横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 小菅ケ谷
  8. 本郷台駅
  9. パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-03 16:02:01

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷一丁目1684番3(地番)
交通:京浜東北・根岸線「本郷台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.24平米~96.88平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-03 21:39:47

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん 2021/04/14 02:55:12

    カワセミがいる川は水が綺麗で環境が良いと聞いた事があります。
    今住んでいる家は歩道が極端に狭くウォーキングに適したコースが無いので
    羨ましい環境だと思いました。
    川沿いは街灯が多く夜間も明るい道ですか?

  2. 652 名無しさん 2021/04/20 13:31:15

    >>651 匿名さん
    川沿いは街灯はそれなりですが、夜も散歩やランニングしている人が結構います(私もランニングしてます)
    警察学校の前に警察の方も立ってますし、他の地域より安全かと。まだ引っ越して一年くらいですが、四季が感じられるいいところだと思います。

  3. 653 eマンションさん 2021/04/21 10:47:58

    EASTに入るコンビニ、ローソンなんですね。
    脇にあるテナントの看板?に書いてありました。
    ローソンは駅前にありますし、セブンとかが良かったなあと個人的には思います。
    とはいえこの距離にコンビニができるのはとても楽しみですね。

  4. 654 匿名さん 2021/05/01 19:00:49

    小さなスーパーしかない駅のわりに値段が高すぎだなと感じる方が多いのでしょうか、とても便利な街で将来性もあって等…共感出来ませんでした。建物は迫力あって良かったです。

  5. 655 評判気になるさん 2021/05/01 20:26:23

    >>654 匿名さん
    ブロガーの皆さんが分かりやすく解説してくださる甲斐あってか、消費者が値段に対する考え方を改めた点が大きいのでは無いでしょうか。値段が高くても数年後に同じ値段で売れる物件と、値段は安くても数年後に半値に値下がりする物件。今は前者の方が安くて後者の方が高いと判断できる傾向が強まっている気がします。

  6. 656 マンション検討中さん 2021/05/14 23:55:15

    イースト塔はいつから販売ですかね?
    既に出来てるようですが、、、

  7. 657 匿名さん 2021/05/18 02:52:32

    公式サイトの写真を拝見しました。
    共用施設のフォレストラウンジはホテルのようで素敵ですね。
    ライブラリーラウンジはテーブルに向かい合うスタイルではなく
    壁に向かう形のカウンターにしてもらえたら家で仕事ができそうです。

  8. 658 匿名さん 2021/05/18 13:09:26

    >>656 マンション検討中さん

    まだ決まっていないようです。早ければ夏頃、しかし来年もありうるようだと聞きました。イースト横の歩道は最近柵が外されて、誰でも歩けるようになったので、管理会社による管理が始まったのではないでしょうか。

  9. 659 匿名さん 2021/05/24 07:28:56

    ほんとう、ラウンジ良いですね。ぼんやり日向ぼっこしていたい雰囲気です。コーヒーとかのサービスはやらないんでしょうか、あったらいいなと思いました。暖炉みたいなものも見えますが、本物?ではないですよね、流石に。
    ライブラリーも良いですね。657さんと同意見で、対面ではないほうが良かったなと思います。ゲストルームは眺望が良さそうなので、人気が出るかも。

  10. 660 匿名さん 2021/05/25 03:29:39

    >>659 匿名さん
    コーヒーサービスとかやったら人件費や設備・光熱費等が管理費に上積みされますし。ローソンのマチカフェで買ってくれば十分かと。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 661 匿名さん 2021/05/26 22:32:25

    >>659 匿名さん
    コーヒー、カップの自販機ならありますよ。

  13. 662 匿名さん 2021/05/28 01:54:36

    コーヒー、自宅でおいしいコーヒーを淹れられればOKかと思っています。
    我が家はネスプレッソ買いました!
    カプセル代かかりますけど、安定したおいしさで泡までおいしいです。

    今、外でわざわざコーヒー飲みたいと思わず…
    昼は作るの面倒と思ってしまうのですが、コーヒーなら自宅で淹れられるなあと感じちゃいます。

  14. 663 マンション検討中さん 2021/05/29 03:22:22

    ここ一生売り切れないのでは?
    値引きはしてますか?1000マンぐらいは値引き入る?

