大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ大阪新町タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. ワコーレ大阪新町タワーレジデンス
マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-13 09:54:08

ワコーレ大阪新町タワーレジデンスってどうですか?
共用施設が便利そうですが、便利に使えるでしょうか。
資産価値や将来性も気になりますが、価格も気になりますね。
どうですか。いろいろ情報交換したいです。


所在地:大阪府大阪市西区新町2丁目11-3、13-3(地番)、
    大阪府大阪市西区新町2丁目以下未定(住居表示)
交 通:地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅より徒歩4分、地下鉄長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩8分、
    地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩8分、地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅より徒歩8分、
    地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩8分、地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地下1階、地上19階建
総戸数:118戸
間取り:1LDK ~ 4LDK + N
住戸専有面積:40.02㎡ ~ 123.52㎡
事業主 売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを訂正しました。2020.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 11:11:04

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ大阪新町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    場所はここより四ツ橋側で良いけどプレサンスは検討できない。てかかなり高め設定で売り出されそう!

  2. 152 マンション検討中さん

    ロジェがついてるので安物かな。
    土地も狭いのでコンパクトが多いのかも。

  3. 153 マンション検討中さん

    プレサンスっていう時点で躊躇ですね。
    でも強気価格できそう!

  4. 154 マンション検討中さん

    掲示板見ると値段高いからでかなり批判されてますね。けどどこも今発表のマンションは高いです。時代の流れ。ここのマンション、普通に良いなと思えたのですが。
    場所もこれより西はヤバイけど、なにわ筋沿いです。
    スーパーも近いし、なにわ筋線できれば駅までは徒歩で3分。梅田も難波も新大阪も一本で行ける。

  5. 155 マンション検討中さん

    >>154 マンション検討中さん

    なにわ筋線できるのまだまだ先ですよね。そんな物に期待しなければならない程度ならダメな物件と言ってるようなものですね。

  6. 156 マンション検討中さん

    実際四ツ橋駅から現地までそこまで遠くないですよ??

  7. 157 マンション検討中さん

    >>155 マンション検討中さん

    立地だけでいえばそうかもなんですけど色々セレクトできたりマンション自体は、悪くないかと思ったまでです。そこまで駅も遠いと思わないです。

  8. 158 マンション検討中さん

    今の時代、金があるやつは買える。
    金のないやつは高い高い!と批判するだけって事ですね。
    どこの物件も同じような感じ。
    どこのデベの物件でも値段抑えるためにコストダウン設計してますからね。
    これより前の物件でも発表の時は高い高いー言われて結局今となれば安かったっていうのが流れですからねー。

  9. 159 マンション検討中さん

    目くそ鼻くそを笑う
    ワコーレもプレサンスも同じ二流友達グループですから

  10. 160 検討板ユーザーさん

    残念ながらオリックスもダイワも三流マンデベなんですが

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 161 検討板ユーザーさん

    中央大通り以北の西船場小学校の校区に新築ができないかな〜
    梅田に近いし、靭公園周辺のあっちの方が好み

  13. 162 検討板ユーザーさん

    >>161 検討板ユーザーさん

    大和IBM跡地のステマですか?
    靱公園〜京町堀は私もいいと思いますが。

  14. 163 検討板ユーザーさん

    >>162
    済みません。そのつもりは無かったのです。
    ただあそこは西船場小学校の校区ではなく、明治小学校だったかと。
    もちろん明治小学校も遜色無い良い学校ではありますが。

  15. 164 マンション検討中さん

    どこのデベも実際あんまり変わらない感じがしました。イメージって確かにありますけどね。実物みたり、売り方見たりしてたらどこも大して変わらない

  16. 165 マンション検討中さん

    大和は手の同じ価格帯での抜き方が半端なく一貫してるんだよねえ 和田はよくなった オリックスはただの金融屋 プレサンスは値段なり

  17. 166 匿名さん

    ここってやっぱり駐車場を分譲にして和田ががめつく儲けるの?

