横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド港北センター北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川中央
  8. センター北駅
  9. プラウド港北センター北ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-08-04 09:24:48

プラウド港北センター北についての情報を希望しています。
都筑区初の野村不動産プラウドマンションとなりますね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン「センター北」駅徒歩4分
構造・規格:RC造地上11階
総戸数:90戸(多店舗1区画)
完成予定時期:2019年8月中旬
引渡予定時期:2019年9月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-03 18:23:10

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド港北センター北口コミ掲示板・評判

  1. 481 マンション検討中さん 2018/12/13 09:18:28

    >>480 マンション検討中さん
    契約をした人に何を聞くの?

  2. 482 マンション検討中さん 2018/12/13 12:44:39

    >>481 マンション検討中さん
    明らかに相場より高い物件の決め手について。
    あと何年住むつもりなのか、終の住処目的なのか。

  3. 483 マンション検討中さん 2018/12/16 08:16:23

    申込時に購入理由を聞かれるので、それを書いたら野村側に特定されそうなので、皆さん書くのをためらっているかも。

  4. 484 口コミ知りたいさん 2018/12/16 10:10:42

    >>483 マンション検討中さん
    購入理由って、「投資のため」とか「居住目的のため」だけじゃだめなんですか?

  5. 485 マンション検討中さん 2018/12/16 11:09:20

    私の時はA4用紙にある程度のスペースがあったような…。
    記入した事以上に営業さんから詳しく聞かれましたしね。
    私も他の方がどのような理由か気になります。

  6. 486 通りがかりさん 2018/12/16 14:07:34

    >>485 マンション検討中さん

    見学時のアンケートではなく、申し込み時にそんなことがあるのですか?私は野村の物件を購入した経験はありませんが、何だかムカつくというか、驚くといいますか。私なら気が向いたからとでも記入し、しつこく突っ込んでくるようなら勝手やろ、とキレたふりをするかもです。質問はこちらがすること、勝手に何をごちゃごちゃしつこく言うてんねん!立場わきまえんかい!と言うところです。

  7. 487 マンション検討中さん 2018/12/17 04:45:35

    なんでそんなに怒るのか理解できませんが。

  8. 488 マンション検討中さん 2018/12/17 05:24:50

    こんなに怒る人と一緒のマンションに住みたくないなぁ。

  9. 489 マンション検討中さん 2018/12/17 06:28:41

    これくらいの事でイライラするならもっと大切に扱ってくれる高級物件をおすすめします。

  10. 490 匿名さん 2018/12/17 08:16:17

    >>486 通りがかりさん

    ガイキチさんですか?
    社会人としてどうかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 491 通りがかりさん 2018/12/17 10:53:33

    487~の皆さん、顧客に対して質問する理由の説明もなくあれ聞いてくる業者に嫌な感じってしませんか?余裕でしょうか?もしかしたら所謂ゆとり世代の方々?購入理由についての質問は恐らく野村の今後の営業のための情報集めが狙いで購入者の利益を目的としたものではないと思います。ならば質問する前にきちんと質問の目的を説明し、教えを乞う姿勢を示すのが当然。業者の態度に疑問を抱くことがないようなみなさんと、もしかしたら将来管理組合を立ち上げていくなんて想像もできません。一緒の物件に住むなんて、こちらからお断りです!お騒がせしました。

  13. 492 匿名さん 2018/12/17 11:02:07

    契約者です
    特定されると困るので価格の評価を中心に一般的なコメントをします。
    1番の決め手は、港北NTやセン北に住みたい事です。
    セン北5分圏内は久々なので過去の相場と比較するのは難しいですが、プラウドなので程々に高めの価格設定になつている事は認識しています。
    ただ、田園都市線の急行停車駅は更に高いです。また、同じプラウドの日吉本町の方がここより、強気な価格だと思います。(あまり詳しくはありませんが…)
    総戸数が90戸とこの辺りにしては、そこそこのボリュームだったので、高くはありますが妥当な範囲に落ちたと思います。(戸数がもう少し少なければ、もっと強気な価格になったと思います)

  14. 493 匿名さん 2018/12/17 11:34:06

    あんまりモデルルーム行ったことないか、本気の物件ではなかったのかな?
    営業と正直にいろいろ話して、こちらの考えや本気度をわかってもらうと、色々と有利(ムニュムニュ)ですよ。相手からも情報を引き出せるし。
    お客だからってそんな偉そうにする、喧嘩ごしの物言いしかできないなんて…

