福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-24 09:16:25

アーバンパレス香椎照葉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-25 15:30:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス香椎照葉口コミ掲示板・評判

  1. 881 通りがかりさん

    >>880 匿名さん
    ネット住民の方ですね。長文はご遠慮願えませんか?どこまで有益情報かもわかりませんし。

  2. 882 匿名さん

    >>879 匿名さん
    まさかプラスチックじゃあるまいし、強化ガラスでしょうから劣化が早いと言うことはないと思いますよ。
    私もいままでは透明はどうかなと思ってましたが、あの眺望を見せつけられた今では透明バルコニーもありだったかなとも思いましたよ!

  3. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん
    素材は、強化ガラスとポリカーボネイトが多いですね。

  4. 884 匿名さん

    >>880 匿名さん
    沖縄の物件を内覧すると分かる。同一物件内で錆の状態が全く違う。しっかり対策してる住戸はドア・窓枠・室外機に至るまで錆少ないですね。

  5. 885 名無しさん

    同じ畳数でも、こちらが狭く感じた。天井端の凸が要因のひとつかも。ポスタクが東棟にあった。眺望は迫力があるが、そのデメリットは住んでからでないとわからん。

  6. 886 匿名さん

    自分は今の賃貸マンションに比べて
    かなり良く感じたなぁ。どこから移り住むかに
    よっても満足度はだいぶ変わるでしょうね。

  7. 887 匿名さん

    >>880 匿名さん
    ご指摘が気になり他物件ですがデベに聞いてみました。したら防水仕様と言われました。でも、投稿のとおりで中には生活防水レベルもあるそうです。時計と同じで生活防水レベルと完全防水があるってことです。見分けるのはやはり、継ぎ目がシーリング材か、セメントみたいなモノかだと。見た目で区別出来るそうです。

  8. 888 名無し

    >>885 名無しさん
    ポスタクは南棟1Fにもあるみたいですよ。工事中で見れませんでしたが。

  9. 889 匿名さん

    眺望だけは、積水に勝った感あり、得した気分かな。
    北側もタワーとインフィニティが迫力があるね。
    直天井からの騒音がどれくらいか?
    建材・工法に多少不安あり。壁汚れの件もあったし。

  10. 891 匿名さん

    >>889 匿名さん
    >建材・工法に多少不安あり。

    それは個人の感想レベルの不要投稿ですね。
    裏付けがあるならそれと共に堂々と投稿続けて良いよ。
    信頼に足る専門業者の見解を伴う正確な情報こそが、社会やこれから購入予定の人にとって有益ですね。

  11. 895 マンション検討中

    >>875 匿名さん
    香椎浜イオンに近いとゆう立地もいいですよね。
    あちらの公園も綺麗に整備されて、遊歩道伝いに
    散歩しながら買い物に出かけるのも気持ち良さそうですね。当初は駅近くの物件を探してましたが、
    便利ではある反面、周りもマンションに囲まれて
    南向きでも日当たりが悪いことも、断念した一因でした。私もこの物件にしたら良かったと思ってます。

  12. 896 マンション検討中さん

    この物件にしたら→物件にして
    タイプミスしました

  13. 912 匿名さん

    このスレには、客観的な分析データも、専門知識を有する者の的確な見解も投稿された事実は無い。

    蛇足だが、この場合、投稿の流れからして表現するならば以下となる。
    「百聞(多くの、感想レベルの不要投稿)は一見(現地の現象を正確に把握)に如かず」

  14. 914 名無しさん 

    [No.890~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  15. 915 名無しさん 

    >>912 匿名さん
    匿名掲示板でそんなの当たり前田。おたくが、略々、デベ関係者であることを理解した。

  16. 916 略略 関係者

    >>915名無し の優れた認識と鋭い洞察力に感服! 恐れ入ったよっ。D関係者として。

  17. 917 買い替え検討中さん

    スケーボーの音問題はどんな感じですか?

  18. 918 ご近所さん

    917 おたくはどう思う?

  19. 919 検討者さん

    ローソンへの横断者用信号機がないのはなぜですか?