    普通のマンションの駐車場=住民共有で使用料は管理組合の収益
    和田のマンションの駐車場=特定の住民に所有権を高額販売して和田が収益を独占

    ワコーレファーストのえげつないビジネスモデルです。

  18. 167 マンション検討中さん

    >>166 匿名さん

    きいたことあります。
    それにしても悪い話ばかり出てきます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47533/res/121-220/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434827/res/1262-2261/

  19. 168 マンション比較中さん

    具体的価格をご存知の方は、いらっしゃいますか?教えていただければ、幸いです。

    >166: 匿名さん
     一部その通りです。
     平面区画駐車場は最上階プレミアム住居向け分譲です。機械式は賃貸です。

  20. 169 マンション検討中さん

    >>168 マンション比較中さん
    MR行けば大体わかりますよー!
    70平米で5000後半やったような。

  21. 170 マンション検討中さん

    ここに限らず阪急阪神とか住友、野村も掲示板見てたらどこも同じような感じですけどね。ならどこのデベが良いの?とこの掲示板見てたらなってきます。

  22. 171 マンション検討中さん

    デベの批判しだしたらどこに対してもできるし、MR見て値段納得すれば買えば良いのでは?と思いますが。

  23. 172 匿名さん

    そんなこと言うのなら掲示板なんて必要無いのでは?と思いますが。

    物件のみならずデベの評判も含めていろいろと情報交換をするのは非常に有意義です。

  24. 175 マンコミュファンさん

    >>169 マンション検討中さん

    この立地で、70平米5000台で買えるわけありません。
    MR行きましたが、中層階北側でも6000後半〜ですよ。
    もう少し階数上がると7000超えますよ。

  25. 176 マンション検討中さん

    >>175 マンコミュファンさん

    すみません。値段見て、買えない(>人<;)となったので、うろ覚えでした。下の階なら5900ぐらいで70平米なかったでした??うろ覚えですが。とりあえず6000は基本たしかに70平米ならいるイメージですね。

  26. 177 マンション比較中さん

    >169: マンション検討中さん 

     これ以上の情報は優先案内会では出てない、ということですね。

    62: 購入経験者さん [2018-07-15 22:59:39]

    行ってきました。今の時点では、価格予定帯だけ明示されてました。
    大まかに言いますと、
    高層階 坪@300〜340万位(18, 19階はプレミアムフロアで除く)
    中層階 坪@290〜300万位
    低層階 坪@270〜290万位
    のようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 178 マンション検討中さん

    >>177 マンション比較中さん
    申し込みは始まっていてこの部屋が良いといえばそこの値段が開くような感じでしたよ。何戸かは金額出てる部屋もありました。

  29. 179 マンション検討中さん

    周辺相場と比較してバカ高く到底適正価格とは思えないので見送ります。
    まあ、ブランドもブランドですし。
    しかし、19階建ての物件でタワーを名乗るのってかなり恥ずかしいですよね。

  30. 180 マンション検討中さん

    買うつもりです。タワーという名前よりワコーレという名前が、いまいちですが、マンション名書くことなんて普段はあまり無いので名前に関しては諦めました

  31. 181 匿名さん

    南海トラフの被害予想で、なぜ市内24区で西区が断トツの1位なのですか?
    西淀川、此花区などならわかるのですが、なぜ西区は液状化がひどいのでしょうか?

    検索しても答えがヒットしないので、詳しい方ご教示下さい。

  32. 182 匿名さん

    5大デベといわれているのは
    三井、三菱、住友、野村、東急だそうです。
    某デベさん(上記以外の)から教えてもらったものです。
    阪神や阪急はランクが下だそうです。
    真実は知りませんが。

    私も3回マンションを購入してますので、MRは色んなところ散々回りました。
    1回目はそこそこのデベ。
    2回目は5大デベの内から購入しました。

    上記の5大は確かに大手ということで、安心感はありました。
    アフター点検もきちんとしていて、支配人やガードマン、掃除をしてくださる方々まで、とても品があり丁寧な仕事をされる方が多いです。

    リセールするときもやはり大手のほうが売りやすかったです。

  33. 183 マンコミュファンさん

    >>179 マンション検討中さん

    バカ高くとも、買える人はああだこうだ言わずにサクッと買うんですよね…

  34. 184 マンション検討中さん

    >>183 マンコミュファンさん

    そうですよね。高くてもタイミングがそこで気に入れば買いますよね。なんかバカ高いって書いてるけど他の物件も軒並みかなり良いお値段です。この物件に限ったことではないですよね。

  35. 185 マンション検討中さん

    いつから販売なんですかね。10月?

  36. 186 マンコミュファンさん

    >>184 マンコミュファンさん
    なら、買いなよ。
    ワコーをさ、ネガティブ投稿に反応する工作員必死だな。失笑

  37. 187 マンション検討中さん

    でも実際売れるんじゃね?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 188 マンション比較中

    しかし高いー!!
    ハナから完全に富裕層向けなんでしょね。

  40. 189 マンション検討中さん

    >>188 マンション比較中さん

    富裕層は買わないでしょ
    ワコーですよ
    もっとブランド力 価値がある物件を高くても買うのが富裕層でしょ
    ただ高いだけで質の悪いものは買わないでしょ

  41. 190 匿名さん

    >>189 マンション検討中さん

    ワコーって炉端ワコー?

