マンション検討中さん
					[更新日時] 2019-08-04 09:24:48
				
					
                
				
			
		
	
		
			 
			
						
				
					
	プラウド港北センター北についての情報を希望しています。
都筑区初の野村不動産プラウドマンションとなりますね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 
よろしくお願いします。 
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
 
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド港北センター北
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン「センター北」駅徒歩4分
構造・規格:RC造地上11階
総戸数:90戸(多店舗1区画)
完成予定時期:2019年8月中旬
引渡予定時期:2019年9月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。 
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。) 					
					
						[スレ作成日時]2018-05-03 18:23:10
				
				
					
				
			 
			
				
				
			
[PR] 周辺の物件
			 	     
 
		 						
	
	
		
			
				
					| 物件概要 | 
				
			
			
				
					| 所在地 | 
					神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10(地番) | 
				
					
						| 交通 | 
						横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩4分   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩4分
  | 
					
										
										
										
										
										
										
				
					| 種別 | 
					新築マンション | 
				
					
						| 総戸数 | 
						90戸 | 
					
										
										
										
					
						| そのほかの情報 | 
						構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月中旬予定 入居可能時期:2019年09月中旬予定						 | 
					
			
		
			
				
					
						| 会社情報 | 
					
				
									
						| 売主・販売代理 | 
						[売主]野村不動産株式会社
  | 
					
					
						| 施工会社 | 
						西武建設株式会社 | 
					
					
						| 管理会社 | 
						野村不動産パートナーズ株式会社 | 
					
				
			
	 
 
			 
						
						
	
		 | 
		
			
			
			| 分譲時 価格一覧表(新築)  
			 | 
			» サンプル
			 			 |  | 
			 
			
			
			
				分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。 				
				分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。 
				一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
  
			 | 
			 
			 
		 | 
	
				
				| ¥1,100(税込) | 
				
	
		| 
		
			
					 | 
	
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
 
 
			 
			
		
		
	 
 
		
			
				
			
					プラウド港北センター北口コミ掲示板・評判					
		
				
				
									- 
		
				
					503
					マンション掲示板さん					2018/12/19 23:40:50
					
											
										
						
			
					
ここは排気ガスと焼肉屋の煙が気になります
窓閉めっぱなしで空気清浄機ないと生活できなさそう
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					504
					eマンションさん					2018/12/20 01:58:27
					
											
										
						
			
					
>>502 マンション検討中さん
桜木町は販売前だから、別に問題ないでしょ。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					505
					マンション検討中さん					2018/12/20 10:02:52
					
											
										
						
			
					
自分は将来売却しやすいという点で、セン北セン南周辺で検討してこちらに決めました。
当初弐番館にしようか迷いましたが、見送って大正解だと思っています!住民の質というか、実際入居してからのマナー遵守、もしも向こうに決めていたら後悔し続けそうな気がします。こちらはそういった質の部分では安心だと思います。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					507
					マンション検討中さん					2018/12/23 01:09:19
					
											
										
						
			
					
>>505 マンション検討中さん
自分も弐番館時代から検討していて、あそこは見送って正解は同意ですが、ここも絶対に変な人がいないかといえばわからないですよ。
近隣に住んでいますが、朝地下鉄の始発が始まると電車音が聞こえるのですが、同時刻にいいマンションのベランダから叫んでるおじさんがいて近所では有名です。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					508
					マンコミュファンさん					2018/12/23 02:12:38
					
											
										
						
			
					
>>507 マンション検討中さん
いいマンションとは?
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					509
					匿名さん					2018/12/23 11:09:22
					
											
										
						
			
					
>>508 マンコミュファンさん
中川中央1丁目にはそんな変なマンションはないですが、その中でもグレードの高いマンションです。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					510
					eマンションさん					2018/12/23 13:24:39
					
											
										
						
			
					
[NO.498~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当] 
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					511
					口コミ知りたいさん					2018/12/30 16:34:53
					
											
										
						
			
					
売れ行き鈍化してますね。
入居までに全戸埋まるといいですね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					512
					匿名さん					2019/01/02 08:47:57
					
											
										
						
			
					
明けましておめでとうございます
新年号と共に、皆様と新生活を送れることを楽しみにしております。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					513
					マンション検討中さん					2019/01/02 09:12:31
					
											
										
						
			
					
明けましておめでとうございます。
住民板ってどうやって作るのでしょうか? 
そろそろ欲しいですよね。
					
																	
					 				
									
							 
	 
				- 
					
				
 
	- 
		
				
					514
					匿名					2019/01/02 13:32:52
					
											
										
						
			
					
>>513 マンション検討中さん
契約者専用のスレッドを作成いたしました。
現在『関連スレ』をクリックしていただけましたら表示されますので、よろしくお願いいたします。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					515
					匿名					2019/01/03 21:32:47
					
											
										
						
			
					
>>514 匿名さん
住民のタブから入れるようになりました!
契約者の皆様は、契約者専用のスレッドで情報交換していきましょう!
よろしくお願いいたします。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					516
					匿名さん					2019/01/07 02:54:08
					
											
										
						
			
