横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム港南台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 日野南
  8. 港南台駅
  9. プライム港南台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-08 11:11:38

プライム港南台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港南区日野南三丁目5518番2外(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「港南台」駅(駅舎)より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.52平米~85.45平米
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-17 20:39:38

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライム港南台口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2018/12/10 05:39:34

    駐車場の数が少ないと思いましたが、マンションは大体こんなものですか?

  2. 102 匿名さん 2018/12/28 07:13:55

    駐車場は、総戸数の約半分くらいの数なんですね。駐車場って余ってしまっても行けないので、少し足りないくらいがいいという話を聞いたことがありますよ。
    そうじゃないと、管理費収入が不安定になって見通しが立ちにくくなるからなんだそうです。
    ここの場合は、駅までも10分いないですし、全ての方が車を持つわけじゃないということを思うと、
    この台数がちょうどいいのかもしれません。

  3. 103 匿名さん 2019/01/02 13:09:50

    >>98 匿名さん
    ザ・パークハウス杉並上井草も地下のようなのでご確認ください。

  4. 104 匿名さん 2019/01/06 03:48:55

    半地下マンションはたまにあるが地下3階マンションはここが初めて。日当たり湿気だけでなく砂埃も心配。

  5. 105 匿名さん 2019/01/08 14:33:49

    駐車場が総戸数の半数程度ですが、
    駅が徒歩8分程度なので、マイカー所持を考えている人は
    割と少ないように思います。
    カーシェアできるシステムがあればいいんですが。。。
    間取りと価格帯トータル的に見ても、いい物件かなと思いました。

  6. 106 匿名さん 2019/01/09 07:16:46

    どこも高すぎて感覚がマヒしているのか、思ったよりも控えめな価格ですね。
    金沢文庫のオイコスと同じような価格帯ですね。

  7. 107 匿名さん 2019/01/13 08:50:50

    共用施設の内容がとても充実しているのでびっくりしました。
    永住目的で購入する人が多いとは思いますが、
    万が一リセールすることとなったとしても
    共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分かなと思いました。

  8. 108 評判気になるさん 2019/01/15 05:17:48

    >>104 匿名さん
    地下3階ってホントですか?

  9. 109 匿名さん 2019/01/19 04:54:16

    せきれい側から覗くとわかるけど結構下がっていますよね。3階ぐらいで丁度普通の1階の高さでしょうか?

  10. 110 匿名さん 2019/01/20 06:13:52

    上大岡のモデルルームで高圧線があると電子レンジの中で暮らすのと一緒と言われたんですけど本当ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 111 匿名さん 2019/01/20 11:59:12

    >>110 匿名さん

    へ~、なら電子レンジ不要でコスパ最高!

  13. 112 匿名さん 2019/01/21 11:47:33

    >>110 匿名さん
    一般的に高圧電線は嫌悪施設です。
    この物件の場合目の前にありますので価格が下がる一因かと。

    ただ、電子レンジの?というのはあり得ないでしょう。そんなことを言う不動産会社は信頼しない方が良いです。

  14. 113 匿名さん 2019/01/24 02:05:36

    スウェーデンでは高圧線の近くに幼稚園や住宅は作れないみたいですね。

  15. 114 匿名さん 2019/01/27 09:58:44

    資産性が高いみたいな説明をされたけど実際どうなの?ここ。

  16. 115 匿名さん 2019/02/01 13:35:08

    資産性はどうかはわかりませんが
    駅まで徒歩8分という距離で、公園が近くにあって
    子育ても通勤の便利さも兼ね備えた条件物件と考えると高くはないように感じます。
    タワーマンションがブームのようにもなっていますが
    いざというときのことを考えると、低層階マンションのほうが安心かなと思いました。

  17. 116 匿名さん 2019/02/02 01:49:58

    高圧線ビューの地下室なんて住みたいと思うのか?
    自分がいらないと思うマンションに資産価値など無い。

  18. 117 匿名さん 2019/02/02 02:05:14

    >>116 匿名さん

    あなたの価値観ね。
    なんでここに来てるの?

  19. 118 匿名さん 2019/02/03 07:30:41

    港南台はいいけど地下室は嫌ですね。

  20. 119 マンション検討中さん 2019/02/05 08:51:16

    地下室云々書いてる人はおそらくオイコスかどっかの営業、若しくは高くて手が出ない人の僻みと見て相手にしない事が賢明かと。

    環境は抜群に良く、今後も発展していきそうな街なので環境重視の人には最適なのでは。

  21. 120 匿名さん 2019/02/07 05:32:00

    物件概要では地上5階建となっていますが、地下が3階まであるんですか?
    確かに傾斜地ではあるようですが、3階ともなると湿度が高くなるのでは?
    地下は居住用ではなく共用施設が集められるのでしょうか?
    間取りを見ても見つけられませんが、もしかして地下1階の部屋もあります?

