理人さんに伝えて借りました。寝具は、ニトリ、二組。
テレビはありましたが、真ん中に柱があり、見づらい。
和室周囲全て段差が有り、トイレを利用するにも、縁側から降りるような造りです。
高齢者や小さな子供には不向きと感じました。
快適とは、言えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民板ユーザーさん8
マンション横の一方通行の道路を挟んだところにある駐車場は、こちらのマンションの駐車場ですか?
アオキの裏にあるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
入居済み★
AOKIの裏の駐車場はマンション専用の駐車場です!うちはそちらに契約させてもらってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
>>727 住民板ユーザーさん8さん
なにかあったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民板ユーザーさん1
隣人の足音気になる方います?
上ならまだしも、隣の音が響くものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民板ユーザーさん2
>>730 住民板ユーザーさん1さん
余裕で響きます。しつこい騒音だったら壁をぶん殴った方が良いです。効果あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
実際には、真上のお部屋かその横の部屋が騒音源だと思います。つまりは上階からの音。
上階の音は壁伝いに聞えるから、隣から聞えてくるように勘違いしがちです。
上階からと隣(同階)からの騒音が、それぞれの在室確認や騷音の聞き分けが出来る状態で、音の響き方が全く違う場合にのみ、隣の騒音の可能性を疑うべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
住民板ユーザーさん8
727の者です。
あの横の道は一方通行で上にしか行けないはずですが、朝逆走してアオキの下のところから、200号線に出る方がいらっしゃいます。
自分とちょうどかぶると通りすぎるのを待ってから猛スピードで下りていってます。
上に行っていちいちまわらないといけなくなるのは面倒でしょうが…
頻度が多いので、管理会社に電話させてもらいました。
管理会社を調べてる内にこちらのサイトを見つけて質問させていただいた次第です。
ちゃんとされている方々には、お気を悪くされたら申し訳ございません。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
住民板ユーザーさん7
苦情系の投稿は読みたくありません。
管理会社に相談してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
住民板ユーザーさん7
西部ガス電気のチラシ入っていましたよね。
電気会社の変更や、電気容量変更された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民板ユーザーさん1
>>735 住民板ユーザーさん7さん
電気はエアコン暖房とレンジとティファールと炊飯器とトースターの併用は、さすがに落ちて焦りましたが、数秒で自然に復旧するので、このままでいくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
住民板ユーザーさん3
キッズルーム?飲み物購入時に気付いたんですが天井の輪っかが一部取れかけていました。誰か気付いた方います?管理会社に言うべきでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
入居済み★
>>733 住民板ユーザーさん8さん
苦情と言うより皆で気を付けた方がいいということですね。
イオン方面は以外と車が少なく出やすいですけどね~
あの通りはパトカーがよく通ってるのを見るので、牽制してもらうしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
通りすがり
>>734 住民板ユーザーさん7さん
何で見たくないの?何でそんな事言うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民板ユーザーさん1
クリスマスツリーが飾られている事に昨日気付きましたが、綺麗ですね!季節を感じられてとてもいいなと思いました(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民板ユーザーさん1
>>739 通りすがりさん
>>739 通りすがりさん
私は7さんではないですが、ちょっと前にもどなたかが書いてたとおり、対外的な評判を落とすばかりですよ
ここは購入者以外も見ることも書き込むことも出来るので、真偽も定かではない上
将来売却や賃貸等考えている場合はネガティブな情報が書かれることはデメリットしかないのでは。
(購入など検討する方は検索してここを参考にするはずです)
ここで解決まで持って行ければ有益ですけど、だいたい不満を書くだけになっている気がします
問題は然るべき所に相談すればいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>741 住民板ユーザーさん1さん
苦情や提言それに対する回答や代案を共有する環境が出来ていないんです。だから整備しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
住民板ユーザーさん1
>>741 住民板ユーザーさん1さん
まだ顔見知りもできてない、だからこそ、気になることをこの掲示板で吐き出すということもいいと思いますけどね。ぐちぐち言い合うのは見苦しいかもだけど、不満の吐口に使わせてもらうのもいいんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
メリット デメリット色々あって良いと思います。同じ内容が繰り返される事にストレスを感じる方は、スルーされたらいいのでは?
