中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-08 22:39:08

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 1569 住民板ユーザーさん5

    >>1567 住民板ユーザーさん1さん
    イオン側ですか うちはイオン側ではないので、違う人みたいですね。リビングサポートにはうちからのクレームを間接的に言ってもらってるので、自覚はしてますね。しかも二回も言ってもらってますから。その上で、変わらないのですから、これで直接話したら揉めるだけと思うんですけどね。

  2. 1570 匿名さん

    リビングサポートは、騒音源の当事者にどんな言い方をしたのかな? 電話で伝えたんですかね?
    それとも、インターホン越し? 工夫もせずにありきたりの文言でアプローチしたのかな?
    階下の三戸が本当に困っているという現状を、日時や発生状況を記して文書で伝える事が大事。

  3. 1571 住民板ユーザーさん1

    うちは一階で子どもがいるんですが、昨日、私ひとりでお風呂入ってる時に足音かなり響いてきました。(自分の子どもの足音です)
    お風呂出てから子どもが走り回っていたのか家族に確認するとほんとに普通に歩いてただけみたいです。いつもは一緒にお風呂入ってるので気付かなかったんですが、足音に悩まれてる皆さんこんな感じなんだろうなと思いました。
    なので本当に自覚ないと思います。うちもこれで苦情来たらびっくりするし、ほんとにうち?って思うと思います。
    でもうちは一歳児ひとりで足音響いたので、複数人でましてや走り回ろうものならものすごく騒音ストレスだろうな、、と思いました。
    そのへんも踏まえて本当に家に上がってもらって足音確認してもらうなどしたほうがいいかもしれませんね。

  4. 1572 住民板ユーザーさん1

    こういうのは施工の問題は無いのかな?サンパークは騒音問題が多い気が。

  5. 1573 マンションに詳しい人

    住民ではありませんのでお嫌な方はスルーしてください。本物件はパンフレットに階下への遮音性能はLL45、LH50と明記されています。その遮音性能が確保されていないのならば、看板に偽りありとなります。騒音測定器は、区役所のコミュニティ支援課で無料貸し出しされています。

  6. 1574 住民板ユーザーさん1

    LL45ってスプーン落とした時の音は聞こえない位ですか?

  7. 1575 住民板ユーザーさん1

    朝からドタドタうるさすぎ
    なんで少しは下のことを考えられないのだろう

  8. 1576 住民板ユーザーさん1

    >>1575 住民板ユーザーさん1さん

    気のせいです。

  9. 1577 住民板ユーザーさん1

    >>1576 住民板ユーザーさん1さん

    だったらいいのに
    うるさすぎ

  10. 1578 住民板ユーザーさん1

    >>1577 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと。ほんと。気のせいよ。

  11. 1579 住民板ユーザーさん1

    (笑)

  12. 1580 住民板ユーザーさん1

    >>1578 住民板ユーザーさん1さん
    (笑)

  13. 1581 住民板ユーザーさん4

    >>1577 住民板ユーザーさん1さん
    確かにうるさいです。お気持ち察しますよ。うちもうるさいですからね。うちはリビングサポートに走り回る音がうるさい言いました。足音聞いて走っているか判断出来ない人いるんですかね。そちらも、リビングサポートに上か斜め上がうるさいって言ってみてはどうですか?リビングサポートは伝えてくれますよ。うちの場合は二回リビングサポートに言って、これ以上は直接話してください。言われたので、後は直接言うだけなんですが、あまり揉めたくないので、上手くいく方法がないかなぁって思ってます。  

  14. 1582 住民板ユーザーさん1

    うるさいなぁほんとに。

  15. 1583 住民板ユーザーさん1

    >>1581 住民板ユーザーさん4さん

    ホントですよね
    お互いに少しづつ遠慮したらすむはなしなのに

  16. 1584 住民板ユーザーさん1

    高いのに、遮音性って無いの?