  42. 191 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  43. 192 マンション検討中さん

    モデルルーム見学行ったけどそんな悪いと思わなかったけど。
    金額は高いけど今はこの金額設定仕方ないんかなと思ったし。
    良いと思ったけど高くて手が出ないから見送るんよね。手が出せる値段なら検討したってことでしょ。

    売りっぱなしでアフターが他社ってのは気になるけど。ここは他のとこやと、同じ会社の系列で賄うから、心配はある。

    まあ、ある意味、値段が高い分、変な人はあんまおらんかなっていう安心感がある。

  44. 193 評判気になるさん

    まさにそれで、この値段を買えるとなると、変な人いなさそうと思い、買うつもりです。あとは、高い分、仕様を良くしてほしいです。

  45. 194 マンション検討中さん

    >>193 評判気になるさん

    うちも買うつもりです。

    仕様良かったし。
    高い分、それから大阪市内初物件で気合いいれて、作って欲しいです。

  46. 195 匿名さん

    100平米程の広さが希望なのですが、このマンションではいくら程するかご存知の方おられますか?階数は低層でも気になりません。

  47. 196 マンション比較中

    >>195 匿名さん

    100平米超えるのは、最上層の18階、19階のみです。1億超えますよん。売れて行ってるそうですがね。

  48. 197 マンション検討中さん

    堀江小中の今後について。面白い。

    http://yodokikaku.sakura.ne.jp/?p=24513

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 198 匿名さん

    >>196 マンション比較中さん
    195です。
    億ちょうどくらいならと思ったのですが、最上層のみでしたらもっと高そうですね。
    ありがとうございます。

  51. 199 マンション比較中

    >>198 匿名さん

    196です。
    1億2000〜ぐらいだったと思いますよ。

  52. 200 匿名さん

    通学区の学校、色々あるんですね。
    「近い将来二千人を超える」というのはこの少子化の中では凄いんじゃないでしょうか…。
    子供さん多いんですね、この辺。
    私立進学組もいるかと思いますけど、公立の学校は災害の際の避難所となることもあるので
    行く末は見ておいた方が良いんじゃないかと思いました。

    価格帯、かなりお高めなんですね。売れ行きはどうなのでしょうか。

  53. 201 マンション検討中さん

    買われる方、コンロはガスとIHどちらにされるのでしょうか。
    オール電化ではないのでIHは掃除が楽というメリットですかね。

  54. 202 匿名さん

    >>199 マンション比較中さん
    195です。
    そうなんですね!一度モデルルームに足を運んでみようと思います。
    ご親切にありがとうございます。

  55. 203 マンション検討中さん

    募集118戸のうち対象外30戸ってスーモに書いてあるのですが対象外の30戸ってのは、何用なんでしょうか。

  56. 204 検討板ユーザーさん

    なにわ筋線渡って1つ入ったところにまた建つね

    https://ogud.co.jp/scenes/honmachi49/index.html

  57. 205 匿名さん

    >>203
    30戸は先行契約済分じゃないかね

  58. 206 通りがかりさん

    >>205 匿名さん

    ホームページできた時から書いてあるので先行契約とかじゃないような感じなんですよね。なので、不思議で。ワコーレ社員とかの寮

  59. 207 通りがかりさん

    あえて高いこの物件買わなくてもこれから周辺に良い物件たくさん出ますね。今は様子見かな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 208 匿名さん

    しょっちゅう新聞の折り込みチラシ入りますね。
    やっぱり高過ぎて売れてないのかな?

