横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 5701 検討板ユーザーさん

    おそらく5800-5900位だったかな。
    3階で眺望は取れてないわりには強気ですね。
    これで売れれば当方は嬉しいですけど、流石にきついでしょう。

  2. 5702 通りがかりさん

    >>5698 匿名さん
    おー、もう中古が出てるんですね!

  3. 5703 マンション掲示板さん

    >>5702 通りがかりさん
    あるあるですよ。
    マンション買った途端に、転勤苦笑
    まぁ、今だとコロナも影響しているかもだし。

  4. 5704 マンション比較中さん

    >ガイドラインが出るとわかっている状況で地下の電気設備を駆け込みで設置

    ガイドラインの意味わかってる?
    ガイドラインはあくまでガイドラインであって法的拘束力は一切ない。
    ガイドラインが公表された後でも、地下に電源設備を設置することは建築基準法全く問題が無い。
    あくまで業界に余裕があったら検討してねってレベルの話で、都心の超高額物件や
    浸水リスクの高い地域で販売戦略上「売り」にできるならデべも考えるでしょうけど
    その他の一般マンションはコスト削減しなきゃならないからデべもスルーでしょうね。

  5. 5705 匿名さん

    ガイドライン無くても水に弱い受電設備を冠水予想エリアに設置したらどうなるかわかるんだけどね。小杉みたいに大々的なのは初めてにしても、冠水は時々あるからね。子供のころ近くの半地下マンションで冠水して受電設備に水が入って付近一帯停電ってのを経験している。

  6. 5706 匿名さん

    >>5705 匿名さん
    確かに古くから川沿いに住んでいると思われる家は土台が普通の家より高い気がする。つまりちゃんと理解して住んでいる。それに対してどこかのエリアは人災と訴え誰かのせいにしないと気が済まないようだ。

  7. 5707 マンション検討中さん

    >>5698 匿名さん
    レジ3の東側がこの価格帯なら売れちゃいそう笑
    しかしこういうの見ると物件内でも特色ある部屋を選ぶ重要性を感じますね。低層ならせめて南向きや広い部屋、角部屋とかなのかな。レジ1南向き低層は壁ドンだけど。

  8. 5708 匿名さん

    中古の販売価格は売主の言い値。

    人気なら仲介業者の待ち行列ではけちゃう。広告して売り出してる時点である意味売れ残り。

  9. 5709 名無しさん

    中古で出ている部屋のSUUMOページに、誤りかと思いますがコンシェルジュがいるって書いてますね。
    以前見学した時レジ1の東向きは、日大グランドの部活動の電子笛の音が結構気になりました。

  10. 5710 口コミ知りたいさん

    レジ1住人です。野村不動産のインテリアの方々をプロだと思わない方がいいです。センスがなく、住む人のことを考えていない仕様が多いです。(収納棚の前にライトがない、オーダー家具の扉のとってが一律下になっている、洗面所の鏡面パネルの取り付けの選択肢に中途半端な高さのあり得ないものがある、など。ほかにもいっぱいあります。)プロの方がおっしゃるのなら、と信じてしまったこと、深く突っ込まなかったこと、色々失敗して住みにくく後悔しています。
    これから入られる方々にはその様なことがないよう願っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 5711 検討板ユーザーさん

    私はとても良いインテリアアドバイザーさんでしたよ。
    今でも間取りの使い方とか、クッションや小物を用いての色使いとか相談等させてもらってます。もちろん無料です。
    そこは運ですかね。

  13. 5712 通りがかりさん

    >>5711 検討板ユーザーさん
    これらはオプション会での話ですか?

  14. 5713 匿名さん

    オプションでできることは他の業者でもできるし大抵は安い。比較検討しなかったのが敗因かな。

  15. 5714 匿名さん

    オプション担当のセンスは同感だけど、契約者板でやる話

  16. 5715 匿名さん

    オプションのフィードバックで検討者にも役に立つ情報だからいいんじゃない。住民板ってそういう情報あるから検討者も要チェックなんだよね。

  17. 5716 マンション掲示板さん

    非常階段は鉄骨無塗装なやつでしたね。
    それと住戸前の壁面も吹き付け、、、

    コストカットちょっとすごいですね汗汗

    実際に見て悩んでしまったパターンです涙

  18. 5717 通りがかりさん

    >>5716 マンション掲示板さん

    レジデンス2と3の違いは何ですか?

  19. 5718 通りがかりさん

    >>5714 匿名さん

    検討者にも有益な情報と思います

  20. 5719 匿名さん

    参考にならないとは思っていませんが、一般的に買うかどうかの検討に入る情報ではないと思っていました。
    ドア前インターホンカメラがつくかどうかとかじゃない限り、後からどうにでもなるので契約後から考えることかと。

    お詫びに内装に関し情報提供しますと、レジ1はキッチンタカラスタンダード、トイレ風呂TOTO、造り付け収納家具高崎リビングでした。

  21. 5720 名無しさん

    レジ1と同じ仕様で値上げが、コストカットで据え置きだったら、どちらの方が喜ぶ方が多いのでしょうね。

  22. 5721 匿名さん

    オプションとか契約の後の対応も検討の情報にはなるよ。売ったら最後みたいなとこあるしね。

  23. 5722 匿名さん

    >5720

    値上げ額とコストカット度合いによるから一概には言えない。

  24. 5723 通りがかりさん

    >>5716 マンション掲示板さん
    住戸前壁はレジデンス2と3で違いはありますか?

