横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 401 買い替え検討中さん

    やはり地盤はよくなかったか・・・。
    お譲りいたします(笑)
    A工区、1cm下がってるけど、なんか意味あるんかね?これ(笑)
    http://skyskysky.net/construction/202000-1.html

  2. 402 マンコミュファンさん

    プラウド綱島、これを買えた人が勝ち組だろうね。
    73平米で4200万程度で買えたんだから

  3. 403 匿名さん

    >>402 マンコミュファンさん

    これは安かったですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557944/

    でも、綱島街道と東急線路に挟まれて、あまりよい立地ではないですね。

  4. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん

    それだけマンションの価格が高騰しているということです。
    これからかうひとは全員高掴みですかね?

  5. 405 匿名さん

    それは分かりませんが、今日の産経電子版主張には、景気下がるかもとは、書いてありました。

  6. 406 eマンションさん

    >>405 匿名さん

    いまが一番景気の良い時期でしょ。
    オリンピック一年ほど前なんだから。

    これからは衰退の極み

  7. 407 マンション検討中さん

    ホームページのテイストが気持ち悪い。

  8. 408 匿名さん

    野村はまちづくりに関してはド素人だから、あんなホームページになっちゃうんだよな。
    三井・三菱には遠く及ばない。

  9. 409 匿名さん

    たしかに、三井や三菱が再開発してくれたら、もっと魅力的なものになっていただろう。残念です。

  10. 410 匿名さん

    プラウド派物件としても人気がありますからね。

    ネームバリューで購入している人も多いのではないでしょうか。

    私もそういうタイプなのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  12. 411 マンション掲示板さん

    >>410 匿名さん

    確かに。
    パークホームズやらパークハウスは地味だね

  13. 412 匿名さん

    小学校がすぐ近くにできるのは、かなり子供がいる人にとっては大きなトピックになるんじゃないでしょうか??
    学校までの距離は、特に小学生だと短いに越したことはないです。
    登下校の時に、一人になることも少ないでしょうし、人の目がある場所を通って通えて、かつ家まで近いので
    事故などに巻き込まれるリスクもとても低くなってくると思います。

  14. 413 匿名さん

    こことプラウド日吉本町、どちらが高くなるのかな?

  15. 414 匿名さん

    常識的には駅徒歩1分?で閑静な本町じゃないでしょうか。 戸数が少ないので即完売しそうですね。

    ここはこれだけの戸数なので住友ならともかく早く売りたい路線の野村なので強気の値付けはできないと思いますがどうでしょうね。
    立地をカバーすべく色々な付加価値を付けようとしていますので300ぐらいなら捌けそうですが1300ですからね。

  16. 415 検討板ユーザーさん

    70平米でイクラくらいになりますかね?
    6000位かな?

  17. 416 匿名さん

    常識的には6000万超えると1300戸は捌けないでしょう。
    自分が売主だと値付けは相当悩みますね。
    どうしてもここという層である程度は捌けるとは思いますが。
    思い入れがなければ初動でパンダ部屋へ申し込み、外れたら誘導を我慢して売れ残りを待って値下げ交渉が良いのではないでしょうか。

  18. 417 マンコミュファンさん

    5900あたりがボリュームゾーンになるかもしれませんね。
    1300は並大抵ではなく、相当数を他の地域から引っ張ってこないとさばけないですもんね。

    文教地区である日吉の駅力も試されてますね。

  19. 418 匿名さん

    駅距離や相場を考えれば、2年前のプラウド日吉(坪275-280)より高くなるのは間違いない。
    坪285としても、70㎡6千万円超になりますね。

  20. 419 匿名さん

    100戸売るのと1000戸売るのを同じレベルで考えてるならそうなりますがタワーでもない駅遠物件にそれだけの需要があるとは思えないです。
    それでも野村不動産はどうやってこれを売り切った、という例が多々あるので剛腕に期待していますが。

  21. 420 マンコミュファンさん

    >>419 匿名さん

    野村さんは大田六郷でやらかして、利益は600億円程度。三井不動産のサンブンノイチ程度です。

    残念ですが、すでに剛腕のメッキも剥がれてしまいました。

    プラウドには頑張って貰いたいですが、最近は立地も微妙で、どうしたんでしょうか?

  22. 421 匿名さん

    もうだいたいの目安は聞いてますが、ボリュームゾーンという意味では6000は超えてます。6000台の前半ぐらい。

  23. 422 匿名さん

    価格、6000の前半だと共働きである程度の収入が見込めないと買えない気がします。

    6000万、マンション、年収で検索しました。

    850万円でもムリ?
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25970390S8A120C1000000?channel=...

    年収780万円でもムリ?
    https://moneyforward.com/media/house/62526/

    1割以上の自己資金があるかどうかでも変わってくるみたいです。35年ローンだと退職金もつぎ込むことになる、短期間だと月々の負担が大きくなることから年収がある程度あっても貯金がないとムリっぽいです。

  24. 423 マンション検討中さん

    購入時の年齢や家族構成にもよりますが、世帯収入1,000万円以上ないと厳しいと思います。
    目安は年収の5〜7倍です。
    完売するんでしょうかね。

  25. 424 匿名さん

    南向き2階の70㎡で5700万円台でしたから、いいお値段です。
    大田六郷より高いですね。日吉ブランドですかね。

  26. 425 eマンションさん

    >>422 匿名さん
    なぜ退職金もつぎ込む必要があるの?
    別に退職金なしでも余裕でしょ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 426 マンション検討中さん

    >>424さん

    南向き二階の4LDKはおいくらでしたか?