  17. 1585 住民板ユーザーさん1

    問題になってる足音がうるさいお宅ってお子さんいくつくらいなのでしょうか?
    引っ越しのご挨拶の時に会ったりしませんでしたか?
    うちも上の階の足音聞こえますが、お子さんが確かまだ2歳くらいの子とのことでしたので静かに!って言ってもまだ難しい年頃かと…
    (足音でご迷惑かけるかもしれません、とご両親も心配されていました)
    うちの子はさすがに中学生なので静かに歩けますが(笑)年齢によっては致し方ない部分もあるのでは?
    特に幼児ってかかとからドスドス!と歩いたりしますしね。
    足音聞いては「今日も元気だね」と主人と言っています。

  18. 1586 住民板ユーザーさん1

    子供が元気って平和な事なのになぁ。

  19. 1587 住民板ユーザーさん1

    >>1573 マンションに詳しい人さん

    >>1573 マンションに詳しい人さん
    それは軽量衝撃音の遮音性能ですよね?
    子供の足音等は重量衝撃音なので、LHの明記が知りたいです。

  20. 1588 住民板ユーザーさん1

    子供の足音が響いて元気で平和だねと思える方もいれば、うっとうしくてイライラする方もいると思います
    うちも音は大きくないですが走るような音は響いてきますし、正直イラつきます
    子供が可愛いのはその親だけです

  21. 1589 住民板ユーザーさん1

    >>1588 住民板ユーザーさん1さん

    なんで入居者だけに文句言えるの?
    大英産業の施工には文句無いの?
    自分が最上階に行く事を考えて無いのは何故?

  22. 1590 匿名

    >>1589 住民板ユーザーさん1さん
    マンションという集合住宅のため、戸建と異なり、上下左右の音や共有部分に関することなど、色々な意見や問題が出てくるのだと思いますよ。
    特に様々な年齢層の方々が住われていますから。

    最上階に行く事を考えて無いのは何故?という考えは論点がズレています。

  23. 1591 住民板ユーザーさん1

    >>1590 匿名さん

    色々な意見や問題とはどのような事ですか?
    具体的にお聞きしたいと思います。

    最上階に住むのに論点がズレていると言うのは、どうしてそう思われるのですか?

  24. 1592 住民板ユーザーさん1

    騒音が嫌な人は最上階に行けという意見は子持ちの被害を出す方の意見ですよね
    反対に1人暮らしや夫婦2人で暮らしてる人なら子供が小さくて迷惑かけるのが分かってるならマンションの1階に行けって意見になります

    このマンションは戸数が多いので色んな意見が出て当たり前ですが、
    子供がうるさいのは仕方ないと迷惑をかける側が思ってるのは厚かましい

  25. 1593 住民板ユーザーさん1

    >>1592 住民板ユーザーさん1さん

    ならお互い様になりますよね。

    仕方ないと思ってる人だと厚かましいかもしれませんが、そうではないと騒音があっても厚かましく感じ無いのですか?

  26. 1594 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. 1595 匿名さん

    この様な場合、個々で動いていても解決しない。管理会社他に期待しても進展なく虚しい。
     
    そこで、理事会主導で全戸対象で継続的に定性調査をしてみてはどうでしょうか?
    そうすれば、騒音源住戸と被害者も掴めて、集合住宅での全容が見えて共有も出来ます。
    実態把握の次は、検証・仮説・対策・効果検証・フィードバックを定期的に行なうのみ。
    過去この方法で騒音は根絶し、そればかりかゴミ捨て等の住民マナーも向上しました。
    皆がクレームだけを発しているだけでは、問題解決にはなり得ません。
    問題解決へのスキームを構築して進んでいきましょう。
    ※なお、実態等を共有の際は、住戸を特定しないように配慮が必要です。

