匿名さん
[更新日時] 2023-05-02 18:39:18
入居確定者専用の 「ザ・パークハウス南千里アリーナ」スレです。
情報交換の場として、利用下さい。
[スレ作成日時]2018-05-23 08:41:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分 (改札口より) 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス6分 「南千里」バス停から 徒歩6分 (南改札口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
330戸(244戸(A棟、B棟、C棟、D棟)、86戸(E棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南千里アリーナ口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
まず、管理規約にどのように記載してあるのかを確認して下さい。
「自転車等を置くな」と明確に記載してあります。 記載されている自転車をアルコーブに置くのは違反です。 置くことを時代に合わせて認めろと主張されるのなら、まず管理規約を変更する動きをして、規約改正をして下さい。 自転車を置くために敷地内に自転車置場があり、そのための費用を利用者は払っています。
イメージの問題ではなく、マンションに多くの方が住むためのルールが管理規約です。 購入時点で記載されている管理規約を守りますので「購入します」と、マンションを購入された時点でみなさんは署名していることを前提に意見を述べて下さい。
その時代に合わせた考え方は必要ですが、それに合わせて規約を改正するのが先です。 改正せずに違反することを許せば、何でもO.K.となり社会生活が成り立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民
私は自転車はもちろんベビーカーやストライダー、傘立てなども出しておくのは反対です。
様々な意見があり不便に感じられる方もいらっしゃるとは思いますが、私はマンションとはそういう物だと認識していますし、購入時も念の為営業の方に規約を確認した上で購入しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
個人の意見をこの掲示板に記載するのは良いのですが、「全体使用細則 第4条」に記載されている内容が現在の規定です。
みなさんが記載されているモノで明確に記載されているのは「自転車」です。 そのものズバリで一つ一つ具体的に表現されていませんので、理事会や総会などでの住民の判断になるでしょうね。 122さんの意見は少しキツイ意見ですね。 私はこの規約の表現で、122さんの意見の内容まで規定されていると解釈するのは、少し無理があると思いますけどね。
122さんはモノを置くことを反対しておられるのは、わかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
>>120 住人さん
ルール違反が黙認されている自由でいいマンションと感じられたのでしょうか。考え方は人それぞれですね。でも世間一般ではルール違反を放置する管理が行き届いてないマンションと見られがちだと私は思いますが。E棟側のエントランス外にも自転車が置いてあるのを見かけました。思った以上に自転車置場が遠く不便なのはご察ししますがアルコーブとはいえ各戸の玄関前が乱れていたりマンション外に自転車が放置されているのはマンションを訪れる方や近隣にいい印象をあたえるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
マンションはルールが有りそれが共同住宅の
良い面であり不便な面であると思います。
皆が共用部分に物を出すともし災害が
あり避難する際に自転車が倒れていて
避難が遅れたらとか不審者が建物内に入り
建物から共用部分に置いてある物を投げ落とし
住民が怪我をすると物を置いてある人の責任
問題になります。そういう事を踏まえて
共用部分には私物を出すなという事じゃないかと
思いますが!如何ですか?
玄関前に物を置きたい人は戸建てを買えばいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
マンションはいろいろな考え方の人が一つの敷地に隣り合って住みます。 だから規約があり、そのルールに従って生活することで揉め事を防ぐのです。 その規約内容が時代に合わないと思う人が多くなれば、そのルールを総会で審議して改正することができます。 規約を見れば、現在許されている範囲と禁止されている範囲の目安がわかります。
125さんへ
共用部分に私物を全く置くなとは規約に書いてありません。 規約をお読み下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民板ユーザーさん1
自転車を持ち運ぶ場合、エレベーターを傷つけたり、廊下にタイヤ痕がついて取れなくなったりして、どこのマンションでも嫌がられますね。
賛成する人は、ロードバイクを持っていて、持ちあがりたい人だけです。ほんと、危ないし、迷惑だし、景観が悪いし、規約違反は辞めていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
収容能力のある置き場があり、防災、防犯、安全、美観、建物施設の維持管理上でも自転車を玄関前に置いてもよしという規約改正は提案しないとわからないですが難しいんじゃないでしょうか。住んでいる途中で急に置き場が遠くに移転したわけでもありません。最初からわかっていたことです。また修繕費や使用料の収益にも関わってくると思います。敷地内に新たに置き場設置は可能性があるかもですね。そうなるといいですね。置いてる方はめんどくさいから、不便だからと多少の後ろめたさを感じつつやっておられることと推察しますが悪習は伝染します。住民のモラルの程度はマンションの価値に影響すると私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