					
契約者専用スレッドの立ち上げおめでとうございます。
検討板でも地域の情報は教えていただけていますが、契約者板ではより詳しいグルメ・スポット情報、オプション販売の情報、実際に入居してからの住心地などを教えていただけるのではないでしょうか。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					517
					名無しさん					2019/01/08 06:56:02
					
											
										
						
			
					
>>507 マンション検討中さん
弐番館の事書いてますがここのスレ見る限り同じような感じしますがね?
セン北だろうが南、仲町台だろうが同じ都筑区なんだし住民の質なんてさほど変わりないと思いますよ。高級マンションでもないわけなので。
てか、いちいち弐番館を例えに出す時点でご自身の性格を疑いますよ。トラブルを起こさないように気をつけてくださいね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					518
					入居待ち					2019/01/08 07:33:42
					
											
										
						
			
					
低所得云々と上から物を言ったり、体裁を気にする書き込みがある(検討者や契約者?
)時点で御察し。そういう人たちが入居後クレーマーとなるのでしょうね。
大規模になればなるほど目立つのが集合住宅であって、別に弐番館が特別に多いわけではないので入居後気をつけましょうね!?
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					519
					検討板ユーザーさん					2019/01/09 19:02:43
					
											
										
						
			
					
知人に弐番館の人がいて行ったことあるけど、夜だっていうのに勢いよく走り回ってる足音してビックリしたよ。チラシもお願いしたらしいけど、一向に止まないって言ってた。
注意書きポスティングされても気をつけようって意識が無い時点で、住民レベルが知れてるって思ったけどね。
アールブランにも越されてるし、まだ完売にもなってないし、値引きして更にどんな住民層になるのか…。
逆にここは資産価値高い場所だから、それなりの意識持った住民レベルになるのかな、と思って検討中。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					520
					マンション検討中さん					2019/01/14 00:28:25
					
											
										
						
			
					
>>519 検討板ユーザーさん
弐番館がどこだか知りませんが、センター北の住民レベルって笑
所詮ブルーラインなんでお察しですよ。
逆に、ここの掲示板は身の程知らずに他人を見下す書き込みが散見されるし、センター北の中でも住民レベル低そうですね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					521
					通りがかりさん					2019/01/15 11:33:28
					
											
										
						
			
					
>>520 マンション検討中さん
センター北>センター南>仲町台
大雑把に例えるとこんな感じ?
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					522
					匿名さん					2019/01/16 00:11:25
					
											
										
						
			
					
>>521 通りがかりさん
センター北>センター南>>仲町台
って感じでしょうね
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					523
					口コミ知りたいさん					2019/01/16 11:26:02
					
											
										
						
			
					
>>522 匿名さん
なんの優劣だかw
醜い争いですね。
ごちゃごちゃしていない分仲町台も良いとですよ? 
中途半端に富裕層気取りもいないですしねw
					
																	
					 				
									
							 
	 
				
				
				
					- 
							
 
									
				 
				
				
				
			 
		 
		
			
			
		
		
		
				
		
		
			        
            
                暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
                
                    
                    入居者・契約者クチコミ2022-03-04 11:19:16さすらいのサムライ(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド港北センター北(新築・3LDK・6500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633416/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642140/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はリビングからの間取り。
特に洗面所、お風呂のラインは住む前はどうかな、と思っていたけど、特にお客さんが来るわけでもなく、リビングの冷暖房が効いている関係で冬は暖かく、夏は涼しい。
残念な点はもう少し収納と部屋が広ければ良かったかな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はゴミ捨て場が24時間利用でき、住民みんなが綺麗に利用しているので、安心できること。
残念な点はベビーカーや宅配業者が重なった時、エレベーターが少し狭いかな、と思うことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は最寄り駅に近く、スーパーや飲食、買い物などが非常に便利。
残念な点は小学校が校区がギリギリの境目で、距離として遠いほうに通わされる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はなんと言っても5分以内に最寄り駅に着く点は非常に便利。
残念な点は、大通りに面しているので、たまにものすごい排気音をたててバイクなどが通るとうるさい時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は周りに住宅が多く、風俗店やホテルなどの悪影響を及ぼすようなお店がないので子育ての面でも安心できる点。
残念な点は、大通りに面しているので、事故に巻き込まれたりするかもしれないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点はアフターサービスなどしっかり管理されていて安心できること。
残念な点は、共用部分にベビーカーや傘立て、傘などを置かないように決めたにもかかわらず、ルールを守らずに置き続ける人がいるところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ニュータウンの中心的な位置で、最寄り駅にも5分以内であり、駅前にはショッピングモールが立ち並び、買い物や飲食など生活する上で非常に便利な点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのすぐ横が駐車場だったのに、マンションが建ってまもなく、別のマンションが建ってしまったこと。
すぐにマンションが建つというような話は全く聞かされていなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他と比較する物件がなかったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
 
                 
             
         
        
        
        
            
                投票アンケート (0件) 
                
                    
                    マンコミュファンさん[プラウド港北センター北]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票 
SAMPLE
 
                 
             
         
                    
		
				
			
[PR] 周辺の物件
			 	     
 
		
ご近所マンション
        
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件