北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 14:26:19

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージの入居者・契約者専用スレッドです。

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー

[スレ作成日時]2018-05-15 15:53:11

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 630 住民板ユーザーさん1

    なんだか自粛警察ならぬ、管理規定警察みたいな状況なのかなとこの掲示板を見ると思ってしまって、ちょっとした事で誰が見ていて怒られるかも‥と思ってビクビクしてしまう。これだけの人数がいて、みんながハッピーという状況にはならないと思うけど、クリーンリバーさんを介しながらも少しでもストレスが減りつつものびのびとしたマンションライフを過ごしたいですね。

  2. 631 住民板ユーザーさん7

    このレス掲示板を気にして見てしまわないようにして暮らせたらストレスはかなりなくなって暮らせると思います、要は今の時代、余計な事は知らない、知りたがろうとしない事が幸せの鍵だと思います、知った所で何か出来やしませんからね、知らなくても何も困りませんから、心穏やかに暮らしたいなら余計な情報は知りたがろうとせず良い意味での鈍感さを持って暮らしたいですね、そうすれば心はささくれず穏やかな気分でマンションライフを過ごせますよ。中々難しいですけどね、

  3. 632 住民板ユーザーさん5

    >>631 住民板ユーザーさん7さん
    カーペットの作業が終わりシールなし自転車の行方も決まって良かったです
    常識人が多いから非常識人がクローズアップされてますが、たまには良い情報交換もしたいですね
    確かに知った所で何も出来ないので知らずにいればいいんでしょうが、車に関しては気にしないようにしても出入りする度に嫌でも目に入るのではないですかね
    623~627と続いてますし
    出勤が早いので朝は見た事がないですが帰宅時に停まってて、○時間前に623のような投稿があればチェックしなくても逆算して滞在時間はわかりますし
    廊下ですれ違った時の挨拶は気持ちがいいし、大所帯の割に住みやすい方なのではないかと思います
    賃貸の時はひどかったから

  4. 633 入居済みさん

    632さんのおっしゃる通り、すれ違った時の挨拶も気持ちいいです、立地もすべて満足していて、この自粛期間に快適なマンションで暮らせるありがたさを実感していました。どのマンションにも問題はある程度あるでしょうが、こういった情報交換もしながら我が身を振り返り、気持ちよく住み続けたいな~と思います

  5. 634 住民板ユーザーさん5

    より住み良いマンションにしましょう。問題も起こるかとは思いますが、住民皆で協力して解決するのが吉ではないかと思います。

  6. 635 住民板ユーザーさん7

    >>634 住民板ユーザーさん5さん
    そうですね この程度の問題点は何処のマンションでもよくあることですよね、このマンションは比較的 修繕も早く対応してくれている方だと思いますね、戸数が多いと修繕費も比較的ある方なので戸数が少ないマンションよりは余裕があるかと思います、快適なマンションだと思います私は購入してよかったと思っております。とても幸せです

  7. 637 住民板ユーザーさん1

    [No.636と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  8. 638 マンション住民さん

    今朝も廊下に例の汚物のようなものがありました。ここを見てる人なのか?、ササっと拭いたような形跡がありましたが、日曜だから今日一日あの状態ですか?

  9. 639 入居済みさん

    サウス側、ありました。なぜ拭かないかな。他人が汚したものを拭きたくないな。

  10. 640 住民板ユーザーさん1

    さすがに1週間に2回は勘弁してほしい。
    しかも本日は日曜日でまる一日放置。
    同一人物かはわからないけど、汚したまま放置する人は良心の呵責を感じないのだろうか?
    やはり対策が必要でしょかね。

  11. 641 住民板ユーザーさん2

    外駐車場の赤いVOLVOの方、車止めまで下げて停めて下さい。
    いつも出ていて微妙に邪魔です。

  12. 642 入居済みさん

    至近距離では確認してませんが、白っぽいカーペットに交換したように見えました。
    汚してしまって逃げる姿が防犯カメラに映るより、片付けてる姿が映った方が良くないですか?

  13. 643 住民板ユーザーさん8

    >>642 入居済みさん
    出勤時見ました。白いカーペットに取り替えられていましたね。夜中?取り替えた?

