横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 小菅ケ谷
  8. 本郷台駅
  9. パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-03 16:02:01

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷一丁目1684番3(地番)
交通:京浜東北・根岸線「本郷台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.24平米~96.88平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-03 21:39:47

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 674 マンション検討中さん

    庭があると子供がうるさそうですね。夏休みとか最悪なんだろうな。

  2. 675 匿名さん

    >>661 匿名さん
    最近のコーヒー自販機は美味しいですよね。
    先日ちょっと歩いて某カフェへ行ってみましたが、「普通のオムライス出来ますか?」と聞いたら女性店員に「チッ」と舌打ちされた上にギロリと睨まれました。
    食事もコーヒーもあまり美味しく感じませんでした。
    ラウンジの落ち着いた雰囲気でいつでもコーヒーが飲めるのが一番いいです。

  3. 676 匿名さん

    最近のマンション価格の高騰は建築費や地価が上がっただけではないんですね。

  4. 677 匿名さん

    ここを買って三井不動産の平均年収1274万円をもっとあげましょう!

  5. 678 匿名さん

    >>676 匿名さん
    これ全てのスレに貼りたいw

  6. 679 匿名さん

    >>670 匿名さん
    土砂災害マップの方はいかがですか?

  7. 680 匿名さん

    >>679 匿名さん
    大船駅周辺の高級マンションは危ないということが良く解りしました。

  8. 681 検討板ユーザーさん

    >>677 匿名さん
    >>678 匿名さん

    三井不動産三井不動産レジデンシャルを
    間違えてませんか?

  9. 682 マンション検討中さん

    イースト棟の販売情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    近隣のブランズシティも含めて検討中なのですが、イースト棟の販売が年内にもしあれば、待ちたいと思っています。。

  10. 683 マンション検討中さん

    ここ、候補のひとつなのですが、ここって自治会とかどうなっているのでしょう?ブランズの方の掲示板見たら心配になってきました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 684 マンション検討中さん

    このくらい大きいマンションって自治会はマンション単位では?
    色んなところに自治会の書き込みでてくるけど、大概、嫌がらせに見える気がする。

  13. 685 匿名さん

    駅前なのは魅力。プライムはマンションはいいが駅が汚なくて無理。通勤のストレスになりそう。

  14. 686 匿名さん

    >>683 マンション検討中さん
    住民です。自治会、少し前にマンションで新しく作るというお知らせ(役員募集のお知らせ)があった気がします。その後どうなったか把握していないのですが。うろ覚えなので違ったらごめんなさい。

    こちらに住んで一年たちますが、穏やかに楽しく過ごしています。ブランズの建設地の方に行くこともありますが、あちらも落ち着いた良いところだと思います。あまりご心配し過ぎず、現地を見てご判断されて良いと思います!

  15. 687 匿名さん

    自治会はマンションの管理組合とは別の組織として立ち上げることになるのですか?
    686さんのお話を伺うとそれほど急ぎの案件ではないみたいですね。
    マンション独自の組織であれば地域と絡むことなく役割もシンプルですものね。

  16. 688 マンション検討中さん

    自治会の情報ありがとうございます。
    なんか色々な情報で身構えてしまっていましたが、そんな感じなら安心しました。嫌がらせとかもあるだなんて、、翻弄されすぎないように気を付けないとですね。

  17. 689 マンション検討中さん

    自治会の話が嫌がらせっていうのは言い過ぎな気がします。自治体の解体や参加率低下が進む地域があるなか、若い世代からしたら運動会とかしきたりを押し付けられる地域だとしたら住むのを躊躇う理由になると思うし、重要な情報ですよ。そもそも今のご時世に自治体を新しく立ち上げるという発想・必要性・習慣が理解できない人も多いのでは?

    自治会は災害時の連携や子どもの通学にいい面はあるし、住む地域の風習を尊重するのは大事だと思うけど、、、回覧板とか掲示板に紙を貼るとかアナログな運用をやめられないような場所だとしたら本当にストレスになりますよ。

  18. 690 通りがかりさん

    町内会=自治会
    町内会加入は任意ですから、加入したくない人は入らなくて良い。
    (管理組合は全員強制参加で別組織)

    戸建てやアパートの場合も任意ではあるものの、災害時の事を考えると町内会組織に入っておく方が良さげ。
    一方、大規模マンションでは災害時は管理組合が一つの組織として機能し、建物の崩壊も想定されていないので広域避難場所に避難する事を想定されていないらしい。ので、個人的には町内会に入らなくてもいいかなという考え。
    ただし、お子さんがいる家庭は、地域町内会組織内に子供会があったりして、小学校の友達が多く参加する行事があるので、友達との共通の体験として参加しておく方がいいと思う。(ここの地域は知らないけれど、別の横浜市内の子供会では、運動会・クリスマス会・正月の餅つき・夏祭りなどがあった。今はコロナでおそらくどこの町内会でも全部中止)

