横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 笠間
  8. 大船駅
  9. ブランズタワー大船ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-21 06:39:45

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大船口コミ掲示板・評判

  1. 584 eマンションさん

    >>553 マンション検討中さん
    ありがとうございます。ところでopaってなんですか? イオンのことでしょうか?

  2. 585 匿名さん

    柏陽高校は勉強すれば誰でも入れますが、
    ブランタワー大船は大金を出せば誰でも住めます。

  3. 586 マンコミュファンさん

    >>584 eマンションさん
    多分、イオン系のファッション-雑貨ビルかと思います。
    藤沢にもありますよね。

  4. 587 マンコミュファンさん

    >>583 検討板ユーザーさん
    何でそんなに必死なの?

  5. 588 マンコミュファンさん

    >>581 マンション比較中さん
    これからの時代、自家用車所有が前提条件のエリアに未来は無いよ

  6. 589 匿名さん

    >>588 マンコミュファンさん
    確かに。富裕層の年寄りはリスク回避で車手放すからね。万が一にも晩節を汚すことはしないだろうね。

  7. 590 匿名さん

    駅近に住めば、買い物や家族の送り迎えでマイカーは必要なくなるし、必要あらばレンタルかカーシェアで十分と考える若い世代も少なくないよね。
    シルバー世代なら尚更のこと。

  8. 591 匿名さん

    車がリスク?経済的に?高齢者だから?大船より交通機関が発達している場所は都心3区ぐらいしかないと思います。その中で生活すれば車はいらないですよ。ただお金がある人は車に乗ればいいのでは?ただし大船は道が細い上にどこ行くのも渋滞します。

  9. 592 匿名さん

    >>591 匿名さん
    ちょっと何言ってるか分からない

  10. 593 検討板ユーザーさん

    >>591 匿名さん
    都心3区と比較する?
    この初心者マークの方は、ホントお花畑な人だな〜

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  12. 594 匿名さん

    車はリスク。年寄りになったら嫌でも視野が狭くなるし、危機管理能力が落ちる。万が一にも人轢いたらシャレにならん。いくら金があって賠償出来てもそうゆう問題ではない。富裕層がそんなくだらんリスクを負うとは思えん。

  13. 595 マンション比較中さん

    だから一戸建ての自宅を手放して、駅前タワーに移る金持ち老夫婦が増えている

  14. 596 検討板ユーザーさん

    >>595 マンション比較中さん
    栄区横浜市で一番高齢化が進んでいる街。
    このタワーは更に高齢化するんだろうね。
    わかい世代のパワーカップルは、わざわざ大船に住まないだろうし。

  15. 597 マンコミュファンさん

    >>586 マンコミュファンさん
    どうもです

  16. 598 マンション検討中さん

    法曹さんワシと最上階の広部屋抽選勝負やな
    よろしゅう頼みまっせ

  17. 599 マンション検討中さん

    低層階はライバル少ないですか?

  18. 600 通りがかりさん

    栄区の、特に一部の地域が高齢化しているのは事実ですが、大船駅近辺であればまだまだ持ちこたえると思います。少し古くなってしまいましたが、2000/2013年の横浜市栄区の人口分布を添付します(単に市HPから取れるデータをグラフにしたもの。笠間など大船駅近郊は、図中「東海道」に分類されています)。

    栄区に馴染みがないと若干ピンと来ない部分もあるかと思いますが、そのあたりはご了承ください。

    1. 栄区の、特に一部の地域が高齢化しているの...
  19. 601 通りがかりさん

    通勤に便利であること間違いなし。欲しいけど、手が届かない。

  20. 602 匿名さん

    パワーカップルは永住志向が薄いため、そのエリアやマンションの流動性が高く価格も動きやすい。一方年寄りの多いエリアは永住志向が強いため動きが少なく価格が動きづらい。結局は需要と供給で価格が決まるとすると、富裕層の年寄りが好むマンション、エリアを買っとけば間違いなし。これは個人的な仮説。

  21. 603 マンション比較中さん

    このマンションの特徴の一つに、基本は内廊下でなんですが建物内部に吹き抜けが1っ箇所あります。その吹き抜けに面して玄関口があるのが各階ごとに平均5戸づつ存在しています。その各戸にデメリットは考えられますか?台風の時に雨が吹き込んでくるとか....。誰かお教え願えませんか?

  22. 604 マンション検討中さん

    ここ外廊下ですよ

  23. 605 匿名さん

    >>604 マンション検討中さん
    え!!それでこの価格!?

  24. 606 マンション検討中さん

    タワーといいつつ、低層で駅前のマンションや大船観音か工場の眺望。かつ梁が目立つ構造だし。

  25. 607 通りがかりさん

    確かにこの仕様でこの価格?!って思うけど、他の物件も軒並みそうだから新築マンションの買い時は過ぎ去った感じですね。
    しかも今後は更に酷くなって、いつまで経っても買い時は来なさそう。
    夢も希望もない。

  26. 608 匿名さん

    小杉のサードアベニューがこことほぼ同じ単価で意外だった。
    こっちが高過ぎるんだろうけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 609 マンション比較中さん

    ここと小杉を比較して買う人っているの?