  15. 664 匿名さん 2021/05/29 10:12:17

    >>663 マンション検討中さん
    値引きしても買えないでしょ

  16. 665 匿名さん 2021/05/31 02:19:22

    共用施設のラウンジにはベンダーが設置されるなら人件費もかからず
    いいですね。
    自宅で飲むコーヒーもいいですが、ラウンジのような場所で一息
    つければ皆さんいい気分転換になると思います。

  17. 666 匿名さん 2021/06/10 07:04:11

    フロントサービスでは、台車/脚立/工具/高圧洗浄器/芝刈り機なども借りられるのだそうで、排水管の詰まりとかも自分で掃除できるのかなと思ったのだけど、車洗浄用のことですか?芝刈り機は一階住まいの方には嬉しい配慮だと思いますが、手間はかかるでしょうね。
    ラウンジ、人によって利用したい人そうでない人がいるかもしれないけれど、665さんと同じくたまには家族以外の人の気配のある場所でゆったりしたい時もあります。

  18. 667 匿名さん 2021/06/22 07:59:59

    保険の外交員さんに資料を届けてもらう時、立ち話とかじゃなくて、ちょっと腰掛けられるスペースがあったりするのは
    なにげに嬉しいなと思う。
    資料をただ渡すだけじゃなくて、若干、説明があったりしますよね。家の中入ってもらうほどじゃないんだけどみたいな来客の場合は
    ラウンジは良いと感じました。

  19. 668 匿名さん 2021/07/04 10:10:23

    川の氾濫は大丈夫でしたか?

  20. 669 坪単価比較中さん 2021/07/05 03:00:20
  21. 670 匿名さん 2021/07/05 08:30:29

    横浜市のハザードマップではこのような感じですね。

    1. 横浜市のハザードマップではこのような感じ...
  22. 671 匿名さん 2021/07/06 12:46:51

    >>670 匿名さん
    大船駅の方が危ないのですね・・・

  23. 672 匿名さん 2021/07/10 00:12:51

    大船では高級マンションが次々と建っているけど、怖いということなのでしょうね。

  24. 673 匿名さん 2021/07/10 14:09:16

    イーストは介護付き高齢者専用住宅とかにしてしまえば売れるのでは。栄区は土地柄、駅から離れた古い戸建に住む高齢者も多いから、介護付きなら住み替えの検討もされそう。

  25. 674 マンション検討中さん 2021/07/15 02:18:28

    庭があると子供がうるさそうですね。夏休みとか最悪なんだろうな。

  26. 675 匿名さん 2021/07/16 02:00:28

    >>661 匿名さん
    最近のコーヒー自販機は美味しいですよね。
    先日ちょっと歩いて某カフェへ行ってみましたが、「普通のオムライス出来ますか?」と聞いたら女性店員に「チッ」と舌打ちされた上にギロリと睨まれました。
    食事もコーヒーもあまり美味しく感じませんでした。
    ラウンジの落ち着いた雰囲気でいつでもコーヒーが飲めるのが一番いいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 676 匿名さん 2021/07/16 07:14:58

    最近のマンション価格の高騰は建築費や地価が上がっただけではないんですね。

  29. 677 匿名さん 2021/07/18 03:38:25

    ここを買って三井不動産の平均年収1274万円をもっとあげましょう!

  30. 678 匿名さん 2021/07/18 04:00:13

    >>676 匿名さん
    これ全てのスレに貼りたいw

  31. 679 匿名さん 2021/07/18 04:01:04

    >>670 匿名さん
    土砂災害マップの方はいかがですか?