私は、新しい情報を得ることで、役に立っている事もあります。
要は、自身で整理する事でしょう。
騒音について、時々話題になるので管理人さんに尋ねると、管理会社から(個別に対応しないように指示されている)
との事でした。
今のところは、貼り紙をする事位しか無いと。エレベーター内に、沢山貼り紙されていますが、高速でしっかりと見ることはありません。貼り紙だらけで、返って逆効果とも感じます。
外観上悪いかもしれませんが、掲示板が設置された方がゆっくりと確認出来ます。
それと何よりも、住民同士が直接伝えにくい内容こそ、管理人さんが中に入ってやんわりと注意を促してほしいところですが、期待できそうにないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民板ユーザーさん5
情報共有や意識向上を狙うならば、掲示は少しは役立つかもですが、問題解決では掲示は効果薄いですよね。
抜本的解決をするなら、当事者への注意喚起は必要だと思います。
また、問題提起した方へのフィードバックも大事です。
言わないといけない事を言わないのは職務放棄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名
理事会や総会開催までは、要望は、管理会社しかないでしょう。
740さんのような投稿が増えると、この素敵なマンションに暮らすことも更に、楽しくなると思います。
資産価値も上がるかも??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民板ユーザーさん2
>>743 住民板ユーザーさん1さん
その不満や苦情が、皆の資産価値を下げても?
他の人を行為を迷惑に感じているのに、ご自身の投稿を不愉快に思う人がいることには、何も思われませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>747 住民板ユーザーさん2さん
学校の評判を落とすからイジメを隠蔽しようというそんなお考えですか?
極々少数しかアクセスしない掲示板です。資産価値を下げるほどの媒体影響力などありません。板のせいで暴落した物件は無い。そもそも資産価値は路線価や実勢取引額で決まります。
虚偽でも無く、個人情報に抵触しない事実描写なら、投稿されるのも致し方無い。自由投稿の掲示板なのですからね。ここの問題が、管理会社をあてにしないで、組合の努力で改善・解決し投稿されれば、資産価値上がるのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民板ユーザーさん6
初めて書き込みします。毎日、住みやすい良いマンションで良かった~と思いながら過ごしています。
ただ、今、お風呂掃除をしていたらお隣の方がみえ、ガァガァとうるさいとのこと。心当たりがなく困ってしまいました。でも気がつかないうちに何かご迷惑をおかけしているかもしれず心が痛みます。
対処できることであれば良いのですが…
自分では気がつかない騒音って、どんなものがあるか教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民板ユーザーさん3
基本的に書込みなんて自由でしょう。書込みする人には理由があり、しない人は満足しており置かれている状況が違います。書き込まないでって言われても、状況が違います。騒音も一緒です。しない家とする家とあって状況が全然違うので、書込みくらい勝手にしてもらって良いと思います。会が始まった時からがスタートでしょう。それまでは個人でうごくも管理会社へ言うのも自由だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民板ユーザーさん5
>>749 住民板ユーザーさん6さん
嫌な思いをされましたね。
昼間の風呂掃除で苦情なんてあり得ないので、何かと勘違いされたのでしょうね。
貴方のような方が近い部屋だといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>748
最初の一文以外は同意いたしますが、あまりにも最初の一文が比較対象にならない例で悪意を感じます。
学校の虐め隠ぺいとマンションの不具合を掲示板に晒すのではなく管理組合を通してや個人的に解決しましょうというのは全く同列ではないでしょう。
ここで晒すことで解決に繋がるのならおおいに晒せばよいでしょうが、おそらくここで晒したところでアンチが喜ぶだけだと思います。
住人には管理組合というコミュニティがあるし第三者が紛れている可能性のある匿名コミュニティで不具合を言い合うのはやめましょうという事ではありませんか?
本気で不具合を感じている人はこんなところに書き込むよりも管理組合なり管理会社に相談する方が確実に事態解決に繋がりますよ。
こういった匿名コミュニティでは良い情報の共有の場として利用したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
748さんではありませんが、建具や設備の不具合等は、直接大栄産業に伝えて確認してもらっています。
それ以外は、現状では管理会社ですが、具体的に、解決された事はありますか?