  15. 494 匿名さん 2018/12/17 12:47:07

    >>491 通りがかりさん
    二度と書き込まないで!
    あなたみたいな人は非常に腹立たしくて、迷惑です。

  16. 495 マンション検討中さん 2018/12/17 14:48:49

    企業が今後の開発参考の為の質問と言うくらいは、皆さん理解してると思いますよ。
    どなたかの発言のように、不愉快な質問でもないので気持ちよく答えてお互い関係を築いたほうが、いろいろ交渉しやすいですしね。
    まともな社会経験がない方なのかな?

    因みに私も492さんと同じ様な理由です。

  17. 496 通りがかりさん 2018/12/17 15:19:19

    >>494 匿名さん
    ここは資格や制限なく誰でも入れる場所なので色んな考えの人が出入りする所です。全てが大多数賛成の考え方とは限らないですよね。受け入れられないなら無視すればいいのではないでしょうか。二度とかきこまないで、とは貴方には491さんに対してそんな命令を下すような発言を書き込む権限があるのでしょうか?何様ですか?

  18. 497 匿名さん 2018/12/17 15:42:34

    >>496 通りがかりさん
    一緒の物件に住むなんて、こちらからお断りです!お騒がせしました。

  19. 499 購入者 2018/12/19 08:03:33

    購入を決めた理由はやはり環境、利便性、他の物件が無いからですかね?
    確かに坪単価は高いですが、都内で同じような条件のところはさらに高いです。
    単なる駅近というだけでなく環境や治安の良さがあげられます。
    多分現在近くにお住いの方はこの地域の良さが分かっており、満を持して発売されたこのマンションを購入された方も多いと思います。子育てで考えればセンター南に同じような物件が発売されればそちらを考えたでしょう。

  20. 500 マンコミュファンさん 2018/12/19 12:37:33

    子育てに優しい町なのに、学区小中校が遠いって言うね…
    みなとみらいや日吉はマンションの増加に伴って新設小学校ができた(できる)のに、どんどん転入者増えてる港北NTでそんな話は一切聞かない不思議。
    かといって都筑小学校が学区でも狭い学校で郊外の魅力ないんだけどね。

  21. 502 マンション検討中さん 2018/12/19 23:27:55

    プラウドって申込確定から手付金までものすごく急かしてくると噂でしたが、逃げ足も速いですね。
    桜木町は無言で公式サイト消しました。
    余所事ですが、クオスみたいにプラウドブランドにケチがつきましたね。

  22. 503 マンション掲示板さん 2018/12/19 23:40:50

    ここは排気ガスと焼肉屋の煙が気になります
    窓閉めっぱなしで空気清浄機ないと生活できなさそう

  23. 504 eマンションさん 2018/12/20 01:58:27

    >>502 マンション検討中さん

    桜木町は販売前だから、別に問題ないでしょ。

  24. 505 マンション検討中さん 2018/12/20 10:02:52

    自分は将来売却しやすいという点で、セン北セン南周辺で検討してこちらに決めました。
    当初弐番館にしようか迷いましたが、見送って大正解だと思っています!住民の質というか、実際入居してからのマナー遵守、もしも向こうに決めていたら後悔し続けそうな気がします。こちらはそういった質の部分では安心だと思います。

  25. 507 マンション検討中さん 2018/12/23 01:09:19

    >>505 マンション検討中さん
    自分も弐番館時代から検討していて、あそこは見送って正解は同意ですが、ここも絶対に変な人がいないかといえばわからないですよ。
    近隣に住んでいますが、朝地下鉄の始発が始まると電車音が聞こえるのですが、同時刻にいいマンションのベランダから叫んでるおじさんがいて近所では有名です。

  26. 508 マンコミュファンさん 2018/12/23 02:12:38

    >>507 マンション検討中さん
    いいマンションとは?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 509 匿名さん 2018/12/23 11:09:22

    >>508 マンコミュファンさん
    中川中央1丁目にはそんな変なマンションはないですが、その中でもグレードの高いマンションです。

  29. 510 eマンションさん 2018/12/23 13:24:39

    [NO.498~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  30. 511 口コミ知りたいさん 2018/12/30 16:34:53

