横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション検討中さん

    >>550 匿名さん
    ないです。

  2. 552 匿名さん

    >>548 匿名さん

    日吉本町駅物件は、下田町方向に山へ登っていくもの以外はここと同じ地盤ですけどね。

  3. 553 匿名さん

    >>552 匿名さん
    いえいえ間違ってますよ。
    この物件と日吉本町駅前のじばんは雲泥の差です
    下記のリンク先から港北区をご覧ください

    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/ekijouka-map/

  4. 554 匿名さん

    ありがとうございます。勉強になりました。液状化リスクで言えば、ここは鶴見区の湾岸埋め立て地と同レベルですね。冷静に考えれば、日吉は歴史ある街なのに、どうしてこんな広大な土地が宅地開発されなかったのか?理由がわかる気がしました。
    週末MR再訪するので地盤のこと、価格調整のこと、管理費ぼったくり疑惑、地域住民の反対運動のことなどいろいろ聞いてきます。特に価格と管理費は大幅に値下げされていなければ買いません。
    それにしても、横浜市はこんなリスキーな土地と知ってて、小学校建設するんですね。

  5. 555 マンコミュファンさん

    >>554 匿名さん
    行ってきたらご報告下さいな。
    価格はどこの新築マンションもやる、最初高めに出したあとに少しだけ下げるってだけだから殆ど下がらないと思うよ。(要望書受け付け始めてるのに低く出したあとに、高くすることはできないからね)

  6. 556 マンコミュファンさん

    今日ギャラリー行ったけど、めちゃめちゃ混んでたよ。沢山あるブースも埋まってたし。人気あるじゃん。要望書もそこそこ出てるみたいだし。

  7. 557 匿名さん

    >>556 マンコミュファンさん

    そりゃそうだ。1300戸あったら成約率30%だとしても4000世帯には来場してもらわないとならない。
    しかも来場して初めて価格、管理費に気づく。更には液状化の危険度なんてみんな知らないはず

  8. 558 マンション掲示板さん

    建設技術の進歩もあるし、当然ながら支持層まで基礎を打つわけだし新耐震基準に適合する訳だし、旧耐震基準の所に住んでるより余程安全だと思います

    偽装されていなければの話ですけどね!

  9. 559 マンション検討中さん

    >>556さん

    ギャラリーには、申し込みあったところに花が貼ってあるんですよね?きっと。
    どれくらい貼ってありましたか?

  10. 560 マンコミュファンさん

    >>559 マンション検討中さん
    数えてはないですが、ざっと要望書受付開始から2週間程度で赤の花と黄色の花で今期分の4割〜5割くらいはついてる感じですかね。過半数は行ってない感じですかね。
    足を運んでみては如何?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 561 周辺住民さん

    本プロジェクトについて触れてます。

    https://ameblo.jp/goodlife-k

  13. 562 マンション検討中さん

    結局管理費は見直されてないみたいですね。
    タワマンのようなラウンジもジムも何もないのに高値の管理費。
    残念ながら見送ります。

  14. 563 匿名さん

    >>562 マンション検討中さん

    管理費っておいくらでした??

  15. 564 マンション検討中さん

    >>563 匿名さん
    大体310円/m2くらいですね

  16. 565 マンション検討中さん

    管理費は、23000円くらいですね、わたしの場合は。

  17. 566 マンコミュファンさん

    >>565 マンション検討中さん
    要望書は出されたんですか??
    この物件にしようと思ったポイントはどちらですか??

  18. 567 マンション検討中さん

    妻と話し合った結果、今回は見送る事にしました。やはり、将来的な資産価値と管理費がネックになりましたね。

  19. 568 通りがかりさん

    本物件は日吉でどうしても新築マンションが欲しいという方の物件

  20. 569 匿名さん

    現実問題として、管理費の高さは売却時に足かせになります。この程度の仕様では異例の管理費の高さ。スパやプールでも付いてるのかと思ってしまった。極めつけは駅からの距離。中古では相当買い叩かれるでしょう。

  21. 570 匿名さん

    管理費が月5千円高いとして、年6万円、30年180万円。ギャーギャー騒ぐほどのことでもない、とも言えそうだけどね。

  22. 571 マンション検討中さん

    問題にされてるのは費用に見合った対価が無い点では?
    高くても納得できる理由があればよかったのですよ。
    タワマンでもない、住人専用の共用設備もない、コンシェルジュもいない、そんな物件で平米単価300円以上は異常です。

  23. 572 匿名さん

    >>571 マンション検討中さん

    では、野村に管理費の内訳詳細を確認すればよいでしょう。それに納得できなければ購入したければよいだけです。

  24. 573 マンコミュファンさん

    まあどこを妥協するかだよね。
    アクセスも良くて、周辺環境も良くて、地盤も盤石で、管理費も安くて、なんて言ってたらきりがない。そんな物件できたら、値段も跳ね上がって手が届かなくなるでしょ。奇跡的に値段が抑えられても今度は超絶高倍率抽選になって結果的に手に入らずだよ。
    高い買い物だから妥協したくないのはわかるけど、拗らせた婚活男と婚活女みたい永遠に相手が見つからないみたいになると思うよ。

  25. 574 マンション検討中さん

    >>572 匿名さん
    残念ながら野村はまだ開示してくれませんでしたよ。
    当然そんなことは確認しますよね。

  26. 575 匿名さん

    なんでこの辺りはこんなに地盤が悪いのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 576 マンション検討中さん

    子育て環境 ◎
    車の交通環境 △
    電車で都心へのアクセス ◯
    駅からの距離 ×
    ブランド ◯
    マンションの質 ◯
    地盤 ×
    河川氾濫 ◯
    コスパ ×

