横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 笠間
  8. 大船駅
  9. ブランズタワー大船ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-21 06:39:45

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大船口コミ掲示板・評判

  1. 903 評判気になるさん

    それは人それぞれの価値観

  2. 904 マンション検討中さん

    地価は比較してみた?

  3. 905 マンコミュファンさん

    >>904 マンション検討中さん
    藤沢のが高いね

  4. 906 マンション検討中さん

    オイコスは400戸ある内、第1期で100戸販売の予定が40戸のみ
    ブランズは100戸完売凄いですね。
    まだ2年もあるし引き渡し時期には全て完売できそうですね。

  5. 907 匿名さん

    マンションは居住するところで、スポーツジムではない。だからジムを充実させる必要などない。 以前住んでいたマンション、住友ですが、マンション内にジムあるが、低層階にスポーツジムが入っている。ほとんどの人はそっちに行く。
    この件、これ以上関わりたくないのでここらでさよならする。バイバイ

  6. 908 匿名さん

    >>900 eマンションさん

    圧倒的に、
    藤沢>>>>>>>>>>大船

  7. 909 マンション検討中さん

    >>908 匿名さん

    貴方は何がしたいのですかどうか消えて下さい

  8. 910 マンコミュファンさん

    >>909 マンション検討中さん
    大船民ですが、正しいと思いますよ?

  9. 911 通りすがりの者ですが。

    東急不動産のものではありませんが、ここは立地が良さそうですね。
    横浜、みなとみらい、鎌倉、逗子、江ノ島、湘南とどの方面へも遊びに行けそうです。
    その気になれば、渋谷や恵比寿にも一気に行けそうですね。
    何気にバスのネットワークも充実しているようで、金沢八景までも足を伸ばせそうです。
    商店街も昭和の雰囲気を醸し出しており、普通の街ではなかなか味わえない良い味を出していると思いますし、食品等の物価も安いように思います。
    駅前にマンションも少なく希少価値がありそうに思いますが、どうでしょうか?

  10. 912 マンコミュファンさん

    >>911 通りすがりの者ですが。さん

    横浜、みなとみらい、鎌倉、逗子、江ノ島、湘南とどの方面へも遊びに行けそうです。
    その気になれば、渋谷や恵比寿にも一気に行けそうですね。
    →そりゃそうやろ笑

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 913 匿名

    >>912 マンコミュファンさん
    稀少だと思いますが、価格が、高すぎる。

    高掴みになりそうで、躊躇しちゃいますね。


    大船、藤沢が大好きです。

  13. 914 マンション検討中さん

    ここが素晴らしいのはこの近隣では数十年出来ない高層マンション、
    資産性、居住性、便利さ、ステータス。
    理解出来る人種だけ買えばいい。

  14. 915 検討板ユーザーさん

    高い高いと言うがどこも今はこんな物でしょ
    まして駅近、商業施設完備ならお手上げ
    都内より安いよね。勿論徒歩1分圏内物件ですよ。

  15. 916 匿名さん

    誰かの意見に批判するのはナンセンスかと。

    ここを買えた人も、買えなかった人も、変化していく大船に寄与したら良いかと思います。

    だから、誰かの意見に批判するのはどうかと思いました、
    人の批判ばかりしていたら、人生損しちゃいますよ。

  16. 917 通りがかりさん

    >>907 匿名さん

    だったら
    意見を言わない方が良いのかと。

  17. 918 マンション検討中さん

    だいぶ批判する方が減りましたね
    結局はここを無抽選で欲しいので抽選までネガ書き込みして
    購入出来たらポジ書き込み、分かりやすいですね

  18. 919 通りがかりさん

    このご時世でターミナル駅近物件(徒歩3分以内)を購入できるのは勝ち組ですね。
    経済力があれば喉から手が出る程欲しいです。
    羨ましい限りです。

  19. 920 名無しさん

    >>885 eマンションさん
    ステータスもお金もさしてございません。

  20. 921 評判気になるさん

    洪水を除けばサラリーマンが駅に近いのを望むのは仕方ないかも。

    かなしい性(さが)

  21. 922 マンション掲示板さん

    >>911 通りすがりの者ですが。さん
    八景行きのバスがあることと、実際に八景にバスで行くこととは違うと思います。

  22. 923 検討板ユーザーさん

    >>922 マンション掲示板さん

  23. 924 eマンションさん

    >>922 マンション掲示板さん
    So what??