    売れ行き鈍化してますね。
    入居までに全戸埋まるといいですね。

  31. 512 匿名さん 2019/01/02 08:47:57

    明けましておめでとうございます
    新年号と共に、皆様と新生活を送れることを楽しみにしております。

  32. 513 マンション検討中さん 2019/01/02 09:12:31

    明けましておめでとうございます。
    住民板ってどうやって作るのでしょうか?
    そろそろ欲しいですよね。

  33. 514 匿名 2019/01/02 13:32:52

    >>513 マンション検討中さん
    契約者専用のスレッドを作成いたしました。
    現在『関連スレ』をクリックしていただけましたら表示されますので、よろしくお願いいたします。

  34. 515 匿名 2019/01/03 21:32:47

    >>514 匿名さん
    住民のタブから入れるようになりました!
    契約者の皆様は、契約者専用のスレッドで情報交換していきましょう!
    よろしくお願いいたします。

  35. 516 匿名さん 2019/01/07 02:54:08

    契約者専用スレッドの立ち上げおめでとうございます。
    検討板でも地域の情報は教えていただけていますが、契約者板ではより詳しいグルメ・スポット情報、オプション販売の情報、実際に入居してからの住心地などを教えていただけるのではないでしょうか。

  36. 517 名無しさん 2019/01/08 06:56:02

    >>507 マンション検討中さん
    弐番館の事書いてますがここのスレ見る限り同じような感じしますがね?
    セン北だろうが南、仲町台だろうが同じ都筑区なんだし住民の質なんてさほど変わりないと思いますよ。高級マンションでもないわけなので。
    てか、いちいち弐番館を例えに出す時点でご自身の性格を疑いますよ。トラブルを起こさないように気をつけてくださいね。

  37. 518 入居待ち 2019/01/08 07:33:42

    低所得云々と上から物を言ったり、体裁を気にする書き込みがある(検討者や契約者?
    )時点で御察し。そういう人たちが入居後クレーマーとなるのでしょうね。
    大規模になればなるほど目立つのが集合住宅であって、別に弐番館が特別に多いわけではないので入居後気をつけましょうね!?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 519 検討板ユーザーさん 2019/01/09 19:02:43

    知人に弐番館の人がいて行ったことあるけど、夜だっていうのに勢いよく走り回ってる足音してビックリしたよ。チラシもお願いしたらしいけど、一向に止まないって言ってた。
    注意書きポスティングされても気をつけようって意識が無い時点で、住民レベルが知れてるって思ったけどね。
    アールブランにも越されてるし、まだ完売にもなってないし、値引きして更にどんな住民層になるのか…。

    逆にここは資産価値高い場所だから、それなりの意識持った住民レベルになるのかな、と思って検討中。

  40. 520 マンション検討中さん 2019/01/14 00:28:25

    >>519 検討板ユーザーさん
    弐番館がどこだか知りませんが、センター北の住民レベルって笑
    所詮ブルーラインなんでお察しですよ。
    逆に、ここの掲示板は身の程知らずに他人を見下す書き込みが散見されるし、センター北の中でも住民レベル低そうですね。

  41. 521 通りがかりさん 2019/01/15 11:33:28

    >>520 マンション検討中さん

    センター北>センター南>仲町台
    大雑把に例えるとこんな感じ?

  42. 522 匿名さん 2019/01/16 00:11:25

    >>521 通りがかりさん

    センター北>センター南>>仲町台
    って感じでしょうね

  43. 523 口コミ知りたいさん 2019/01/16 11:26:02

    >>522 匿名さん
    なんの優劣だかw
    醜い争いですね。
    ごちゃごちゃしていない分仲町台も良いとですよ?
    中途半端に富裕層気取りもいないですしねw

  44. 524 マンション検討中さん 2019/01/16 11:28:26

    なんか凄い勢いで家電ばらまいてますよね
    結構きびしいのかな?

