横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 951 検討板ユーザーさん

    ネクストパス10は皆さん付ける予定ですか?8割以上の方がつけてると聞きましたが。

  2. 952 匿名さん

    ネクストパス10はつける予定ですよ。
    20万円ならつけるべきかなとは思います。

  3. 953 匿名

    >>951 検討板ユーザーさん

    私のときは、9割は入ると言われたので、入るつもりでしか考えてなかったです。

  4. 954 eマンションさん

    難しいところですね。いまプラウドの物件に住んで12年目で、買い替え予定ですが、NEXTPASSの保証に該当する不具合な土起きていないためわが家は加入しないつもりです。もし何かあればその分自費で修理できますしね。

  5. 955 マンション検討中さん

    床暖房はつけた方が良いのか否か。
    メンテナスは大変なのでしょうか??

  6. 956 マンコミュファンさん

    >>951 検討板ユーザーさん

    ネクストパスのサービス自体が10年未満なので、10年間サービスを利用した人の意見が今の所ないのが判断迷うところですよね。
    考え方として元を取るつもりなら入らなくてもよいと思います。あくまで保険であり、結果的に使うことがなくても安心を買うサービスだと考えるなら入る選択肢になるのかな、と感じました。
    我が家の考え方は前者なので加入しないつもりです。

  7. 957 マンション検討中さん

    >>955 マンション検討中さん
    私は床暖房の予定です。
    エアコンは後付けできるけど、床暖房は後付けできないし。
    ただ、マンションってそんなに寒くないと聞きますが、床暖房をどれくらい使うのか気になるところです。

  8. 958 通りがかりさん

    建築計画中止の張り紙がありましたが
    何かあったのでしょうか?

  9. 959 評判気になるさん

    >>958 通りがかりさん
    本当ですか!

  10. 960 匿名さん

    Twitterでもそのようなツイートがありますね…

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  12. 961 匿名さん

    張り紙の写真でもないとなんとも言えないなぁ。
    もし本当なら担当から連絡来るだろうしね。

  13. 962 マンション検討中さん

    抽選前にそんなことあるわけないよね。
    デマ情報か嫌がらせとしか思えない。

  14. 963 匿名さん

    張り紙見ましたが、駐車場の変更に伴って、元の計画を廃止して新たな計画で進めるというような内容でした。

  15. 964 マンション検討中さん

    むしろいい話なんじゃない?
    管理費の見直しあるかも。

  16. 965 名無しさん

    駐車場の変更の話は少し前に担当者から話がありました。
    それに伴い管理費が2000円弱安くなったのは第1期申込者ならご存知かと!
    次期以降をご検討の方は知らないかもですね。

  17. 966 評判気になるさん

    >>957 マンション検討中さん
    エアコンを使うより床暖房の方が光熱費節約になるので、結構使いますよー

  18. 967 マンション掲示板さん

    >>945 マンション検討中さん

    同じく!楽しみですね。
    オプション選択、迷いますよね(笑)
    購入者の交流ページ、たてたいですね♪

  19. 968 Mana

    いよいよ明日は新宿本社ですね。
    ご一緒されます方、どうぞ宜しくお願いします。
    購入者の交流ページ欲しいですね。

  20. 969 マンション検討中さん

    契約会終了。ついに買うんだなと実感。アンケートでいままで検討した物件名を書く欄があり、ここ2年くらいを振り返りながらちょっとジーンとしてしまった。日吉に永く住むんだなぁ。この街の発展を見ながら、家族とみんなで元気に暮らしていきたい!購入された皆様、どうぞよろしくです!

  21. 970 マンション検討中さん

    まだ他と迷い中。
    一期で契約した人のアンケートが6人分DMに載ってたけど、もっといいのなかったんかな。
    逆にヤラセじゃなくて本当っぽいけど、特に物件の魅力が伝わらなかった。

  22. 971 マンション掲示板さん

    >>970 マンション検討中さん
    でしたら、もっと良い物件を探して、そちらにお住まいになったら良いのではないでしょうか?

  23. 972 マンコミュファンさん

    >>970 マンション検討中さん

    ここを迷ってるポイントは何でしょうか?

  24. 973 マンコミュファンさん

    >>972 マンコミュファンさん

    高掴みしたくないからかな。
    小学校できたらうるさくなるよね?

