マンション検討中さん
[更新日時] 2019-08-04 09:24:48
プラウド港北センター北についての情報を希望しています。
都筑区初の野村不動産プラウドマンションとなりますね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン「センター北」駅徒歩4分
構造・規格:RC造地上11階
総戸数:90戸(多店舗1区画)
完成予定時期:2019年8月中旬
引渡予定時期:2019年9月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-03 18:23:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目4番10(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月中旬予定 入居可能時期:2019年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド港北センター北口コミ掲示板・評判
-
441
評判気になるさん 2018/11/14 02:42:12
中川小が徒歩なのは仕方ないですが、もっと遠い中川中に上がっても自転車通学禁止なのでしょうか?
小学校時代はのびのび&体力づくり…で大目に見れても中学生になって登下校で1時間かかるなんて受験の邪魔でしかない気がするのですが…
駅近とはいえ気軽に希望価格で貸しに出せるエリアじゃないのはわかってるのでやっぱり悩みます。
-
442
マンション検討中さん 2018/11/15 08:07:08
桜木町のプラウドとも比較しているのですが、駅からの近さや平米数に差があるもののセンター北と同価格帯だったら桜木町に軍配があがるのではと思っていますがどうでしょうか…?
(プラウド内で統合性を取るならこちらも価格帯を見直すべきではと思います。)
港北ニュータウンは今は魅力的な街ですが、今まで各地のニュータウンが高齢タウンになってる現状を見るといつまで今のような子供達溢れる街でいるのか疑問があります。
-
443
マンション検討中さん 2018/11/15 10:17:00
-
444
マンション検討中さん 2018/11/15 10:33:49
>>443 マンション検討中さん
もうほとんど売れているのでなんとも…
2020以降に小学校に入学するお子さんがいらっしゃるなら環境はいいかと思いましたが、規模的に仲町台の弐番館みたいになりそうだなと思いました。
-
445
匿名さん 2018/11/15 11:37:31
>>444 マンション検討中さん
シティテラス横濱仲町台弐番館みたいになったら、日吉本町も最悪だね。
-
446
マンション検討中さん 2018/11/15 14:26:48
-
447
通りがかりさん 2018/11/15 15:40:45
日吉の物件の認識に間違いがあるような?
日吉本町のプラウドは、駅徒歩1分で50戸位の物件なので、仲町台のスミフと比べる事は無いと思います。(駅直ぐで規模も小さいのでサクッと売れてもおかしく無い物件だと思います。ただ駅の魅力は微妙ですが…)
仲町台のスミフと比べるならプラウドシティ日吉の方でだと思います。(トータルでは仲町台スミフの3倍位の規模なはずです!駅距離を考えると仲町台スミフ並みに苦戦してもおかしく無いと思います)
-
448
マンション検討中さん 2018/11/15 23:35:36
>>447 通りがかりさん
なるほど。
ありがとうございます。
-
449
マンション検討中さん 2018/11/15 23:48:00
>>447 通りがかりさん
すみません、日吉本町の中で間違えてました。
駅徒歩1は魅力なようで、日吉駅もだんだん始発なくなってきますし、何より住んだことありますが、駅としての魅力はないですよね。
駅徒歩9の方も、新設小&学校近いのは魅力ですが、住民以外の子供がたむろするのが目に浮かぶようです…
弐番館の口コミ見て、キッズルームあるような物件は候補から外したので。
-
450
匿名さん 2018/11/18 11:22:36
5年前のブランズの掲示板見てきましたが、焼肉屋のにおい・都心へのアクセスの悪さ・小学校までの遠さは同じように指摘されてましたが、すごくスムーズに全戸売れたみたいですね。
マンションのスペック的には大きく変わらないので、坪単価が上がったせいでしょうか。
内見に行った感じだと抽選になるような話もなかったしもう少し様子見します。
-
-
451
購入者 2018/11/19 10:07:21
>411さん
ホームページの契約者インタビューとはどこにありますか?
-
452
通りがかりさん 2018/11/19 13:54:19
>>451 購入者さん
スミマセンもう無い見たいです
外部サイトのリンクだったので更新されたと思います
-
453
評判気になるさん 2018/11/21 04:01:21
モデルルームに行ってきました。
90戸中、70戸が決まっている感じですね。
8階は10部屋全部残っていますが、残りの10部屋は3階から11階までポツポツという程度ですね。
前向きに迷っている方は早めの行動をしたほうが良さそうな感じです。
-
454
マンション検討中さん 2018/11/23 01:57:00
>>453 評判気になるさん
自分の手元の価格表と見比べてるんですが、見学に行かれたのいつ頃ですか?
-
455
マンション検討中さん 2018/11/25 23:33:41
>>441 評判気になるさん
中中はセンター北駅からとんでもなく遠いところにありますね。最寄りは東山田駅、センター北から二駅です。でも自転車は禁止です。
遅刻しても、自転車通学バレても内申点に大きく響きます。学区内であれば通学距離による有利不利は考慮してくれません。それが公立です。嫌なら、中学受験しましょう。幸い受験率は高く、塾も山ほどあります。
-
456
評判気になるさん 2018/11/25 23:46:28
>>455 マンション検討中さん
ありがとうございます。
都筑区は内申点が辛いのは知っているので、中学受験前提ですが、ここだと私立中に通うにも立地がイマイチなので他を検討します。
駅近なのでシニア世代に需要はあるでしょうが、子育て世代で学校遠いってやはり売るときに苦戦しそうなので。
-
457
評判気になるさん 2018/11/28 01:09:19
-
458
マンション掲示板さん 2018/11/28 04:25:38
今駐車場でしたっけ?
真南の小さい駐車場は変わらずですかね
-
459
評判気になるさん 2018/11/28 09:18:56
>>458 マンション掲示板さん
今は何もないですよ。草ボーボー。
真南は今も変わらず駐車場ですね。
-
460
マンション検討中さん 2018/11/28 09:45:33
空きがあったら駐車したいけど、満車で駐車できないみたい。。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド港北センター北]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件