横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 5351 マンション検討中さん

    >>5350 住民板ユーザーさん2さん

    モデルルーム行けばわかりますよ。今もレジ1用のモデルルームなんで。

  2. 5352 住民板ユーザーさん2

    >>5351 マンション検討中さん

    サッシの件以外は仕様同じと思いますが、他にもなんか違うとこありますか?色変更とかスペックダウンとは思わないし

  3. 5353 検討板ユーザーさん

    レジ1は寝室のボードが無料オプションでしたよ。
    つけるかつけないか選べた、これはレジ1の途中くらいから言われてた。あとは、わからんね。レジ1契約してからレジ2の仕様がどう変化するかなんて知りようないし、レジ1見ててレジ2にした人もその当時は真剣に見てない人多いだろうから変わってても気が付かないでしょ。

    1. レジ1は寝室のボードが無料オプションでし...
  4. 5354 匿名さん

    >>5353 検討板ユーザーさん

    これは上のカウンターだけ無料オプションだったよ。
    下の収納スペースは別料金

  5. 5355 匿名さん

    更に付け加えると、レジ1はこのカウンター下部分の床に段差がありました。それが故のカウンターセレクトと思われるものでした。レジ2のように床がフラットなのであれば、下り天井きついとはいえ、カウンター以外にも使い道があるかと思うので単純に仕様が劣っているという感じではないです。

  6. 5356 検討板ユーザーさん

    おっしゃる通りカウンターだけ無料。
    ただ、カウンター下に段差はないよ。フラット。
    そんなにコストかかるとも思えないしなんで廃止したかは謎。

  7. 5357 匿名さん

    失礼しました。今図面を見直しましたが、床の段差ではなく、窓下に少し厚みのあるパイプスペースでした。勘違いをしていました。

  8. 5358 名無しさん

    レジ2では玄関のインターフォンの設置場所が変わったかな。
    レジ1で設置場所が内側?にあったけどカメラ画面暗くて見えないとか、玄関横すぐとかの理由らしい
    あとシステムキッチン天板と、玄関タイル、玄関前アルコーブが違うね、門構えみたいになったこれは高級感あって好きかな、黒のサッシにあってる。
    洋室のカウンター、リビングのエアコンか床暖房どちらかを選ぶチョイスも人気がなかったので廃止、レジ2は床暖広い
    ただ、モデルルーム確認書の中には窓のサッシ仕様変更は書いてないね、契約書で間取り確認してねの中に含まれるのかな?流石に色はわからないからね、説明責任としては不親切に感じるところ

    モデルルームも移設するとの情報なので、きっとレジ3仕様になるんじゃないですか、というか流石に変更するよね

    細かい点を上げるとオーダチョイスの型番が新しくなってるでもこれは家電みたいなものだから新しくなって当然

    駐車場のサイズが大きくなって台数減ったけど管理費下がったとか、他色々あるから確認はやはり現地ですね

    記憶違いなどあったらレジ2の皆様補完よろしく

  9. 5359 マンション検討中さん

    むしろレジ1よりレジ2の方が良くなってるじゃん。ただの野村の説明不足なだけだね。
    こりゃ、レジ3はもっとよくなる予感。

  10. 5360 マンション検討中さん

    廊下の柱タイルはレジ2で吹き付けになってますね。タイルは剥がれて修繕が必要になるので個人的には要らないが

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 5361 匿名さん

    レジ3は何棟あるでしょうか?500戸超なんでエレベーターさらに混むでしょう…

  13. 5362 匿名さん

    >5360

    吹付は大規模修繕の時に全面塗り直しだよ。それ以前に数年で色あせて残念な感じになる。

    最近のタイルはプレキャストだからそう剥がれない。割れたところとか部分的に張替えする程度。

  14. 5363 名無しさん

    住民板がギスギスしてる
    レジ1は子育てファミリーメインにアピールしてたゆえの結果なのか、用意されたプランもそんな感じだった

    レジ2は1LDKや2LDKも増えて、住民が多様化すればいいかなと、まあトラブルなんかはどこにでも発生するけど

    レジ3は規模デカすぎて不明www

  15. 5364 匿名さん

    タイルは廊下なら修繕に足場もいらないし、最悪浮いてるの放置でも然程危険はないからあるに越したことないですが、代わりにエレベーターホールを豪華にして欲しいですね。

  16. 5365 名無しさん

    来月の販売から第3期になるんですね。これで未販売の部屋は全て出る感じですかね。年内には完売しそうですね。
    レジ2は駐車場が減った関係で管理費が安くなると伺いましたが、具体的な金額を聞かれた方いらっしゃいますか?営業さんに本社から郵送で書類が届きますとの事でしたが、まだ届いていません。

