3000棟の実績のある大阪のタイコーアーキテクトさんはどうですか?
パッシブデザインや耐震などについて情報交換したいです。
セミナー等のイベントもやっているそうですが、参加した方いらっしゃいますか?
コストや建てた後の満足度など知りたいです。
所在地:大阪府東大阪市鴻池本
公式URL:http://chumon.taiko-hc.com/
[スレ作成日時]2018-05-09 16:55:30
3000棟の実績のある大阪のタイコーアーキテクトさんはどうですか?
パッシブデザインや耐震などについて情報交換したいです。
セミナー等のイベントもやっているそうですが、参加した方いらっしゃいますか?
コストや建てた後の満足度など知りたいです。
所在地:大阪府東大阪市鴻池本
公式URL:http://chumon.taiko-hc.com/
[スレ作成日時]2018-05-09 16:55:30
パッシブハウスは、理屈自体はよく分かるなぁと思いますが
本当にその通りに室温の調整をすることが可能なのでしょうか。
本当にその通りに空気がうまく循環してくれるのかなぁと。
循環するような助けになるような、換気システム事態もあったりするのでしょうか。例えばファンみたいなものがあるとか
公式サイトの説明は何となく理解できますけど、
建てる場所や土地の広さによっては難しくなるような気も。
条件は悪くても何とかします!ってことなんですかね。
風通しや採光を出来るだけ自然のものでやるというコンセプトは好きですが
換気システム等に頼った方が良いってことも実際あるでしょうから
そういった点をどうしてるのかを具体的に聞きたいなあと思いました。
ここは設計思想やデザインは申し分なしでしたが、営業マンの態度、対応が過去に行ったハウスメーカー、工務店の中でも最も悪かったです。(どこの会社でもそういう人材は一定数いると思いますが、、、)
具体的には、聞いたことにまともに答えず、不貞腐れたような態度でカタログを指差して「ここに書いてます」と言われました。
そもそもやり取り自体が噛み合わないことが多く、ホームページには営業がどこよりも分かりやすく伝えると書いていたこともあり、非常に残念です。
こんな掲示板に書いてもしょうがないかもしれませんが、参考にされた方は少なくともそういう思いをする確率があることを覚悟して行かれることをお勧めします。
2さんのご意見、そうかもなと思います。
ここのところの猛暑などは自然の風とかだけではどうにもならない気がします。
そうなるとはやりエアコンとか空調?みたいなものが無いと過ごせないのではという気もします。
公式サイトはこっちのほうがいいみたいです。上のリンク先は無いみたいなので。
https://taiko-architect.com/
標準断熱気密性能は北海道仕様という点はすごいなと思いました。
パッシブデザインに関しても、できるだけ機器に頼らずにという書き方をしているので、
よほどの時は利用することになるのだろうと思います。
空調を使うことで、寒暖差じゃないけれど、室温の差がでて
それで空気の流れを起こすことができるみたいな考え方もできるのかなぁと思っていたんだが。
うまく空気循環させるためにどうしているのかというのは
しっかり話を聞いてみたいし、体感できるのだったら
見学会などで感じておきたい。
>>3 さんと同じくでびっくり!
わたしが伺った時は どや感が凄かったです。
あと、専門用語を並べて、知ってて当たり前のような言い回しで、それに質問すると半笑いで答えてこられたり、
「出来ますけど」「別に良いですけど」と、いちいち不服そうな答え方で嫌になりました。
勝手に予算も500万くらいあげてもいけますよね?って言ってました…
もらったパンフレットの間取りも生活感がない
だだっ広い空間でカッコいいだけで住みにくそうだったし
モデルハウスも生活がイメージできないホテルみたいなイメージで、絶対ここでは建てたくないなーと思いました。
>>6 通りがかりさん
私も全く同じ経験をしました!笑
予算はじめに伝えてるのに、
別に含めてくれと一言も頼んでも無い仕様(庭がなぜか500万円で計算)を勝手にぶち込んで計算して、
「最低でも〇〇万円(予算額寄り多い額)です。」
と言われて、フォローの言葉も無く沈黙されたので、
遠回しに「今すぐ帰れ」と言われた気分になりました笑
年齢不詳な見た目の女性の営業マンじゃなかったですか?