  29. 610 マンション掲示板さん

    大船に特別な思い入れや地縁がなかったら検討対象からは外すべきってことかな。

  30. 611 マンション掲示板さん

    気に入って買える人だけ買えば良いんですよ
    それが東急ブランズの売り方です

  31. 612 検討板ユーザーさん

    >>598 マンション検討中さん
    宜しくお願い致します。

  32. 613 匿名

    買い時がいつなのかわからない人は日経平均を見ること。
    不動産価格は株価に遅れて連動している。
    株が下がらないか、上がっていくと思うなら不動産も買いでいい。

  33. 614 通りがかりさん

    「その大船は、本物か」

  34. 615 通りがかりさん

    >>345 マンション検討中さん
    どう考えても高い。狂ってるとしか思えない。

  35. 616 マンション検討中さん

    >>615 通りがかりさん

    でしたらここの適性価格っていくらくらいが妥当だと思いますか?

  36. 617 マンション掲示板さん

    100歩譲って平均坪@310ぐらいでしょうね。
    短期的なスポット需要の強さは永続性がないので、10年程度経ったときの中古価格はその辺りを基準に下落、収斂してくると思われます。
    このマンションがもし500戸以上で、今の価格のまま売り切ったたのなら逆に周辺相場を引っ張り上げることもできたのでしょうが、そこまでの影響力は残らないでしょう。

  37. 618 匿名さん

    なんて

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 619 名無しさん

    >>616 マンション検討中さん
    わかりません。実家が大船なのですが、ここでは仕事にならないので都心近くにマンションを買いました。なので私にとっては今の住まいとこことが同じ価値である筈はないのですが、平米110程度なら同程度ということになってしまうのでびっくりしてしまっただけです。個人的な視点での書き込みゆえ、気を悪くされたならどうかご容赦ください。

  40. 620 マンション検討中さん

    >>615 通りがかりさん

    それでも買うという輩がいる
    だから業者は付け上がる
    あなたはバブル期を経験してない世代なのか
    その怖さを知ってる自分はあと数年見てみないと参加出来ない
    時代がまだマンションのインフレにはついて行ってないように感じる
    以上 オヤジの戯言

  41. 621 匿名さん

    バブル期を経験したならジジィかな。ジジィならローン組めないから、ローン組まなくても買えるということか。なら数年待った方がいいね。

  42. 622 匿名さん

    ここはほぼ

  43. 623 匿名さん

    >>620 マンション検討中さん
    バブルなんだろうか?「バブルだからその内下がる」と思っていたが、最近、疑問に思い出した。
    6000万から上のマンションなんて年収1000万超え。ちょっと前なら1000万を一人で稼ぎだす人なんてホンノ一握りの人でしかなかったのが、ガッツリ夫婦共稼ぎが増えて、600万+400万でも1000万。
    共稼ぎで6000万以上のマンションが買える夫婦が増えて、その結果、マンションが値上がりしているのでは?
    夫700万の年収があっても、妻パートで100万の夫婦では昨今の駅近新築マンションは買えないのだな・・・

  44. 624 匿名さん

    たしかに購買力のある夫婦は増えている。その意味で実需に支えられてるから意外と下がらんでしょうね。
    パワーカップルの勤める会社では景気はあまり関係ないかも。問題は金利動向ぐらいでは。

  45. 625 匿名さん

    確かに大船にしては高いと感じます。
    ただ、我が家は大船に永住する予定であり、折角ならこの機会を逃すまいと考えてます。
    モデルルームも見学しましたが、納得の内容でした。
    まあ、抽選に漏れたら致し方ないですが・・・

  46. 626 匿名さん

    永住者は何の問題もない

  47. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん

    ありがとうございます。



  48. 628 匿名さん

    問題は今後の修繕費、管理費などが払えるかですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 629 通りがかりさん

    >>628 匿名さん

    購入希望です。
    今度、MR行くのですが、修繕費、管理費もいい値段するんですか?

  51. 630 sona

    しつれいします。
    外廊下でこの値段?私もそう思いました。
    が、おっしゃる通り、屋上から5階までの吹き抜けに面している部分は外廊下、奥?の方は中廊下です。
    全部、中廊下ではないので、「外廊下」ということになるようです。
    個人的には雨の吹き込む吹き抜けイラナイ、中廊下がいいのですが、全体的にデザイン重視なのかな?という感じ。
    部屋に結構柱もあるし、間取りはどれもこれも使いにくそうで、Mギャラリーを拝見した際も、平米数ほど広く感じませんでした。(リビング12畳とか言っても、他の部屋への通路に半分とられてしまうな感じ。)
    便利さ、ステイタスは申し分ないのですが、この値段であの広さは考えてしまいます。でも、億越えはウチにはもっと無理だし。^^:;
    そういえば、モデルルームの二部屋とも、ほぼ原型はとどめていませんでした。
    収納の位置や、一部天井の形状、壁の位置までオプションで変更してありました。

  52. 631 匿名さん

    内廊下、外廊下の使い方間違ってますよ。
    外気と遮断されていて空調が入っているものが内廊下、それ以外は外廊下です。建物の外を向いているか中を向いているかは関係ありめせん、
    従って中廊下という概念はありません。

  53. 632 sona

    匿名さんのおっしゃる通りですね。
    言葉の使い方を間違えました。
    ただ、建物の構造?感じをわかっていただけたらと思いまして。
    ホテルのような、内廊下にあこがれます。

  54. 633 通りがかりさん

    この掲示板、経済的に買えない連中がほざいてますな。
    グダグダ書く前に銀行の審査受けろよな!

  • スムログに「ブランズタワー大船」の記事があります
  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズタワー大船」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