大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア 夕陽丘北山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 北山町
  8. 大阪上本町駅
  9. シエリア 夕陽丘北山町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-09 16:33:46

シエリア 夕陽丘北山町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市天王寺区北山町1-3(地番)
交通:近鉄大阪線・難波線・奈良線「上本町」駅徒歩10分
   Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩11分
   JR環状線「桃谷」駅徒歩9分
   Osaka metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.60㎡~110.29㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 19:51:41

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア 夕陽丘北山町口コミ掲示板・評判

  1. 301 通りすがりさん

    >>300 匿名さん
    私はグランドメゾン 上本町ザクラスと現在真剣に悩んでます。。

  2. 302 検討板ユーザーさん

    >>301 通りすがりさん

    グランドメゾンは完売しましたよ。

  3. 303 通りがかりさん

    グランドメゾン は強かった
    残念ながら考えてる暇はなかったですね

    売りにでるのを待つか、、
    販売価格より値上がりするかもやけど

  4. 304 匿名

    グランドメゾン完売してファミリー層は次はここかな?どこかな?

  5. 305 マンション検討中さん

    ここ人気無いのなんで?

  6. 306 匿名

    周りより高いから?

  7. 307 通りがかりさん

    >>306 匿名さん

    床暖がないのとガスを希望していたので、選択肢から外しました。

  8. 308 検討板ユーザーさん

    周りの道路が狭すぎるから。陰気臭い。

  9. 309 検討板比較中ユーザーさん

    >>308 検討板ユーザーさん

    床暖房ないのはキツそうです。

    関電だから大阪ガスの床暖房は採用できないからでしょうか?

    道は細いですね。
    建物は立派で公開空地はゆとりあります。   

  10. 310 マンション検討中さん

    床暖効率悪い。それより、関電物件は気密性高く、寒く無いからいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 311 マンション検討中さん

    今のマンションは機械式駐車場で、
    出庫するときの譲り合いとかは
    想像を絶するストレスです。

    こちらは平面とのこと、
    一度モデルルームを見に行ってみようと思います。

  13. 312 マンション掲示板さん

    床暖房はありますが、ほとんど使ってません。

    ・立ち上げに時間がかかること
    ・温度調整が難しいこと
    ・利用月のガス料金に驚いたこと

    関西、特に大阪では、南向きで太陽がさせば
    床暖房の設定温度をすぐに上回ります。
    暑いだけの設備。
    かといって、19℃設定で日がな回しっぱなしもなんだかなぁ、
    の設備です。

    こだわる項目じゃないですな。

  14. 313 マンション掲示板さん

    >>312 マンション掲示板さん

    !!
    たしかにそうです。

    大阪ガスのCMも、最近は床暖房を推さなくなってるような…。

  15. 314 匿名

    >>311 マンション検討中さん
    機械式のストレス同感です。
    朝の急いでる時の待ちなど辛いです。
    平面式で屋根があれば理想的です。

  16. 315 匿名さん

    >>312 マンション掲示板さん

    床暖房、エアコンのような風がないのでポカポカと心地いいですよ。
    おっしゃるようにこだわらなくても当然付いている設備ですね。最近はUR賃貸でも標準装備しているくらいですし。

  17. 316 評判気になるさん


    別に、床暖無くてもよいけどエアコンみたいに乾燥したりしないから

    極寒の時の朝と夜に短時間使うには便利なものだ。

    関電のタワーマンションに住んでいた時は、南向きの高層階で床暖は使わなかった。
    年数回ぐらいの試運転ぐらい。




  18. 317 匿名さん

    子供いたら床暖必須
    真冬は特に
    あまり乾燥させずに暖かくしてくれる

    ここは床暖オプション

  19. 318 坪単価比較中さん

    >>317

    OPということは、床暖つけれるのか。 よかった。30-50万円ぐらいかな?

  20. 319 マンション検討中さん

    もう、設計も確定してオプションとかは選べないのでは?

  21. 320 匿名さん

    Aタイプの部屋は洗面室、キッチン、バルコニーの動線がストレートでよく考えられていると思います。
    お風呂が専用ポーチ側に窓がついているのもいいアイデアですね。
    そのポーチに設置される防災備蓄倉庫は全戸についていますか?
    倉庫内の広さはどれくらいでしょう。

  22. 321 検討中です

    床暖房とか設備のことは後で変えられるので
    どーとでもなります。
    路線価や公示地価も調べましたが、北山町の魅力ってなんでしょう??
    今後販売される近鉄やらプレザンスやら、どう違うんでしょう?