  32. 680 匿名さん 2021/07/18 10:22:43

    >>679 匿名さん
    大船駅周辺の高級マンションは危ないということが良く解りしました。

  33. 681 検討板ユーザーさん 2021/07/19 13:22:03

    >>677 匿名さん
    >>678 匿名さん

    三井不動産三井不動産レジデンシャルを
    間違えてませんか?

  34. 682 マンション検討中さん 2021/07/23 09:47:09

    イースト棟の販売情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    近隣のブランズシティも含めて検討中なのですが、イースト棟の販売が年内にもしあれば、待ちたいと思っています。。

  35. 683 マンション検討中さん 2021/07/23 21:29:18

    ここ、候補のひとつなのですが、ここって自治会とかどうなっているのでしょう?ブランズの方の掲示板見たら心配になってきました。

  36. 684 マンション検討中さん 2021/07/24 11:10:00

    このくらい大きいマンションって自治会はマンション単位では?
    色んなところに自治会の書き込みでてくるけど、大概、嫌がらせに見える気がする。

  37. 685 匿名さん 2021/07/25 01:12:24

    駅前なのは魅力。プライムはマンションはいいが駅が汚なくて無理。通勤のストレスになりそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 686 匿名さん 2021/07/25 05:09:46

    >>683 マンション検討中さん
    住民です。自治会、少し前にマンションで新しく作るというお知らせ(役員募集のお知らせ)があった気がします。その後どうなったか把握していないのですが。うろ覚えなので違ったらごめんなさい。

    こちらに住んで一年たちますが、穏やかに楽しく過ごしています。ブランズの建設地の方に行くこともありますが、あちらも落ち着いた良いところだと思います。あまりご心配し過ぎず、現地を見てご判断されて良いと思います!

  40. 687 匿名さん 2021/07/26 06:49:15

    自治会はマンションの管理組合とは別の組織として立ち上げることになるのですか?
    686さんのお話を伺うとそれほど急ぎの案件ではないみたいですね。
    マンション独自の組織であれば地域と絡むことなく役割もシンプルですものね。

  41. 688 マンション検討中さん 2021/07/28 11:38:48

    自治会の情報ありがとうございます。
    なんか色々な情報で身構えてしまっていましたが、そんな感じなら安心しました。嫌がらせとかもあるだなんて、、翻弄されすぎないように気を付けないとですね。

  42. 689 マンション検討中さん 2021/07/28 14:06:20

    自治会の話が嫌がらせっていうのは言い過ぎな気がします。自治体の解体や参加率低下が進む地域があるなか、若い世代からしたら運動会とかしきたりを押し付けられる地域だとしたら住むのを躊躇う理由になると思うし、重要な情報ですよ。そもそも今のご時世に自治体を新しく立ち上げるという発想・必要性・習慣が理解できない人も多いのでは?

    自治会は災害時の連携や子どもの通学にいい面はあるし、住む地域の風習を尊重するのは大事だと思うけど、、、回覧板とか掲示板に紙を貼るとかアナログな運用をやめられないような場所だとしたら本当にストレスになりますよ。

  43. 690 通りがかりさん 2021/07/29 08:14:14

    町内会=自治会
    町内会加入は任意ですから、加入したくない人は入らなくて良い。
    (管理組合は全員強制参加で別組織)

    戸建てやアパートの場合も任意ではあるものの、災害時の事を考えると町内会組織に入っておく方が良さげ。
    一方、大規模マンションでは災害時は管理組合が一つの組織として機能し、建物の崩壊も想定されていないので広域避難場所に避難する事を想定されていないらしい。ので、個人的には町内会に入らなくてもいいかなという考え。
    ただし、お子さんがいる家庭は、地域町内会組織内に子供会があったりして、小学校の友達が多く参加する行事があるので、友達との共通の体験として参加しておく方がいいと思う。(ここの地域は知らないけれど、別の横浜市内の子供会では、運動会・クリスマス会・正月の餅つき・夏祭りなどがあった。今はコロナでおそらくどこの町内会でも全部中止)

