横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドシティ日吉


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 2201 匿名さん 2019/04/27 16:58:42

    修繕積立は3倍では済まないですよね。

  2. 2202 マンション検討中さん 2019/04/28 13:14:37

    なんでも批判して面白い?

  3. 2203 口コミ知りたいさん 2019/04/28 13:33:43

    >>2201 匿名さん
    修繕積立金(月額)の方じゃないですか?
    引渡一時金と勘違いしてませんか?

  4. 2204 マンション検討中さん 2019/04/28 21:48:18

    日吉という立地は一級ものだけど、
    ここはどう見ても、日吉ではないよね。
    現地見て回って萎えた。

  5. 2205 評判気になるさん 2019/04/28 22:37:13

    仕様・設備は自分的には満足だったのですが、駅から徒歩12分、坂道、日吉アドレスではないということを考えると7000万、8000万は出せないかな。レジ2を考えてるので徒歩9分かもしれないが坪単価も上がるしますます厳しいかな。建物自体はすごく気に入っていただけに残念。日吉アドレスだったらこの値段出してもいいかなと思いますがね。

  6. 2206 匿名さん 2019/04/29 07:09:59

    用事があり、たまたま綱島街道のバス停付近から東急の改札まで歩きましたが、11分弱でした。線路側を歩いたのですが、左から電車の騒音、右からは自動車の騒音(坂で渋滞するから吹かす気味)で相当不快でしたね。これに人混み、暑さが加わったら本気でアウト。

  7. 2207 マンション検討中さん 2019/04/29 07:42:46

    バス停から11分程ということはレジ1の中層階かは高層階なら15分以上かな。エレベーターの数も少なすぎるからもっとかかるかもか。それで7000万以上は無理だな。レジ2の低層階にかけるか。

  8. 2208 とくめい 2019/04/29 13:22:11

    近くの小学校では、なんとかファイターズが野球の練習しています。彼らに限らず、ここの小学校でも野球やら、サッカーやら、練習するのでしょうか?

  9. 2209 とくめい 2019/04/29 13:25:35

    そもそも1300世帯のためだけに小学校をつくるが、その子供たちが卒業してしまえば、廃校になると、更地にして、また何かつくるのかな?

    よそ様の子を転校までさせて、かよわせても廃校になると申し訳ない気がします。。。

  10. 2210 とくめい 2019/04/29 13:28:15

    日大の生徒やら、慶応の学生やら、いますし、あっ、そもそも1300世帯いるから、それで行列です。。。日吉のホームは地獄絵では?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 2211 通りがかりさん 2019/04/29 15:37:05

    東京からこっちに引っ越してきたママさんが横浜市が医療費無料じゃないと知らなくてショック受けてた。
    無料が当たり前だと思ってたから思いもよらなかったって。

  13. 2212 通りがかりさん 2019/04/29 16:26:33

    >>2211 通りがかりさん
    でも、固定資産税と駐車場代は安くなったでしょ。

  14. 2213 匿名さん 2019/04/29 20:10:09

    >>2208 とくめいさん

    普通、小学校で野球・サッカーするでしょ?
    あなたが小学生のとき、あなたの子供が小学生のとき、普通にやってませんでしたか?

  15. 2214 匿名さん 2019/04/29 20:22:05

    >>2209 とくめいさん

    別にプラウドシティだけのための小学校ではありませんよ。
    プラウドシティの子供が卒業したら廃校?そんな訳無いじゃん。

  16. 2215 マンション検討中さん 2019/04/29 21:11:05

    >>2209 とくめいさん
    1300世帯が同世代で入れ替わりなかったら、40年後は年寄りだらけのゴーストタウンですよ。

  17. 2216 通りがかりさん 2019/04/29 23:54:39

    ピーク時の通勤人口は少なく見ても700-800人はここだけで増えそう。綱島街道の劣悪さで断念した人もそこそこいるのかな?
    とにかく狭いし空気も悪いのに更に通勤時間帯は人口激増。10分超えの通勤ルートの劣悪さでここより酷いところは中々ないと思う。なのに道路拡張は全くやる気なしの横浜市の怠慢が諸悪の根源だと思うけど。
    ちなみにレジ2待ちの人いるみたいだけど、駅から遠いレジ2と3の間あたりがエントランスになるみたいよ。徒歩11分強くらいかな?10分超えられるとリセールの魅力も減るよね、なんで入り口を駅寄りにしなかったのか。。