  20. 920 匿名さん

    >>919 検討者さん
    あるよね

  21. 921 マンション検討中さん

    >>917 買い替え検討中さん
    スケボー禁止の札が、川?の手前にありました。ところで、前の海もどきを正式には、何と表現するのでしょうか?

  22. 922 匿名さん

    >>921 マンション検討中さん
    アイランドシティの成り立ちを知っていれば、分かると思います。
    海を埋め立て残った部分を川とは言わないよね。
    もし、川と言うのであれば、大橋側も川になっちゃいますね。

  23. 923 マンション検討中さん

    子供に説明で、これ海だよと言うのも、何か引っ掛かる。スケボー禁止札の近くに、簡単な地図パネルでもあれば良い。

  24. 924 周辺住民さん

    狭くても小さくても海は海。小学生でも理解できる。

  25. 925 匿名さん

    >>924 周辺住民さん
    そういうのやめてくれませんか?       あなた自身が小学生なら話しは別だが。

  26. 926 匿名さん

    >>925 匿名さん
    それを言うなら、質問した921に言うべきだと思う

  27. 927 匿名さん

    極めて生産性の低い不毛な投稿は自制しましょ。

    尚、今時の小学生はスーパーキッズも多く、一貫性のある合理的な論理展開で議論出来る子ども達も増えてます。

  28. 928 匿名さん

    結局、海なのね。う~ん、

  29. 929 マンション検討中さん

    >>927 匿名さん
    あなたの1行目こそ不毛です。一言多いんだよ

  30. 930 匿名さん

    >スケボー禁止札の近くに、簡単な地図パネルでもあれば良い。→ 効果 大 だと思います。

  31. 931 匿名さん

    >>928 匿名さん
    納得がいかないのなら川でいいんじゃないの?
    何も知らない赤ちゃんに猫を犬だと言い張れば、その子にとっては犬になりますから。
    あなたにとっては川でいいでしょう

  32. 932 匿名さん

    >>930 匿名さん
    何の効果?


  33. 933 匿名さん

    >>932 匿名さん
    その質問はね >>923マンション検討中さんに聞いて。

  34. 934 匿名さん

    地図パネルでここは海だよと知らせる効果?アホらし。
    どうでもいいが10年以上前スカイクラブの展示場があった頃、スカイクラブの営業の人がブロックの隙間にいるタコを採ってたのを思い出した

  35. 935 名無しさん

    >>934 匿名さん
    ここは、漁獲禁止では?でも、数年前にイワシが大量発生のときも採ってたのを見た。バネルは小学校で教えるだろね。

  36. 936 マンション比較中さん

    朝から釣りしている人がいるの?漁獲禁止?

  37. 937 匿名さん

    >>934 匿名さん
    アホらし!

  38. 938 名無しさん

    >>936 マンション比較中さん
    この水辺は、釣り禁止、水上バイク禁止です。海水浴はOKかも。

  39. 939 口コミ知りたいさん

    博多湾の溜まりだから、見た目より汚いですよ。早朝、シーバス狙いたいけど。北側でボートから釣りしてるの見たけど違反だろな。

  40. 940 匿名さん

    他スレで室見河口でアサリ獲るとかのレスもあったが
    この一帯の岸辺の魚介類は安全なのかな?
    唐泊まり漁港より西南なら水質良さそうだが・・・。
    そこなら、漁港も漁場も点在してるし。

  41. 941 照葉民

    ちょっと照葉の入口としては景観を安っぽくしている気がしてなりません。

  42. 942 匿名さん

    >>941 照葉民さん
    湯町にも出没してますね。荒らしさん。

  43. 943 匿名さん

    >ちょっと照葉の入口としては景観を安っぽくしている気がしてなりません。
    わかる気がします‥なんかデザインに高級感が無い気がします‥

  44. 944 匿名さん

    価格が価格ですから実用一点張りということでしょう。無理は言えません。

  45. 945 デベ関係者さん

    営業妨害はやめてください。毅然たる対応を致します。

  46. 946 匿名さん

    内覧会5日目になりましたね。行かれた方、感想をお聞かせください。手直しチェック日は、どの程度、再指摘して良いのですかね?

