マンション検討中さん
[更新日時] 2019-08-04 09:24:48
プラウド港北センター北についての情報を希望しています。
都筑区初の野村不動産プラウドマンションとなりますね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン「センター北」駅徒歩4分
構造・規格:RC造地上11階
総戸数:90戸(多店舗1区画)
完成予定時期:2019年8月中旬
引渡予定時期:2019年9月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-03 18:23:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月中旬予定 入居可能時期:2019年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド港北センター北口コミ掲示板・評判
-
161
マンション検討中さん 2018/09/13 05:49:36
-
162
口コミ知りたいさん 2018/09/13 06:15:14
-
163
マンコミュファンさん 2018/09/13 07:05:32
-
164
通りがかりさん 2018/09/13 10:51:11
車があるなら中川もありかも知れませんね。
自分の知る限り、中川にいい病院がない、駅前でタクシーを拾えないので、いざという時に困るかなという印象です。
センター北は、夜間日曜診療所があるので便利です。
-
165
口コミ知りたいさん 2018/09/13 11:36:08
-
166
マンション検討中さん 2018/09/13 12:03:10
-
167
匿名さん 2018/09/13 13:10:54
中川はね
何もない
都筑区はセンター北、南だけですよ
-
168
口コミ知りたいさん 2018/09/13 13:48:30
-
169
匿名さん 2018/09/13 16:25:25
>>164 通りがかりさん
最寄り駅でタクシーを拾いたい状況とは?
出掛けるのに必要なら自宅に迎車してもらえば済むかと。
セン北まで来て目の前6車線の環境とかないな。
-
170
通りがかりさん 2018/09/13 23:10:01
>>169 匿名さん
セン北、セン南には駅前にタクシー乗り場ありますし、北山田駅にも細々ありますよね。(待機車はほとんどいませんが…)
おっしゃる通り、たとえセン北でも東京のようにタクシーを流しで捕まえられないので、車がないと不便に感じるなと引っ越してきた当時思いましたが、この辺は個人の感覚によると思います。
プラウドの立地だと車必要派と不要派に分かれると思いますが。
-
-
171
マンション検討中さん 2018/09/15 00:18:19
保育園時代はいいけど、センター北駅から中小の学童のお迎えは無理だ
諦めます
-
172
評判気になるさん 2018/09/15 03:59:36
そうですね。学童のお迎えが必要なら他の物件をお勧めします。
-
173
匿名さん 2018/09/15 07:15:48
学童利用しなくても、小学校遠いのは子供も大人も致命的ですよね。
駐車場やバスがあればまた別ですが。
-
174
評判気になるさん 2018/09/15 07:22:24
そうですね。小学校まで歩けないなら他の物件をお勧めします。
-
175
マンション検討中さん 2018/09/15 10:57:37
小・中まで歩けなくはないですが、毎日歩くには遠いですよね。
それこそ駅前ロータリーのタクシー乗り場でもタクシー乗れないこともありますし、台風や雪の日は迎車も捕まりません。
-
176
通りがかりさん 2018/09/15 22:52:52
この物件、第1期申込締切が明日までですが、抽選になるほどの人気なんですか?
-
177
検討板ユーザーさん 2018/09/16 04:49:02
今日もセンター北駅の前に立て看板を持っている人がいるぐらいだから、余ってんじゃないの?
-
178
マンション検討中さん 2018/09/16 05:36:52
値段が強気な物件と言われているけれども、さすがに野村も第1期の申し込みで余らすことはないでしょう。第1期で完売できないようなら、第2期からは価格の見直しが入るでしょうね。
-
179
評判気になるさん 2018/09/16 08:28:45
>>176 通りがかりさん
土日は見学多いみたいですけど、平日は全然だそうです。
価格設定が強気な気がします。
-
180
マンション検討中さん 2018/09/16 12:36:37
明日の駐車場の抽選結果の状況次第では、明後日に申込金を振り込むのをやめて、契約を辞退させてもらおうかな。。。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-04 11:19:16さすらいのサムライ(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド港北センター北(新築・3LDK・6500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633416/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642140/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はリビングからの間取り。
特に洗面所、お風呂のラインは住む前はどうかな、と思っていたけど、特にお客さんが来るわけでもなく、リビングの冷暖房が効いている関係で冬は暖かく、夏は涼しい。
残念な点はもう少し収納と部屋が広ければ良かったかな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はゴミ捨て場が24時間利用でき、住民みんなが綺麗に利用しているので、安心できること。
残念な点はベビーカーや宅配業者が重なった時、エレベーターが少し狭いかな、と思うことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は最寄り駅に近く、スーパーや飲食、買い物などが非常に便利。
残念な点は小学校が校区がギリギリの境目で、距離として遠いほうに通わされる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はなんと言っても5分以内に最寄り駅に着く点は非常に便利。
残念な点は、大通りに面しているので、たまにものすごい排気音をたててバイクなどが通るとうるさい時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は周りに住宅が多く、風俗店やホテルなどの悪影響を及ぼすようなお店がないので子育ての面でも安心できる点。
残念な点は、大通りに面しているので、事故に巻き込まれたりするかもしれないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はアフターサービスなどしっかり管理されていて安心できること。
残念な点は、共用部分にベビーカーや傘立て、傘などを置かないように決めたにもかかわらず、ルールを守らずに置き続ける人がいるところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ニュータウンの中心的な位置で、最寄り駅にも5分以内であり、駅前にはショッピングモールが立ち並び、買い物や飲食など生活する上で非常に便利な点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのすぐ横が駐車場だったのに、マンションが建ってまもなく、別のマンションが建ってしまったこと。
すぐにマンションが建つというような話は全く聞かされていなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他と比較する物件がなかったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド港北センター北]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件