  18. 2217 検討板ユーザーさん 2019/04/30 00:18:03

    とりあえず道の拡張工事やって欲しいよね。
    それだけでもだいぶ違うと思うけどな。

  19. 2218 匿名さん 2019/04/30 01:04:02

    丸子橋?日吉駅間の拡張は、足掛け40年かかりました。といっても、まだ未完成ですが。日吉駅以南については、計画すらありませんから、われわれ生存中の拡張は絶対無いでしょうね。マンション建設により、事態はむしろ悪化の一途です。

  20. 2219 名無しさん 2019/04/30 01:43:36

    >>2218 匿名さん
    拡張計画はありますが実現させる気はないようで、川崎市横浜市の予算のかけ方の違いがよく現れてますよね。横浜市ってホント最悪な市で、みなとみらい以外にお金をかける気がないみたいですから。こんな市に税金納めてるとか馬鹿らしくなりますよね。

  21. 2220 マンション検討中さん 2019/04/30 01:48:27

    >>2215 マンション検討中さん
    そんなのどこのマンション買ったって一緒

  22. 2221 マンション検討中さん 2019/04/30 01:51:53

    >>2219 名無しさん
    横浜市は最悪な市とか言ってる人もいれば、川崎市を名乗りたくない、川崎ナンバーは嫌とか言う人もいるんですよね。

  23. 2222 通りがかりさん 2019/04/30 02:00:18

    川崎市に引っ越すなんて恥ずかしくて言えない。

  24. 2223 匿名さん 2019/04/30 02:13:44

    横浜市に住んでた時、かっこいい、素敵、羨ましいとかよく言われたけど、行政サービスほんとに最低だよ。道路、学校、給食、健康保険、保育、介護、行政窓口では特に実感した。転出してから知ったんだけど。

  25. 2224 マンション検討中さん 2019/04/30 02:56:23

    >>2221 マンション検討中さん

    勘違いですよ。横浜市が最悪なんじゃなくて横浜市の行政が最悪なんですよ。
    街自体はいい街なんだけどな。行政が最悪だからポイントを下げてる。
    都内から引っ越ししてくる人は痛感すると思いますよ。

  26. 2225 匿名さん 2019/04/30 02:56:49

    小学校でサッカーやら野球やらされると、砂埃で洗濯物が大変。車も汚れる。
    そもそも、うるさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ピアース世田谷上町レジデンス
  28. 2226 匿名さん 2019/04/30 03:36:27

    批判する見苦しい奴が多いなぁ(笑)まぁ、どこ見ても必ず批判する奴がいるけど、基本知識不足の批判だらけで笑えるよ。
    どうせ、そういう人達が買ってる物件も批判だらけで、抵抗する為に蓄えたうすーい知識ですから(笑)
    まぁ、日本全国どんな高級物件も批判する、うすーい知識者は出没するからあんまり気にしない事だと思うよ!
    慎重になるのはいいけど、物件は運や縁もあるから自分達が良ければいい!と判断するしかない!

    まぁ、こんな意見にも業者だの具体的な事言えないなど噛み付くクズもいるからね(笑)
    人の為って思ってるのかもしれないけど、勘違い(笑)
    それこそが小さな親切、大きなお世話ですから!

  29. 2228 隣人 2019/04/30 05:21:31

    1300世帯の小学生が来る → 小学校つくる
    1300世帯の小学生が卒業 → 小学校不要

    ふつうに考えたら、廃校でしょう。
    だって現状、なくても良いのですから。

    転校させられたけど、当の小学校は廃校、、、笑えない

  30. 2230 通りがかりさん 2019/04/30 05:59:57

    >>2228 隣人さん
    子供が減った場合に備えて、小学校の建物の造りを将来老人ホームに変更できるようにしてあるところ、あるね。横浜市内で。ここは知らんけど。

  31. 2231 通りがかりさん 2019/04/30 06:11:03

    廃校にするなら古い学校からでしょ。作ってすぐ廃校にしないでしょ、普通。

  32. 2233 マンション検討中さん 2019/04/30 08:25:23

    綱島街道が通学路になる子は可哀想やな。道狭いし排気ガス地獄やし。学区がかわって新しい小学校に通うことになった子からクレームは出んのか?

  33. 2234 名無しさん 2019/04/30 08:39:25

    綺麗な校舎に移れるから楽しみって言ってますよ。通学の時間も今までと対して変わりませんし。

  34. 2235 匿名さん 2019/04/30 08:45:40

    あなた営業さん?そんなことどこから聞くの?