  17. 5366 評判気になるさん

    レジ1に比べると80平米越えの部屋で月額1400円くらい安いです。
    レジ2まで待ってラッキーだったかな。

  18. 5367 匿名さん

    機械式駐車場を減らして維持費減はメリットと捉えることも出来るが、デベからすればコストダウンでもある。

  19. 5368 名無しさん

    レジ1も同じ理由で管理費は安くなりましたよ。
    後で高くなるともめるから、初めは高めに駐車場も多めに設定してるだけかと。

    平米当たりの管理費が、レジ1と比べて安いかどうかは知らないけど、一戸当たりの駐車場台数や、駐車場以外の要素も違うし。

    ちなみにレジ1、駐車場もですが、駐輪場が結構空いてる。
    レジ3まで含めて共用で団地管理のほうが、無駄がないと思うけど、なんとかならないものなのかなあ。

  20. 5369 マンション検討中さん

    レジ1って完売してるんですか?ホームページにも完売と出てないしモデルルーム言ってもレジ1は完売したと言われないし。

  21. 5370 名無しさん

    管理費がやや高く感じてたので、安くなるのは嬉しいです。
    駐輪場足りるのか?と思ってましたが、レジ1は余ってるんですね。自転車のシェアリングもあるんですよね。カーシェアはレジ3に入るんでしたっけ?
    確かに駐車場は共用にしたほうが良さそうですよね。

  22. 5371 匿名さん

    レジ3のカーシェアは日産らしいですね。会員になっても他で殆ど使えないので利便性考えれば最大手のタイムズにして欲しいですね。野村さんには顧客目線での対応をお願いしたいですね。
    あと3台らしいですがこの総戸数に対して少ないと思います。大幅に増やせば今時なスマートシティ的な感じでいいのではと思います。

  23. 5372 名無しさん

    >>5367 匿名さん

    駐車場希望者に車の大きさ聞かれた、蓋を開けてみたらでかい車が多かったので機械式より平置き希望

    で、結果駐車サイズが広くなったと営業に聞いた。
    全部埋まらないなら確かにカーシェアリングの方がいいわな

  24. 5373 マンコミュファンさん

    機械駐車場は金食い虫。
    やめるのが1番。
    野村さんには利権より、スマートな対応を願いたいところ。
    如何か?

  25. 5374 匿名さん

    思い出のユニーぶっ壊しておいて何が出来るのかと思ったらショボい規模の上、
    コンシェルもいない内廊下もない単なる板マンかよ。
    日吉徒歩9分とか書いてるけどあの坂登るの9分以上かかるし。
    そのくせ中低層でも坪300とか異常な高さ。ありえない詐欺価格だな。
    買い物も遠くなったし、見事に街をぶっ壊してくれたデベだな。もっとまともな開発しろよ野村。

  26. 5375 匿名さん

    80平米で35,000円の修繕管理費?高すぎ!
    何が良くてそんなにバカ高い金払わなきゃいけないの?
    それに加え機械駐車場も金食い虫かよ。どうしようもない物件だな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  28. 5376 匿名さん

    駐輪場かなり空いてます。
    上段のは子どもが停めるには難しく、今後埋まる見込みあるのでしょうか?。。。
    台数確保するよりも、平置きできる子ども用自スペース欲しかったです。
    今からではできないのかな。。。

  29. 5377 マンション掲示板さん

    >>5376 匿名さん
    そういうところはレジ2でしっかり見直されてるんですよね。色々仕様落ちたとか言われてるけど、その辺りは後発レジの強みかな。

  30. 5378 マンション検討中さん

    そう考えるとレジ3はもっと良くなってるかもしれないですね。さらに管理費も安くなったりとか。

  31. 5379 住民板ユーザーさん9

    来客者用の駐車スペースってありませんよね?駐車場があいているなら、有料でも構わないので来客用を作って欲しいです。機械式だとなかなか難しいんですかね。
    ソコラのコインパーキングがありますが、台数少ないですし。レジ1の方は来客者が車で来たときはどうされてますか?