  14. 644 住民板ユーザーさん

    こういう事が続くのは嫌ですね
    何の汚れでどういう事情だったのか理事会で確認してもらえないのかな?
    住人やペットの体調不良ならしっかり治療してほしいです。

  15. 645 通りすがりの住民ユーザーさん

    >>624 マンション住民さん
    書き込みが気になって、火曜日と今日の木曜日に確認しちゃいました(笑)火曜日は居ませんでしたが、今朝は8:30には停まってましたよ(もちろん今の時間も停まってます)。今日はたびたび出掛けるのでチェックしたいと思います。何だか楽しいですね、ナンバーと許可証を写メしちゃいましたwww

  16. 646 マンション住民

    駐車場、目に入りますよね(笑)
    朝から駐車ってことは、昨晩からかもですね。
    運転してて同じ車種、同じ色の車を見ると目で追ってる自分がいます。苦笑
    来客者用駐車場に熱い視線を注いている住人の方が増えるかも 笑

  17. 647 通りすがりの住民ユーザーさん

    >>646 マンション住民さん
    私も熱い視線を注ぐ住人の1人ですが、昨晩20:00過ぎに帰宅した時点ではありませんでしたよ(苦笑)

  18. 648 マンション住民

    そうなんですね
    因みに私は写メはしてませんが、訪問先の部屋番号、
    ちょこちょこ停まってるのでいつの間にか覚えちゃってました 笑

  19. 649 住民板ユーザーさん5

    >>645 通りすがりの住民ユーザーさん

    仕事を終えて17時半少し前に帰ってきたらまだ停まってました。フルタイムの勤務ですか?(笑) 見るのが習慣づいてるので、停まってない時は あれ? ってなります。

  20. 650 マンション住民

    停まってない時の あれ? 分かります 笑
    以前、偶然車から降りてきた来客者??であろう運転者の方と遭遇した際、
    思わず固まってしまいました。
    そんな固まった私を見て、何か言われるかと勘違いでもしたのかどうなのかは
    分かりませんが、トイレでも我慢してるかのような早足でその来客者?の方その場から
    去って行きました 苦笑

  21. 651 マンション住民

    >>649 住民板ユーザーさん5さん

    今日は日曜日ですが、「あれ?」って思わないで済みましたww
    停まってるのを見ると、納得すると云うか安心すると云うか、何なんでしょうねこの感じw

  22. 652 住民板ユーザーさん1

    みんな、暇ですねー。

  23. 653 住民板ユーザーさん6

    >>509 マンション住民さん
    集合住宅だからしかたない。嫌なら一戸建てへ。

  24. 654 住民板ユーザーさん6

    >>531 マンション住民さん
    感じ方は人それぞれですよ。

  25. 655 住民板ユーザーさん7

    >>652 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと暇人多いね。他人の事ばっかり気になるようで、自分はどうなんだろう?

  26. 656 ヒマな住民ユーザーさん

    安定の木曜日、今日も朝からカーキ色のN-VANが停まってますね(笑)特定曜日に特定車輌が来客用駐車場に停めるのは規約の盲点を突いた利用方法ですね...それにしても私もヒマ人だなぁ(笑)

  27. 657 入居済みさん



    イヤー、暇な人は貴方だけではありません、私もです。テレワーク中の息抜きです。
    本当に木曜日ですね。火曜日は?

  28. 658 入居済みさん

    例の車、居なくなりました。今朝は居なかったけど15時30分頃にはありましたね。しっかり24時間以内の規則を守っていますね。良いことです。

  29. 659 ヒマな住民ユーザーさん

    >>657 入居済みさん

    今週は日曜日と今日、利用されてました。

  30. 660 ヒマな住民ユーザーさん

    >>658 入居済みさん

    朝は8:30には停まってました、夕方は16:30迄は確認できましたよ(笑)

  31. 661 住民板ユーザーさん1

    隣の人がベランダでタバコを吸います。
    一度、管理人に言って注意してもらって、落ち着いていたのですが、また最近吸い出しました。
    こういう場合は管理組合に伝えた方がいいのでしょうか?窓も開けていないのにタバコの臭いが充満してかなり迷惑してます。

  32. 662 住民板ユーザー

    >>661 住民板ユーザーさん1さん

    相手に聞こえる声で、「タバコ臭い!また吸ってるんだけど!」って言ってみたらどうでしょうか。
    注意されたことがあるなら、またされると思って止めるかもしれませんよ。