  23. 322 検討中です

    マンションサロンに行きたいのですが、
    少し戸惑っています。
    だいたいの予算感は合うのですが。

    になみに、並びにあるJR西日本の
    モデルルームとの見た目の違いにギョッとしてます。

    雰囲気って大事ですよねー。

  24. 323 匿名

    >>322 検討中ですさん
    ジェイグランは良かったですか?

  25. 324 匿名

    >>323 匿名さん
    ディアエスタ?

  26. 325 検討中です

    >>323 匿名さん

    ジェイグランのモデルルームです。
    ホームページは一応見ましたが、
    もう価格サービスをしている?みたいでした

    立て看板があったのですが、
    美容院みたいで中に入る気にならなかったです。(苦笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  28. 326 匿名

    ジェイグランの方が桃谷駅は近いですが、内容はシエリアの方が高級な印象ですね。価格も高いけど。この差は土地代?

  29. 327 検討板ユーザーさん

    土地でしょうね。
    校区も…

  30. 328 検討板ユーザーさん

    道幅がもう少し広ければ良いのですが狭すぎですね。

  31. 329 匿名

    道幅狭いのは同感です。車の往来少ないともいえますが…。マンション南側道路は東へ車で抜けて行けるんでしょうか?

  32. 330 通りがかりさん

    通れないことはないと思いますが、自信のない人は、嫌かも。北側もコクヨさんがセットバック?工事されてますが、それでも狭く感じます。抜けた先が狭いので、それもどうかと…。
    購入前に車で行かれてはどうでしょう?

  33. 331 匿名

    >>330 通りがかりさん
    329です。ありがとうござます。
    現地を見に行った際はマンションの西側道路を北上して一方通行西向き進みました。
    マンションからこのルートが一番通りやすいですか?

  34. 332 通りがかりさん

    >>331 匿名さん
    個人的には、南から警察病院の北側に出るのが、見通しも良くて良いような気がします。

  35. 333 真剣に検討中です

    現地付近を歩いてきました。

    道幅が狭い → 運転しづらい
    ここまでは理解できますが、その先に答えがあるような。

    通行しにくい → 通行量が少なく自ずと速度は抑制、かつ抜け道にならない = 用のある車両(住民や宅配)しか入ってこない

    静かな街区の構成要件に充分なり得てると感じました。

    周辺の物件も価格帯はさほど変わらないし、
    相場なのかなー、と思います。
    となれば、ウチの場合は優先順位として幹線道路からはひとつ入った毎日の住み心地が上がってきます。

  36. 334 匿名さん

    こちらのマンションは当初1フロア4邸とした計画されていたものを、
    居住性を高めるために1フロア3邸に変更したそうですね。
    当初の計画のままであれば専有面積もコンパクトタイプになったでしょうから、
    閑静な環境での邸宅と言うコンセプトにそぐわないものになったかもしれません。

  37. 335 坪単価比較中さん



    幹線道路から一歩二歩入ったエリアに竣工する物件なので、幹線道路に近い希望ウの方には
    そぐわないかも、シエリアもマンション周辺には公開空地を設けて、立体駐車場も止めて周辺の戸建との景観とマンション周辺の空き地も増やしているわけなので。

    道は、細いので南からL字クランクから西側へ出るルートの1拓ですね。
    東も行けるけど道が細すぎて人の飛び出しもまれにあるかもしれない。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 336 匿名さん

    道が細いけれど消防自動車入ってこれるの?ハシゴ車は進入できるのかな?

  40. 337 匿名

    最近モデルルーム行かれた方はおられますでしょうか?残りどれだけかご存知でしょうか?