  62. 209 マンション検討中さん

    万博が決まって少し中央線沿線は盛り上がりますかね。これでIRも誘致しやすくなっただろうし。これからが楽しみです

  63. 210 マンション検討中さん

    この規模ならすぐに完売かと思ったのにあれだけCM打ってるって事はやっぱり割高か。

  64. 211 通りがかりさん

    ここは超割高です

  65. 212 マンション掲示板さん

    高すぎるかならぁ。
    初動で売れ残った分は時間かかると思う。

  66. 213 匿名さん

    万博といっても一時的ですから、万博が終わってしまえばまた元に戻るんじゃないかな
    間取りのタイプが14タイプあるようです。公開されているのは2LDKと1LDKの間取り、購買層狙いとしてはDINKSや単身世帯が中心となってくるのかしら。

    駅まで徒歩4分で立地条件としては好立地。
    マイナス面は駐車場の台数が少ないうえ駐車場月額料が高いので維持費がかかる
    駐輪場も1戸につき約1台分、2台以上利用したい場合は抽選になってしまうのかな

  67. 214 新米さん

    外観はプレミストタワーの北側にある「なにわ筋SIAビル」と瓜二つですね~(^o^)
    http://bb-building.net/tatemono/osaka/183.html

    しかも高いんでしょ。
    ココを買うぐらいなら、中古でもプレミストかサンクタスですが、ひびきは大所帯の分いろいろ問題が多いみたいですねぇ。そう常識のある方が多くお住まいだそうで・・。

  68. 215 マンション検討中さん

    新町が気に入ってて検討してるんですが、やっぱり割高感は否めないですよね。
    かといって新町近辺で新築分譲2LDK以上とかを探すとなると何年待てばいいのやら…。

  69. 216 マンション検討中さん

    結構売れてる?

  70. 217 マンション検討中さん

    新町周辺はまだまだ物件でるのであえて幹線道路沿いの高い物件に手を出さず待ったほうが良さそう。

  71. 218 通りがかりさん

    新町に新しく出てくるジオとかプレサンスはもっと安いの?

  72. 219 口コミ知りたいさん

    >>215 マンション検討中さん

    4年後くらいに長堀通り沿いにジオがマンション建てる予定ですよ。

  73. 220 匿名さん

    >>219
    4年後に完成ですか?4年後から建て始めるのですが?
    すごく興味があります。

  74. 221 口コミ知りたいさん

    >>220 匿名さん

    噂では4年後に完成するとか?
    あくまで噂なんで、わかりませんが。
    予定地のビルのテナント等はすべて退去してますのでいつ取り壊しが始まってもおかしくない状態です。
    値段はわかりませんが、ワコーレよりは立地は良いと思います!

  75. 222 口コミ知りたいさん

    >>220 匿名さん
    あ、それと長堀通り沿いなんでタワーではありませんが、二棟建つので一棟はタワーになる可能性もありますね。

  76. 223 マンション検討中さん

    立地が良いということはジオって四ツ橋筋となにわ筋の間ですか?

  77. 224 口コミ知りたいさん

    >>223 マンション検討中さん

    なにわ筋とあみだ池の間ですが、駅から近いですよ。
    学校、図書館、スーパー、病院が近くにあるので、子供さんがいる人にとっては良い立地のではないかも思います。

  78. 225 マンション検討中さん

    靱公園に隣り合った場所にマンションできるね。
    テニスコート側だから阿波座に少し近いけど。

  79. 226 マンション検討中さん

    >>219 口コミ知りたいさん
    215です。
    どちらも情報知らなかったので有難いです。

    本町周辺含めて色々資料請求したところですが、そちらも視野にいれて考えたいと思います。
    ありがとうございます!
    同程度のスペック、入居開始がそこまで違わないのならジオの方が安心感ありそうですね。

  80. 227 マンション検討中さん

    >>224 口コミ知りたいさん

    なにわ筋とあみだ池の間なんですね。ありがとうございます。どちらかというと長堀鶴見緑地線には全く魅力を感じず。
    四ツ橋筋となにわ筋の間ならとおもいお伺いしました。
    場所はわたしにとってはワコーレの方が良さそうです。
    情報ありがとうございます。

  81. 228 匿名さん

    競合があることで、どちらが自分にいいマンションか比較できるからいいように思います。
    ワコーレのマンションは、エントランスがカッコいいと思います。
    マンションは1LDK、2LDK中心でファミリーは対象じゃないでしょうか。

    2DLKだと子供1人で主寝室を洋室1の6.6畳にして住めばいいのかなとも思いました。残念なのはアウトフレームじゃないので洋室2が四角形じゃなくて柱が出てしまっているところです。バルコニーは広そう。キッチンからバルコニーに出られるドアもありました。

  82. 229 匿名さん

    4年がのジオは場所的にどの辺りになりますか?
    後、阿弥陀池筋となにわ筋のマンションてゆうのは、ロイホの横でしょうか?