    大抵の場合は「町内会に加入したい」という人が少なからずいるので、ここのマンションでも、新たな班を立ち上げることとなると思う。

  19. 691 匿名さん

    本当にいいマンション。購入しようと思ったら、異動になってしまったので、購入断念しました。また神奈川に戻ってきたら、中古でもいいから住みたい。
    上の階は、高層マンションクラスの景色。三井のマンションだけあって、外装内装がとてもおしゃれです。ベランダにも蛇口ついてる。
    しかも駅から徒歩3分。周りは静か。中学校が近いので、吹奏楽などの音もあるけど、気になるほどではありません。
    まだ空きがあるので、一度ご覧になることをおすすめします。
    10件以上のマンション見てきて、群を抜いてよかった。

  20. 692 匿名さん

    みんながいいと思うマンションならとっくに売れてる。

  21. 693 匿名さん

    港南台より環境はいい。

  22. 694 匿名さん

    コロナ禍でなかったらとっくに売り切れてそうではありますけどね。
    テレワーク需要で部屋数の多い家に引っ越しする方が多かったそうですが
    ここはそういうのはなかったのかな。3LDKではちょっと厳しいのもありますけどね。
    間取りを見るとL字キッチンの部屋が多く残ってますね。
    主婦としては使いにくいのかな?と思っちゃいました。実際どうでしょうか。

  23. 695 匿名さん

    692 本郷台で1番良いマンションなのは間違い無いでしょう。
    ただ、本郷台で5000万スタートのこのマンションを購入しようと思う、若しくは購入可能という人が
    この戸数分はなかなかいないのでしょうね。
    管理費高いし。でも、高い管理費払うだけのお手入れをしてくれていると感じてます。

  24. 696 匿名さん

    他の方も書いてましたがコロナじゃなければ状況は違ったもしれないですね。
    駅前で環境もいい場所にあります。

  25. 697 マンション検討中さん

    投げ売りはいつからですか?
    心待ちにしてるんですが。

  26. 698 匿名さん

    業種によってはコロナで収入が増えた人も多いだろうからな。コロナはいい言い訳になるのでしょうが、このご時世でも施工前に完売するマンションはありますからねー

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 699 マンション検討中さん

    >>697 マンション検討中さん
    築2年手前からですかね??
    ただ三井なのと、東京からの住み替えの需要があると見込んでるので分からないです。
    ただ本郷台の駅前だからと言ってもこの値段では難しいですね。

  29. 700 匿名

    >>697 マンション検討中さん
    ウエストで懲りたでしょうし、イーストは販売当初から相場を下げて来るのでは無いでしょうか?そのイーストさえ完売は厳しいでしょうし、本当の買い時はイーストの売れ残りを投げ売りするタイミングかもしれません。待てますか?

  30. 701 匿名さん

    >>697 マンション検討中さん
    買えるんですか笑

  31. 702 eマンションさん

    公式サイト見ましたが、ついにEASTが売出し開始するようですね!
    9月下旬ごろ案内開始とのことです。
    共用施設の写真素敵です。

  32. 703 評判気になるさん

    701 5000万なら年収600万ちょいあればローンは通るでしょうから買える人自体は一定数いるでしょう。
    あとは本郷台でその値段で決めるかですよね。
    うちは本郷台でこの値段は高いな、と思いましたが他に検討するマンションもなかったので見学してその日に購入しました。勢いも大事ですね。

  33. 704 匿名さん

    なんとコロナで収入が増えた業種もあるんですね。
    コロナで在宅勤務が増え、マンションの需要が高まっているとは聞きますが、
    今は緊急事態宣言で直接的なモデルルーム見学もできず一時的にストップしている
    状況ではないでしょうか。

  34. 705 マンション検討中さん

    イーストの方にあるサカエスタに
    素敵な歯医者さんができましたね!
    先日院内の公開イベントをやってましたが、きれいな歯医者さんで設備も素晴らしいですね。
    ここは病院が近くて何かのときに安心ですね。

  35. 706 匿名さん

    駅徒歩3分ではどうしても価格が高めにならざるを得ないだろうと思います。利便性とか資産性を買うと思って奮発するしかないのでは。特に利便性の面では毎日の生活に関わることなので、支払ったお金に換えられない快適さが得られるのではないかと思います。
    立地は理想的なのではと地図を見ながら思いました。南側が川と学校で視界が開けていて、駅からはとても近いのに間に建物があって、ホームや線路から離れています。その上駅とマンションの間に商業施設があって、駅からの行き帰りに買い物ができますし。

  36. 707 匿名さん

    >>694 匿名さん

    コロナ禍でも大船ブランズは完売よ。
    コロナ禍関係ない。資産価値の差では?