  25. 974 匿名さん

    高掴みしたくないって言ってたらずっと買えないよ。欲しいときに欲しい物件を買うが重要。

  26. 975 口コミ知りたいさん

    >>972 マンコミュファンさん
    今のところ、自分が感じるこのマンションの一番の魅力は新設小学校敷地内というだけで、子供が小学校を卒業してしまえば、ただの駅が遠い要らない付帯施設の付いたマンションだから。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  28. 976 マンション検討中さん

    >971 マンション検討中さん
    その言い方はないと思いますよ。
    100%納得して住宅を購入する人なんてほんの一握りです。
    ネガ要素も含めてどう消化するかは各世帯で違いますから、悩んでいる方とはその悩むポイントを共有していくべきではないでしょうか。
    特に、ここのような大規模マンションの場合はコミュニケーションが只でさえ取りづらいのですから、なおさらです。

  29. 977 匿名さん

    これは!
    販売が進んで契約者が現れると、始まるいつもの流れですね?
    あなたたちは高掴みした!
    リセールバリューがあーだこーだ!
    徒歩の表記があーだこーだ!

  30. 978 マンコミュファンさん

    >>973 マンコミュファンさん
    この場所が気になっていて小学校の騒音避けたかったらレジ2やレジ3の小学校に面してない部屋を狙ってみてはどうでしょうか。レジ1は小学校高校の騒音は許容できるけど、綱島街道沿いは嫌という人なのかなと思います。
    高掴みはこのマンションに限った話ではないのでコメントしようがないです。

  31. 979 匿名さん

    >>976 マンション検討中さん
    その意見もわかりますが、まともに相談にのろうとすると975のようにこれからの住民に配慮ない言葉と文章で返ってくるのが目に見えていたので。
    そして、魅力がそこにしかないなら、やめたら良いのにとはなおさら個人的には思ってしまいました。

  32. 980 マンコミュファンさん

    >>979 匿名さん
    横からですが、971さんのコメントは流石に感じ悪いと思いましたよ。契約者の感じの悪さは検討者にとってはマイナスポイントになってしまうかもしれません。もう少し広い心でコメントされた方が良いと思います。
    それと別に975さんのコメントが配慮がないとも思いませんし。検討者の率直な気持ちの一つでしょう。

  33. 981 通りがかりさん

    まぁ感じ方なんて人それぞれでしょう。
    隣接小学校はメリットとして捉えています。
    どうせ昼間なんて平日も土日も家に居ない派なので子どもの声は問題ないです。
    気になるのは土埃とかですかねー。階層が高ければ問題ないかなと思っています。
    子どもが小学校卒業まではメリットがありそうなので、卒業後引っ越す事も考慮して検討中です。

  34. 982 匿名さん

    敷地内は全て液状化対策工事をするのでしょうか?
    もし既にご確認された方おりましたらご教示お願いいたします。

  35. 983 匿名さん

    >>982 匿名さん

    ストーカーのように地盤ネタを蒸し返してくる人がいますね。ご心配ならマンションギャラリーへ直接お問い合わせされることをお勧めいたします。
    よいクリスマスを??

  36. 984 eマンションさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  37. 985 マンション検討中さん

    > マンションギャラリーへ直接お問い合わせされることをお勧めいたします。

    営業が100%信頼できるならそれで良いけど、そうもいかないからこういう掲示板があるんでしょ?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  39. 986 匿名さん

    >>985 マンション検討中さん

    液状化対策をどのように施しているのか、なんて具体的な照会事項を、マンションギャラリーに聞かずにどこに聞くっていうのか?
    匿名掲示板を頼りにするなんてアホらし。

  40. 987 マンション検討中さん

    液状化の話題をしただけでストーカー呼ばわりですか。契約者かこの物件を気に入ってらっしゃる方々かと思いますが、排他的で南青山の児童相談所のニュースに出てくる住民のようですね。ネガコメントにいちいちヒステリックになるなら、さっさと契約者板に移られたほうがいいですよ。

  41. 988 匿名さん

    >>986 匿名さん
    掲示板って公式HPに書いてないことを共有する場でもあると思いますけど。誰かが確認した結果を共有してくれることもあり得るし。匿名でも嘘書いてたら自浄力が働くのが掲示板でしょう。

  42. 989 マンション検討中さん

    営業から聞かなくても、この掲示板である程度話が聞けたら助かる人もいるでしょ。
    この物件もいくつかの候補のひとつに過ぎない人もいます。
    いちいちMRにいって時間と個人情報取られるよりも、掲示板で知ることができた方が話が早いし、結果的に営業の仕事も減るから購入者にとってもメリットがあります。

    なにより、質問に対してすぐにネガキャンと判断して排除するのは購入者の閉鎖的な雰囲気が強調されるので好ましくないですよ。

  43. 990 匿名さん

    掲示板に自分勝手でくだらない書き込みしてる暇があったら、大切な人と大切な時を過ごしたら?今日はクリスマスイブですよ!