  24. 925 評判気になるさん

    駅ビルに住むようなもの。

    子供には悪い環境でしょう。

    タワーマンションに住む子供は成績が悪いらしい。

  25. 926 マンション検討中さん

    >>925 評判気になるさん

    スルーで行きましょう

  26. 927 マンション比較中さん

    タワーマンションに住む子供は成績がとてもいいと聞きました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 928 匿名さん

    >>925 評判気になるさん
    因果関係は?
    普通は、裕福か家庭で教育にお金をかけるから成績よさそうだけど。

  29. 929 評判気になるさん

    安心してください!
    ここはタワーマンションではありません。

  30. 930 通りがかりさん

    >>929 評判気になるさん

    同感です。ここタワーマンションじゃないからそのような法則は罷り通らないと思います。

  31. 931 eマンションさん

    一期二次の事前登録も始まってるのですか?
    HPのプレミア間取り PとVしかないので他は出さないのかなぁ

  32. 932 東京都民

    大船のことはよく知らないのですが、交通の便が良いということでしょうか。温泉などはありますか?

  33. 933 マンション掲示板さん

    >>932 東京都民さん

    電車はとても便利です。ただ、めちゃくちゃ混んでますが…

    車が不便です。車通勤の方は戸塚などをおすすめしますね。

  34. 934 東京都民

    マンション掲示板さん
    ありがとうございます。電車は便利なんですね。
    交通の便の良い、ハブ的な駅なんでしょうね。 車がない人にとってはよさそうですね。混んでいるというのは難点ですね。成田エクスプレスが出ているようですが、羽田ではなく、成田なんですね。

  35. 935 匿名さん

    いくら電車が便利でも都内まで電車で通勤する層はこんな酔狂なマンション買わんやろ。けど大船に生まれ大船にしか住んだことのない大船民にとっては全住民垂涎のマンションやから30分も40分も東海道線にすし詰めにされながら無理してでも買うんやろな。大船民以外にとっては全く割に合わんマンションやけども。都内通勤なら都内の駅徒歩10分のマンションの方が確実に幸せになれるで。

  36. 936 東京都民

    >>935 匿名さん
    無理無く買える価格だといいですね。

  37. 937 匿名さん

    >>935 匿名さん

    関西弁の人はお引き取りください。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 938 マンション比較中さん

    このマンション買って、都心まで通う人はグリーン車を使う人たちだと思うよ

  40. 939 評判気になるさん

    羽田空港にはバスで一本です。モノレール下。

  41. 940 評判気になるさん

    やはりここは湘南(藤沢、鎌倉、逗子)ではNo1でしょう。
    高層マンション、駅地下、商業施設完備、都内への出やすさ、
    空港へのアクセス(電車、バス)将来には高速インターも5分かからなし。
    もちろんこのあたりで仕事している自営業の方や永住している方にはね。
    特に医者などね。

  42. 941 匿名さん

    >>938
    ん?あんた大船民じゃないんか?東海道線にしろ横須賀線にしろ朝の通勤時間帯に700円払ってグリーン車に乗れば座って行けると呑気に考えてるんか?そもそもたった700円で「このマンション買う人は」とか選民思想持ってるの相当ヤバいわ。電車通勤の時点で目くそ鼻くそや。このマンションから金持ちが金持ちらしく都内通勤するならショーファードリブンしかないわ。鎌倉にはようけおるやろ。

  43. 942 匿名さん

    間取りを見ると、そこまでの金持ちが住むとは思えないんだけど・・・
    11階以下なら向かいのルリエと差を感じない。
    鎌倉の金持ちがセカンドハウスとして持つのは考えられる。

  44. 943 評判気になるさん

    マンションブロガーのモモレジさんがここを2018年マンション番付で
    前頭3枚目にしてますね。なかなかの評価じゃないですか
    http://mansion-madori.com/

