千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県松戸市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県松戸市ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 05:19:45

千葉県松戸市について情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2018-05-08 15:33:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県松戸市ってどうですか?

  1. 287 マンション検討中さん

    >>285 口コミ知りたいさん

    それ柏や

  2. 288 匿名さん

    側から見たら柏も松戸も一緒や!
    それにしても郊外で40階ってすごいね。

  3. 289 マンション検討中さん

    >>288 匿名さん
    柏の葉キャンパスがタワマン乱立で凄いよね

  4. 290 匿名

    >>285 口コミ知りたいさん 一瞬まじかってなったけど嘘なんかい笑

  5. 291 名無し

    >>10 匿名さん
    市川市民ですが高級感なんてないですよ?

  6. 292 匿名さん

    >>291 名無しさん
    随分古いのひっぱってきたね

  7. 293 マンション検討中さん

    結局、金町に人が増えると松戸が栄えるってことだよな
    これから不動産は強気にでるだろうね

  8. 294 匿名

    >>293 マンション検討中さん それ言って早数十年 未だ栄えず ......

  9. 295 検討板ユーザーさん

    松戸は周辺の金町、市川、習志野、船橋、柏が栄えてるからそれでいいんじゃないか???

  10. 296 マンション検討中さん

    >>295 検討板ユーザーさん

    とりあえず雑多で風俗、パチンコ、ラブホと汚いイメージを変えて欲しい。
    おおたかの森はパチンコ、風俗が条例で禁止されています。
    松戸は何故出来ないのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク
  12. 297 検討板ユーザーさん

    >>296 マンション検討中さん 手遅れとやっぱ需要があるんじゃないですか? 

  13. 298 通りがかり

    >>296 マンション検討中さん

    今や松戸駅のイメージはラーメンだよ

    ラーメンもどうかと思うけど、週末は若い子たちが食べに来たり、買い物にきてる

    おおたかの森ってマンション街だし、松戸駅とは性質がちがうでしょ

    松戸市のイメージはベットタウン

  14. 299 マンション検討中さん

    >>298 通りがかりさん
    確かにラーメン多いですね。
    女性の独り暮らしには向いてないので、そこを変えて欲しいです。

  15. 300 検討板ユーザーさん

    松戸って千葉県内ではどんな立ち位置なんだ? 都会度も交えて教えてください

  16. 301 匿名さん

    >>300 検討板ユーザーさん
    千葉>>>>>>船場>>市川>柏>習志野、浦安>>>松戸>>印西、鎌ヶ谷、八千代、流山、我孫子、佐倉

  17. 302 通りがかりさん

    >>300 検討板ユーザーさん

    下総台地の西の縁で古代からの要衝
    東葛地域の主要都市
    東京に隣接しいわゆる千葉都民
    屈指の人口密度

    ってことで、田舎ではないけど、千葉市を経由しないので千葉県全体での認識は微妙かも

    ざっくり言えば、船橋と市川を足して割って区画整理した感じ

    まぁ何でもあって独立できるんじゃないかとさえ感じる

  18. 303 マンション検討中さん

    どこまで行っても住宅地が続く市のイメージ(矢切は違うけど)

  19. 304 評判気になるさん

    >>303 マンション検討中さん
    矢切は更に暗いですね。
    建売が増えたけどその影にまだまだ平屋とか長屋がひっそりと息づいてる気がします。

  20. 305 マンション検討中さん

    >>301 匿名さん

    なにを基準にしてんだこれ。
    人口比でもないし、民度なら松戸は一番下だし

  21. 306 マンション検討中さん

    >>304 評判気になるさん

    矢切はネギ畑のことだと思うけど……(市の方針で残してるんだっけ?)

  22. 307 匿名さん

    >>305 マンション検討中さん 都会度じゃね?

  23. 308 匿名さん

    松戸=矢切の私

  24. 309 通りがかり

    >>298 通りがかりさん ラーメンのイメージっていっても最近かなり薄くね?