確かに規約では共用部に私物を全く置くなとは記載されてませんが一般常識的にはやむを得ない理由がない限りは共用部の私物は基本NGだろうなあと思ってしまいます。まあマンション内のことなので法に触れない限りは規約優先なのも理解してます。常識を振りかざしてもきりがないですしね。個人的には生活感がうかがえるもの、ただ単に家に置くと汚いから、邪魔だからといったものを外に出すのは控えてほしいですが規約に明確にかかれていないものは我慢ですね。私はリスクや集合住宅でのよく聞くトラブルを考えるだけで面倒なので物をおく気になりません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
住人
>>129 匿名さん
私もトラブルは面倒なので何も置いてません。
自転車反対派の意見の勢いが凄くて驚きました。
まぁ子育世代も多いので、個人的にはベビーカーくらいはと思ってしまいますが、この掲示板の感じでは、すごい反対に合うでしょうね笑
ただ122さんのように拡大解釈されている方と共用部分に関して柔軟に考えてる方がトラブルにならないかだけが心配ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名
そんなに規則規則にハマり過ぎるのも。
邪魔にならなければいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
>>131 匿名さん
普段の通行の邪魔にならなくても建物メンテナンスや検針、清掃の作業をするときに邪魔になるかもですね。勝手に触るわけにもいかず作業をする方が困ることもあるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
住民板ユーザーさん1
私もアルコープに物を置かない主義です。ベランダも同じです。
ルールや規則を守るというより、ベビーカー、乗り物系はずっと外に置いて汚れ、埃、虫などは気になりませんか?見た目もごちゃごちゃしていて生活感全開、部屋の中もある程度想像できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
住民
アルコープに物を置かない主義であらばそれはそれでいいんちゃいますか。
マンションですし、個々に個性は出るんでは。
ベビーカー、乗り物系でも汚れれば拭いたらいいですし、部屋内に置いても埃かぶるし一緒でしょう。人それぞれですよ。押し付けても反発するでしょ。
何もできなくなりますよ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
住民
>>131 匿名さん
同感です。
そもそも外観・景観言ってますけど、外から見えないですしね。
近隣のことをきにするより、住人が住みやすいようにしたいです。
人の家の前のことが気になるなら、戸建てを買えばいいと思います。
通路と玄関前は明確に色分けされてますし、通行の邪魔にならなければ問題ないと思います。
もう少し柔軟にやってきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション住民さん
同感です。
というか毎回管理会社に言いに行ってる人怖いですよ。
自分の思い通りにしたいなら一軒家に住んだほうがいいのでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
>>136 住民さん
そうですよね!他人の玄関先が気になりすぎる方も、おおらかに自由に自分が生活しやすいように好きにしたい方も戸建を選ぶべきかもしれないですね。でもマンションを選択したからには最低限のルールを守った上でお互いが節度を持って楽しく生活したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
>>138 匿名さん
人の玄関先を見たく見たんじゃなくて、目立つから通るたびに目に入っちゃうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
自宅の玄関前についてはご自身の考えでやってください。 但し、他人の玄関前については管理規約で判断して下さい。 他者や管理組合などから自宅の玄関前を指摘されたとき、その基準は管理規約ですので、その範囲を超えるときは直して下さい。 それがマンションに住むということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
>>135 住民さん
別に押し付けてないですけど、置きたい人はどうぞご自由に置いてください。ただ個人的にはどうか思うだけですよ。
そして、外と部屋中の汚れ具合は一緒なわけないですし、そもそも外で平気に置く人は、いちいち拭きますかって話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
>>136 住民さん
同感同感。
埋まれば300強の世帯が生活する訳で、あまり目鯨たててこれがあかん、これもあかん などなど言うと
住みにくくなるだけです。
人それぞれ生活観、価値観は違うし、玄関前にベビーカーなど置いてもいいんじゃないかな。
過敏過ぎるのもどうかと思うな。
高い買い物したが、聴きたくない話しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
住民
>>142 匿名さん
そうですよね。
自分の価値観・生活感を他人に押し付けないでほしいです。
300世帯強の人間が住んでいるので、考え方はみんな違います。それをわかっていてマンション購入してるはずです。
自分の思い通りにしたい人はマンションではなく、戸建てをおススメします。