  45. 944 評判気になるさん

    すみませんこっちでした
    http://mansion-madori.com/blog-entry-6184.html

  46. 945 東京都民

    本日、請求した資料が届きました。
    間取が良くてびっくりです。一般的な田の字でないところがいいですね。

  47. 946 著名さん

    ここ買えるヤツは買っとけ
    東海道本線で駅直結一分なんてないからな
    高いなんてどこも一緒
    低金利なんだし今しかないぜ
    消費税上がる前にな

  48. 947 eマンションさん

    >>946 著名さん
    はい (^^ !!
    けど藤沢と戸塚の物件も気になる。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 948 検討板ユーザーさん

    大船駅は湘南へのゲートウェイ
    かっこいいですね^ ^

  51. 949 通りがかりさん

    東京・新宿方面の都内アクセス、湘南・熱海方面、鎌倉・横須賀方面、桜木町方面とあらゆるところに一本でいけるゲートウェイですね。
    とても便利なところだと思います。

  52. 950 マンション掲示板さん

    >>949 通りがかりさん
    大船、藤沢あたりは、利便性良すぎ。
    湘南大好き

  53. 951 マンション検討中さん

    湘南でここに住む最高ですね

  54. 952 匿名さん

    藤沢より東は東海道線のグリーン車に乗っても座れない事が多いけどね。大船だとまず無理かな。

  55. 953 eマンションさん

    >>952 匿名さん
    休日ならグリーン車座れますかね?

  56. 954 匿名さん

    >>952 匿名さん

    横須賀線なら大丈夫だと思います。時間にもよりますが。

  57. 955 通りがかりさん

    >>954 匿名さん
    ピークだと列の後ろの方でギリギリな感じですかね。戸塚はアウトな感じ。

  58. 956 匿名さん

    >951
    ここは湘南とは言わないでしょう。
    海から遠いので寒いし…

  59. 957 eマンションさん

    確かに
    藤沢からです、湘南

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 958 検討板ユーザーさん

    >>957 eマンションさん

    湘南ゲートウェイ

  62. 959 匿名さん

    >>953 eマンションさん

    休日であればグリーン車余裕ですよ。

  63. 960 マンション掲示板さん

    高速インター入口近いのはいいよなー
    後はなんとか安い部屋をゲットしたいなぁ

  64. 961 マンション検討中さん

    >>960 マンション掲示板さん
    圏央道も藤沢から朝比奈までつながるのも完成前だから
    楽しみですね。
    栄インターも5分もかからないんじゃないかな。

  65. 962 匿名さん

    ブランズタワー大船の引き渡しまで
    あと二回も他の場所で年越しするなんて…、
    待ち遠しい。

    桜木町まで一本だから、3年後はこれとは逆方向の夜景を観れるのかな、
    ホテルに泊まる必要がなくなるね、今まではお酒飲むからタクシー帰りやホテル泊だったけど、3年後は飲んでも、電車に乗りさえすれば、家に帰れるのが良いね。
    寝過ごしたら最悪だけど。

    1. ブランズタワー大船の引き渡しまであと二回...
  66. 963 マンション検討中さん

    >>962 匿名さん
    インターコンチからですかね
    素敵ですね
    そろそろ住民版も欲しいですね

  67. 964 匿名さん

    >>963 マンション検討中さん
    はい、インターコンチでした。
    何時間たっても、観覧車の真横しか見えませんでした、
    当たり前ですけど。笑

    新築、中古含めて
    駅直結物件しか見ておらず
    あ!と思って、申込みました。

    みなとみらいで手相を見てもらったら、
    「直感で動く、けど慎重派」と言われたのですが、手相師さんに余計な情報は教えてないので
    この物件のことを言われていたのかなぁ…?
    手相に出てるのかな?

