大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ大阪新町タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. ワコーレ大阪新町タワーレジデンス
マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-13 09:54:08

ワコーレ大阪新町タワーレジデンスってどうですか?
共用施設が便利そうですが、便利に使えるでしょうか。
資産価値や将来性も気になりますが、価格も気になりますね。
どうですか。いろいろ情報交換したいです。


所在地:大阪府大阪市西区新町2丁目11-3、13-3(地番)、
    大阪府大阪市西区新町2丁目以下未定(住居表示)
交 通:地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅より徒歩4分、地下鉄長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩8分、
    地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩8分、地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅より徒歩8分、
    地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩8分、地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地下1階、地上19階建
総戸数:118戸
間取り:1LDK ~ 4LDK + N
住戸専有面積:40.02㎡ ~ 123.52㎡
事業主 売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを訂正しました。2020.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 11:11:04

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ大阪新町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    今やってる説明会に行かれた方いますか?販売価格の情報とか提供されてます?

  2. 62 購入経験者さん

    >61: マンション検討中さん
    行ってきました。今の時点では、価格予定帯だけ明示されてました。
    大まかに言いますと、
    高層階 坪@300〜340万位(18, 19階はプレミアムフロアで除く)
    中層階 坪@290〜300万位
    低層階 坪@270〜290万位
    のようです。

  3. 63 マンション検討中さん

    >>62 購入経験者さん
    高いですね。

  4. 64 マンション検討中さん

    ジオタワー南森町も高そうですが、ここもそうですか。
    タワーじゃないので、割高になりますね。

    階はこんな感じ?
    なにわ筋沿いなので低層はきつそうですが、高いですね。

    これならプレミストタワーの転売がよさそうです。

    プレミアム 18.19階
    高層階 坪@300〜340万位 13-17階
    中層階 坪@290〜300万位 7-14階
    低層階 坪@270〜290万位 2-6階

  5. 65 マンション検討中さん

    お金のある人は
    サンクタスとプレミストを300で、

    あまりない人は
    ライオンズかミラノグランデを200で

    買えば良いね。

    ここ、その中で一番立地悪いですし。

  6. 66 購入経験者さん

    >63: マンション検討中さん
     Aタイプ(2LDK 63m2 角部屋)が4000万円台中(@240万円?)〜になってたのですが、2階の目玉価格のような気が、なんとなくしました。

  7. 67 マンション検討中さん

    タワーじゃないほうが割安にできるんだけどな
    付近の相場といえばそうだが、ワコーレのくせにかなり強気
    すぐに飛び付く価格ではないんだろうが、それでも売れると思うよ

    間取りは当然ながらプレミストより良いですので、ワコーレという部分さえクリアできれば、こっちも悪くないと思う

  8. 68 マンション検討中さん

    >>67 マンション検討中さん

    割安にできるという意味は?誰にとって割安?建設コストの話?

    タワーは共用施設やランドマーク性から資産価値があり、あきらかに非タワーよりリセール価格が高い。

    また、非タワーより部屋数が多く、新築販売の部屋同士での価格の歪みと、リセール時との価格の歪みが大きい。

    これが一般的な理解。だから、タワーと非タワーで仮に同条件の部屋が並んでいたら、タワーの方が価値は高いよ。

    例えば、ひびきとグランドメゾン立売堀を比べればわかるよね。リセール価格も高騰率も遥かにひびきが上回る。

    違う事例があるなら教えて下さいな。

  9. 69 マンション検討中さん

    話が噛み合ってないけど、ワコーレ新町は割高ってことは一致してるのかな。
    20階未満の非タワーで平均坪300万超は強気。
    10階台でタワーの中層階の価格。タワーなら20階台の価格ですよ。

    プラウドとかなら、まぁ仕方ないかなって感じだが、これワコーレだからね。
    ワコーレのあのマークが外壁に掲げられるんだからね。
    まさかの一流ブランドと同じ価格帯に持ってくるという。
    正直坪20万くらいは高いマンションだと思うよ。

  10. 70 マンション検討中さん

    高過ぎてガッカリしました。
    Aタイプは、バルコニーに面した洋室が4.6畳ですからねぇ。
    子ども部屋にするにも、せめて5畳は欲しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 71 マンション検討中さん

    マンション名、ワコーレ大阪新町タワーレジデンスに決定⁈

  13. 72 マンション検討中さん

    協力会社が会社経費で購入するから一般人に売れなくても問題はない。
    その代わりに協力会社は施主(建築主、販売主)から仕事を貰ってる。業界にはそういうシステムがある。
    早期完売の裏にはそういうカラクリで実現させてるとこもって
    一般人には人気マンションだと思い込ませる効果も狙えるし一石三鳥。

    あとは協力会社は引き渡し後に転売するなり賃貸に回すなりで資金を回収する。
    新築後に転売が溢れるのはそういう理由。特にタワマンでは顕著。

    業界に踊らされず、正しい価値を見極めるのは一般人には難しい。
    ここの住人が何と言おうと、ワコーレ新町は売れる。これが現実。

  14. 73 マンション検討中さん

    >>72 マンション検討中さん

    協力会社って何?転売屋のこと?それ、協力なの?

  15. 74 買い替え検討中さん

    皆さんで「高い、高い」言ったら、実際の販売時に少しお安くなったりして。
    クレヴィアタワー大阪本町がそうでしたから。坪@300万少し下〜に下げたと、営業の方から聞きました。
    まあ近所の2年前竣工のプレミスト靱本町が、同じような環境(19階建)で坪210万〜250万だったのですけど、その時決断できなかった、この2年で値上がりしたと、諦めるしかないのかな。2年前は高い、と思ったのですけど、今や。。。

  16. 75 購入経験者さん

    住居仕様はタワークラスを目指してるようで、まあそれは個人的には良いかな、と思いました。
    ただ、駐車場が青空の機械式と、青空の平面区画(大型車対応、分譲予定、プレミアムフロア居住者優先?)だけで、車好きは青空駐車に抵抗ありますね。

  17. 76 買い替え検討中さん

    制振構造がちょっと。。。大きな地震も最近あったんで、気になります。

  18. 77 マンション検討中さん

    >>72 マンション検討中さん

    つーか、別に売れないなんて誰もかいてへんやん。何一人でドヤりちらしてるねん。

    割高で、和田だからブランドがなくて、タワーじゃないからしょぼくて、立地が劣ると言われとるだけやろ。営業脳は売れる売れないしか考えられへんのかいな。そんなもんどうでもええちうねん。

    そもそも価値のないものを関連業者がバーターで買っとるだけなら、中古で絶対売れへんがな。中古も関連業者がかっとるんか?そんなわけないやろ。

  19. 78 匿名さん

    グラフロは協力会社ずいぶんと協力したようやけど
    でも結局あそこは儲かったんやないの

    ピークだといわれながら毎年上がり続けてきたからね
    でもこれからはさすがにうまくいかんやろ
    先のことは分からんけど

  20. 79 買い替え検討中さん

    76です。すいません、制振構造じゃなくって、耐震構造でした。。。。
    ますます。。。

  21. 80 匿名さん

    高級そうだなと思いましたが、やはり価格設定は高額設定になっているんですね
    どちらかというと富裕層向けのマンションなんでしょう。

    共用部分は案外無駄がなさそうなライブラリーとゲストルームのみなのかな

    低層階の圧迫感等はどうでしょうか?周辺は同じようなマンションが立ち並んでいるのかしら
    通り沿いに面しています。車の交通量等も要確認ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