  44. 991 マンション検討中さん

    液状化に触れられたくないの?

  45. 992 匿名さん

    >>991 マンション検討中さん

    クリスマス一緒に過ごす人いないの?

  46. 993 マンション検討中さん

    990・992の匿名さんみたいな、まともに議論ができない人が同じマンションに住んでたら、組合活動とか面倒くさそう。

  47. 994 匿名さん

    液状化の話題は嫌いだな。有益な情報はほぼなし。どこか別のスレ作ってやってほしい。無駄無駄。

  48. 995 匿名さん

    >>993 マンション検討中さん

    KYな話題を振って、相手にされないと戯れ言たれてる人の方が面倒臭いですけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 996 マンコミュファンさん

    相変わらず人それぞれマンから始まって自分でMR行って聞け、掲示板頼るな、俺様の意見は正しい的な閉鎖的な人が居座ってるのですか
    もはや荒らしと変わらないな
    液状化対策は遊歩道の一部分だけ地盤改良工事してますよ、それ以上でもそれ以下でもない。マンション直下は杭と免震。せめてこれくらい書いてからいちいちうるせぇと言って欲しい

  51. 997 マンション検討中さん

    なぜそんなに液状化の話題になると過剰に反応するのでしょう。確かに地盤の弱いエリアなのだから仕方ないと思いますが。契約された方はそれを含めても魅力の多いマンションと判断したのでしょうから、もっと堂々としてればいいのに。

  52. 998 匿名さん

    液状化はループするから嫌なんだよね。

  53. 999 匿名さん

    契約者しか知り得ない情報があるわけで、それを聞きたい(真の)検討者であれば、態度考えたら?
    如何にもネガキャン目的と思われる態度の人にワザワザ説明して差し上げるほど、皆さんお人好しでは無いのでは?
    MRに聞けって、掲示板に頼るなって言われてるのはそういう事でない?

  54. 1000 マンション掲示板さん

    キリ番ゲット!
    とか古風な事しようかと思ったら管理担当の書き込みが。

    よく液状化の話題が出ますが、皆さんどこで情報得てるんですか?

  55. 1001 匿名さん

    住民板ってどうやって作るんだろうか?
    そろそろ欲しいなと。オプションの話とか、物件周辺の情報収集のためになりますよね。

  56. 1002 匿名さん

    他人任せにしないで自分で作りなさい。調べなさい!

  57. 1003 匿名さん

    >>1002 匿名さん
    言われなくても作成の仕方探してるんですよ(笑)なんでそんなに説教するの(笑)

  58. 1004 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    私はとおりすがりですので作れませんが自分でつくるんだそうです。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#19

  59. 1005 マンション検討中さん

    過剰な反応をすればするほど、ループしますよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  61. 1006 マンション検討中さん

    液状化については土壌改良をしたとのこと。土壌改良にもいろいろやり方がありますし100%の対応策ではありません。がなにもしないよりは遥かにましです。そこを受容するかどうかの判断だと思います。

  62. 1007 マンション検討中さん

    震度6強の大地震が起こったら諦めます。
    もともと地盤が弱く揺れやすいところなので、大地震が起こったら、液状化、土砂災害は覚悟しないと仕方ないと思います。

  63. 1008 マンション検討中さん

    高い金を出して家族の安全を犠牲にするのも各家庭の自由ですから。

  64. 1009 匿名さん

    土曜14時ごろ現地を見に行ったのですが(都内から向かい)綱島街道の日吉駅手前辺りから酷い渋滞。
    現地越えて綱島駅先までも酷い渋滞で閉口しました。
    詳しい方に教えて欲しいのですが渋滞は慢性的なのでしょうか?
    竣工に伴い1300戸分の住民が流入するので非常に心配しております。

  65. 1010 匿名

    >>1009 匿名さん
    綱島街道の渋滞は慢性的です
    いつも混んでます
    ただ、プラウドの方から、横浜市の道路整備予定を見せて頂いたところ、目の前の綱島街道は整備予定に入ってました
    ただ、2車線になるかは不明です

