買い替え検討中さん
[更新日時] 2024-11-11 21:40:12
シエリアタワーなんばってどうですか。
所在地:大阪府大阪市中央区高津3丁目17番1、34番2(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線 「なんば」駅徒歩 12分 、大阪メトロ堺筋・千日前線「日本橋」駅 徒歩8分
土地権利:借地権種類定期借地権(転借地権)
借地権の種類と期間建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(転借地権)
借地期間:引渡日より70年間
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地下1階地上30階建
総戸数:220戸
間取り:2LDK~3LDK
売主:関電不動産開発、住友商事、パナソニック ホームズ
施工会社:日本国土開発
管理会社:関電コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-10 16:04:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高津3丁目17番1、34番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro御堂筋線 「なんば」駅 徒歩12分 OsakaMetro堺筋線 「日本橋」駅 徒歩8分 OsakaMetro千日前線 「日本橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(転借地権、借地期間:引渡日より70年間) 完成時期:2020年10月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]関電不動産開発株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西支社 [売主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 関西支店 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワーなんば口コミ掲示板・評判
-
303
検討板ユーザーさん
>>302 購入者Aさん
なんか、気の毒になってきたわ…。
今から挽回するには…購入者にもバックありきで、
値下げして売るってことしかないんちゃうかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション比較中さん
ロープライスなのは何かの条件と引き換えのように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
不動産投資家含めプロが全く見向きもしないレアな物件ですよ。
手付金の1割300万円から500万円放棄しても損して得とれでしょうね。
引き渡し終わった瞬間から売却しようとしても仲介手数料で200万円前後必要だし、引き渡し前に修繕積立金一括払い済だし
7、800万円から1,000万円は消えていくでしょうね。半分の損失額で押さえるほうが賢明と皆さま判断されたんでしょう。
住んで売却したらもっと損失額が増大するでしょう。融資の金額を8割借りたらアウトですよ。残債、残って売るに売れない困ったマンションになるし管理機能は大丈夫か不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
販売期先着順申込受付
販売戸数20戸
販売価格3,260万円~12,990万円
最多販売価格帯3,800万円台(2戸)・3,900万円台(2戸)※100万円単位
間取り2LDK~3LDK+WIC+SIC+2N
住居専有面積55.27㎡~121.79㎡
バルコニー面積5.35㎡~14.15㎡
管理費12,800円~28,200円
修繕積立金4,500円~9,800円
修繕積立一時金360,000円~784,000円
管理準備金15,000円
地代(毎月支払額)5,400円~11,800円
解体準備金(月額)4,800円~10,500円
前払地代(引渡時一括払※販売価格に含む)2,988,560円~6,585,430円
地代保証金(引渡時一括払)129,600円~283,200円
インターネット基本利用料(月額)1,265円(税込)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
購入者A
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
>>307
12月ではなく
入居スタートしたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
久々にこちらのスレを見ました。
220戸の内、12月24日の時点で契約件数は未だ80戸は、前代未聞です。
すでにキャンセル手付放棄しましたが、これは驚きました。
入居開始で約65%が未契約住戸って、何かあったとしか言いようがない。
今思えばキャンセルして本当に良かったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
周辺住民さん
Eタイプの購入を検討しています。
自宅用です。
物件価値として、投資に回したとして、想定してみました。
15マンの家賃で、空室率10%程度、利回り0.05として荒く計算したところ3300の価値です。
25マンの家賃なら、5500マンの価値になります。
果たして、自分がこの立地の80平米のマンションに25まん出すかと言われたら、明らかに高いと思います。
計算間違っていますでしょうか??
建物の固定資産税などは考慮していません。もっと詳しく計算できる方がいれば、計算してみて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション検討中さん
>>306
毎月、地代妥当額を支払うのに別に300~650万も前払いで払うの!?!?
ちょっと異常じゃない!?
桁違ってるんじゃない!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
地代とか解体準備金とか、普通の分譲じゃ見られない費用がかかるのですね。
完全に企画倒れというところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
マンション検討中さん
>>312 匿名さん
普通じゃ買えないような場所ならば定借でも価値があるんだけどね。神社の所有地内とか、普通に買おうとすると高すぎるところとか。
ここは周辺に普通にマンション建ってるし立地が特別いいわけでもない。普通の分譲でも微妙そうなのになんで定借で建てようとしたのかマジで謎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
>>310 周辺住民さん
湊町と上本町で住んで、なんばで働いている人間として見ると、
個人的にはここに15を出す人は中々ないと思います。
15なら本当のなんばでも、ましてや梅田もそこそこ選べます。
まずファミリー層は来ません。治安が良くないからです。
単身も来ません。なんばでないからです。
高齢の方に魅力的かと言うと、周辺に病院もなく東は坂道、西はオタロードです。
本当に誰をターゲットにできるか想像がつかず、
強いて言うなら見栄えを重視しそうなキャパ嬢、ホストですが、
彼らならもっとなんば寄りを選ぶはずです。
あの立地の1LDKなら、一応新築タワーを評価して8万なら検討するかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
口コミ知りたいさん
>>314 マンション検討中さん
シエリアタワーなんばのすぐ近くに住んでますが、この辺りファミリーや高齢の方意外と多いですよ?近くに有名私立幼稚園や保育園、小学校もあるからかな?
私も子供いますが実際言うほど悪いとはあまり感じないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
検討板ユーザーさん
>>314 マンション検討中さん
結構辛口の評価だね笑八万は流石に安いと思う。
10万は出す人居ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
買った人
賃貸見てたら、住友が内覧前に15万5千で低層2LDK出してて、そこはすぐ決まった。内覧後に他の業者も16万?17万で出してて、決まったっぽい。今は17万と18万が出てるね。
自分は単身者やけど、層はあんまり偏ってない感じやった。説明会の時は赤ちゃん連れてる人もいれば、中学生もいたし、老夫婦もいた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
なんばパークスの隣のマンション立地だと15万円出すと思う。
同じ難波でも パークスは南海に隣接して 傘なしでもメトロに乗れる利便性あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
Eタイプで新築15万円なら入居つくと思いますよ
ただし、1回転した後はどうかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
資産にならない一番購入するべきでない典型です。この場所で借地はアウトでしょう。
中古になったら足元見られ買い叩かれるでしょう。
安物買いの
銭失い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
カメラマン
2020年12月8日 21時頃の「シエリアタワーなんば」の状況です。
ひっそりと怖い感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件