横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 3101 検討板ユーザーさん

    >>3100 マンション検討中さん

    レジ1もそのくらいですね。
    野村の関連会社が管理するから割高になるんですかね?

  2. 3102 検討板ユーザーさん

    >>3088 匿名さん
    当然、比較は特別区でしょう。買えるかは別にして、東急線沿線の世田谷区大田区目黒区品川区あたりが対象でしょう。

  3. 3103 匿名さん

    野村系列は管理費高いですよ。

  4. 3104 通りがかりさん

    >>3102 検討板ユーザーさん
    同じくらいの大きさの部屋を買おうとしたら1億は必要。だから仕方なくこのあたりを検討するわけ。

  5. 3105 通りがかりさん

    >>3070 検討板ユーザーさん
    ここ買えるひとたちなら医療費助成は1歳以上はほぼないでしょうね。

  6. 3106 通りがかりさん

    >>3066 通りがかりさん
    営業時間、のびましたよ♪

  7. 3107 eマンションさん

    台風15号で足場が崩れて、ヤバイみたいよ。

  8. 3108 評判気になるさん

    羽田空港みたいなことになったってこと?

  9. 3109 eマンションさん

    日吉新聞みてみな

  10. 3110 評判気になるさん

    なんだ、羽田程じゃないじゃん。騒ぎすぎ。あの台風でこれくらいで収まったのは良かったんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 3111 評判気になるさん

    ってゆうかこれって小学校じゃない?

  13. 3112 マンコミュファンさん

    >>3111 評判気になるさん

    どう見ても隣の小学校ですね。



  14. 3113 通りがかりさん

    着々と進行中です

    1. 着々と進行中です
  15. 3114 通りがかりさん

    今17階くらいですね。

  16. 3115 マンション検討中さん

    もう少しですね。レジデンス2は好調なんですかね。レジデンス1が好調だっただけに頑張ってもらいたいけど。高いからなー。レジデンス1は埋まってるのにレジデンス2スカスカだったらイヤだな。

  17. 3116 マンション検討中さん

    >>3115 マンション検討中さん
    レジデンスIIいいなぁと思ってますが、どの位好調なのか知りたいです。
    来月1期の販売ですが、何戸位出すのでしょうね?
    今現在の希望者が何組位いるか知りたいです。

  18. 3117 口コミ知りたいさん

    レジデンス1はほぼ完売?

  19. 3118 マンション検討中さん

    この三連休行きました。要望書の受付やってましたが、3LDKの間取りで気に入った部屋がありどのくらい要望書が入っているか聞いたら0でした。私のセンスが悪いのかわかりませんが、まだまだ要望書は入ってないんじゃないですかね。苦戦必至ってとこでしょう。心配になったので要望書入れずに保留にしました。
    レジデンス1はほぼ赤花で埋め尽くされてました。レジデンス1にすれば良かったかなー。レジデンス2は心配です。

  20. 3119 マンション検討中さん

    レジ2検討中です
    ただ消費税10%の控除(11-13年)の期限が
    2020/12までなのでレジ2の引き渡しに間に合わないんですよね。。。
    消費税120万は大きいなぁ、レジ1買っとけば良かったです。

  21. 3120 マンション掲示板さん

    >>3118 マンション検討中さん
    要望書ゼロは今の時期ならレジ1の時でも多かったと思います。むしろ気に入ったのなら競合いなくて良いと思いますよ。要望書通ると花がつくので、自然と花が付いている部屋を避ける人が多くなり、結果的にレジ1の時は抽選件数少なかったらしいです。うちの部屋も希望者何件かいたらしいんですが、最初に要望書通してたんで、営業の方のさばきもあると思いますが、抽選無しでした。要望書は抽選前なら後でキャンセルも出来ると思うので、ツバつけとく意味で先にやっておいた方が良いかもですよ。

  22. 3121 マンション検討中さん

    >>3120 マンション掲示板さん

    三連休行ったら花は一つもついてなかったので全部屋にまだ要望書が入ってないってことですかね。受付して1カ月以上経つのに一部屋もないって不安になってきました。レジ2は危ないのかな。