  22. 121 匿名さん 2019/02/09 05:45:25

    官舎に住んでいたものですが、港南台は環境が良く、店舗も充実して住みよい町でした。ただ、この物件の一階ですと日当たり、風通しが悪いだけでなく、日野南中の砂ぼこりに悩まされるかと思います。おそらく地下三階ではなく、三階が目の前のせきれい団地と同じ高さということでしょう。また、湿度が高い日は高圧線の碍子がバチバチなりますので田舎から来た両親が気味悪がっていました。

  23. 122 匿名さん 2019/02/11 04:28:05

    購入を検討されている方の中で高圧線、半地下を気にされている方がいましたら、もうある程度形はできていますので、実際に自分の目で見に行かれた方が手っ取り早いです。
    さきれい団地から、自分が購入したい部屋の場所がだいたい分かります。
    掲示板の言葉に流されずに自分の目で判断しましょう

  24. 123 匿名さん 2019/02/16 06:05:34

    >>122匿名さん
    無許可で私有地に入っちゃいかんだろww
    ここの検討者(業者?)のレベルがよくわかるね。

  25. 124 検討板ユーザーさん 2019/02/25 12:54:20

    港南台は良いです。
    港南台出身です。
    高島屋、birds、イオンがこのままあればとても住みやすいです。バスターミナルもあります。
    老若男女問わず人気です。駅周辺には築年数の古いマンションが多いですがそれなりにします。
    地盤も良く、高台にあるのでゲリラ豪雨も冠水しません。真夏は風が通るので窓を開けて寝られます。地元の人は港南台を離れたがりません。
    ネガティブなコメントは港南台を何も知らない人だと思います。相手にされなくなると荒らします。
    この先駅周辺に新しい分譲マンションができるかは難しいです。古い団地は戸数が多く建て替えがまとまりません。規模もあるので取り壊しから建物竣工まで3年は要すると思います。それ以前に建て替えの話も全く進んでません。

  26. 125 マンション検討中さん 2019/02/25 13:33:49

    いい場所ではあるんですがね?。よく止まる京浜東北線しかないのがいかんですな。仕事にならん。車通勤の人やらバス通勤の人にはすごくいいと思います。電車が京浜東北線しかないのが痛い。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 126 マンション検討中さん 2019/02/25 13:53:29

    >>125 マンション検討中さん
    そうでした。それを書き忘れました。
    横浜駅までの通勤までが許容範囲かと思います。磯子止まりがあるので夜遅くなるとそれはネックですね。

  29. 127 マンション検討中さん 2019/02/26 05:05:32

    >>126 マンション検討中さん
    京浜東北線が止まったらバスで上大岡駅まで出て下さい。そこから京急や地下鉄もあります。
    他の駅に比べたら全然ましです。藤沢はバスで移動しても渋滞が酷いので話になりません。
    港南台は東京に通うのは厳しいです。

  30. 128 マンション検討中さん 2019/02/26 05:17:39

    >>127 マンション検討中さん

    だったら上大岡の物件買いますけどね。上大岡の物件の方が選択肢いっぱいありますし、駅周りは上大岡のがいいですから。

  31. 129 マンション検討中さん 2019/02/26 07:09:03

    なら上大岡で探して下さい。わざわざ宣言しなくても結構です。頭悪いです、時間の無駄。

  32. 130 匿名さん 2019/02/26 07:19:11

    >>128 マンション検討中さん
    買う気もなく無駄に張り付いてますね。
    井戸端会議なら他でどうぞ。
    営業さんか暇人さん。

  33. 131 匿名さん 2019/02/27 09:59:13

    マンション、第一種低層住居専用地域にあるので、他の住宅が高くなく、マンションも低層で5階建て。1棟ずつも離れているので、日当たりがよさそうでした。

    K-FITconceptのページで、ウォールドアがあること、布団クローゼットがある、リビングインの洋室3が特集されていました。ウォールドアがあるので、3LDKも2LDKにも使えるので多様性があります。
    このマンションに限らず、3LDKを推すマンションが増えてきたような気がします。2人の子供がいる家庭だと、子供部屋を2部屋にして主寝室1室。成長して巣立って独立したらウォールドアを開放してLDKを広げるという間取りができます。

  34. 132 匿名さん 2019/02/28 03:46:24

    >>131さん
    営業マンが言っていたことそのまんまだねw
    港南台はいい街だから窪地を平らにして高圧線を地中に埋めたら売れるんじゃ無い?