なんか上から目線というか、人を小馬鹿にした雰囲気というか説明が難しいですが、、、
たぶん営業マンがピンポイントで外れだっただけで、他の人だったらそんな接客では無かったと信じたいです。
資料請求したら、全く別人宛の送付状がついて送られてきました。
お忙しいようで資料請求から郵送まで10日かかるとのことでしたが、郵送物の宛名確認くらいはちゃんとした方がいいと思います。
>>7 名無しさん
私は男の方が対応してくださいましたが、ほぼ似たような感じでざっくり見積もり出してきましたよ。笑
ふるいにかけていると思われます。
モデルハウスもホテルライクでおしゃれでしたが
自分達が住む家として何の参考にもなりませんでした。
最初は割と対応良いと思いましたが、最後の見積もりの出し方で、この対応はないわ。となりました。
内観見ていると、吹き抜けとかリビングインの階段が多用されている印象を強く受けました。
ガラス窓の面も広めに取られている傾向にあるようですが、断熱性能についてはいかがでしょうか。
この造りの場合、かなり断熱を頑張らないと室温の調整が難しそうに見えてしまうので。
仮にしっかり断熱がとられていているのだったら、
開放的でとても住みやすいと思います。
施工例の外観も内観もすごいスタイリッシュだなと思いました。デザイナーズなんでしょうか?
室内環境に関しては、パッシブデザインを取り入れているということなので、よくわからないのですが、高断熱高気密などとは違った方向性ではないかと思いました。
公式サイトから抜粋すると
・・・設計技術て?敷地を読み解き太陽の光と熱、風を適切に活用することか?て?きれは?「冬暖かく、夏涼しい」春や秋に爽やかな風か?吹き抜ける明るく開放的な住まいを実現することか?出来ます。・・・
とのことで、小さなエネルキ?ーて?心地よく暮らせる設計テ?サ?インだと言っています。
自然を生かした家づくりということかなと思うので、好きな考え方なのですが、猛暑日とか真冬日にも快適なのかなとちょっと不安。
>>3 匿名さん
同じ人かも?という人に当たった。「トップライトがついてます」といわれて、ライトどこにあるんですかってきいたら、天窓の事で、そんな事も知らないのかみたいな顔されてちょいちょい見下されてる感じした。
ほんとに皆さんがおっしゃってる通り。
営業が酷すぎる。
シミュレーションを使ってUA値などを出しているがイカサマのようなことをしている。窓の内側にロールカーテンをつけて外側にブラインドなんて誰がつける?笑つけてもどっちか片面にどれかだろ笑 そりゃあそこまでするとUA値も下がりますわ。スケッチアップの3Dで見せてくれるが、お家を作る楽しい時間が全く楽しくない。面白くない。想像して実際できて感動というのが全くない。
結局騙してなんとか買わせる手法。たくさん質問しまくった方がいい。
そして見積もりも酷すぎる。予算よりも数百万超えてても何ともないでしょ?と言うよな平気な顔で提案してくるし。
他社を選んで正解だったとつくづく思います。
先日、とても暑い日にモデルハウスに行った際、中がとても涼しかったのでエアコン何台ですか?と質問。2回に付いている一台だけとのことでしたのでとても驚いたのですが、一階にガンガン空調機が付いてました。
騙された気分で帰ってきてここは絶対にやめておこうと決断しました。
なんか機械のようなもの?で電力が分かるものでエアコン一台だけに見えて、その下の欄にもう一つ空調機の欄があり、一階のエアコンのようなものがこっそり動いていた。
私はタイコーで家づくりをしている者です。いろんな意見があるんだなとびっくりしています。基本的にはタイコーさんで家を作ってらっしゃらない方がほとんどみたいなので参考までに。
①パッシプデザインについて
パッシプデザインについて書かれている方が多いですが、こちらの理想は「頑丈で快適でちょっとカッコいい家」であって、パッシブはそのための1つの要素という感じです。パッシブ原理主義に立てば、エアコンに一切頼らず自然の力のみ!という痩せ我慢的な方向にどうしてもなります。ただそうなると結果的にプライバシーもなく、ときには寒さも我慢しなければならない快適でない家になりがちです。こちらの選択は与えられた土地のポテンシャルを最大限生かしつつ、快適な家を実現するというものかとおもいます。パッシブありきではないんですね。当然断熱は北海道レベルですが(今はどこでもそうですが)、逆に室内温度が上がりすぎることを避ける工夫がなされることもあります。
