横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 7151 マンション検討中さん

    冬に窓の隙間から寒い空気って入ってきますか?

  2. 7152 住民板ユーザーさん1

    >>7151 マンション検討中さん

    気密性が高いので入ってきませんよ。通気口から少し入ってきますが、室温が大きく下がる事はなさそうです。

  3. 7153 匿名さん

    今日子どもが綱島街道に飛び出し、車に轢かれそうになってた。皆さんも注意しましょう。
    (親がもっとしっかりすればいいのに…)

  4. 7154 評判気になるさん

    このマンションの掲示板と同じ傾向

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662298/

  5. 7155 マンション住民さん

    >>7154 評判気になるさん

    新綱島の営業が書き込んでるってこと?あとポジはここの営業さん?

  6. 7156 匿名さん

    >>7154
    謎すぎる投稿

  7. 7157 匿名さん

    6~7割がペアローンって無茶な営業やってるなって気がする
    壮大な実験場だよね。

  8. 7158 通りがかりさん

    >>7153 匿名さん

    お向かいのマンションのプール前のちょっとした公園でサッカーしていた未就学児のボールがコロコロと綱島街道へ…
    追いかけて飛び出してくることはなかったけど血の気が引きました。
    本人達はゲラゲラ笑って車が途切れるのを待って渡ろうとしたけど、一緒にいた旦那がダメって言ってボールを拾って返しました。
    植栽があってもガードレールがあってもこういうことが起こるリスクを痛感しました。
    ここの広場はボール遊び禁止でしたっけ?

  9. 7159 マンション検討中さん

    >>7157 匿名さん
    なんで?

  10. 7160 匿名さん

    >>7159 マンション検討中さん
    離婚率が35パーセントもあるから一般的にペアローンは危険と言われてるけど
    このマンションだけ離婚率が一桁台とかになれば今後ペアローンが主流になるかもしれない

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 7161 マンション検討中さん

    そこまでリスク背負ってマンション買いたいんだね。大変なんだね、皆んな。
    賃貸じゃダメなの?

  13. 7162 住民板ユーザーさん1

    うちもペアローンにしました。子供が成人するまでは離婚せずに頑張るつもりです。共働きだとローン控除がダブルで受けられるのはやはり強いですよね。

  14. 7163 マンション検討中さん

    上層階(18階以上だと嬉しいです)でまだ供給されてないお部屋はいくつかあるのでしょうか。
    お分かりの方いらっしゃいますか?
    来週オンライン商談を受ける予定なのですが、そこが知りたいなと思いまして!

  15. 7164 検討者

    >>7160 匿名さん
    ペアローンで離婚した時何が危険なの?離婚したら単独だろうがペアだろうが大差ないと思うけど。

  16. 7165 匿名さん

    むしろ住宅ローン控除のことを考えたら共働きでペアローンにしてないとかただのアホとしか
    離婚するにしてももめるようなら売るだけだろうし何のリスクなのか謎

  17. 7166 入居予定

    >>7163 マンション検討中さん
    あっても1、2件だったかと。
    (価格表を先週見た時それくらいだったような)

  18. 7167 マンション検討中さん

    >>7165 匿名さん

    ここって売ろうと思ってすぐ売れますか?そこが知りたい。フルローンで買った場合、離婚するからする手放したいってなった時残債割れせずにすぐ売却できる物件ですか?

  19. 7168 マンション検討中さん

    大体、離婚ありきでマンションを考えるなら購入なんてやめて賃貸にしたらいい。
    考えてること自体、一方としては寂しいやねん。

  20. 7169 マンション検討中さん

    >>7166 入居予定さん
    そうだったのですか!
    まだオンライン商談前なのですが、結構前向きに考えてまして、教えていただけてありがたいです!
    ありがとうございました。

  21. 7170 マンション検討中さん

    というかペアローンだろうが単独だろうが各ご家庭が決める事ですしどちらでも良くありません?気にもならないのでこれだけ皆さんが盛り上がっていて驚きました。

  22. 7171 購入検討中

    >>7167 マンション検討中さん
    日吉徒歩圏内で売り出している物件数は多くないので、売れないということはないんじゃないですかね!
    東横線の新線開通とグリーンラインの延伸計画もありますし、地価が下がる要素はほとんどないエリアだとは思います。ムサコ、綱島が再開発で脚光浴びて爆上げしてる中で
    、個人的には結構穴場的なエリアと感じてます。

  23. 7172 匿名さん

    >>7170 マンション検討中さん
    ペアローンの比率が上がれば上がるほど今後のマンション価格はあがっていくので決して他人事ではないですよ。

  24. 7173 マンション検討中さん

    インテリアフェアで家電の見積とられた方っていらっしゃいますか?
    エアコン等は、多少高くても引渡し時に設置済みというのはとても魅力的に思うのですが、家電量販店と比べてどれくらいの価格差があるものなのでしょうか?