  33. 663 住民板ユーザーさん1

    タバコの吸い殻をポストに入れてあげれば恐怖でやめるのではないでしょうか

  34. 664 住民

    >>661 住民板ユーザーさん1さん
    伝えたほうがいいですよ。
    一度注意されているのにまた吸い出したのですから。

  35. 665 住民板ユーザーさん4

    お隣のデ・アウネさっぽろにポロクルのポートがオープンしましたね。自転車も所有するよりシェアした方が便利ですよね。

  36. 666 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 667 住民板ユーザーさん1

    661の者です。
    その後も毎日、タバコの臭いが充満します。
    ベランダでタバコを吸われている方は、ご自宅を汚したくないとか、ご家族に副流煙を吸わせたくない等の理由で吸われているのでしょうか。
    ご自身の事しか考えていないのでしょうね。
    私の家族は喘息持ちで、タバコの煙や臭いが引き金で発作を起こす事もあるので、本当に迷惑しています。
    管理会社や管理組合にも相談してみます。
    アドバイスのコメントを下さった方々ありがとうございました。

  38. 668 住民版ユーザー


    月極契約車両が来客者用駐車場に停まっているような・・・?

  39. 669 住民板ユーザーさん1

    最近、廊下やロビーでマスクをせずに大声で会話したり携帯電話する人を見ました。
    規約にはないので強制力はないのですが、、コロナがまた流行ってきているので、屋内共用場所でマスクなしの大声は遠慮してもらいたいと思ってしまいました。

  40. 670 住民板ユーザーさん1

    マンションのことを考える皆さま
    次の理事になってマンションを変えてください。

  41. 671 マンション住民

    廊下、ロビーでの会話のトーンはコロナでなくても配慮が必要なのでは と考えます。
    そういった話し声にお悩みだという書込みがあったと記憶しております。
    マスク着用について強制力はありませんが、
    エチケットとして着用をお願いしたいところです。

  42. 672 住民板ユーザーさん2

    >>670 住民板ユーザーさん1さん

    貴方もぜひ

  43. 673 住民

    いろいろな業者のマンション買取のチラシが毎週入ってきますが、ごみになるので投函するのやめてほしいのですが。

  44. 674 入居済みさん

    チラシの投函は、残念ですが止められないと思いますよ。新聞と一緒に「じゅんかんコンビニ24」に持っていきクオカードもらっていますけど。

  45. 675 ヒマな住民ユーザーさん

    >>673 住民さん
    駅から微妙な距離とか、駅近とは言えないとか、クリーンリバーのMSは低所得者層向けとか、全棟建つまでは色々と叩かれましたが、これだけ色々な不動産会社から買取りのチラシが投函されるのは、良い物件・注目度が高い物件と思い、良い買い物したんだと自負して暮らして行きましょう!

  46. 676 匿名さん

    うちのアパートにも買取りのチラシが沢山。不動産会社がチラシを配る訳じゃないからねぇ

  47. 677 住民板ユーザーさん5

    >>676 匿名さん

    いつも思うのですが、『入居者・契約者専用掲示板』にどうして該当しない人達がコメントしてくるのでしょうか。
    そのコメント不要です。
    ご自身がお住まいのマンションの掲示板だけにしてください。

  48. 678 住民板ユーザーさん1

    チラシの中身の問題、アパートの個別郵便受けに売って下さいのチラシはないでしょう(苦笑)

  49. 679 購入経験者さん

    有りでしょう、貴方のお部屋格安で売って欲しいのですから。

  50. 680 入居済みさん

    おいくらで??

  51. 681 口コミ知りたいさん

    買取のチラシはどんな分譲マンションにも日常的に投函されてますよ。前に住んでいた分譲マンション(賃貸で居住)でも週3くらいの割合で入ってました。
    今はその手のサイトで自分の部屋の売値が簡単にわかりますよ。

  52. 682 入居済みさん

    階段のエントランス(階と階の間のスペース)に自転車を置いている人がいますが、これっていざ非常事態の時に危険ですよね?この部分に置くのってどうなんでしょうか?