あと137さんの言う通り毎度毎度些細なことで、管理会社に言って張り紙ばっかりしてたらみんながどんどん住みにくくなるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
>>137 マンション住民さん
まぁ相当暇なんでしょうね笑
働いてたらまず管理人さんに会わないですしね。
暇つぶしでチクリはほんと辞めて欲しいです。
みんながどんどん住みにくくなるだけなのに。。何故わからないのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
>>144 匿名さん
時間にゆとりがあるんでしょう。こちらは、時間に余裕がなく、言っている暇ないし、そもそも家にいる時間が少ないので、住んでるレンジが違いがあるしな。住みにくくするのは反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンション住民さん
同感です。
暇か何か知らないですけど、ほんとにどんどん住みにくいマンションにするのはやめてほしいです。
他人のことに口を挟むより何か熱中できるような趣味でも探してください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
>>143 住民さん
これから入居するのですがそんなに貼り紙が多いのですか?管理会社もいちいち理不尽な苦情は相手にしないと思うんですけど。普通ならへーそうなんだ気をつけよう、と思うだけだと思うんですけどね。なにか心当たりがあるから貼り紙につっかかるのですか?まじめな人が住みにくくならなければいいですね。どんな貼り紙がしてるのか楽しみです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
147さんへ
掲示板に掲載されている内容を入居されたら読んでください。
一般的なマンションの掲示板と同様です。 内容は、「お知らせ」と規約に書いてあるのでこれは守ってね」の内容が多いです。 規約に書いてないことは貼られていません。
マンションを初めて購入されて住まれる世代が多いこともあり、新築入居時はどこもこんなものです。
「規約を守るのでこのマンションを購入します」と自分で署名したのですが、何が書いてあるか読んでないですからね 又は 読んでも内容を忘れています。 いろんな考えの方が一つの敷地に住むので、住民がいろんな意見を持っているのはあたりまえです。
掲示板に何にも貼られていないマンションの方が、管理組合や管理会社が動いていないことを示すので危ないマンションですので、安心して入居して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
住民板ユーザーさん2
ここ見たらこのマンションが売れ残る理由がよく分かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
その通りです。
みなさん子育て世代の住民が多いことをわかって購入されていると思います。
規約はあるもののどこのマンションでも共用部分に関しては、通行の邪魔にならないのであれば他人があまり口出しないのは暗黙の了解となっています。
もちろん通路に自転車置いてたりしたら注意したらいいと思いますが、このマンションは通路と玄関前を広くとってあり、色分けもして明確に分けてあります。
自分の意見だけと通したくてすぐに管理会社に通報するのではなく、他世帯が住むマンションということちゃんと理解してみんなが住みやすいマンションにしていけたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
>>150 マンション住民さん
同感です。
時間的余裕があるからかは知らないですが、ちょっとしたことで、一々通報してたら他の住人が住みにくくなる一方です。
色々な考え方の人がいてるマンションに住むからにはもう少し協調性を持って欲しいです。
それがストレスになるなら、他の方も言われているように戸建てに住んだほうがいいと思いますよ。自分の好きなようにできますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民板ユーザーさん1
ここ苦情の張り紙そんなにあるんですか、全然無い方だと思いますけど。ここで色々大げさに書くと、あえてマンションのイメージを悪くしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
>>152 住民板ユーザーさん1さん
マンションのイメージより、住民の住みやすさです。
そもそも些細なことで苦情を言わなければ、こんなに書き込みされないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
住民板ユーザーさん1
>>153 匿名さん
だから、苦情の張り紙が初期の足元音と自転車くらいあと何があるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
>>153 匿名さん
マンションのイメージも大切だと思いますけどねえ。まだまだ売れ残ってるマンションです。すでに生活の場ですから生活感が出るのは当たり前ですが大抵のまともな感覚をもった入居希望者は物件が素晴らしくても共用部の乱れた印象や特に自転車は賃貸でも敬遠しますよ。良質な人に選ばれるマンションになって早く完売して販売中の垂れ幕がなくなるといいなあとおもってます。先住者が後から続く方のお手本になりますからある程度気をつけたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
住民板ユーザーさん
苦戦しているマンションには違いないですね。時間的余裕がある方も居れば、時間に余裕のない私も住んでいますので、あまり規則規則と縛られ、住みにくくなるのは敬遠しますね。
マンションイメージはどんどん悪くなるんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