  66. 1011 匿名

    >>1000 マンション掲示板さん
    港北区の液状化マップがネットで公開されてますよ

  67. 1012 匿名さん

    >>1010 匿名さん
    早速アドバイスありがとうございますm(_ _)m
    道路脇の建造物をチェックしましたが2車線化は難渋しそうですね

  68. 1013 通りがかりさん

    >>1001 匿名さん
    関連スレって押すと誰かがテスト的に作ってくれた掲示板見れますよ!
    なぜタブに表示されないかは謎だけど。

  69. 1014 マンション掲示板さん

    日経産業新聞によると、このマンションの将来の資産価値の格付けは二つ星らしいですよ!

  70. 1015 マンション検討中さん

    >>1014 マンション掲示板さん
    それ評価はどのように受け取ったら良いのでしょうか?

  71. 1016 マンション掲示板さん

    神奈川県では確かブランズタワー大船とプラウドシティと武蔵小杉のサードなんとかが入っていました
    喜ばしいことではないでしょうか?

    詳しくは日経産業新聞の一面を読んでくださいな!

  72. 1017 匿名さん

    良い注目を浴びることは良いことですね。
    ますます楽しみになってきました。

  73. 1018 マンション検討中さん
  74. 1019 マンション検討中さん

    ふむふむ、なるほど。期待値の高いプロジェクトということで注目されれば、野村さんもますます背筋が伸びるから、住民にとっては良いことですね。

    1. ふむふむ、なるほど。期待値の高いプロジェ...
  75. 1020 匿名さん

    >>1019 マンション検討中さん

    画像貼り付けありがとうございます。
    将来価値の評価が高いということは、値下がり(高値掴み)リスクが低い(少なくとも他物件よりは)ということで、検討者にとっては大きな安心材料になりますね。

  76. 1021 マンション検討中さん

    そんな、商業の手垢だらけのランキングとか鵜呑みにしない方が良いと思いますよ。
    業界の「高く売りたいリスト」みたいなもんですから。
    ま、行列のできる店のラーメン店が必ずしも美味しいとは限らないのと同じです。

  77. 1022 匿名さん

    行列できるラーメン屋はだいたい美味しいけど?!

  78. 1023 マンション検討中さん

    鵜呑みにせずとも、日経の情報なら参考にはなりますよね。

  79. 1024 マンコミュファンさん

    星2つの中では坪単価が明らかに低いですね。
    徒歩9分表記での評価とか、商業の手垢云々もあるとは思うけど、それでも第三者の目線からの評価が高いのは良いことだと思います。
    この評価が一期二次以降の弾みになるとよいですね。

  80. 1025 マンション検討中さん

    >>1019 マンション検討中さん

    いやいや、こんなの第三者評価なわけないでしょ 笑
    売りたいマンションランキング 笑

  81. 1026 マンション検討中さん

    >>1025 マンション検討中さん
    だれが?

  82. 1027 マンション検討中さん

    >>1025 マンション検討中さん

    その根拠は?

  83. 1028 マンション検討中さん

    >>1021 マンション検討中さん
    ということは
    日経にのっている、年収高い会社ランキングや離職率低い会社ランキング、就職率の高い大学ランキングなども、会社や大学の宣伝で作られてるということですか?

  84. 1029 マンション検討中さん

    >会社や大学の宣伝で作られてるということですか?
    コンサルの仕込みですよ。

  85. 1030 マンコミュファンさん

    賛否あるとは思いますが、ブロガー陣には概ね好評。
    鬼に金棒とまで書かれていた物件は今までに無いと思います。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-6145.html?no=6146&sp
    今改めて見返すと駐車場の指摘がありましたね。
    今回見直しが入ったことにより管理費も下がりましたし、さらに魅力が高まったのでは?

  86. 1031 マンション検討中さん

    一期一次は完売したんでしょうか?
    売れ残ってるのでしょうか?
    ホームページ見ても、パスワード入れて限定ページ見ても、いまいち情報が少ない気がして、、

  87. 1032 マンション検討中さん

    ブロガーの収入ってどういう経路で入ってくるかご存知ですか?