  53. 683 住民板ユーザーさん1

    共用部に荷物を置くのは禁止なので、ダメですね

  54. 684 入居済みさん

    >>682 入居済みさん
    久しぶりに投稿がありましたね。
    自転車の件は、管理員に言ったら良いです。

  55. 685 住民

    南側のゴミステーション横の入口付近にも駐輪している自転車が見受けられますね。
    ママチャリやだったりロードレーサータイプの自転車だったり、複数の住民が駐車しているように思えます。階段付近エントランスの自転車もそうですが、駐輪場所が決まっているのに一体何を考えて駐輪しているのか理解に苦しみます。
    あとマスクやティッシュが通路に捨てられていることが多いです。ゴミ類は各自で処分なりして欲しいです。

  56. 686 入居済みさん

    南側のゴミステーション横の入り口は、来客者の自転車をどこにとめたらいいか管理人さんに確認したときにそこにとめてくださいと言われましたので、たまに近所に住む両親が自転車で遊びに来た時に数時間とめさせてもらったりしています。日中だけなので夜通しという事はないですが。

  57. 687 マンション住民

    建物から駐車場へ向かう通路とでも言ったらよいのでしょうか、
    マンション内のママ友らしき方々が夕方お話しているのが気になります。
    その間を通行するのも何となく嫌だなと感じるのと、単純にお子さんが大声で叫んだり、
    泣いたり、といったことも気になります。
    公園ではないのであのスペースで親睦を深めるのは遠慮して頂きたいと感じます。
    お話したいのであれば、どなたかのお部屋に場所を移してお話されたらどうなんでしょうかね。 

  58. 688 入居済みさん

    年寄りの私は気にならないです。むしろ仲良くて良いなと言う感じです。子供の自転車練習なども微笑ましいです。「上手にできたね」「頑張って」などと声をかけることもあります。子供は国の宝です。
    挨拶の声掛けをして通ったら如何でしょうか?
    仲良くしましょう。

  59. 689 住民板ユーザーさん1

    交友の場があるのはいいかなと思います。
    ただ夏場は窓を開けてる方もいるので、配慮も必要かと思います。

  60. 690 住民板ユーザーさん1

    通る時、挨拶したら無視されました。
    自分は687マンション住民さんと同じ思いです。

    688入居済みさんの書込みに、参考になるを押してしまいましたが、同意して押したのではなく間違えて触れてしまいまして。


  61. 691 入居済みさん

    聞こえない時もあるでしょうね。めげずに挨拶しましょう。

  62. 692 評判気になるさん

    めげずに挨拶します ○×△X・・

  63. 693 住民板ユーザーさん1

    私も挨拶しましたが、チラ見だけされて無視されたことがありました。
    一部の若い親御さんのマナーには残念に思うことが多々あります。

  64. 694 住民板ユーザーさん1

    削除承知で。
    自分は気にならないから仲良くしましょうってどうなんですかね?
    子供が国の宝と思うのは自由ですが、他人にその考えを押し付けるのは違うと思う。
    多分外出自粛中の騒音の話題の時にも書き込んだ方だと思うけど、迷惑や不快な事を一方だけが我慢するのはおかしいし、そんな住人と仲良くしたいとも思わないです。

  65. 695 住民板ユーザーさん1

    立ち話で盛り上がっている数人のかたまりにこちらから挨拶するのって、結構勇気が必要です。集団になると強気ですからね。できれば通りたくないです、私は。そういう人もいるということをわかってほしいです。

  66. 696 マンション住民さん

    その場を通らないとマンションの外に行けないので無言で一気に通り抜けます。

  67. 697 マンション住民

    マンション内での様々な問題に対して、
    気にならない人、気になる人、両方いるかと思いますが、
    気にならない人は静観して頂くのが良いのではと感じています。
    それと、「子供は国の宝」の表現、余り感心しません。
    「国の宝」以前に、世の中には、
    特に現代社会においては、お子さんを授かりたくても授かれない方もいらっしゃいます。
    「自分の宝」に恵まれない方の存在にも配慮が必要かと考えます。

  68. 698 住民板ユーザーさん1

    >>697 マンション住民さん
    宝の問題はなんか違うと思うけど


  69. 699 住民板ユーザーさん7

    配慮、配慮で疲弊して、だったら挨拶も(私は人見知りなんで挨拶もできないので分かって下さい、そうゆう人もいるという事も配慮して下さい)って感じですかね、そこまで考えてから他人に声かけるなんてできませんよ、受ける側の容量がなさ過ぎではないでしょうか?何故そんなに普通なコミュニケーションも出来ないのか不思議ですね、挨拶をして挨拶を返す礼儀として当たり前です、それも配慮して欲しいと思いますが、それも段々と面倒くさいのでしょう、挨拶は人としての基本だと思います、親が挨拶を返すのも恥ずかしいからしないとその子供は挨拶をしなくなります、人見知りが酷くなります、いい歳の大人が人見知りも克服できでない人が多いですね、