  32. 5380 マンション掲示板さん

    >>5376 匿名さん

    駐輪場がかなり空いているというのは、契約状況を確認された結果でしょうかね。もしそこまで確認したわけでなく見た目だけであれば、出払ってる時は空いているように見えるでしょうし、子供が小さい世帯が将来を見越してスペースを確保してるけれども自転車はまだ置いていない、ということも考えられますよね。

    あんまり台数減らしちゃうとアルコープに自転車を停める人も出てきかねないので、少し余るくらいの方がいいと思います。たしかに平置きもっと欲しいですけどね。。

  33. 5381 匿名さん


    来客用の 駐車スペースが 無いなんて 信じられない。

  34. 5382 マンション検討中さん

    アピタテラスかソコラに止めれば良し。

  35. 5383 住民板ユーザーさん4

    レジ3のカフェ、スタバだったら良いな

  36. 5384 匿名さん

    結局、機械式駐車場もハイト系は入らない、自転車ラックは幼児乗せタイプの電動は重くて上段無理など使い勝手が悪いということですね。
    機械式駐車場って見た目も美しくないし、昔のマンションだったら一階部は住居を置かずに平置きを確保したり、地下を掘って雨風を凌げる駐車場にしたりと利用者目線の工夫があったのに大手、ブランドって謡っているデベでもこれだからな。
    最近は昔の団地と言われるものの方がランドスケープ的な観点では圧倒的に勝ってると思う。

  37. 5385 名無しさん

    >>5380
    >駐輪場がかなり空いているというのは、契約状況を確認された結果でしょうかね。

    結構な数の空きがあるので、募集かけられてます。
    まお高い段にはなりますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ吉祥寺南町
  39. 5386 名無しさん

    駐輪場スライド式と聞いていたので、東急などにあるような前後にスライドするものとばかり思っていました。下段でも地上から少し高くなっていて持ち上げる必要あります。

  40. 5387 マンション検討中さん

    散々レジ2はコストカットとか言われてたけどレジ2のが良いような気がする。
    こりゃレジ1よりレジ2のが先に完売か。

  41. 5388 名無しさん

    物件概要が更新されてますね。先着順は12戸になってますね。未販売の8戸と合わせて残20戸ですか。あっという間に少なくなりましたね。

  42. 5389 匿名

    コロナの影響でテナント選びができる状況ではないですよ。店舗客付けはかなり苦戦しているのでコロナ前とは状況が変わっているから、それなりに覚悟した方がいい。コスギサードの方もあれだけの駅近で苦戦してそうだし。

  43. 5390 匿名さん

    カフェなら運営会社が野菜レストラン的なところと公式に載っていたと思うのですが、ポシャったのですか?

  44. 5391 通りすがり

    野菜レストラン笑

  45. 5392 住民板ユーザーさん4

    >>5391 通りすがりさん

    結構オシャレな店よ

    https://www.restaurantsaito.com/

  46. 5393 近所さん

    >>5392 住民板ユーザーさん4さん
    公式ホームページ、どのあたりに情報があるのですか?
    探せないので、教えてください。

  47. 5394 住民板ユーザーさん4

    >>5393 近所さん

    https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/facilities/

    コアパートナーインタビューのとこです。

  48. 5395 近所さん

    >>5394 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます。
    見ますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 5396 マンション検討中さん

    レジ2の駐車場はソコラから入る形となりますが、レジ1と同様にチェーン式のゲートなのでしょうか?

  51. 5397 名無しさん

    >>5396 マンション検討中さん

    図面を確認したら、入口はソコラと同じでその先にチェーンゲートがあるようです。

  52. 5398 名無しさん

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373588
    住宅ローン控除が延長になればレジ2、レジ3購入者は嬉しいですね。

  53. 5399 名無しさん

    契約700超えたってことは、もう二桁しか残ってないのね。

  54. 5400 マンション検討中さん

    完売間近だからネガもなくなった笑

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