エアコンもなるべく1台で済ます方向ですが、それは住まわれる方の土地の場所や個人の事情により変わります。太陽光を導入するかどうかでも変わってくるのは当然です。太陽光を導入すれば光熱費が有利になるので春秋以外はエアコンつけっぱなしでサーキュレーターで循環させるという選択肢もでてくると思います。住む人次第で家が変わるのはどこの工務店に頼んでも同じかと思います。家の思想で住人が振り回されるようでは本末転倒ですよね。
②ホテルライクという評価
あまりホテルライクという気はしていません。かなり住む人にとっての快適性に配慮した設計だと思います。そのへんも相談して作り上げていくものなので。それにモデルハウスに生活感がないのは他社でも同じかと思いますが。
③営業
間違いなく言えるのはかなり個性的な営業スタイルだということです。私は4社回りましたが唯一だとおもいます。とにかくタイコーさんがどういう会社であるか、を思う存分アピールするスタイルなので、こちらの話を聞くというよりは、よくも悪くも「講義」のような形になります。私は何も知らないのですごく面白かったですね。専門用語を知らなくても論理的におかしいところがあれば、誰でも分かりますし、疑問点は当然質問しました。その結果、納得の上で選択しています。
そもそもタイコーさんの家づくりが合わない人も世の中には当然いると思います。無理に合わない人に合わすのはお互いに不幸なので、合う人を見つけてその人たちと楽しく相談する時間をたくさん持とうという合理的な判断をなさっていると思います。見学を一度でもすれば、こちらが結構リスキーな営業スタイルを取っておられるのが分かると思いますが、それはタイコーに合う施主と最短距離で会うためのリスクを恐れずに選択している結果かなと思います。
④価格面
確かにすごく安くはないです。ですが、たとえば1割ここより安い工務店がいくつかありましたが、そちらの出されるプレゼンは非常に不満の残るものばかりでした。逆にこんなクオリティでこれだけとるの?というものなので、1割の差額で失うものが多すぎるなと感じました。SE工法というだけで通常高くなります。他社は従来工法でもそこそこ以上に高く設定されるので、私個人としては安全性も含め決して高くはないと思います。また、標準装備がかなり質の高い提案なので、他社の提案が安く感じても結果的に満足するオプションを足していくと、他社のほうが安いというのも怪しくなってきます。
③にも関係しますが、そもそもがSE工法しか提供しないメーカーですので、SEを選択しない人は最初から選ばなければいいだけの話です。私はSE工法については何も知らない文系の素人でしたが、お話を聞き、プレゼンを見たいと感じ、プレゼンを見てここにお世話になろうと思いました。
私はここの社員でも回し者でもないただの施主ですが、一言いいたくて、失礼しました。ご参考までに。
ホテルライク、というのは生活感がないかんじなのかな…
施工例を見ていると
シンプルモダンっぽい感じだけど生活感を感じさせないタイプじゃなくて
普通のお宅のようには感じられる。
インテリアでどうにかできそうではあるけれど。
高い、ここで立てるなら他の方がまし。営業も社長もよくない、他の社員の方も騙し騙し営業してるって感じ、愛想は良さそうに見えるけどね
それならコラボハウスがおすすめです。ほんとにほんとにここで立てるより良いです。
とにかく騙し騙しやってる。というのが現状で、騙されないように。
熱韓流率などのデータなんてもっぱら嘘です。数字をいじってます。
ここまでスレッドを見ていて思ったのが、結構個性強めな感じの会社なんですかね…?合う人には合いそうな感じで。
まず話を聞きに行って、
自分たちと合うのか、みたいなところから見ていければいいんだろうか。
ホテルライクってよくわからないんだけど、生活感を出さない的なこと?
家具とか家電入れちゃうと、さすがにそれは難しいかも…
実際に家づくりをしている方に質問ですが、リスキーな営業スタイルとはどのような感じですか?
タイコーに合う施主と最短距離で会うためのリスクを恐れずに選択、、、の意味を考えてみましたが、どうしても想像が及ばず具体例が思い浮かびませんでした。