  45. 526 名無しさん 2019/01/16 11:52:03

    >>520 マンション検討中さん
    ホント、そう思いますね。
    人を見下すのが好きな性格悪い人が多いです。
    セン北はママ友イビリとか所得で優劣つけたがるって聞いてましたがホントみたいですね…
    マウント酷そう。。

  46. 527 匿名さん 2019/01/16 13:53:09

    522です
    私はセンター北住民ではないですよ。
    以前センター南に住んでいたので現地のこと、よく分かっているので…
    見下すつもりはありませんよ。
    あと以前の書き込みにもありましたがセンター南&北はマウントなんて全く無いですよ

  47. 528 マンション検討中さん 2019/01/16 23:36:35

    >>526 名無しさん

    セン北在住です。
    ママ友いますがいびるような方や所得で優劣つける方に私は会ったことないです。
    中にはそういった方いるかもしれませんね。セン北に限らず、どこにでもきっといると思いますが。

  48. 529 名無しさん 2019/01/17 00:07:24

    >>528 マンション検討中さん
    そうですか?
    事あるごとによく順位づけしたり同じ都筑区内なのに中川や仲町台を見下す言い方される方多いですけどね?
    他人の年収や所得をやたら気にされたり…
    ここの掲示板みてもそれが目に見えたのでそうかなと思いました…

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ウエリス相模大野
  50. 530 匿名さん 2019/01/18 01:28:21

    >>528 マンション検討中さん
    私も同じ認識ですね
    たまプラーザからセンター南、北に越してきた方がマウント無くなって良かったと書いてあったね

  51. 531 口コミ知りたいさん 2019/01/18 14:05:58

    セン北在住、3歳児のママですが、私の周りのママ友はみんないい人たちばかりで、人を見下したりするような性格の悪い人は聞いたことないですよ。
    旦那が転勤族なので、いつ引っ越してしまうか分からないけど、ずーっと住んでいたいくらい、人も環境もいい街です。

  52. 532 マンション検討中さん 2019/01/19 03:37:37

    >>500 マンコミュファンさん
    本当にそうなんですよね。幼稚園に色んな特色があるところが多い区な割に小学校は校庭狭いし、特徴があまりない感じで魅力を感じませんでした。だからこの区の子供には勉強か、習い事しかやらすことないんでしょうね。遊び場もたいしてないか、混んでるし。可愛そうだなと思いました。

  53. 533 匿名さん 2019/01/19 06:11:28

    私も同じ意見です
    この界隈に住む方は自然が多く緑道など好む方の多いので差別的な方やマウントに興味がない方が多いのだと思います。
    ほめてばかりでは業者と言われるので・・・やはり都内に行くには不向きのエリアです。
    個人的には勤務先は渋谷くらいまでかな・・・(実際わたしが渋谷勤務でした)
    銀座や丸の内勤務だとセン北は確実に無理です

  54. 534 マンション掲示板さん 2019/01/19 13:04:28

    491さん
    それを聞いて安心しました!どうぞ他の物件をご検討下さい。

  55. 535 匿名さん 2019/01/22 01:27:08

    遊び場が無い。というのは都内や繁華街付近の子供では当たり前のことですよ。
    自分は東京育ちですが、自分の小さいころの時代も公園が少ないし、公園の広さも狭いので遊ぶ場所もあまりありませんでした。それでも、なんだかんだで小さな公園を転々として楽しく遊んでいましたよ。

    最近の子供は公園があってもあまり公園で遊びません。公園に行ったとしてもゲームをしていたり。
    習い事をしているお子さんが多いので、予定を合わせて遊べる日が決まっているという子が多いです。
    これは遊ぶ場所がたくさんある無しに関係ないと思います。

    ですから、最近は公園がたくさんあるということよりも、スポーツセンターや運動場、英語や公文などの習い事ができるような施設がたくさんあるという場所の方が人気ですね。

  56. 536 通りがかりさん 2019/01/22 17:04:17

    もしかしたら親達は立派なのかもしれないけど、ここの環境で育っても一般的なサラリーマンか、特徴のない主婦になるしかないだろうね。あ!それでいいのか。無難な人生送れそう。親のいいなりになり、しつけられているだけの指示待ちな子供を量産している企業にとって大切な地域ですね。教育が本当に生きてくるのは何かを失った時。老い、病気、失業、災害など人生で起こった時にどれだけ自分で這い上がることが出来る力があるのか、そこで教育が生きてくることをこの地域の親はわかっているのかなと感じる。いい大学に行かせるためだけの教育をしている浅はかな感じにしか受け取れないですね。