  88. 1033 マンション掲示板さん

    日吉のランドマークマンションの地位は変わらないよ。
    周りが何といおうと、こちらは間違いなく文教都市である日吉のランドマークマンション。

    日吉のランドマークマンションに一度でいいから住んでみたい。金がないから買えないけどw

  89. 1034 匿名さん

    >>1031 マンション検討中さん
    一応完売かな?
    顧客希望により、当初予定ではないところも複数売りに出したみたいですし。

  90. 1035 匿名さん

    「将来価値」はマンションの快適性、将来性、購入者の満足度などが今後(5~10年後)にわたり、どの程度保たれ、価格が維持できるかの可能性を評価したもの。

    と最後に書いてました。どの物件が各項目でどう評価したのか不明ですし、最後のコメントで無意味な格付けだと判断しました。

  91. 1036 匿名さん

    >>1035 匿名さん
    書き方自体は責任逃れできるようにそう書くと思いますよ。いざ将来的に大きく価値が下がる様なことが起きたときに、日経を見て信じて買ったのに!どうなってるんだ!って言ってくるやついるからね。酷いと補償しろみたいなやつもいるし。だから参考までにしてねって言うのをビジネスぽく書いてるだけ。金融商品を売るときと同じですよね、情報は提供するけど決定するのはあなただから将来どうなろうとあなたの責任だよってこと。でもあなたのスタンスであってると思う、参考にするかしないかで判断してるからね。他社の評価に盲目的にならないのは良いことだ。

  92. 1037 匿名さん

    >>1036 匿名さん
    免責で書いていることは分かりますが、"5~10年後"って弱気だなと思った次第です。
    豊富なデータや取材、仮説であっても十分に検討したものであれば有益ですが、この格付けは専門家というよくわからない人間を1日会議室に集めて、パンフレットみて格付けしてるだけな雰囲気に満ち溢れていると感じました。

  93. 1038 匿名さん

    絶対的な評価なんてあり得ないし、信じる信じないはその人次第。ただ、情報元が日経産業新聞だし、参考にするには値すると思う。

  94. 1039 匿名さん

    マンションマニアとかのブロガーのほうが信頼できる、信用できる、参考にすべき。
    あとはモモレジさんのブログ。

  95. 1040 匿名さん

    >>1039 匿名さん

    それらも含めて参考にすればよいですね。
    いずれの評価も悪くない(むしろ良い方)かと思われます。
    もちろん人によって好みや譲れない点は異なるので、万人に良いという訳ではないですよね。
    何方かも書いてましたが、検討に値すると思っている人にとっては、第三者の評価が悪くない(むしろ良い)ということは、安心材料にはなりますね。

  96. 1041 マンション検討中さん

    >情報元が日経産業新聞だし
    日経に情報が出る時点で疑え、は常識だと思っていました。

  97. 1042 匿名さん

    >>1041 マンション検討中さん

    あなたは全てを疑って生きていけばよいよ。
    人の意見を参考にもしないなら、掲示板見る必要あるのかな?

  98. 1043 eマンションさん

    >>1041 マンション検討中さん
    それはないと思いますが

  99. 1044 マンション掲示板さん

    ここは間違いないよ。
    日吉
    プラウドブランド
    東横線
    1000超の大規模スケールメリット
    ノンタワー(健康被害の可能性)

    不安要素が少なすぎる。
    金があるなら買いたいよ。

  100. 1045 匿名

    モモレジさんが今年の間取り部門の金賞にあげてますね。今年の横綱に認定されるかな??

    http://mansion-madori.com/blog-entry-6205.html?sp

  101. 1046 匿名

    ↑このこと言ってます。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-6184.html?sp

  102. 1047 匿名さん

    モモレジさんのようなマンションを隈無く見尽くしてしる人が『文句なしの金賞』と言い切っている。
    これは、鵜呑みにするかはともかく、参考にはなりますよね。
    ね? >1041さん?

  103. 1048 匿名さん

    >>1045 匿名さん
    横綱は徒歩9分で図々しいよ。

    津田沼のタワーでしょ、横綱は。

  104. 1049 匿名

    >>1047 匿名さん

    契約者の方ですか?批判的な意見がでると相手を納得させないと気がすまないのでしょうけど、同じ住民でしたら関わりたくないですね。面倒くさいので。

    批判的な書き込みにも何も返さないくらい気持ちにも余裕がある方が契約者にも多いことを望みます。

  105. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん

    あなたも結構面倒臭いですよ。
    あなたも気持ちに余裕ないんですよね?

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