  28. 1596 住民板ユーザーさん1

    >>1593 住民板ユーザーさん1さん

    厚かましいの意味を調べてから質問してくださいね
    それでその質問をするなら理解力が低いです



  29. 1597 住民板ユーザーさん1

    >>1594 住民板ユーザーさん2さん

    迷惑かどうかもお互い様かもしれませんよ。
    あなたがクレーマーかもしれないですし。

  30. 1598 住民板ユーザーさん2

    >>1597 住民板ユーザーさん1さん
    全部、「かもしれない」の想像の範疇のくせに何が

    ならお互い様になりますよね。

    だよ笑

  31. 1599 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 1600 住民板ユーザーさん1

    >>1599 住民板ユーザーさん1さん
    そういう発言はあなたのレベルや評価を下げますよ
    今まで仰ってた意見全てそういう人の意見だったんだ、とね

  33. 1601 匿名さん

    他住戸・他者に不快感を与える迷惑行為(騒音)を無くす為に、どうするかを論じましょう。

  34. 1602 匿名さん

    >>1589 住民板ユーザーさん1さん
    >>1591 >>1593 >>1597 >>1599も同じ方かと思われますが、一方的な考えの質問のみで、お話し合いが難しい方と感じました。
    反対的な意見を発言するのは簡単です。
    皆さん大人ですから、しっかり対策につながるご意見を論じましょう。

  35. 1603 住民板ユーザーさん1

    >>1602 匿名さん

    このスレでまともな意見が出てないですね。

  36. 1604 住民板ユーザーさん1

    従業員のスレ

  37. 1605 住民板ユーザーさん4

    2歳児くらいの子供に走るなって言っても分からない事くらい誰だって分かります。親が何かしらの対策をして欲しいって事です。たまに走るくらいなら、うちも文句言いませんよ。多少は仕方ないかなって思ってます。ただ毎日朝昼晩走り回られたので、さすがにキツいですよ。

  38. 1606 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 1607 住民板ユーザーさん1

    マンションに住むなら走らないって躾をして欲しいです

  40. 1608 住民板ユーザーさん1

    >>1606 住民板ユーザーさん1さん
    また書き込みに来たんですか?
    あなたいい加減恥ずかしいですよ

  41. 1609 住民板ユーザーさん1

    >>1608 住民板ユーザーさん1さん

    気にしないでください。

  42. 1610 匿名さん

    躾は大事。
    近頃はデパ地下やスーパーの食品売場で、我が子が走り回っていても注意しない親も多い。

  43. 1611 住民板ユーザーさん1

    >>1610 匿名さん
    躾の話とはまた別の話でしょ。

  44. 1612 住民板ユーザーさん8

    ウチは他家の騒音は気にならないのです。小さい子はいませんが騒音源になってないか気になります。もしうるさいとか思われていたら直接言って欲しいです。トラブル気にされるなら匿名手紙でもいいので言って欲しいです。
    それと苦情がエリアで増減あるのであれば構造もあるのかもと思います。小さい子だけがと言われるのであればどこのエリアでも多少あると思います。

  45. 1613 住民板ユーザーさん1

    騒音問題は被害受けてる側が我慢するしかないのでしょうか。
    お隣なのですが、壁にゴンゴン何かが当たる音やドスドス歩く音が凄いです。バルコニーに出てみれば毎日のように水を勢いよく流していて汚水がこちらまで流れてきています。それ以外にもたくさんありますが特定を避けるため控えます。2度報告済みですが、その場しのぎなだけでしばらくすると元通りです。
    このマンション自体はすごく気に入っているのですがもう引っ越してしまいたいくらいストレスが溜まっています。
    入居当初はこれからどんな暮らしが待っているのかと楽しみにしてましたが、もう最悪です。一人一人が少しだけ気をつけて生活してくれればいいだけなのに、なんなんでしょうね

  46. 1614 匿名さん

    住宅を初めて購入した方々は、規約が緩い(或は無い)賃貸と同様の感覚で暮らしているのでは?
    たまの注意喚起も皆にもっと響く効果的なやり方を採り入れないと慢性化しつつあるようです。

  47. 1615 住民板ユーザーさん1

    >>1614 匿名さん
    住宅購入が初めてではない大先輩として、「皆にもっと響く効果的なやり方」とやらで正しく導いてください!!

  48. 1616 住民板ユーザーさん1

    ずっとドスドス、ドスドス
    いつまで続く?
    無神経すぎる

  49. 1617 住民板ユーザーさん1

    >>1615 住民板ユーザーさん1さん
    そういう煽りがレベル低いんですよ。
    アンチ多すぎです。

  50. 1618 住民板ユーザーさん2

    みなさん、直接伝えてみたら良いんではないでしょうか?管理会社も役にたたないのであれば、それも必要と思いますよ。
    匿名の手紙でも良いと思います。直接の場合も注意ではなくお願いベースで。
    気付いてない人が多いだけと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