  25. 5724 匿名さん

    >5770

    消費者は安くていい物をえらぶ。

  26. 5725 マンション検討中さん

    レジ2買ったけどレジ1と比べて残念なのは
    FIX窓と玄関の構造かな

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 5726 マンション検討中さん

    玄関の構造は異なる点ありましたっけ?

  29. 5727 検討板ユーザーさん

    >>5726 マンション検討中さん

    確かインターホンの位置が違います。

  30. 5728 マンション検討中さん

    suumoにレジ3の情報が記載されました。
    ガスが供給されているのに電磁調理器の記載がありますね。ガス調理出来ること期待しただけに少々残念です。

  31. 5729 匿名さん

    見てきました。
    オール電化とかかれていますね。
    レジ2にある床暖房の記載がないのも気になります。
    エコキュートにしろエネファームにしろ、置く場所が今出ている間取りからだとわからないですね。
    こんなプレスリリース出しておいてガスを引かなかったというのは中々すごいので、何かの間違いかもしれませんが。
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019020601534.pdf

  32. 5730 通りがかりさん

    >>5729 匿名さん
    いや、ガスは引いたけどエネファーム専用ってことでしょう。

  33. 5731 匿名さん

    >>5730
    オール電化の部分です。
    わかりにくくてすみません。
    エネファーム入れたらオール電化ではなくなるかと。

  34. 5732 匿名さん

    トランクルームの位置が変わっているのは、メーターボックス部分にエネファームが入るからでしょうかね。

  35. 5733 マンション検討中さん

    エネファームはバルコニーですよ。販売員さんに聞きました。エネファーム置くからバルコニーは狭くなると。

  36. 5734 匿名さん

    >>5733
    そうなんですね、そうなるとエネファームは間違いなく、IHも間取り図が五徳になってないので確定ですね。

    床暖房情報が待たれます。

  37. 5735 マンション掲示板さん

    玄関吹き付け部分はオプションでタイル張りに変更できますかね? できたら購入に向けて1歩進めそうなんです!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  39. 5736 匿名さん

    玄関の外側は共用部分だからオプション無理でしょ。

  40. 5737 マンション掲示板さん

    >>5736 匿名さん

    マジすか、、、?

  41. 5738 名無しさん

    >>5737 マンション掲示板さん
    私は5736ではないけど変えていいのは自分の家の中だけ、マンションはほとんどそうじゃない。
    それも厳密に言うと室内でも壁や境界など駄目なところもあるけど、発想が面白いから5737さんの理想の想像を聞いてみたいなって思った。

  42. 5739 匿名さん

    サッシも専有使用(=共用部分)なのでレジ2で話題の黒サッシも変えられない。

  43. 5740 マンション検討中さん

    現地見学してきましたが、早くもレジ3南側にサッシが取り付けされました。色は黒色でした。
    部屋の幅に対して、窓の開口部が狭いのが気になりますね。周辺のクリオやプラウドの方が広いと思われます。

  44. 5741 匿名さん

    レジ2は先着順あと6戸になってますね。もう完全にレジ3モードですかね。

  45. 5742 マンション検討中さん

    レジ2早いですね!価格次第ではレジ3もこのスピードで捌けるかもですね

  46. 5743 マンション検討中さん

    ほええ、レジ2あと6戸 早い

  47. 5744 マンション検討中さん

    本当に足が早いてすね。あーだこーだ言って決断できない人はいい物件のスピードにはついていけない感じかな。

  48. 5745 匿名さん

    まあ、決断できないってことは縁がなかったということなのかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 5746 検討板ユーザーさん

    コロナで不動産価格下がるとか言われたけど、結局中古の売りも減ってて動かないし、新築も普通に売れて下がらずだね。この物件はギャラリー再開してからむしろ勢い増した感もある。おそらく在宅時間が増えて家について考える時間が増えたからなんだろうけど、やはり不動産価格を予想するのは難しいね。

    レジ1の一期一次で高いなぁって思いながらいつかは買う物と思って結婚を機に買ったけど、ここまで買っておいて良かったとなるのは予想外だった。不動産価格がまだ上がり続けるとはね。レジ3も戸数多いけど、新線開業も相まって普通に売れていくんだろうな。レジ3まで早く完成してもらって、早くセントラルプラザを歩きたい。

  51. 5747 通りがかりさん

    >>5746 検討板ユーザーさん
    セントラルプラザ素敵そうですものね
    それを目の前に出来るレジデンス2は素晴らしいですね

  52. 5748 通りがかりさん

    >>5747 通りがかりさん

    たしかに、憧れます。
    色々な物件見ましたがなんだかんだでこのマンションは魅力的で憧れます

  53. 5749 匿名さん

    >5742

    レジ1とレジ2のはけるスピードの差が駅からの距離だったらレジ3はきついかもね。

  54. 5750 匿名さん

    >>5746 検討板ユーザーさん
    うーん。各社赤字決算、ボーナスカット、早期退職のニュースが多く流れ始めたのは最近です。。
    予想以上にコロナ禍が長引いている、、各社戦略の見直しが影響するのはむしろこれからでは?
    ちょっと前のマンションでボーナス払いの割合を限界まで持っていって月額払いを安くみせている愚かなデベがいましたが、無責任ですね。(ここではないです)

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