  29. 577 マンコミュファンさん

    >>576 マンション検討中さん

    コスパの項目はコスパ以外の上記項目で判断するわけだから、○項目が多い中そこが×になるのおかしくない??たしかに安いとは言えないけど…。

  30. 578 匿名さん

    箕輪町のイメージって良くない感じがする。

  31. 579 マンコミュファンさん

    >>575 匿名さん
    後背湿地
    https://hiyosi.net/2016/04/20/earthquake-6/
    >>545 匿名さん

  32. 580 マンション検討中さん

    >>577 マンコミュファンさん

    リセールバリュー ×

  33. 581 検討板ユーザーさん

    周辺の道路環境、交通事情は最悪でしょ
    購入検討者は朝や夕方の時間帯の綱島街道を走った方がよい
    道が狭く一車線で慢性的な渋滞。このマンションの登場で更なる悪化になるのは明らか。
    武蔵小杉は人口増加による駅のインフラが追い付いていないことが問題になっているが、ここは下手したら道路インフラの問題が発生する懸念がある。

  34. 582 匿名さん

    >>579 マンコミュファンさん
    なるほど湿地帯で液状化リスクが高いんですね。
    古地図も見たのですが分からず仕舞いで…ありがとうございます

    581さん
    仰る通り綱島街道は終わってます(笑)
    日吉本町駅にある物件へ逃げるか日吉駅西口の物件かな〜

  35. 583 匿名さん

    >>581 検討板ユーザーさん

    綱島街道が渋滞の時は裏道使えばよいだけでは??

  36. 584 マンション検討中さん

    まあ、人によって優先順位は異なりますからね。綱島街道はたしかにいつも渋滞気味ですが、基本的に都内方面に電車通勤する自分としては、車が混んでても歩道を粛々と歩くだけなのでそんなに気にならなかったですね。

  37. 585 マンション検討中さん

    管理費安くなってくれると良いですけどね。
    弾みがつく!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  39. 586 匿名さん

    ここが竣工した時には確実に慢性的な渋滞だろうから裏道を考えたよ。
    ただすでに綱島街道に繋がる道路もすでに渋滞しているんだよ(笑)

    東横線より西側に住んで綱島街道を通らず元住吉方面に出れば
    渋滞は回避出来るのでそれを狙っている(綱島街道は川崎市に入ると2車線に
    広がるので渋滞が緩和されるのです)

  40. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん

    狙うって、大袈裟ですよ(笑)
    元住吉までの裏道なんか、プラウドシティの場所からでも普通にありますよ。

    武蔵小杉の南武線を越えるところが1車線で渋滞スポットですね。10年以上工事してるけど一向に完成する気配ない。

  41. 588 マンション検討中さん

    営業さんに確認し忘れたのですが、こちらの物件は床暖房はついているのでしょうか?
    HP見ても記載がなかったので。

  42. 589 マンコミュファンさん

    >>588 マンション検討中さん

    床暖かリビングのエアコン設置か選べるんじゃなかったでしたっけ?みんな床暖を選ぶでしょうが(笑)

  43. 590 マンション検討中さん

    >>589 マンコミュファンさん

    ありがとうございます!もしやと思ってセレクトページを見たらちゃんと書いてありました。
    しっかり確認しておらず申し訳ないです。

  44. 591 匿名さん

    武蔵小杉の橋梁は2018年度に完成予定です。ただ来年まで延びると思うのですが

    川崎市側の綱島街道は全て2車線なんで渋滞が緩和されています
    問題は鶴見川~綱島駅~日吉の綱島街道なんですよ。
    未だに工事の予定すらたっていない。
    港北区中原区は人口増加が著しいので綱島街道の渋滞は社会問題になりつつあります。

  45. 592 マンション検討中さん

    ここは便利な立地なんですから、車なんて手放せば良いのに。

  46. 593 匿名さん

    私個人としては、価格(含管理費)、住環境、地盤を総合的に判断し「買ってはいけないマンション」と判断しました。検討から外します。皆さんと情報交換できて良かったです。ありがとうございました。

  47. 594 マンション検討中さん

    私も公開当初は前向きに検討しておりましたが、総合的に考えて難しいと判断しました。
    こちらの情報掲示板は検討する上での判断材料になりましたので非常に参考になりました。

  48. 595 マンション検討中さん

    私も検討し、モデルルームも見に行きましたが、値段と環境(駅からの距離、学校に囲まれてる)などが釣り合わないので今回は見送りにしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 596 マンション検討中さん

    まあ、そもそも今ってマンション買っちゃいけない時期だよね…。
    オリンピック終わるまで待ちましょう。

  51. 597 匿名さん

    総合的な判断ですか。それではまだまだ賃貸生活を続けるんですか?

  52. 598 マンコミュファンさん

    買う買わないかはまあそれぞれですから。
    ただ、オリンピック後もしばらく高いままかなとはおもいますよ。土地を仕入れてからマンションを引き渡すのに、数年かかるわけですからね。
    見に行って買わないのはいいと思うけど、行かないで判断するのは何事ももったいないと思うけどなぁ。

  53. 599 匿名さん

    見に行って買わないのも、見に行かなくて買わなくてもどちらでも同じだよ。
    もったいないとは思わない。
    見ないともったいないって販売側の感覚だよね。

  54. 600 匿名さん

    >>597 匿名さん
    別の賃貸生活がイケナイ訳ではないでしょ
    欲しければ買えば良いだけ
    懸念点があれば先延ばしにすれば良い

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