  23. 3122 住民板ユーザーさん8

    要望書の有無は受付開始時期によるんじゃないかな?開始直後ならまだそんなに出ないと思いますよ。あと、なるべく抽選が起きないようにデベロッパー側は調整します。↑の方が言ってるように、ほしい部屋があるなら先に唾を付けておくと良いと思いますよ。要望書出ると、営業も被らないように調整するので。

  24. 3123 マンション検討中さん

    >>3121
    花が着くのはまだだと思いますよ。
    我が家はすでにレジデンス2の要望書提出済みです。
    10月半ば位まで要望をまとめて抽選のスケジュールと聞いています。花が着くのはそれからではないかと

    1期売り出しの部屋でなくても被らないように営業さんが調整してくれるのでふたを開けたら急に花だらけ何てこともあるかもしれませんね。

    どうしてもレジデンス1がいいなら、レジデンス1の赤い花のところでキャンセルがでないか聞いてみればどうでしょう、支払(ローン審査)が万が一アウトになったらキャンセルあるんじゃないですかね、白い花の所は支払手続き完了と聞いたので。

  25. 3124 マンション検討中さん

    営業さんが、今月一杯が要望書受付と言ってましたよ

  26. 3125 マンコミュファンさん

    購入者としてはレジデンス3はどういう売り文句で案内するのかが今から気になる。
    レジデンス1は大通りから奥まって日当たり眺望が取れる、レジデンス2は商業施設との開発と若干駅近。レジデンス3はどうするんだろう?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  28. 3126 マンション検討中さん

    >>3123 マンション検討中さん

    良かったです。レジ2仲間がいることがわかって。私が希望してる間取りはレジ2のが好みなのでレジ1のキャンセル住戸は個人的には希望しません。次の三連休によく考えて要望書入れれたら入れたいです。

  29. 3127 通りがかりさん

    商業施設の中身、いつ頃発表でしょうかね。

  30. 3128 マンション検討中さん

    質問があります。新しくできる小学校に通うお子さんをお持ちの方は心配はありませんか?確かに新しい学校なので期待はあるのかもしれませんが、このプラウドシティは日吉内からより都内、川崎市内、港北区外から入ってくる方が多数とお聞きしました。そんな小学校が0からスタートでまとまるのでしょうか?色々なお子さんがいれば色々な親がいます。まだ、何も基礎が出来てない学校で色々な地域から来る親から色々意見が出たら二進も三進もいかないのではないでしょうか。この付近の小学校は受験も盛んと聞きます。他の小学校から遅れを取ると思います。塾があると言ってもスタート地点の小学校ですでに差がついている状態で心配はないのでしょうか?
    私はこの点でここを選ぶのを迷ってす。野村不動産、プラウドシティなだけに購入したいと思いますが、大規模ゆえの欠点が足かせになってます。

  31. 3129 匿名さん

    新設だろうとなんだろうと、いろんな子供や親がいるのは当たり前。
    まとまるって、そんなの必要?
    先生だって、新人ばかり連れて来るわけないだろうし、
    やる気のない先生を、わざわざ新設校に持ってくるわけないと思うし、
    むしろ良い学校にするのは自分達という責任感も出るだろうし。
    親からの意見でにっちもさっちもいかなくなるような事ってどんなこと?

  32. 3130 匿名さん

    >>3128 マンション検討中さん
    現在日吉にお住いの方ですか?他の小学校とは具体的に言ってしまうと、日吉台小との学力差を気にしているのですか?

  33. 3131 通りがかりさん

    まとまり、とは?

  34. 3132 マンション検討中さん

    先日モデルルームみにいきました。

    唯一気になったのが、
    リビングから丸見えのところに
    物干し竿がある感じになるとおもうのですが、、、
    これがもうすこし端にずれてたらいいのに
    と、思ったのですが、、、
    気にならないものですか?