    そう、住民版欲しいですね。

    1. はい、インターコンチでした。何時間たって...
  68. 965 評判気になるさん

    >>964 匿名さん
    駅直結マンションは間違いなし
    特に東海道線は貴重、価値は下がりしませんよ。
    低層でもなんでも買える人が羨ましい。
    セカンドハウスなんても都内組にはありでしょう。

  69. 966 匿名さん

    >>962
    まさか桜木町の夜景が大船から見えると思ってるって事?言っとくが断じて見えないぞ。

  70. 967 マンション比較中さん

    >>966 匿名さん
    私もなんで大船の物件にみなとみらいの写真をアップするのか???と思った。意味不明。

  71. 968 マンション掲示板さん

    >>967 マンション比較中さん

    まぁ年末にホテルステイ出来る方が購入してるのでやはり購入者は高年収の方が多いのでしょうね。

  72. 969 匿名さん

    検討者のなりすましが北仲と勘違いしてるんじゃないんですかね。

  73. 970 マンション掲示板さん

    >>969 匿名さん

    あなた藤沢界隈に現れてて、正直気持ちわるいですよ。
    ブランズの話をしてください。


  74. 971 マンション検討中さん

    タワーからの眺望はどんな感じなんですか?
    天空の住まいに憧れます。

  75. 972 評判気になるさん

    ここはタワーでもギリギリタワー基準値超えたタワーです。
    しかし近辺では無敵タワーですね、坪450出せば21階の最上階いけますよ

  76. 973 評判気になるさん

    連投すみません。
    でも以前は高いと思ってたが所沢タワーや千住タワーなどの
    駅近タワーはここよりもっと坪単価高いんだよなぁ
    今の相場としてはありなのかと思ってしまう自分が最近います

  77. 974 匿名さん

    >>973 評判気になるさん

    そう。ここ5年はどんどん上がってるので感覚がおかしくなっています。
    2,3年後に今を振り返ったら果たしてどうなっているやら。

  78. 975 マンション掲示板さん

    鎌倉は年寄り金持ちが多いから
    相続税対策にはこのマンションは最高でしょう
    まだ2年あるから税務署にも目を付けられないですしね。
    問題はそこまで寿命がもつか・・・

  79. 976 通りがかりさん

    >>975 マンション掲示板さん さん
    いわゆる鎌倉に住んでいるお金持ち高齢者がココ買うかなあ?
    ココは大船だからちょっと違う。鎌倉は戦前からお金持ちの別荘地だったけど、大船は庶民の街ですよ。
    鎌倉には落ち着いた億ションも多いですからステイタス的にはココは選ばないと思うけど。

  80. 977 匿名さん

    資産圧縮効果、出口戦略を考えると相続対策に向かないですよ。
    住むためのマンションです。

  81. 978 評判気になるさん

    >>977 匿名さん
    ふっ甘いな
    次期登録希望者ですかね
    いいところ当選出来ればいいですね

  82. 979 匿名さん

    >>978 評判気になるさん
    見当違いもいいところですよ。
    ここが相続対策向きとか思ってるんだったら、きちんと勉強した方が良いですよ。

  83. 980 匿名さん

    相続税対策はいいんですが、相続していく人も金持ちですか?管理費とか修繕費も結構高いですけど相続した人は払えるんですかね?

  84. 981 マンション検討中さん

    も少しで一期2次販売開始ですね、あと半分しかないので
    前回抽選もれした方が数十人はいるのでどの位埋まりますかね。

  85. 982 匿名さん

    >>980 匿名さん

    ランニングコストは、安いアパートの家賃くらいだよ?
    働いている人なら、どんな低賃金でも払えない人はいないと思います。

  86. 983 マンション掲示板さん

    マンションの相続税対策は路線価で決まるので亡くなったあと
    売却して相続しても現金相続より断然お得。
    ましてここは即売できる物件です。

  87. 984 マンション比較中さん

    たしかに鎌倉のでかい一戸建てって流動性低そうだよね。この先考えるとこのマンションに乗り換えておいた方が、一戸建て持ったままより資産の毀損は少なくて済むかもね。

  88. 985 匿名さん

    もはやここは買うに値しない。
    残り151戸?いつまでかかるのやら・・・

  89. 986 購入経験者さん

    いや、スタートは3万4万なら余裕ですが5年後、10年後、15年ごと上がって行きますからね。相続税対策ならローンがないとはいえ20年も済むなら安いアパートの家賃とは言えない金額になりますよ。
    そこらへんは東急さんも説明してくれませんでしたが。

  90. 987 マンション掲示板さん

    販売時期が近づくとアンチが沸いてくる
    分かりやすいですね^^

  91. 988 マンション検討中さん

    もう2次の登録始まってますか?