  25. 7174 住民板ユーザーさん1

    >>7173 マンション検討中さん

    レジ2住民ですが、内外カバー等、野村と同等のオプションにして、3台でざっくり10万円くらい家電量販店の方が安かったです。
    他の家電もまとめて購入してるので、エアコンだけ買うならもう少し差が縮まると思います。

  26. 7175 住民板ユーザーさん3

    >>7173 マンション検討中さん

    私はPanasonicを4台野村で買いましたが引っ越しの時に新機種が出たので家電量販店より10万以上安かったです。逆に型落ちなら全然家電量販店のが安かったです。新機種が出たのでラッキーでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 7176 匿名さん

    >>7172 匿名さん
    それはこのマンションに対するペアローンに対する話じゃなくマンション動向全体の話なので少し話がズレてるような気はしますが、来年度の住宅ローン控除の改悪(予定)でペアローンの旨味は減りそうなので、ペアローンの比率も減るかもね

  29. 7177 匿名さん

    >>7170 マンション検討中さん

    その通りです。
    ペアローンは当然の選択だと思います。
    離婚したとしてもいっとき素晴らしい日吉のプラウドに住んでいたという思い出が残ります。

  30. 7178 匿名さん

    >>7173 マンション検討中さん
    私もエアコン3台で10万くらい野村より安かったです。
    でも、配管やカバーがちょっと雑でした。
    見積もりの時に言ってた話と実際の室外機の置き場所が違ったので、最終確認の際に指摘したら、室外機本体を少しずらしただけで配管カバー等はそのままでした。(室外機は固定しないってのをこの時初めてしりました)
    両隣が野村のオプションなので、我が家のホースだらんとしてるのが気になってしまう。

  31. 7179 イーストコート

    鍵っ子が多そうですね。うちは片働きだから、娘が友達連れて来て、子どもの溜まり場になるかな。
    まぁ部屋の広さが4.6畳なので、遊べるスペースも無さそうだけど笑

  32. 7180 匿名さん

    >>7176 匿名さん
    マンションが名指しでペアローンの記事がでているのでググってみて下さい。

  33. 7181 匿名さん

    >>7180 匿名さん
    そんなことは知ってるけどそれが何か関係するの?

  34. 7182 マンション検討中さん

    リビングに入る前についてる防火扉は、触るとひんやりするタイプのものでしょうか?
    今住んでいるマンションには付いていないので、どんなものか気になります。

  35. 7183 通りがかりさん


    離婚を見越してペアローンにするのでは?

  36. 7184 検討板ユーザーさん

    ペアローンで組んで大丈夫かどうかは俺らが決めることではない。
    銀行が融資を判断して夫婦が決定すること。
    オーバーローンやリスクの心配があれば、アドバイスの専門家としてFPもいます。

    団信や持分の問題もあるのでデメリットもあるが控除は約2倍になるし、夫婦で慎重に判断した方が良いと思います。
    ※グロス1億(妻5000夫5000)がないので満額控除×2人ではないですが。

  37. 7185 匿名さん

    ペアローン自体問題ないと思いますが、ペアローンを組まないと買えないでは意味が違うと思います。少し前の感覚からすると、1馬力で買えない物件を買ってるなら身の丈にあってないと思われても仕方ないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 7186 匿名さん

    ただペアローンを組まないと買えないかどうかなんて側からは分からないしね。
    少なくともこの物件に関しては住宅ローン控除の上限を超えるし、マイナス金利でローン組んだ方が得なんだから、どれだけ高収入だったとしてもまともにお金の計算ができる共働き世帯ならペアローンにするのが合理的というだけ。

  40. 7187 マンション検討中さん

    >>7178 匿名さん
    こういうのって、一回気になっちゃうと気になって仕方なかったりしますよね…
    それでも10万は大きいので、機能に差がないのなら、目をつぶって、浮いたお金を別の家具家電に充てるのもアリかなとも思いました!

  41. 7188 マンション検討中さん

    >>7182 マンション検討中さん
    防火扉つきのお部屋、ちょっとナゾですよねー。
    価格帯は個人的に魅力なんですが、、、

  42. 7189 匿名2号

    >>7185 匿名さん
    う、共働きですがこのマンションに一目惚れして、背伸びして買ってしまいました。ペアローンですが、夫婦仲は良いです。
    毎月15万円の返済は痛いですね。来年からもやし生活です。

  43. 7190 イーストコート

    >>7188 マンション検討中さん
    触るとひんやりするタイプであってますよ。リフォーム時に動かせないのが残念ですが、価格が魅力的なので私もその部屋にしました。

  44. 7191 マンション検討中

    >>7190 イーストコートさん
    ありがとうございます!
    クロスなども貼ることできなさそうですもんね。
    マグネットで何か貼りたい場所でもないですし、、、
    違和感ないか心配していますがきっと慣れますよね。

  45. 7192 イーストコート

    >>7191 マンション検討中さん
    きっとなれますよ。リフォームもする予定は無いですし。。それより、下がり天井が気になりますが、これも慣れの問題じゃ無いかと思います。設備は他の部屋とも一緒だし、82平米もあるのでコスパの良い部屋かと。
    そろそろ、契約者パーティーの案内も来そうですね。同じ間取りの方と出会えるのが、楽しみです。

  46. 7193 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  47. 7194 住民板ユーザーさん1

    >>7193 匿名さん

    元住吉、綱島にもありますよね。利用したことはありませんが。

  48. 7195 マンション検討中さん

    >>7191 マンション検討中さん
    幸い廊下ですし、何年か経った頃には気にならなくなるんでしょうねー
    マグネット、良いアイデアですね!
    子供が喜びそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ吉祥寺南町
  50. 7196 マンション検討中さん

    ここ駅距離の表記変わっちゃいますね。レジ2はプラス1分くらい?レジ1、レジ3はどれくらいの表記になるのでしょうか。

  51. 7197 検討者

    >>7196 マンション検討中さん
    なんで?

  52. 7198 周辺住民さん

    桜上水ガーデンズみたいな敷地に複数棟建つ物件は戦々恐々でしょうね

  53. 7199 マンション検討中さん

    ここはすでに併記されてるからレジ2の表記が変わるだけなのかな。レジ2の現在って建物からじゃないですよね?10分超えちゃいますね。

  54. 7200 住民板ユーザーさん1

    レジ2は敷地入口からサブエントランスまで1分表記なので10分になるという事ですかね。

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