  35. 2236 匿名さん 2019/04/30 09:34:21

    排気ガス地獄?数値でも取ったの?
    イメージ的には地獄っぽいのは環八・環七・国道1号・16号などの国道だね。綱島街道箕輪エリアは1車線だから、2~3車線道路に比べ交通量も少ないし排気ガスも懸念するほどではないんじゃない?

  36. 2237 匿名さん 2019/04/30 09:50:48

    排ガスでバルコニーは真っ黒、掃除は毎週必要でしょうね。24時間換気も真っ黒。年に数回はフィルター交換が必要そうですね。

  37. 2238 匿名さん 2019/04/30 09:56:51

    なぜにそこまで、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 2239 匿名さん 2019/04/30 10:10:42

    >>2237 匿名さん
    うん、あなたは、、、どうしちゃったの、、、なぜにそこまで、、、
    親の仇をここで取る!くらいの感じがする、、、

  40. 2240 マンション検討中さん 2019/04/30 10:16:07

    敷地内の複合施設の店舗は決まったのでしょうか?
    ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  41. 2241 通りがかりさん 2019/04/30 10:36:40

    排気ガスのデータに基づいてはないだろうけど、二車線道路に比べて少ない!からいいでしょ?!と言える話しではない。酷いレベルであることに変わりない。子供たちにあの坂を毎日20分歩かせるのは心配ではある。

  42. 2242 名無しさん 2019/04/30 10:47:54

    周辺住民への配慮も全くない、心無いコメントをしてる人がいますね。今現在そのエリアに住んでる人もたくさんいるというのに。

  43. 2243 検討板ユーザーさん 2019/04/30 11:08:54

    >>2240 マンション検討中さん
    もう決まってるらしいですが、競合の関係でまだ発表できないみたいですよ。6月って言われました。

  44. 2244 匿名さん 2019/04/30 11:37:57

    >>2241 通りがかりさん

    酷いレベルであることに変わりはない、って断言されてますが、その根拠は?
    子供を歩かせられないほどのレベルって、どの程度?
    答えられないようなら、もう書くなよ。

  45. 2246 通りがかりさん 2019/04/30 11:54:37

    >>2244 匿名さん

    自分が歩くと咳き込むレベルだよ。
    根拠のない命令すんなよ!

  46. 2260 匿名さん 2019/04/30 12:36:41

    3年以上考えたと、下記にある。
    <https://hiyosi.net/2018/10/11/minowa_redevelopment2018-15/>

    野村くんの頭だと、3年では足りなかったようです。残念。

  47. 2270 匿名さん 2019/04/30 15:04:03

    令和になりました。
    新しい時代に相応しいマンションになるとよいですね!

  48. 2271 マンション検討中さん 2019/04/30 23:32:18

    以前、北綱島の職場まで通ってましたが、
    うちの会社では、あの坂を地獄坂と呼んでて、
    社員安全のため、バス定期が支給されてました。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    グランリビオ恵比寿
  50. 2272 匿名さん 2019/04/30 23:39:21

    >>2271 マンション検討中さん

    北綱島(アピタテラスの辺り?)なら日吉駅より綱島駅の方が、近くて平坦で便利ですよね? なぜ遠くて坂のある道をわざわざ使っていたのですか?

  51. 2273 マンション検討中さん 2019/05/01 00:04:28

    通勤特急が停まり、目黒線とグリーンラインも乗り入れてるからですよ。わかった?

  52. 2274 マンション検討中さん 2019/05/01 00:31:50

    あそこの坂って事故起きてはないの?

  53. 2275 匿名さん 2019/05/01 00:54:43

    >>2273 マンション検討中さん

    日吉駅の交通利便性が優れていることは承知していますが、わざわざ坂道で徒歩20分近くかけるくらいなら、乗り換えの手間が伴っても一駅隣の綱島駅を使う方が結果的に時間・体力の節約になりそうですが。

  54. 2276 マンション検討中さん 2019/05/01 01:06:12

    会社がお金を出してくれるなら楽な方を選びますがね。こちらは懐痛くないし。

  55. 2277 通りがかりさん 2019/05/01 01:11:22

    >>2275 匿名さん

    かなーり余計なお世話ですね。
    綱島までの歩道も狭くて劣悪なことに変わりなく、同じくバス利用になります。わかった?

  56. 2278 匿名さん 2019/05/01 01:17:40

    >>2277 通りがかりさん

    そんなに劣悪か?
    いずれにせよ、毎日バス通勤お疲れさま!