  47. 947 名無しさん

    >>943 匿名さん
    庶民的マンションですので当然かと。また、照葉を高級であるという誤認識が可愛いですね。高級志向は自由ですが、エセ高級です。

  48. 948 匿名さん

    >>947 名無しさん
    地価が安いからほとんどのマンションが買いやすくて助かるけど。

  49. 949 通りすがりさん

    >>945 デベ関係者さん

    どの辺りが営業妨害でしょうか。

  50. 950 匿名さん 

    >>949 通りすがりさん
    やめときなさいよ。あちらも必死なんだから。

  51. 951 匿名さん

    照葉内別マンションですが、自分は数十点手直しお願いしました。
    汚れ、傷、気になるなら全部言うべきですよ。多分内覧と同時に設備説明もあると思います。説明終了後なんとなく内覧も終わりな空気になるかもしれませんが、そこであきらめずもう少しみたいと言いましょう(笑)
    あと、写真もたくさん撮っておくことをお勧めします。実際に改善してるかも一目でわかりますし、引越し業者に傷つけられても証拠になります。

  52. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん
    間取り図とチェック表は必ず持参しよう。
    案内してくれた人と室内で記念撮影も忘れずに。
    立ち合った証拠になります。

  53. 953 名無し

    >>952 匿名さん
    間取り図の寸法は、あてにならない。柱の中心からのサイズで、実測では数10cm短いことも。洋室の畳数も確認しづらい。どちらにせよ、手直し不可だろうし。

  54. 954 匿名さん

    >>952 匿名さん
    間取り図は、不具合箇所を記録する為ですね。
    写真と共に後々、確実に役立ちますね。常識ですね。

  55. 955 評判気になるさん

    横断幕3つは、恥ずかしいので止めてほしい。なりふり構わずという感じ。このデベは、新宮中央もだが、やり方が好きになれない。

  56. 956 匿名さん

    >>955 評判気になるさん
    効果が無い半端な広告はすべきでは無い。やる時は徹底的に。これ鉄則ですよ。
     
    現地で、横断幕で、遠くからも目立つように、アピールしないと売れ残ります。
    ご当地 「 照葉 」 の他物件を見に訪れた多くの方々にも訴求出来る。
    立地を許容して現地に来た(つまり、第一ハードルをクリアした)人々に
    アピールするのは、極めて合理的な広告手法です。定石・大道!!

    個人的感想程度の恥を捨てて短期の横断幕を我慢するのと、
    数年間も売れ残って市場評価が下がるのと、どちらを選びますかな?
     
    当然、前者を選ぶでしょ。

  57. 957 照葉民さん

    >>956 略略 デベ関係者さん
    TVCMで十分では。どうしてもなら、10枚程したら良い。契約者や照葉民は不愉快です。

  58. 963 匿名さん

    >>957 照葉民さん
    不特定多数を対象に物件映像をタレながすCMって、効果あると思ってんの?
    タレ幕は現地を見に来た人の目に触れるので、効果が期待出来ます。AIDMAの法則にも合致。

  59. 964 匿名さん

    [No.958~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  60. 965 マンション検討中さん

    モントーレ香椎浜センターコートとこちらの物件で迷っています。
    この2件で、検討された方の意見を聞かせていただけると幸いです。

  61. 966 匿名さん

    >>965 マンション検討中さん
    モントーレと検討しました。
    自分たちの第一条件が子育て環境なんですが、モントーレ周辺の土地について色々調べたところどうしても良い印象が持てなかったのでアーバンパレスに決めました。

  62. 967 照葉民

    >>965 マンション検討中さん 
    アーバンパレスは目の前が海?川?なので、 
    水は精神的に良く、長生きしやすい効果があるし
    目の前に絶対にマンションや遮る物ができないので良いと思います。
    ただ、フードウェイが移転したりツルハが撤退したりして買い物葉イオン香椎浜が近いと思いますが
    モントーレの方がイオンに近いと思います。
    もし、10年後に売る事があるならば
    モントーレ香椎浜のタワーの方が階数にもよりますが、高値で売れるような気がします。
    あと、子育て環境という言葉に惑わされると照葉は人付き合いに苦労します。