  70. 700 住民板ユーザーさん1

    >>699 住民板ユーザーさん7さん

    私も挨拶は人付き合いを円滑にするツールと思って敷地内ですれ違う人(配達の方にも)にしていますが、育った時代や場所で違うものと思っています。
    常識、当たり前、礼儀等は人によって違うからマンションの管理規約があって何かあれば住人で規約を変更したり新しくルールを作って行くものではないですか?
    築浅で幅広い世代が入居してるマンションなので、まだこれから幾らでも変わっていけると思います。

  71. 701 住民板ユーザーさん7

    挨拶を他の方からされてお返しの挨拶をしないで無視という事がよく出来るなぁ、と思いました 気持ち悪くないでしょうか?今の時代はルールを決めなければ挨拶の一つも出来ないものでしょうか?そんなに当たり前の事も規約事にしなければならないと、道徳教育を一からやらなければなりませんよね、困ったものです。

  72. 702 入居予定さん

    騒音苦情のお知らせがセンター棟だけかもしれませんが1Fの掲示板に貼ってありますが、子供もいるので自分の所かな?と心配になります。ただ21時までには就寝しますし、夜間の騒音というのも何時からの事なのでしょうか。(19~21時くらいは生活音出しているかもしれません)常識の範囲内と言われればそれまでなのですが、健康被害が出ているくらいと書かれていたので自分では気づかずにご迷惑をおかけしていたらと不安になります。管理人さんから直接の注意とかはないのでしょうか?

  73. 703 住民板ユーザーさん1

    >>701 住民板ユーザーさん7さん
    今回の流れだと集団でいる方達への挨拶は省略とか。
    集団だと気付かない場合やナニかがあって返事できないのかもしれないし、逆に全員に運動部ばりの挨拶返されても威圧感たっぷりだし。集団でもここでもないけど過去に挨拶をしてトラブルに遭遇した事がある身としては一方的に相手が悪いとは言えないかな。

  74. 704 入居済みさん

    >>702 入居予定さん
    ウェスト棟では、隣家への避難口に物を置いているとの苦情があったので、私の所かと気になり、クリーンリバーの担当者に聞きましたがそうではありませんでした。(私は避難に支障のないと思われる程度の花などを置います。)

    クリーンリバーの担当者に聞いても、誰が苦情を提出したかは教えてはくれないでしょうが、騒音の発生源が自分の所か否か、ヒントにはなるかと思います。
    掲示板では、書ききれないような微妙なことが聞けるかもしれませんよ。


  75. 705 マンション住民

    出来れば、エレベーター乗るとき、マスク着用でお願いしたいです。密の空間なので、心配です。あと、二人きりの空間でこちらがあいさつしてるんだから、無言とは.....お互挨拶しましょう。

  76. 706 住民板ユーザーさん1

    エレベーターでマスクしていない人は、飛沫を飛ばさない為に、挨拶してもらわなくてもいいと思っています。
    マスクしないお2人が乗り込んで来てエレベーター内でずーっとおしゃべりされていて気になりました。ほんの少しお口を閉じていただけないかなと思ってしまいました。
    飛沫を飛ばさない為に、マスクしないならマンション内は口を閉じて速やかに移動していただきたいなと思うのはおかしいでしょうか。

  77. 707 マンション住民さん

    おかしくは有りません、当然の事です。

  78. 708 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 709 入居済みさん

    モエレ公園での花火、よく見えました。きれいでした。子供の声で「たまや~」も聞こえていました。

  80. 710 住民板ユーザーさん1

    現在エントランスの汚染がありますが、なるべく誰でも見られる掲示板に具体的に書くのは止めましょう。一応ですが。

  81. 711 マンション住民さん

    一応了解しました。

  82. 712 入居済みさん

    今朝、正面玄関に犬の糞が!!!!。 張り紙していたので助かった!