  57. 539 匿名さん 2019/01/22 21:50:04

    >>535 匿名さん
    公園って2種類あると思っていて、1つはスポーツする環境や遊具を積極的に置いている物、もう1つは出来るだけ自然な姿を残す物。都筑の公園は後者が多い、そして意外と退屈、使えない印象があります。
    幼児、小学生には遊具が重要で、港北区の新横浜公園や岸根公園に来た都筑区のご家族が大変喜んでいました。都筑の公園って何もないって不満を口にしていたのが印象的でした。
    新横浜公園なら整備されててスケボー、ローラースケート、ランニング、テニスの壁打ち、側にはサイクリングロードがあり皆さん楽しんでます。公園でゲームばかりやってるのは都筑区の公園が退屈だからではないでしょうか。

  58. 543 マンション検討中さん 2019/01/22 23:13:45

    商品券配ってないだけで、結構それに近い感じですよね。
    クオスより焦ってる感じ?

    セン北住んで数年になりますが、ママ友付き合いはなくても困りませんよ。皆さんいい方ばかりですが。
    どこの園かは分からないですが、午前保育のたびに制服姿で親子で駅前のフードコートにたむろしてる団体を見かけるので、全体としては富裕層というより庶民が多い地域なんだと思ってました。
    プレミアに出来たお洒落なレストランやケーキ屋は潰れ、格安のチェーン店ができては混む…そんな地域です。

  59. 544 マンション検討中さん 2019/01/23 09:06:23

    小さい子持ちの家庭でここを買ってる人ってどういう考えなんですかね?

    親は駅近で通勤に便利なのに対して、子供は小学校中学校まで30分くらい歩かせて通学するなんて可哀想すぎる気がしますね。
    通学で不審者に遭遇するリスクもありますし。

    小学校から私立に電車で通わせている人が多いんですかね?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    メイツ府中中河原
  61. 548 匿名さん 2019/01/23 23:19:23

    ブルーラインの新百合までの延伸が決まりましたが、資産性に好影響はあるのでしょうか。

  62. 550 通りがかりさん 2019/01/24 01:41:16

    >>548 匿名さん
    まったくの素人目線ですが、都心に向かう延伸だったら資産価値上がりそうですが、新百合に延伸ならそんなに上がらなそうな気がしますが・・・。
    新百合の資産価値は多少上がりそうですけど。

  63. 552 マンション検討中さん 2019/01/24 07:20:09

    >>548 匿名さん

    新百合経由で新宿へ出やすくはなりませんか?

  64. 553 マンション検討中さん 2019/01/24 09:52:50

    ブルーラインの新百合までの延伸って、何年後に完成予定なの?

  65. 554 マンション検討中さん 2019/01/24 13:03:40

    2030年目標とはなっていますね。
    新百合ヶ丘まで伸びるメリットはよくわかりませんね。
    センター北の様な商業施設は新百合ヶ丘にもありますし。わざわざこちらまでくる必要があるのか疑問です。
    都心までも、それ程アクセスが良くなるとは思えませんし。
    強いてあげるなら、キデイランドやドラえもんの施設など行きやすくなりますね。

  66. 555 マンション検討中さん 2019/01/24 13:22:00

    有難うございます。
    予定通りにいって11年後ですか。。。
    魅力がない上に期待も持てませんね。
    もう少し嬉しくなるような話題はないですかね?

  67. 559 マンション検討中さん 2019/01/24 23:27:39

    [No.525~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  68. 560 匿名さん 2019/01/25 01:09:03

    >>550 通りがかりさん
    まぁマイナスは無く軽いプラスくらいで思ってますよ
    個人的には新百合ヶ丘からロマンスカーに乗って箱根に行ってみたいですね

  69. 561 匿名さん 2019/01/25 08:44:40

    あと4戸みたいですね

  70. 562 マンション検討中さん 2019/01/25 12:04:36

    FINAL 最終期
    残り4邸
    って、HPに出てますね!

  71. 563 通りがかりさん 2019/01/25 12:52:26

    このままだと完成前には完売出来そうですね。
    ここと言い、プラウド日吉本町といい、やはり駅近物件は強いですね!