  37. 708 検討中さん

    >>706 匿名さん
    急に演説してどうしたの?
    間にある建物がURで、そちらの方が安い家賃で住めて、駅と商業施設も近くて便利ですって事でいい?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ新横浜
  39. 709 マンション検討中さん

    この前の本郷台の花火大会は
    マンションの目の前でしたね!
    南向きなら家から抜群の眺めだったのでは
    ないでしょうか。

  40. 710 匿名さん

    最寄り駅が3分と便利な立地ながらも
    学校や公園も近く、買い物も便利そうで住みやすそう。
    いいなと思う反面、川沿いというのが気になります。
    いたち川って、過去に氾濫したことはないでしょうか?

  41. 711 匿名さん

    >>708 検討中さん

    ここのようなグロース株と低迷している旧来型産業の株=URを比べる人は、いないと思います。

  42. 712 マンション検討中さん

    本郷台そのものがたいしたことないんだけど…

  43. 713 マンション掲示板さん

    >>710 匿名さん

    この資料が、いたち川のまとまった説明で分かりやすいですよ。昔は氾濫していたので、今のように補修してからは、大きな氾濫は防げるようになったようです。勿論今後どうかは分かりませんが。補修の好事例として全国的にも参考にされてきた川です。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesui...

  44. 714 匿名さん

    >>712 マンション検討中さん

    グロース株がたいしたことないって意味が分からないです。

  45. 715 匿名さん

    >>713 マンション掲示板さん
    川沿いという不安あるけど、山沿いよりはいいかな。災害に完璧な場所ってなさそうだし。

  46. 716 検討中

    みなさん、このマンションの環境に魅力を感じ、検討中です。westの方を希望ですが低層階かつ、玄関側が立体駐車場に面する部屋する部屋しか残っていません。入居済みの方にお聞きしたいですが立体駐車場の影響がいかがでしょうか。採光、騒音、排ガスなどの面でアドバイス頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  47. 717 匿名さん

    いたち川の整備についての資料を読ませていただきました。

    幅6メートルの川を16~18メートルに拡幅したらユスリカが大量発生し、
    排水路のような景観になってしまった為その後低水路整備して
    水性植物を植え自然に近い状態に近づけたそうで
    大変な苦労があったみたいですね。

  48. 718 マンション検討中さん

    EAST棟の事前案内会にご参加された方はいらっしゃいますか?
    価格はWEST棟と変わりますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 719 マンコミュファンさん

    >>716 検討中さん
    玄関側が機械式駐車場に面する階に住んでいます。駐車場の影響は大してないですよ。騒音はほとんど気にならないです。廊下側洋室で窓を開けていると、駐車場が作動している音が聞こえる事はありますが、気になる程の音ではないです。採光にもほとんど影響ないです。採光を遮る程近くないので。(そもそも廊下側洋室は北向きなので、元々がそんなに明るくないですが…)バルコニーから緑が見えたり、川のせせらぎが聞こえたり、低層階も低層階なりの魅力がありますよ。

  51. 720 検討中

    westはすでに竣工して1年以上経ったので新築とは言えなくなると思います。グリーンポイントの申請対象外のようですが、他に気を使うべきところはありますか。営業担当者からはほとんど違いの説明がなかったのですが、意図的でしょうか?

  52. 721 匿名さん

    緑の見えるバルコニー、川のせせらぎ、なんだか良いですね。
    低層階には低層階の良さがあるのだろうなと思いました。

    もう終盤ということもあり、westの方は部屋ナンバーと価格も間取りとともに掲載されています。
    これはとてもわかりやすくて良いなと思いました。
    あまり情報を公開されないところも多いなか、こういう情報の公開は珍しいなと思います。
    検討しやすくて良いですね。

  53. 722 検討中

    >>721 匿名さん検討中ですが、掲載されているとうのはどこのサイトでしょうか?
    まだ50戸ほど残っているようですが、大幅な値引きを期待できますか?
    ぜひ情報ください。

  54. 723 匿名さん

    機械式駐車場の騒音、採光性について実際に住んでいる方から教えていただけて
    ありがたいです。
    川が近いと水害や蚊の発生などマイナス面しか想像できていませんでしたが、
    川のせせらぎが聞こえてくるのはいいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