  25. 310 マンション検討中さん

    >>309 通りがかりさん

    たしかに
    ラーメン屋は実際柏の方が多いんだよなぁ

  26. 311 マンコミュファンさん

    松戸から柏に二郎インスパイアのラーメン屋が移転するみたいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 312 匿名さん

    松戸市のラーメンはとみ田、兎に角、雷、むさし野の四強が強すぎるからな……

    とみ田はコンビニでも出てるぐらいだし

  29. 313 名無しさん

    ここら辺のラーメンは濃い、クドイ系が多い
    大阪本店で千葉にある神座みたいなのが欲しい

  30. 314 匿名さん

    >>301 匿名さん

    都会度だと
    船橋、柏、市川、松戸、千葉市、習志野、浦安、流山、八千代の順、って感じだと思うけど。

  31. 315 マンション検討中さん

    >>314 匿名さん

    松戸が一番になれるの考えようぜ!

  32. 316 マンコミュファンさん

    >>314 匿名さん 千葉市松戸市の下ってお前千葉市行ったことあるのか?wwwwwww


  33. 317 匿名

    >>314 匿名さん 流石にそれはない(笑)

  34. 318 匿名さん

    千葉市って千葉県民半分が用事ないよね。
    緑区とか若葉区とかあれだし、中央区はダントツ治安悪いし。
    そもそも面積だけ広すぎ。

  35. 319 匿名さん

    千葉県 犯罪発生率ランキング
    で検索

  36. 320 匿名

    >>318 匿名さん えっ急に面積の話??頭悪

  37. 321 マンション検討中さん

    これ→

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 322 マンション検討中さん

    >>318 匿名さん
    千葉市より松戸の方が住みやすいと思うわ
    松戸の方が東京へのアクセスいいからね

  40. 323 口コミ知りたいさん


    何の特色もない地方都市の典型みたいな街
    柏より風俗は充実してる

  41. 324 匿名

    >>323 口コミ知りたいさん

    柏はラーメンだけでなく、おおたかの森スレでモールもダメダメ言われてるのに、魅力なさすぎ

  42. 325 匿名

    >>322 マンション検討中さん
    結局東京へのアクセスだけじゃんwwwwww

  43. 326 おおたか民

    >>324 匿名さん
     おおたかまで遠征してるんですか。毎度大変ですね

  44. 327 通りがかりさん

    都会度 <松戸市vs流山市> 

    ここより開幕!!!

  45. 328 匿名

    レスポンス早w
    連投か?

    テンパるな、なんか都合悪いのか

  46. 329 匿名

    >>328 匿名さん 
    それも含めて全部連投してるよね?

    自作自演おつ!

  47. 330 eマンションさん

    >>325 匿名さん
    その東京へのアクセスは家賃やマンション価格を決める際の要素の一つになる

  48. 331 匿名?

    >>330 eマンションさん
    東京の巾着袋。 金町と合併して東京に組み込まれてほしい.......

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  50. 332 匿名

    >>329 匿名さん

    ごめんなさい自演でした
    松戸にはかないません!

  51. 333 名無しさん

    >>327 通りがかりさん 
    さすがに流山には勝ってるよ
    おおたかの森がこれからどんなに開発されようがそろそろ開発に終止符が打たれるし将来性薄いっしょ。一時の盛り上がり感は正直言ってある。これからは松戸の時代!

  52. 334 eマンションさん

    えっ、流山と松戸比べる人いるの?
    流山は土俵違いすぎないですか?!笑

  53. 335 マンション検討中さん

    >>333 名無しさん

    流山の対抗馬は柏の葉キャンパス
    規準が子育てしやすい街と言われたらおおたかの森の勝ち。
    松戸の対抗馬は柏。

  54. 336 マンション検討中さん

    千葉県内で都心へのアクセスで競うのは恥ずかしい。
    アクセス気にするなら都内に住めよ。
    都内に住めないので地方住んでますってちょっとやだ。

    松戸の魅力で都内よりも良いって話が聞きたいんだぜ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