マンションだからからこそイメージが大事です。住みやすさ≠やり放題。
ここで過激反応しているのは、自転車や物を置く人ではないでしょうか。ならば、ここで反発するより総会で意見を述べたらいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
>>148 匿名さん
ありがとうございます。規約も一応読みましたが集合住宅で暮らすにあたってのごく一般的なことだとおもいました。そのような注意喚起の貼り紙がしつこく貼ってあるのだとしたら細かいことを指摘する怖くてヒマな人がいるというより、しつこくマナーを守らない人がいるのかなと心配になっちゃいます。普通のことが書いてある貼り紙にいちいち突っかかるほうがヒマで怖いですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
住人
>>157 匿名さん
僕は置いてないですけどね笑
それでも他人のことにガヤガヤ言う人が、どんどんエスカレートしていくのではないかと不安に感じています。
確かに143さんみたいな高圧的な態度の人がいるとマンションイメージが悪りますもんね。
総会よりもまず理事会で話題に上げてもらえるように働きかけが必要かも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
住人
>>158 匿名さん
「普通のことが書いてある貼り紙に…」て、もう住んでますよね?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
>>156 住民板ユーザーさん
時間がなくて余裕がないのは多くの方が同じです笑 マンションイメージは資産価値にかかわりますよ?マンション購入してそのマンションの資産価値を気にしない方はいないんでしょうか。さまざまな意見を尊重しつつ、不動産価格が暴落すると言われている中、選ばれるマンションになって少しでも価値を高めていければいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
>>161 住人さん
まだ住んでません、これからです笑 ちゃんとした管理会社と思ってるので突拍子のないことを貼ることはないだろうというつもりでしたが言葉足らずでした。ちなみに物は置かない派ですがいちいちチクりませんのでご安心ください笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
確かにみんながお互いの意見を尊重しつつ楽に生活できたらいいですね。
ちなみにここで何度か話題に出ているマンションイメージは、マンション内の話であって、資産価値とは別問題ですよ。資産価値とは、利便性や周辺環境を含めた「立地条件」や「建物の広さ」、「物件の設備」、メンテナンスなど修繕状況などの「管理体制」などを外部の人間がその建物を客観的に評価したものです。
よって共有部分の些細な事でいわゆる「資産価値」は落ちないと考えられます。
あ、これは自転車やベビーカーを肯定・否定している発言ではありませんのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
子育て世帯ではなく家族で吹田市以外から移り住もうかと思案している身ですが、実際に買われた住民の方々に意見を頂戴したく。
購入の決めては何ですか?
千里線の本数は京都線と比較しても明らかに不便だし、何が良いのでしょうか?
住んで初めてお判りになったことなど、ご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
「利便性が一番」の優先順位の方 ・・・ 御堂筋ラインや京都線
「利便性も大事だが静かな環境」の優先順位が高い方 ・・・ 千里線
何を優先順位を高く考えるかは人それぞれですが、駅毎に特長もあるので実際に訪れて歩いて感じて下さい
人の意見より自分自身で感じたことにウソはありません
吹田以外からここへ引っ越してきましたが、吹田を選んだのは多少縁があったからです
吹田というより、千里ニュータウンの緑と街が気に入りました
どこに住んでも住めば都だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166 匿名さん
ごもっともなご意見、ありがとうございます。
決めるのは自分自身ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
住人
>>165 匿名さん
僕も166さん同様、吹田市外からの引越し組です。
確かに御堂筋ラインは利便性は良いのかも知れないですが、車も含めて排ガスが多い印象です。
南千里あたりは緑が多く、静かで良い環境だと思います。
不便かとも思いましたが、実際に住んでみればそんなに不便だと感じることはありませんでした。やっぱり慣れですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>168 住人さん
子育ても終わり、でもなかなか出ていかない子供達。賑やかな利便性のある所に身を置いてましたが、いずれは夫婦二人になることを考え、緑が豊かで静かに暮らすのもいいですね。
内覧時、ベランダから見た緑が心地よく、風が優しい。
その感覚は、覚えています。
真剣に考えてみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション住民さん
169さんへ
購入を考えている部屋で数時間を夫婦二人、再度過ごして下さい。
完成済み物件なので営業時間内であれば販売業者にお願いすれば可能だと思います。
前の公園は人が賑わない静かな環境で、吹田市が数か月に一度定期的に草刈りなどをされています。
駅周辺の買物施設まで数分程度で、坂がほとんどないこともここの良い点だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件