    大抵の場合は「町内会に加入したい」という人が少なからずいるので、ここのマンションでも、新たな班を立ち上げることとなると思う。

  44. 691 匿名さん 2021/07/30 06:29:40

    本当にいいマンション。購入しようと思ったら、異動になってしまったので、購入断念しました。また神奈川に戻ってきたら、中古でもいいから住みたい。
    上の階は、高層マンションクラスの景色。三井のマンションだけあって、外装内装がとてもおしゃれです。ベランダにも蛇口ついてる。
    しかも駅から徒歩3分。周りは静か。中学校が近いので、吹奏楽などの音もあるけど、気になるほどではありません。
    まだ空きがあるので、一度ご覧になることをおすすめします。
    10件以上のマンション見てきて、群を抜いてよかった。

  45. 692 匿名さん 2021/07/31 03:34:13

    みんながいいと思うマンションならとっくに売れてる。

  46. 693 匿名さん 2021/07/31 04:41:27

    港南台より環境はいい。

  47. 694 匿名さん 2021/08/04 05:00:19

    コロナ禍でなかったらとっくに売り切れてそうではありますけどね。
    テレワーク需要で部屋数の多い家に引っ越しする方が多かったそうですが
    ここはそういうのはなかったのかな。3LDKではちょっと厳しいのもありますけどね。
    間取りを見るとL字キッチンの部屋が多く残ってますね。
    主婦としては使いにくいのかな?と思っちゃいました。実際どうでしょうか。

  48. 695 匿名さん 2021/08/06 04:47:49

    692 本郷台で1番良いマンションなのは間違い無いでしょう。
    ただ、本郷台で5000万スタートのこのマンションを購入しようと思う、若しくは購入可能という人が
    この戸数分はなかなかいないのでしょうね。
    管理費高いし。でも、高い管理費払うだけのお手入れをしてくれていると感じてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ユニハイム町田
  50. 696 匿名さん 2021/08/08 06:49:35

    他の方も書いてましたがコロナじゃなければ状況は違ったもしれないですね。
    駅前で環境もいい場所にあります。

  51. 697 マンション検討中さん 2021/08/08 07:15:46

    投げ売りはいつからですか?
    心待ちにしてるんですが。

  52. 698 匿名さん 2021/08/08 07:18:02

    業種によってはコロナで収入が増えた人も多いだろうからな。コロナはいい言い訳になるのでしょうが、このご時世でも施工前に完売するマンションはありますからねー

  53. 699 マンション検討中さん 2021/08/09 02:21:30

    >>697 マンション検討中さん
    築2年手前からですかね??
    ただ三井なのと、東京からの住み替えの需要があると見込んでるので分からないです。
    ただ本郷台の駅前だからと言ってもこの値段では難しいですね。

  54. 700 匿名 2021/08/09 02:41:52

    >>697 マンション検討中さん
    ウエストで懲りたでしょうし、イーストは販売当初から相場を下げて来るのでは無いでしょうか?そのイーストさえ完売は厳しいでしょうし、本当の買い時はイーストの売れ残りを投げ売りするタイミングかもしれません。待てますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2023-07-29 17:58:06
      とても便利で満足しています
      ただ、確かイーストも2件しか残って無いとかなので早い物勝ちかなと。
      散歩も川沿い最高ですよ
      どこでも同じですがあとは、上の住人さんしだいかなと思います。子供さんが小学生までだと走っても平気な親御さんもいらっしゃるとは思うので。我が家はその世代が居ない様で静かですが。
      1. 最高です
        50%
      2. 50%
      2票 
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ湘南藤沢

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ウエリス相模大野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜

    [PR] 周辺の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