  35. 133 匿名 2019/02/28 06:14:33

    1,2階は地下ぽく、砂埃、湿気、景色などが気になるので、選択肢から外しています。
    4,5階は予算オーバーなので3階で検討していますが、実際のところ、どうなんですかね…

  36. 134 通りがかりさん 2019/02/28 14:53:51

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  37. 135 匿名さん 2019/03/24 04:38:09

    中庭みたいなところだと、小さい子供が遊んでいる図が出ていたんですが、
    小さいお子さんがいらっしゃるご家庭が多いということになって来るのでしょうか。
    公園に行かなくてもちょっと走ったりする場所があると
    子供にとってもいいと思います。
    そういうので喜んでくれるのも
    本当に小さいうちだけですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 136 匿名 2019/03/24 23:49:33

    >>135 匿名さん

    何が言いたいのかな?
    周辺マンションの営業さんかな?

  40. 137 匿名さん 2019/03/26 05:12:53

    >>135
    >>中庭みたいなところ
    中庭つき住戸はなかった気がするんですが・・・。A10タイプだと、バルコニー、ルーフバルコニーがあります。ただ、バルコニーを子供が行ったり来たり走られると困る・・・。子供を育てている家庭ですが、バルコニーの端から端までかけっことか隣人がされたらイヤだわ。

    共用施設のバードガーデンがあってCGで子供が遊んでいる姿があるので、ここは遊べるのかなと思います。ただキャッチボールやバスケットボール、サッカーまではできるのかどうか。未就学児くらいまでかな。
    小学生がキャッチボールしてて、窓ガラス破損したりトラブルにならなければいいなと思います。

  41. 138 マンション検討中さん 2019/03/26 05:34:29

    中古の売り出しがリハウスから出てるようですが新築とどちらがお得でしょうか?
    4490万、6階、70平米、東南向きです。
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz191...

  42. 139 マンション検討中さん 2019/03/26 08:50:23

    なぜここにプライム新杉田の話題を・・・

  43. 140 匿名さん 2019/03/28 09:08:04

    先日こちらを見学しましたが、他のエリア(本郷台、大船、上大岡)でも検討していることを伝えたところ、悪口だかり聞かされました。しかもその内容がそれぞれの掲示板に書かれている事ばかりでした。他社のマンションを良く言うことが出来ない心情は察しますが、もしここの営業の方が他の掲示板に書き込みをしているとなると正直萎えますね。

  44. 141 匿名さん 2019/03/28 11:55:42

    >>140 匿名さん
    それはどこも同じではないでしょうか?
    私はその3つのエリアの物件で同じことがありましたよ。

  45. 142 匿名さん 2019/03/30 02:09:08

    中庭が話題になっているけど建物と建物の間で日当たり悪そうですよね。部屋同様湿気でジメジメで植わっている植物もシダだったりして。

  46. 143 マンション検討中さん 2019/04/01 08:34:19

    現地も見学しましたがたしかに1階から3階くらいまでは彩光、通風が厳しそうですね。子供が喘息持ちなのでカビが心配です。4階5階は5000万を超えて予算オーバー。町は気に入ったんですけどね。

  47. 144 マンション検討中さん 2019/04/18 11:43:39

    港南台駅周辺に対して、市政による再開発プランがあるんですか?

  48. 145 マンション掲示板さん 2019/05/07 23:02:32

    >>144 マンション検討中さん
    ありません

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  50. 146 匿名さん 2019/05/08 10:51:23

    小さなお子様連れでの見学はご注意なさってください。

    先日、友達のママ友がこちらのモデルルームに行き、子供が怪我をしたみたいです。案内された席の横で転倒して額がえぐれ何針か塗ったみたいです。聞いた話ですが、席の間仕切りの角部分が鋭くなっていて、そこに当たったようです。

    親の注意は当然必要ですが、出来れば親だけで行くことをお勧めします。
    私も子供がいるので、我が子だったらと思うとゾッとします。大きなお世話と言われるかもしれませんが、話題のマンションなだけに書き込みいたします。

  51. 147 マンション検討中さん 2019/05/11 06:56:35

    晴れの日に現地を見てきました。下の階はかなり日陰で真っ暗ですね。横の石垣で日が入らないですね。高圧電線や自販機がある方の棟は5階でも真っ暗です。横の棟も暗い感じでした。微妙ですね?

  52. 148 匿名さん 2019/05/12 02:15:21

    売れ行きは良さそうなのに、悪く言うコメントが多く書かれて可哀想ですね。

  53. 149 匿名さん 2019/05/12 05:31:19

    >>146さん
    そのような細かな気遣いができない会社のマンションってどうなんでしょうかね?

  54. 150 匿名さん 2019/05/12 06:37:28

    >>146 匿名さん
    モデルルームの間仕切りは普通に見えました。案内員さんが転ばせちゃったのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プライム港南台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