入居開始して3ヵ月が過ぎたところ、少し長い目で観るべきなんでしょうか。
我が家は、上から小走りしている音が響きますが、今のところは許容範囲内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
騒音については過日 >>732 匿名さんの投稿もありましたね。
世の中、迷惑行為を自覚できない人も居ますね。混雑してる公共の場でデカいリュック背負って動き回る人。インフルエンザが流行ってる最中、食料品売り場や老人子供妊婦も乗ってる電車内で、マスク無しで平気で咳やクシャミを繰り返す人も居ます。口を手で塞ぎもしない。尤も、塞いだその手でドア・手摺りや食品・買い物カートを触りまくられても迷惑だが。
だから、出発点としては迷惑行為(もし有れば)を共有する事が大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
住民板ユーザーさん1
>>753 匿名さん
相手のあることなので詳細はひかえますが、ウチは、管理会社に間に入っていただき、解決しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民板ユーザーさん1
>>752 匿名さん
管理会社に言ったとして、そこで終わりますよね。詳しい話は伏せられ、エレベーターの中に当たり障りもない張り紙されるだけ。それならばこういう場で良いも悪いも情報を共有できることはいいことではないですか?掲示板は不特定多数が見ること前提のものであって。投稿することは自由、嫌なら見なければいいんでは?そういう選択も自由なのがネットのいいところですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民板ユーザーさん8
>>756
まあココは契約者専用板なので御配慮願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
住民板ユーザーさん1
755です。
ウチには親切でしたよ。相談してみましたか?
どうせ、と諦めず、まず相談してみてから考えてみては?
個人情報保護にはかなり気を遣われています。
そこが良くも悪くもには、なるかなあとは、思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>756 住民板ユーザーさん1さん
管理会社に言っても何もしてもらえないなんて少し残念なマンションに住まわれてるんですね。
少なくとも今現在においてはサンパークシティでは営業担当を通じて良く対応してくれてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>759 匿名さん
住民で無い方は、ご遠慮下さい。
ルールは、守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民板ユーザーさん5
>>760 匿名さん
住民でないのは、756さんの方でしょ。
759さんは、ここの方で管理は良いと言われているように思いますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
住民板ユーザーさん1
まあ、なんかへんな方向に。
無駄な言い争いは、やめませんか。
解決したい事があるなら、管理会社に言うだけいいましょう。
話題変更を。オススメの焼き鳥やさんとか、ありませんかね。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
住民板ユーザーさん8
徒歩でなければ持ち帰り専門の晩酌亭(鷹の巣)がおすすめかな?
バラ(塩)とダルム(タレ)がたまらん
値上げして1本90円になったけど電話予約しておけば時間通りに準備してくれますよ。
チョイ飲み兼ねてだとふれあい通りのとんとん。味はさておき安いので黒崎方面から歩いて帰るときに一杯飲んで4・5本頼んで800円くらい。夏場は最高
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
住民板ユーザーさん7
>>762 住民板ユーザーさん1さん
ドンキホーテの前のチュンチュンでよく買います。
手羽がお気に入りです。
焼鳥屋でチュンチュン。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
住民板ユーザーさん1
黒崎の商店街にある焼鳥starはオススメです。
カウンターのみのオシャレな居酒屋です。
焼鳥もおいしいのですが1日限定10食の、レアささみのわさび醤油がとくにオススメ!
是非ご賞味あれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
住民板ユーザーさん1
そいえば焼き鳥屋さんじゃないんですけど
黒崎のカムズ通りにビッグエコーができるみたいですね!
12月中旬とあったのでもうできたかな?