  63. 968 ご近所さん

    モントーレは大型スーパーの隣で逆に近すぎて好みではない。

    私は、隣り合うマンションの距離があり、
    この先、遮る物ができないアーバンパレスを選ぶかな。

  64. 969 職人さん

    それなら、すぐに買いましょう

  65. 970 マンション比較中さん

    ここは周辺物件の中で一番中途半端?と私は感じました。悪くはない物件だと思いましたが、たぶん長く住むのに買い物って大事ですよね?イオンの距離はモントーレに負け、トライアルやアイランド・アイの距離はセンターマークス等に負け。眺望はどのマンションも良いと思います(※階数にもよりますが)。特化しているものがタクシーが近い・・・。目の前が海っていってもずっと見ないですし、歩いて買い物にいくのに往復約20分は正直キツイと・・・すみません。

  66. 971 マンション検討中さん

    >>970 マンション比較中さん

    埋め立て地に立地求めてもね、安いわりに広いのが売りでしょ

  67. 972 周辺住民さん

    ×大道
    ◯王道

  68. 973 ご近所さん

    >>970
    その意見はモントーレの掲示板で(小声)

  69. 974 評判気になるさん

    >>965

    モントーレ香椎浜センターコートは、タワーマンション且つ団地です。
    今後、敷地全体での問題も考えないといけません。
    モントーレマンションは、正直管理費等の設定が甘いと感じました。
    個数が多い分トラブルもある訳ですから。
    全国区の不動産会社でしたら安心ですが、モントーレマンションは、管理会社が関連会社ですので、管理能力的に厳しいと思われます。
    校区の問題もあります。
    お子さんがいない方にとっても、売る時、貸す時に差が出るのが校区です。
    モントーレマンションは、イオンが近いのがメリットかもしれませんが、大型施設の場合敢えて少し遠方のイオンに行ったりしませんか?
    イオンが近い事がそこまでメリットがあるとは思えません。

  70. 975 匿名さん

    モントーレの駐車場から車で出てイオンに入っていくのをよく見かけます
    買い物で荷物が重いと近くでも徒歩は大変なのかもね

  71. 976 通りがかりさん

    ママ友に会いたくないので、私ならイオンではない別の場所で買い物するかな。。。
    駐車場(エディオン含め)にいるスケボー少年達が迷惑すぎる。。

  72. 977 口コミ知りたいさん

    結果、微妙な物件ってことでOK?良さを教えて下さい。

  73. 978 口コミ知りたいさん

    内覧会いかれた方、良さがしりたいです。

    >>970 マンション比較中さん
    それただの悪口でしょ。。

  74. 979 マンション掲示板さん

    >>965

    私の知人が、モントーレイーストウイング購入者です。
    部屋にあがったことがあります。
    価格にしては高級感があると感じました。
    但し、購入後のアフターフォローに不安があったと聞いています。
    不具合を販売元に相談したところ、全て建設会社と直でのやり取りになったとのこと。

    それを、聞いて本来ならセンターコートを購入するつもりでしたが、長いお付き合いを考えると不安があり、こちらの物件を購入しましま。

  75. 980 匿名さん

    内覧会に行きました。マンションの購入は二度目で手直しの箇所は前回購入したマンションよりかなり少なかったので、仕上がりの丁寧さに満足しています。
    コロナ感染防止の為、内覧会では室内設備の説明などはありませんでした。
    眺望も良く、いつか香椎浜の花火大会が開催されたらバルコニーから見えそうなので楽しみです。
    買い替えのきっかけになったのが校区の問題だったのでその点でも満足しています。
    たしかに徒歩圏内にお買い物できる場所がないというのがありますが、イオンの近くに住んでいた時も車でイオンへ買い物に行っていたので、さほど気にしていません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,380万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

5,698万円~1億7,230万円

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

4,497.3万円~1億1,872.1万円

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