  83. 713 入居済みさん

    >>710 住民板ユーザーさん1さん
    何を掲示していたのですか?気になります。

  84. 714 マンション住民さん

    犬の糞が!、、でしょう

  85. 715 住民板ユーザーさん4

    >>714 マンション住民さん
    清掃の方が犬の糞の清掃をしていました。
    糞の後始末は飼い主がするべきことでは?
    当事者が分かるなら本人に清掃させるべき。

  86. 716 住民

    私は見ていないのですが、マンション内に糞があったのですか?。
    マンションのオートロックの外??でしたらまいばすからショートカットするような形でマンションの住民以外の方と思われる人が犬と散歩させていたのを見たことがあります。
    あまりいい気分はしませんでしたが。

  87. 717 住民板ユーザーさん1

    >>715 住民板ユーザーさん4さん

    防犯カメラであるから、VARしよう!
    さすがに酷い。
    清掃代負担だ!

  88. 718 住民板ユーザーさん3

    昨日の夜、糞を目撃しました。マンションのエントランス外だけならまだしも(それも嫌ですが…)エントランス内と、オートロックの自動扉が開いてすぐそこに糞があったのはさすがに驚きました。そこそこの大きさだったので、飼い主さんもさすがに気づくと思うのですが…
    綺麗なエントランスでとても気に入っているのに、自分の大切な家を汚されてとても不快だし、悲しい気持ちです。
    マナーが無い人には、自分のだらしのない行いで誰かが傷つくことが想像出来ないのでしょうか。

  89. 719 住民板ユーザーさん2

    以前の嘔吐物も含め、マナーの悪い住人が多いですね。
    エントランスに防犯カメラがあるので、金曜から映像を見てもそこまで時間がかからないので、飼い主を特定していただきたいです。

  90. 720 住民板ユーザーさん1

    こんな匿名掲示板で色々言っても何にもならないのに自分のマンションの評判まで落とすようなこと具体的にガンガン書けるの本当に不思議。

  91. 721 デベにお勤めさん

    それではどうすれば良いのでしょうか?
    情報交換の場所としては良いでしょう。

  92. 722 住民板ユーザーさん8

    >>721 デベにお勤めさん
    管理会社に言えば

  93. 723 住民板ユーザーさん6

    初めて書き込みます。
    私は、翌日月曜日の朝出勤時に目撃しました。気づかずに踏んでしまった人がいたようで、その足跡がエントランスから、まいばす側に続いてました。
    せっかくの綺麗なエントランスが、残念で悲しい。

  94. 724 住民ユーザー

    犬ではなく人とか?。

  95. 725 入居済みさん

    724さん、それ・・最高にイヤですね!

  96. 726 入居済みさん

    以前書かれていた夕方のママさんたちの集まり、初めて遭遇しましたが、完全に挨拶する気なさそうで、目も合いそうになかったのでそっと素通りしてしまいました・・確かに狭い通路で子供たちもわんさかいて、威圧感ありますね。

  97. 727 住民板ユーザーさん1

    朝もですが、エントランスや郵便受け近くに通園バス待ち?のママと子の集団が本当に酷い。
    走り回って金切り声あげてても注意すらしないでアラアラ?みたいな感じで見てるだけ。
    人の通行の妨げになっても何も言わない。本当に迷惑です。
    ママと子1人ずつとかの少人数だと挨拶もして迷惑な人も見当たらないのに、集団になった途端非常識になるのはなんで?
    走り回るのをこっちが注意しても、こっちが悪者みたいな顔されるのも納得いかないので親同士でどうにかしてほしいものです。
    もちろんママさんたち全員ではありませんよ。

  98. 728 住民板ユーザーさん8

    夕方自転車置き場の前で集まってる方々、どこかの公園で遊ばせて立ち話していただきたい。人数多すぎてこわい。
    通りたくないのにそこを通らないと自転車置けない。

  99. 729 入居済みさん

    私は気にならないのですが、気になる人がいるのですね。
    最近、「繊細さん」の本が新聞広告で紹介されていましたが、5人に1人は「繊細さん」との事です。「気が付きすぎて疲れる」
    立話が気になる人が繊細さんとイコールとは限らないですが。
    「あー私は繊細さんなんだ」と思ったら少しは気にならなくなる?

    でも気になる人がいるのだから、立ち話している人も気にしてくれたらいいですが。
    口コミ掲示板を見ていなかったら、ダメだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ザ・マークス
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