カラオケ好きなのでうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
住民板ユーザーさん1
隣の人がいつも夜中に掃除を始めてるの本当にいい加減にしてほしい。いつも23時頃からガタガタドンドン凄い音がするし、お子さんはいないはずなのに走り回る音がうるさすぎる。こっちは寝ようとしている時間なのに眠れないし毎日ストレスたまる。今も聞こえてる。管理会社には報告済みだけど一向に静かにしてくれる気配は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民板ユーザーさん4
隣の足跡って結構響くんだよな。最近かなりマシになったけど…階下の人がガッツリ注意したのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民板ユーザーさん1
当方も足音に困ってます。
上かなーっと思ってたら多分隣の足音です。
ほんと響くもんですね。わたしも管理会社に言いましたが一向に改善されず。もうほんとに迷惑。我慢できる範囲を超えてます。たまりかねて壁ドンしたらその時は静かになりますが、また同じことの繰り返し。
いよいよ直接言わなきゃかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
上や下の階の騒音の多くは壁を伝わって響くので、隣戸が騒音源だと勘違いしがちです。
夜間の騒音発生時には、ベランダ越しに灯りが点いているかなど在宅確認した方が良いですよ。
以前、夜間の就寝中に隣の男性が勘違いして苦情をわざわざ言いに来ました。昼の留守中にも。
短絡的に安易な感情的な行動をすると、自身が恥ずかしい上に住みにくくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
自身が騒音源にならないように、限界値を把握しておく事は大事ですね。ある種の社会実験です。
夕方、左右と下のお家に灯りが点いている、つまり在宅時に、掃除機をかけたり、ストレッチしたり、音楽をやや大きい音量で聴いてみたりしています。で、隣人が壁ドン(仕返し)や苦情をわざわざ言って来なければ、そしてその後に注意喚起の貼紙が無ければ、その行為や音量は許容なのだろうと推測出来ます。
その仮説を根拠に、許容を超える振動や音量は発生させないように気をつけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
住民板ユーザーさん1
新築で自分が購入したマンションに壁ドンって…
賃貸ならわかるけど…
私はできませーん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>771 匿名さん
ご自身の推測ですよね。
近隣は、迷惑と感じていてもなかなか注意はしにくいものです。
数ヵ月我慢していることもあるので、反応が無いからと、許容範囲と思わないで下さいね。
早朝や夜間は、お互いに迷惑ならないように心掛けたいと思います。
また、夜間勤務の方もいらっしゃるので配慮が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住民板ユーザーさん4
>>772 住民板ユーザーさん1さん
私も同感です。壁ドンなんてしません。我慢するのみです。
実験で騒音なんて論外ですが、生活音は仕方ないですよね。
交代勤務の方もいるでしょうから何時でも、静かな方がいいのでしょうが、ある程度はお互い許し合う関係になりませんか?
睡眠用の耳栓もあります。
音に敏感な方、お試しください。
効果ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民板ユーザーさん4
>>774 住民板ユーザーさん4さん
我慢するのみ?釣りじゃなかったら、こんなに自分を犠牲に出来る人いるんだ、すげー良い人ですねとしか言いようがない。まあ苦情書いてる767さんや769さんは[ある程度]を越えて限界に来てるから壁ドンとか苦情を言うとか言ってると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>773 匿名さん
被害者が我慢するから、事態は益々深刻化する。
タイムラグがあるから、騒音源は「なんで今ごろになって!?」と納得がいかず、改善には協力しない。
元来、低レスポンスの管理会社は更にタイムリーに動けないので、余計にこじれる。
世の中の諸問題は、初動対応がお粗末だからなかなか解決しない。
やっとの思いで手に入れた大事な穏やかな生活空間を脅かされたら、直ぐに然るべき手を打ちましょう。
時間経ってから苦情を言って解決しない原因は、被害者が最初に我慢するからです。因果応報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
住民板ユーザーさん2
>>769 住民板ユーザーさん1さん
うるさいです。斜め上かもしれません。
発生源の特定難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
子の教育、部下の指導、スタッフのコーチングも、不要な時間を空けると効果が薄れるそうです。
騒音源へのコーチング(自身の問題点の早期の気付きと自主的な改善)と考え、アプローチしましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
投稿者
>>772 住民板ユーザーさん1さん
別に人それぞれでしょ。いちいち書かなくていーんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
住民板ユーザーさん1
>>779 投稿者さん
自分が高い金だした家に壁ドンするか?
って話しじゃねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
住民板ユーザーさん5
叩こうが叩かまいが、買ったその人の自由だからいいんじゃないですか?
叩くことで他部屋に被害が出なければいいかと。
うるさい時は管理会社に連絡、そして自分で動きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民板ユーザー
すみません、精算金が返金されるのって今月20日からでしたっけ?