  29. 427 303

    >>426 マンション検討中さん
    424さんとは別のものですが
    7300万台、7700万台、とあります。

  30. 428 マンション検討中さん

    >>427さん

    ありがとうございます!高いですね、、

  31. 429 マンション検討中さん

    駐車場代や、管理費はいくらくらいなんでしょう?気になります。

  32. 430 検討中

    https://hiyosi.net/2018/10/03/minowa_elementary_school2018-4/

    この話がこじれると、小学校もご破算になったりするのでしょうか?

  33. 431 マンション検討中さん

    我が家は小学校新設が確定じゃないと、購入できません。保育園も同時に開園してくれれば良かったけど、一年後に延びたようなので、小さいお子さんいる家庭は色々調整が大変そう、、
    ところで、地域貢献施設って、なんでしょうか?
    キッズルームなどの共有施設を、地域に解放するというわけではないですよね?
    気になります、、

  34. 432 マンション検討中さん

    先行モデルルーム見学行ってきました。
    お部屋はほぼ同じような間取り76平米です。
    ただ値段が高いです。。7000万円越えです、、
    これ買える人何人いるのでしょうか。
    2棟目待ったほうがいいのかな。

    カタログや間取りは基本ダウンロード方式で
    資料はあまりないです。
    個人的にはiPadでどこでも見られるので嬉しいです。

    買いたいのだけど、、値段がなあ700〜1000万くらい高い。不満は価格だけなのですが見送りかな。

  35. 433 匿名さん

    昨今のマンション相場を鑑みれば相対的には高くないのだろうけど、駅近でもない郊外立地としてはちょっと高すぎるような気がしました。景気が下り坂になってきたら真っ先に下がりそう。
    いかにも野村らしく細部の詰めが甘いのも何とも。何で三井みたいにできないんですかね。

  36. 434 検討板ユーザーさん333

    一棟目が坪単価平均だと安めかと…
    ここで一番安そうなのはレジデンス3の北向低層階と予想。1、2とお見合いだし綱島街道沿いだし、駐車場もあるしで予想。
    営業マンから2はちょっと上がると聞きました。

  37. 435 マンション検討中さん

    高いですね。。。施設やお部屋は素敵なんだろうけどさすがに高くて手が伸びないです。
    日吉クロスやシティテラス綱島あたりが相対的には賢い選択だったのかも・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 436 マンション検討中さん

    管理費も、高いですよね。
    これで全部売り切れるのか、疑問です。
    私も検討から除外します。

  40. 437 匿名さん

    都内や小杉あたりとの比較、駅距離等を考えると、平均300万円程度は割高のように感じます。
    このままの価格であれば見送ります。

  41. 438 匿名さん

    同じく高過ぎで現状無理そうです

    1000戸以上あるので多くの売れ残り&価格の見直しが入るのを期待

  42. 439 マンション検討中さん

    流石に見直し入るんじゃないですか?
    他のマンションで、予定価格7000万とでていたけど、実際6600万で売り出したところがありました。
    ここもそうなると、まだ検討の余地があります。

  43. 440 マンション検討中さん

    やはり皆さんそうなりますよね。。
    自分もいいけど見送りなのは、
    まさに価格が見合ってないから。

    価格は需要と供給で決まるというけど
    この数と価格妥当性はなかなか厳しいとしか。
    最初の一期の数も人気がないような形で終わると
    見てます。なぜなら一期でオープンになってる
    お部屋が最上階は全く出さないとか出し渋りと
    80平米超えたら8200万前後って、、ここは東京の
    駅近物件ですかと思う値付け。

    一期こけてくれたらさすがに野村も気付くと思います

  44. 441 マンション検討中さん

    思ったより高いですね。再来週モデルルーム見てきますが、さすがに割りに合わない値段かと思いました。売れ残り、下げてくるのを期待した方が良いのかな?

  45. 442 匿名さん

    話題の大型物件なのにスレが伸びないのが心配です。
    悪口でもいいから書き込みが多ければ、皆気にはなっているとも言えますが、スルーされるとなると「本当にこのマンション大丈夫なの?」ってなってしまいますよね。

  46. 443 マンコミュファンさん

    >>440 マンション検討中さん
    今の御時世東京の駅チカ物件で80平米、8200万円はないと思いますけどね。
    そりゃ、東京の駅のどこでもいいならあると思いますが日吉を検討してるならどこでもいいわけではないでしょうし…。

  47. 444 検討板ユーザーさん333

    ちょっとボリ過ぎかな
    土地代だって新規よりは安く済んだはずだし、その上に横浜市まで捲き込んで目一杯のマンションをたてるんだから、しかも団地規模
    値段付けが勘違い、苦戦している六郷に続くかも…

    どうでもいいけどモデルルームのシアター上映ではんこ王子のロマ君出演してるの発見

  48. 445 匿名さん

    >>444 検討板ユーザーさん333さん

    六郷よりも高いしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 446 マンコミュファンさん

    プラウド綱島が70平米で、4000万くらいで買えた。
    それを知ってるから、割高に見える

  51. 447 匿名さん

    >>445 匿名さん

    そりゃ、六郷より日吉の方が不動産価値高いからね。

  52. 448 匿名さん

    >>446 マンコミュファンさん

    株と一緒で、相場が安い時期の価格と比べてたらいつまで経っても買えませんよ。

  53. 449 マンコミュファンさん

    >>448 匿名さん
    でも、五年前と比べて2000万以上高い。
    あきらかに、アレですよね。

  54. 450 匿名さん

    >>449 マンコミュファンさん

    プラウド綱島の販売は8年前(竣工は7年前)ですよ。

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