マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-08 11:11:38
プライム港南台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港南区日野南三丁目5518番2外(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「港南台」駅(駅舎)より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.52平米~85.45平米
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-17 20:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区日野南3丁目5518番2外(地番) |
交通 |
京浜東北線 「港南台」駅 徒歩8分 (駅舎) 根岸線 「港南台」駅 徒歩8分 (駅舎) 東海道本線 「大船」駅 バス13分 「原」バス停から 徒歩9分 京浜東北線 「大船」駅 バス13分 「原」バス停から 徒歩9分 根岸線 「大船」駅 バス13分 「原」バス停から 徒歩9分 京浜東北線 「本郷台」駅 バス11分 「日野南中学校前」バス停から 徒歩6分 京急本線 「上大岡」駅 バス14分 「原」バス停から 徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 バス14分 「原」バス停から 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他に管理室、グランドラウンジ、キッズルーム・パーティールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライム港南台口コミ掲示板・評判
-
362
名無しさん
港南台に魅力を感じる人にとっては非常に良いマンションですね。
港南台は新築マンションが滅多に出ないので駅徒歩圏内はかなり貴重かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
>>361 匿名さん
そうですね。そもそも、眺望を重視するならタワーマンション検討した方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
低層階マンションなので、天災など何かあった場合を考えるとタワーマンションより安心。
自宅からの眺望を求めていないのでいいかな。
去年に完成していますが、まだ販売中ということは
完成後の販売だったのでしょうか??
実際の部屋を見て選べるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
低層マンションは、将来のメンテナンス性や災害時のことを思えばとてもいいのですが
戸数が稼げないところはある意味、大きいのですよね。
管理費の負担が
1戸あたりどうしtめお大きくなってしまうということがありますから。
メリットとデメリットを見比べてどちらが良いかは
そのご家庭次第になってくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
管理費や修繕積立金は、規模が大きいほど高くなる印象があります。
大規模ほど余計(過剰)な共有設備が増えますし、高層になれば改修コストが跳ね上がりますし。
その点プライム港南台は適度なのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション検討中さん
管理費は管理組合が努力すれば下げられます。
ここの良い点は平置き駐車場が主です。将来とても良いと思います。共用施設は負の遺産となる事が多いので少ない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
共用施設は負の遺産になる事が多いとは、どのような理由ですか?
個人的にはこちらで計画されている共用施設はファミリー世帯に
とって利用度が高く、かつ維持管理費もさほど負担にならないだろうと
予想しますが、無い方がいいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
負の遺産になりそうな共有施設っていうと、プールとかバーラウンジとかゲストハウスとかなんじゃないかな。
プライム港南台には無い施設だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
共用施設は負の遺産になることが多いというのは、共用施設に必要な費用が管理費から賄われるからだと思いますよ。
例えば、ジム、カフェ、コンシェルジュなどの共用施設があった場合、そこで働く人の人件費も払わないといけません。
なので、管理費が高くなるのだと思います。
プライム港南台は共用施設がそもそも少ないので、管理費もそこまで高くなることはないはず。間違えてたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>353
>>知りあいがこのあたりに住んでいるんですが、マラソンするにも絶好の場所みたいですよね。
>>緑が残っているので子供と一緒に遊ぶにしてもよさそうですし。
>>都心の便利さも大切と思うものの、緑があるとほっとできるのでいいんじゃないかなと候補にあげています。
>>
>>今だとテレワークで自宅作業する人も多いと思います。自粛で自宅待機の人も…
>>お昼休みに休憩がてら散歩できるならいいのかなと思ったりしました。
マンション周辺状況がイメージしやすい情報をありがとうございます。
ジョギングできる場所って広々とした感じでしょうか。
毎日忙しい日々を過ごしていると緑は絶対にあったほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名さん
周辺に公園がたくさんあるという案内の池の写真が美しすぎるのでどこかなあと思ったのだけど、地元ではないのでHPの案内ではよくわかりませんでした。
とはいえ、素敵な公園がたくさんあるということなのでしょうから、環境重視の人には良さそうな場所ではないかと思います。
駅までも徒歩8分、近くには小学校もあり、買い物なども駅周辺でできるでしょうから、生活はしやすいのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
港南台中央公園や港南台西公園がご近所にあります。
緑もありますし、
西公園も中央公園ほどではないですが広さもあるので
散歩とかしている人は多いみたいですよー。
ウォーキングしている人やジョギングしている人も見かけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
公園の近くに住みたい人にはニーズがある環境かもしれないですね。駅まではすごく近いというわけではないですが、実質10分くらいでたどり着くことができるので、まずまずの距離ということなので、利便性も悪くないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
上記語弊があるかと。駅までは掲載通り実質8分程度で合ってるかと思います。
そういえば、こんなのがUPされてますね。
【徒歩でGo】港南台駅からプライム港南台まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
防犯サムターンといのは、やっぱりキーが抜けるんですよね。
そのキーをいちいち抜いたり挿したり面倒になってしまって挿しぱなしになってしまいそうで、
そうなったら意味が無くなりそう。
常に心掛けなければならないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
販売されているモデルルームを見に行かれた方はいますか?立地も気に入っているので検討したいと思っています。販売はこのモデルルームで終わりでしょうか?ご存知の方がおられれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
本郷台と新杉田に比べると値段も変わらず駅は遠くて、リビングからは草だらけの崖。
何が良いのかわからなかった。
設備の説明ばかりで、近隣物件に比べて何が良いのか知りたかったけれど残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
>>378 匿名さん
見学に行きましたが、崖って感じはしませんでした。自分達の希望に合わせていくつか向きの違う部屋を選択して見せてもらいました。私たちは、日当たりと価格重視です。感覚は人それぞれなので、営業さんから他の物件のことをアレコレ聞くより自分たちで実際に見て検討しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379 マンション検討中さん
日当たり重視?室内に陽射しありましたか?
無いですよね?
南西、南東の4階より上だと陽射し入りますよね?
それ以外は崖で日当たりは有りませんよね?
ベランダまでですよね?
東向は朝の10時には既にベランダまでしか日が射してませんよね?
日当たり悪い部屋ばかりだとおもいましたー。
日当たりと価格重視とは?日当たり良い部屋は高くないですか?詳しく教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
日当たりに関しては、MRの時に日照シミュレーションを見せてくれるのでは?
実際に現地に見に行ってもなかなかわかりずらいですし、
何時から何時くらいまで日が当たりますというのは、日照を条件にしているのなら調べておいた方がいいです
営業の方に聞けば、見せてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件