紙無くしてしまって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
住民板ユーザーさん1
なんかいつも23時半ごろにドタドターって走り回るような音が聞こえる。どこからかは分からないけど、子供にしては夜更かしな気もするし何なんだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民
すみません。
今日の総会って区分所有者の1人のみ参加でしょうか?家族で行くのは可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民板ユーザーさん1
>>784 住民さん
行ってきましたが、ご夫婦で来られてる方多かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
住民板ユーザーさん6
仕事の都合上で総会に出席できませんでした。
どのような内容だったのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
住民板ユーザーさん7
>>786 住民板ユーザーさん6さん
議事録が配布されるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
住民
>>785 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
結局夫婦で参加しました。席決まってるかなっと思いましたが、世帯数的にもああいう感じなら参加しやすかったですしいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
住人2
町内会の加入は元々購入時の契約に入ってましたよね?
確か月250円くらい?昨日の話では半分程になってたから、なんでなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民板ユーザーさん6
>>787 住民板ユーザーさん7さん
786です。
ありがとう御座います。
議事録配布されるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
住民板ユーザーさん1
深夜2時すぎに帰ってくるご夫婦がいるんですが、ガラガラガラと台車で何かを運んでいます。凄い音なのでいつも飛び起きてしまいます。しかも大声で話したり笑ったりしていてもう色々とびっくりです。時間考えろよと。
最初は驚きましたがここまで非常識な人に出会ったのは初めてなので、最近ではもう笑えてきます。この間は酔っぱらっていたのか、2時半ごろに歌いながら帰ってきていましたよ。笑
いくつになっても常識の無い人っているもんですね。せめて最低限のマナーくらいは守ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民板ユーザーさん4
>>791 住民板ユーザーさん1さん
クズすぎ(笑)騒音に対しひたすら我慢するって聖人みたいな書き込みした人いたけど、このレベルでも我慢するんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民板ユーザーさん4
>>791 住民板ユーザーさん1さん
書き込みからすると今日の夜中も起こされたんですね?体調崩されない様にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
動画撮影して管理会社に報告しては如何ですか?
夜中の高歌放吟と迷惑な騒音。飲酒運転の疑いも。
きっと他にも不快に思いつつ耐え忍んでいる方々が
多数いらっしゃる筈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民板ユーザーさん1
791です。
返信くださった皆さんありがとうございます。
もう1ヶ月近くこのような感じで、前は早朝(6時前)もうるさかったのですが最近は静かになったのでそれだけはホッとしています。
なのでもう少しだけ様子を伺ってみて、変わらないようであれば管理会社へ報告をします。本人に直接注意をしていただけると助かるのですが、どうやらそれは出来ないようですね…。
気分転換に先ほどもちつき大会に参加してきました。つきたてのお餅はやっぱり美味しかったです(^-^)子供達も楽しそうでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
投稿者
>>795 住民板ユーザーさん1さん
いや、普通に文句言っていいレベルでしょ。私は、そんな人いたら直接いいます。何ヶ月か住んでみて管理会社の対応の限界もわかりましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
住民板ユーザーさん1
分譲駐車場の固定資産税に関しての書類が今日ポストに入っていましたが、この分譲駐車場って、アオキの裏にある屋外の駐車場ですよね?この駐車場の通路部分に関してって、入居者全員固定資産税の対象ってそういうものなんですか?
分譲駐車場を購入した人たちだけが対象となるんじゃないんでしょうか?
お分かりの方教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居者
>>798 住民板ユーザーさん1さん
全く同様です。
いきなり期限付きのポスティングなんてびっくり。納得できないので出せません。
土地付区分建物売買契約書P7を確認すると、管理組合の対象部分と記載していますが、詳細については触れられていない。
担当者へ連絡して、このような問題こそ丁寧な説明が必要と説明会を要望しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
住民板ユーザーさん1
分譲駐車の駐車スペースの区画は購入者負担で通路は共有の土地になるんじゃないですかね?納得いかないのは解りますが、理屈は通ってる様に感じます。分譲駐車の人達からしたら、月極の駐車場は使ってないのに一部負担とかでしょうから、どっちもどっちの様に思います。
てか、こーゆうのあるから分譲駐車場は敬遠されますし、作るなら月極と同じ場所につくるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件