  57. 2279 マンション検討中さん 2019/05/01 01:22:30

    ベビーカー使用する私としては気になります。歩いていると子供は結構揺れてますから。押してる方も結構振動来ます。

  58. 2280 通りがかりさん 2019/05/01 09:48:50

    なんか、余計なお世話やら嫌なとこあるなら他に行けばいいとか、嫌なとこは聞こえないから!って噛み付いてくる住人がいるみたいね。
    メリデメを整理する冷静さもない。そんなムキになるような余裕のない物件をなんで買ったんだろ?

  59. 2281 匿名さん 2019/05/01 12:36:15

    メリデメを冷静にあげてくれれば良いのですが、冷静さを欠いた否定的意見が散見されるからでしょう。
    意見交換のためには、双方に冷静な発言が必要だと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  61. 2283 匿名さん 2019/05/01 14:12:35

    ここ、ホントにいいマンションですね。あの坂道は辛いですが。他のマンション契約してしまったのでここを買うわけには行きませんが。
    もっと早くに見に来ておけば良かった。

  62. 2285 マンション検討中さん 2019/05/01 15:00:18

    >>2284 通りがかりさん
    生まれてからずっと横浜市民で、結婚して都民に2年なりましたが、また横浜市民に戻ります。
    長年横浜市民だったからなのか全然排気ガスや坂道は気にならず、個人的には劣悪だなんてちっとも思いませんでした。
    皆さん現在とても良い環境にお住まいなのだなと思っています。

  63. 2286 匿名さん 2019/05/01 16:31:18

    冷静さを欠いた否定的意見もありますが、
    冷静さを欠いた肯定的意見も多数あります。
    いずれも、議論を妨げるものであり、書き込む前に一呼吸置いていただけないものかと憂慮しています。

  64. 2287 匿名さん 2019/05/01 16:36:50

    >>2232さん

    >こんだけ待機児童が問題です!って取り上げられてる地域で廃校がどうの言うなんて検討者か近隣住民だとしたらあなた頭悪いと思うけど。

    保育所の待機児童の問題と、小学校の廃校の問題は基本的に関係ないと思うのですが。

  65. 2288 匿名さん 2019/05/01 20:31:07

    >>2287 匿名さん

    私は2232ではありませんが、、

    この地域には毎年新しい保育園が複数新設されていますが、それを上回るペースで未就学児童が増加しているため、常に待機児童問題が持ち上がっています。つまり、子供を生む世代が多い(流入を含む)地域ということ。
    よって、未就学児童だけではなく当然に小学校の需要もあり、近隣の小学校はキャパ限界。小学校の新設は必然でした。
    たしかに20年・30年後・未来永劫この様な状態が続くとは限りませんが、小学校がスカスカとなり廃校が議論されるようになる時には、待機児童問題も解消されていることでしょう。

    待機児童問題と小学校の新設・廃校は関連性があると私は思います。
    間違っていたらご指摘願います。

  66. 2289 匿名さん 2019/05/02 01:07:33

    >>2288 匿名さん

    論理性と冷静さを兼ね備えたコメント、ありがとうございます!

    古くから人気のある街って意外と高齢化が進んでいたりしますが、この地域は若い世代の流入も多く、老若男女いずれにも魅力的な街
    のようですね。

    2281さんの指摘の通り、このような書き込みが増えれば、有益な掲示板になると思います!

  67. 2290 匿名さん 2019/05/02 04:56:47

    たしかに日吉は都心・横浜へのアクセスがよいため、進学や就職に際し、敢えてここを出ていく必要はない。また、東横沿線の人気駅なので他地域からの流入も相応にある。慶應大学生の需要に応えるべく飲食店等も充実。住みやすい街ではありますね。

  68. 2291 通りがかりさん 2019/05/02 09:24:38

    >>2290 匿名さん

    でも、ここがはたして、ほんとうに日吉と言えるかが、かなり微妙なわけですよ。

  69. 2292 マンション検討中さん 2019/05/02 09:30:32

    同感です。日吉アドレスなら7000万出す気になりますが、日吉アドレスじゃないので多分値下げされるだろうレジ3まで待ちます。値下げなければ縁がなかったということで。

  70. 2298 マンション掲示板さん 2019/05/02 14:00:23

    日吉であの駅距離は無しでしょう。
    再開発やプラウドで騙されないように。

  71. 2299 匿名さん 2019/05/02 14:12:02

    ありだよ

  72. 2300 通りがかりさん 2019/05/02 14:29:05

    大ありだ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ日吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ武蔵新城

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