    あと、担当者さんがいまいちだったので
    次回いくときはちがうかたがよいとおもうのですが、
    なにもいわなければ同じ人になる可能性が大ですかね

  35. 3133 匿名さん

    >>3128 マンション検討中さん
    新築のマンションの購入者であれば似たような環境の方が多いと思いますが。少なくとも経済面では。既設の小学校の方が色々な環境の方が集まると思います。

  36. 3134 通りがかりさん

    >>3128 マンション検討中さん
    プラウドシティ 契約済で子どももいます。
    不安はありません。
    私が小さい頃港北ニュータウンに住んでいて、小3の時に近くに新設の小学校ができたためそちらへ移りました。
    新設の学校は校長をはじめ、とても良い先生を連れてくる傾向があります。
    まぁ、最初校歌がない、とかはありましたが微々たることと思います。(そのおかげ?で横浜市歌が歌えます)

    逆にお聞きしたいのですが、受験に関して小学校は関係あるでしょうか?
    小学校で受験の勉強をするわけでもなく、他地区から来た人が多いからといって受験率に差が出るわけでもないように感じます。

  37. 3135 匿名さん

    以前の書き込みでは地元の人たちが外部から沢山の人が入ってくることに困惑しているような書き込みがありました。外から来る人間は自分たちこそ正義、昔からの地元民こそ老害と考えている自己中人間ばかりということか。何でも自分たちが正しい。昔から住んでい人がいる場所こそ悪だと考えているんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  39. 3136 匿名さん

    私の担当も使えない奴でした。野村はその程度じゃない?

  40. 3137 マンコミュファンさん

    >>3135 匿名さん
    そんなこと書かれてないよね、国語をやり直してくださいね。

  41. 3138 マンション検討中さん

    >>3135 匿名さん
    逆でしょ。外から来る人は悪で昔から住んでいる人こそ正義、の投稿だったよ。
    何を考えて書き込んでいるんですかねぇ。



  42. 3139 マンション検討中さん

    まぁ所詮、箕輪町は日吉ではないから日吉の人間に何言われても関係ないでしょ。

  43. 3140 マンション検討中さん

    お、サイトデザインがだいぶ全体的にリニューアルされましたね。

  44. 3141 マンション検討中さん

    レジ1は後からのあと10戸か、順調ですね。

  45. 3142 マンコミュファンさん

    >>3141 マンション検討中さん
    竣工前完売しそうですね。
    レジデンス2はどれ位要望が入ってるんだろう?次の締切が楽しみ。

  46. 3143 レジI購入者

    小学校に関しては古い慣習がない分、PTAの無駄な取組みなんかがなさそう!とポジティブに考えています。どちらかといえば保育園に入れるかが心配…

  47. 3144 通りがかりさん

    >>3143 レジI購入者さん
    保育園は無理だよ

  48. 3145 マンション検討中さん

    >>3144 通りがかりさん

    幼稚園は?チロル以外は大丈夫?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 3146 通りがかりさん

    >>3145 マンション検討中さん
    エンゼル、長福寺もダメだね。
    桂まで行けば大丈夫じゃない?
    考えてる親は、引越し前なのに遠くからプレ通わせてるよ。
    来年4月にぱっと入ろうと思ってるなら難しいね。

  51. 3147 マンション検討中さん

    >>3146 通りがかりさん

    うちは引っ越しして1年後に入園なんで引っ越し後にプレ通わせる予定です。
    長福寺ダメなんですね。バスあるから第2をと思ってたんですが。

  52. 3148 通りがかりさん

    >>3147 マンション検討中さん
    長福寺は兄弟、卒園児優先
    地元に長く住んでる人、じじばばも近くに住んでる人多いよ
    第2はわからないけど

  53. 3149 マンション検討中さん

    少し前に問い合わせた時はエンゼルも長福寺も第二もまだ申し込みできそうでした。日吉さくらも大丈夫そうでした。説明会は終わってる幼稚園も多そうですが、願書配布はギリギリ間に合うかもしれません。問い合わせてみれば教えてくれると思います。
    綱島や富士見、プリンスも通える範囲ですし、けっこう幼稚園は多いいと思います。

  54. 3150 通りがかりさん

    >>3149 マンション検討中さん
    申し込みはできるけど受かるかどうかの問題ですよ

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