  83. 230 マンション検討中さん

    近くに色々出るんならゆっくり焦らず検討かな。
    高い買い物だし慎重にならないと。

  84. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん
    まあタイミングは人それぞれですからねー。高い買い物でもない人もいるわけで。

  85. 232 口コミ知りたいさん

    >>229 匿名さん

    長堀通り沿いの新町側です。

  86. 233 マンション検討中さん

    だんだん中心地付近は5000万では買えなくなってきましたね。

  87. 234 匿名さん

    >>233
    >>だんだん中心地付近は5000万では買えなくなってきましたね。

    確かに、6000万円台の物件が増えてきました。
    そこまでの価格帯を普通のサラリーマンが増えるかというと難しいと思います。
    価格帯を優先に選ぶと郊外か中古物件になってしまうのかもしれません。
    オリンピックが終われば、もう少し価格も下がるのかも。。。

  88. 235 マンション検討中さん

    プレサンスここより高いやろうな

  89. 236 マンション検討中さん

    ここの説明を聞いてきました。
    立地も設備もとても良くて、良い印象を受けました。だいぶ残りが少なくなっていました。近くのなにわ筋沿いにライフだったか建設中なのもみつけ、便利になりそうな場所かと思いました。
    IBMの跡地がどんなマンションになるのか、いつ販売される予定なのかなど気になります。待つか、決めるか悩んでいます。情報があれば教えて欲しいです。
    靭公園テニスコート側の住友病院寮も解体中なので、そこが何になるのか情報があれば教えて欲しいです。

  90. 237 マンション検討中さん

    こちらとシーンズで悩んでいます。
    こちらは規模と共用部の高級感、シーンズは立地と価格に魅力を感じています。
    この2つで悩んでいるかた、悩んでどちらかに決められた方いらっしゃいますか?

  91. 238 マンション検討中さん

    >>236 マンション検討中さん
    残り少なくなっていましたか?購入者なので売れ行きが良くて良かったです。
    近くにコーナンができますよね。
    便利になりそうです。

  92. 239 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん
    立地はシーンズですね。まちがいなく。
    うちはあまり戸数が少なすぎるのも将来積立が大変かなと思ったのとやはりエントランス等の見栄え、設備でこちらのマンションにしました。実需なのでなにわ筋線が出来てから便利になるのかなというところもありました。間取りも無駄に廊下が長くなく良かったです。シーンズはエレベーターからプライバシーが保たれてて魅力ありますよね。

  93. 240 マンション掲示板さん

    >>236 マンション検討中さん
    近くのなにわ筋沿いの場所ってコーナンかな?
    今のところショッピング系の建設はそこと四ツ橋駅のヴィアインホテルの高級イオンくらいかも。

  94. 241 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  95. 242 マンション検討中さん

    >>240 マンション掲示板さん

    コーナンできるのありがたいです。
    色々消耗品など買えるので助かります。
    スーパーももう一つくらいあれば嬉しい!です。

  96. 243 マンション検討中さん

    1LDKのトイレがどうしても気に入らず諦めました。
    どうして単独設計しなかったのか?
    洗面所を通らないといけないのは来客時に気を使う。

  97. 244 マンション検討中さん

    30階建とかにならないと内廊下のマンションが少ない中19階建で内廊下のこちらのマンションに惹かれてます。。

  98. 245 マンション検討中さん

    こちらのお風呂の設備の資料みての質問なんですがお風呂の鏡はどんな大きさなんですかね?
    浴槽とか壁面の事とかは載っていて鏡の事は
    載ってないから付いてないとかあるんですかね?
    上層階ではなく普通の部屋タイプのお風呂の鏡です。

  99. 246 通りがかりさん

    >>245 マンション検討中さん
    購入者です。普通タイプの部屋のお風呂にも鏡ついてますよ。サイズまでわかりませんが。

  100. 247 マンション検討中さん

    ワコーレの前までなにわ筋線西本町駅になりそうですね。

    https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000427888.html

  101. 248 マンション検討中さん

    >>247 マンション検討中さん
    これだと駅の地上出入口まで徒歩1分圏内になりそうですね!
    マンションの完成も楽しみやけど駅も楽しみ!
    コーナン、ミニライフもオープンしてホント良い場所に建つなと思います!

    1. これだと駅の地上出入口まで徒歩1分圏内に...
  102. 249 マンション検討中さん

    ステキな情報ありがとうございます!
    ますますここを購入して良かったと思えました。
    西本町駅完成はまだ先ですが楽しみですね。

  103. 250 マンション検討中さん

    これなら新町駅って名称にしてくれてもいいような
    地元民以外は西本町のほうが位置関係が分かりやすいんだろうけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