  92. 989 匿名さん

    公式ホームページのインフォメーションによれば第1期2次の販売予定は1月中旬からになるようです。
    こちらのマンションは21階建でエリア最高層だそうですが、最上階の部屋は既に地権者さんの部屋に当てられているのでしょうか?

  93. 990 マンション掲示板さん

    最上階は2部屋が地権者で
    一期一次では富裕層はみんなGとαとβにいってしまい
    まだたくさん残っまっすよ

  94. 991 通りがかりさん

    ヤフーニュース見て来ました。
    一期完売なんですね。
    老後は大船飲み歩きしてでんぐり返しでも帰宅出来るこのマンションは理想的です

  95. 992 マンション検討中さん

    >>990 マンション掲示板さん さん
    だいたい2、3倍あったからその方達が最上階に行くのではないでしょうか。
    新築のマンションの良いところは好きな間取りや眺望を選べ、
    やりたいオプションを自由に付けれる事なので今がチャンスですですね。

  96. 993 マンション掲示板さん

    住まいの「終点」ではなくなった庭付き一戸建て。最後の憧れは、駅前マンション.
    ブランズタワー大船の面白い記事がありました。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190108-00110257/

  97. 994 匿名さん

    >>993
    面白い記事だね。確かにモノレール民にとって大船駅直結マンションは羨望の的だろう。

  98. 995 マンション検討中さん

    >>993 マンション掲示板さん さん
    やはり資産価値のある マンションは買っておいて損なしですね
    踏ん切りつきました。2次に突っ込みます。
    抽選になりませんように。

  99. 996 マンション検討中さん

    いろいろ言われる櫻井幸雄氏の記事ですね。
    プラウドタワー立川のパターンなんでしょうけど。
    この部分はなるほど。。
    >買い足し派の場合、それまで住んでいた一戸建てを子世帯に住ませることが多い。子育てしている間ならば、庭付き一戸建ては大いに役立つ。そして、夫婦共に車の運転をする若夫婦ならば、駅から離れた一戸建て生活も苦にならない。
     そもそも、かつては1億円程度した一戸建てを今4000万円とか3000万円で売るくらいなら、子世帯に活用してもらったほうがよい。そんな発想で、駅前マンションの購入を検討するシニアが増えているわけだ。

  100. 997 口コミ知りたいさん

    高齢者がかうには7000万の他に老後の費用も見込まなくてはならないわけで、年金以外に最低3000万、少しゆとりを持てば5000~6000万は必要なわけで。
    要するに最低でも自己資金1億2000万以上持っているお金持ちですね。驚きです。
    子世代は西鎌倉の一戸建ては嫌がらないのでしょうかね?

  101. 998 マンション掲示板さん

    >>997 口コミ知りたいさん
    持ってる高齢者は結構いるよ

  102. 999 eマンションさん

    物件概要出ました今回は15戸意外と少なかったね。でも最高額は2億凄いですな、今回は一期一次の救済かな。後100戸まだ2年あるからね完売はするでしょう。オイコスは400戸でまだ40もいってないから上出来かな。

  103. 1000 匿名さん

    >>999 eマンションさん
    15戸ですか…
    駅近でも販売の長期化が避けられないんですね。

  104. 1001 マンション掲示板さん

    >>1000 匿名さん
    結論から申し上げるならば、高過ぎだと。
    もう少しデベロッパーが頑張れば良物件になり得た、
    いまとなっては、竣工前に完売は不可能

  105. 1002 マンション検討中さん

    >>1001 マンション掲示板さん

    その通りです

  • スムログに「ブランズタワー大船」の記事があります
  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズタワー大船」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