  72. 564 検討板ユーザーさん 2019/01/27 04:55:40

    この値段で洗面所とリビングが面していてアウトフレームでもなくてメリットは駅が近いという事だけ。。。

  73. 565 通りすがり 2019/01/27 16:49:27

    >>564 検討板ユーザーさん
    アウトフレームですけどね。。。

  74. 566 匿名さん 2019/01/28 22:32:16

    本当ですね。あと4邸。
    遅くても消費税が上がる前には完売する気がします。

    駅から4分の立地なのがよかったんでしょうか。来場プレゼントキャンペーンも充実していて、抽選ではありますがダイソン掃除機が当たるのがすごいと感じました。モデルルーム、資金シミュレーションもあるようで、ちゃんと住宅ローンが支払えるか試算することもできます。

    キッズルームも完備されていると写真つきで紹介があり、子供連れでも行けるようなのがよかったです。

  75. 567 マンション検討中さん 2019/01/28 22:59:58

    こんなところで営業せんでも

  76. 568 マンション検討中さん 2019/01/29 01:58:47

    どのあたりの部屋が残っているかわかる方いらっしゃいますか?

  77. 569 マンション掲示板さん 2019/01/29 04:07:21

    566の営業さん

    568さんのご質問に対して、お答え願います。

  78. 570 匿名さん 2019/01/31 07:46:10

    販売センターに直接お越しください。
    好評につき、いつ完売になるかわからない状態なので
    急がれた方が良いかと思います。
    あと、私は営業マンでも関係者でもありません。

  79. 571 マンション検討中さん 2019/01/31 09:14:08

    お越しください、っていうから営業マンと言われるんだよ!

  80. 572 匿名さん 2019/01/31 22:51:43

    ですから営業マンでもないし、言われた事もありません。
    当物件は駅から徒歩4分と希少な物件であり
    好評を得て、完売も間近と思います。
    買って後悔しないと思いますよ。リセールも期待できます。

  81. 573 マンション検討中さん 2019/01/31 23:02:07

    >>572 匿名さん
    なんで「お越しください」って書いちゃったんですか?笑

  82. 574 マンション検討中さん 2019/02/01 00:25:01

    行ってください、なら分かるけど
    お越しください、は野村不動産関係者が言う言葉だよね。
    そのあとの反論も、関係者が言う言葉になっているよね(笑)
    営業マンといわれても仕方ないと思う。

  83. 575 匿名さん 2019/02/01 02:10:57

    いいえ、営業マンでも販売関係者でもありません。
    当物件は電線が地中に埋設されて、スッキリとした道路に面しています。
    陽当たりは良好で、将来建物が隣接して建設される心配もありません。
    本当にマンション購入を検討されている方にお勧めいたします。

  84. 576 匿名さん 2019/02/01 03:36:46

    センター北の新築マンションは暫くなかったので飛びついた人も多かったようですね。リセールについては、幹線道路沿いはマイナス査定が一般的ですけど、駅近でカバーできるかどうかですね。

  85. 577 マンション検討中さん 2019/02/01 03:48:21

    >>575 匿名さん

    またまた関係者的なコメントですね。。。
    まるでコントみたい。笑

    あなたが超おススメのこの物件、あなたは購入しないのですか?

  86. 578 マンション検討中さん 2019/02/01 15:26:53

    正直プラス面は
    ・センター北に駅近
    の一点だけだと思いますけどね。
    逆にマイナス面は
    ・単純に高い
    ・大通りにすぐ近いorとなりのマンションの真ん前で環境が悪い
    ・となりの焼肉屋の臭いと煙が気になる
    ・下になんの店舗が入るかわからない
    ・小学校中学校がめちゃくちゃ遠い
    等いくつもありますね。
    それでも売れてるのは営業がここまで来ていたり、マイナスを隠すのが上手いからなんですかね

  87. 579 匿名さん 2019/02/02 01:27:54

    私は営業マンではありませんので、そんなに興奮しないでください。
    駅近マンションを望むお客様は多いと思います。
    人気の駅ならなおさらです。実際に建設すると、当然駅近物件の環境になります。
    特色が駅近物件特有の物となるのは当然です。
    当然の事象を理解できる方に購入いただき、入居される事を望みます。
    マンションは立地が命です。この場所は希少です。良い物件です。

  88. 580 マンション検討中さん 2019/02/02 01:53:39

    またまた宣伝ありがとう、営業マン。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド港北センター北]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