  41. 338 eマンションさん

    >>337 匿名さん
    4月末くらいで、10件弱残ってました。
    最上階も1つ残ってました。

  42. 339 坪単価比較中さん

    消防車はムリっぽいですが、小さいタイプの消防車は東から普通に直線道路入ってこれると思います。

  43. 340 マンション

    まだそんなに売れ残ってるんですね
    厳しい売れ行き、、

  44. 341 検討板比較中ユーザーさん

    >>340 マンションさん

    影響はありません。
    現地モデルルーム

  45. 342 通りがかりさん

    竣工までに完売すると良いですね

  46. 343 検討板ユーザーさん

    公式ホームページでは5戸と載ってますがもう少し残ってるかも?ですね…。
    最上階が4月時点でまだ売れ残ってるのも不思議ですね。
    人気ないのでしょうか?

  47. 344 名無しさん

    最上階も一戸残ってましたが、概ね上層階と下層階から売れ、中層階が残るという一般的な売れ方だったと思います。
    ただ、ここは階数云々よりも東側角住戸に人気が集中し過ぎた感じですよね。
    西側角住戸も良さそうですが、隣に小規模とは言えタワマンがあるからでしょうか。

  48. 345 匿名

    東側の部屋が先に完売した理由はなんでしょうか?下層階でもほぼ1億だったと思うんですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  50. 346 検討板比較中ユーザーさん

    >>345 匿名さん

    間取りの広さと駐車場の優先権が与えられます。
    1階2階はピアノ教室と地主さんが住まわれます。



  51. 347 匿名

    >>346 検討板比較中ユーザーさん
    西側も駐車場確約なんでもっと売れそうですけどね

  52. 348 真剣に検討中です

    >>333 真剣に検討中ですさん

    この間に放映されたプラタモリで
    よく似たことを言ってましたー。
    とはいっても東京の白金でしたが。

    このマンションとの相似性を感じるのは
    近所の欲目でしょうか(笑)。

    住むにはとても良い街です。

  53. 349 匿名さん

    このスレは不動産業者の情報交換の場ですか?

    どのタイプが売れた残った、売れ行きがどうこう。
    検討中の身としては、訳知り顔の出歯亀投稿を読まされるのはいささか不愉快です。
    目当ての部屋があるかないかは、マンションサロンに行って尋ねればいいだけの話です。
    自分に合った商品を、納得できれば買う。
    それだけのこと。

    たしかに高い買い物なので自分自身も不安ですが、聞けば高額な部屋から売れて行ったとのこと。
    リッチ層からは高評価な物件ともいえますね。

    何を基準とするかはそれぞれですが、売れ行きを目安とすることには賛同しかねます。

  54. 350 マンション検討中さん

    売れ行きが全て

    ここを購入したけど売れ行きが悪くて不安なんでしょうが、これが現実です

    不愉快なら見なければいいだけの話ではないでしょうか?

  55. 351 匿名さん

    >>349 匿名さん

    お考えの通りです。

    はっきり申して、売れ行きなんてどうでもいいことです。気にしてるのは他社の営業マンか、自社の営業部長くらい、かな。

    自宅は住み心地、に尽きます。

  56. 352 eマンションさん

    >>350 マンション検討中さん
    売れ行きが全て?それは間違いでしょう。竣工前に完売したが、竣工後残念な建物でリセール悪いマンションなんていっぱいありますが?短絡的ですな。

  57. 353 匿名さん

    >>352 eマンションさん

    それは屁理屈というものです。

  58. 354 匿名

    シエリアを検討しているのですが、契約された方々にお勧めな点を教えてもらえたら嬉しいです。

  59. 355 匿名さん

    >>352 eマンションさん

    確かに。。。
    新築時は難航したのにリセールは好調という逆パターンもあるから不動産は面白い。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 356 検討板比較中ユーザーさん

    >>354 匿名さん

    大阪市内でありながら、一理にエリアの静寂につきます。

  62. 357 匿名

    >>356 検討板比較中ユーザーさん
    治安の良さそうな閑静な地域って大阪市内では少ないですよね。

  63. 358 検討板比較中ユーザーさん

    >>357 匿名さん

    はい。


    一区画の広さがある真法院の横です。

    日本一お上品なロイヤルホストもあります。

    KOKUYO迎賓館の隣です。

  64. 359 匿名

    >>358 検討板比較中ユーザーさん
    以前にロイホ一度行きました。言われてみれば客層がお上品だったかも。
    こちらのマンション買える方が羨ましいです。

  65. 360 匿名さん

    収納スペースがかなりおしゃれな感じ。
    広いクローゼットはよくありますが、ガラスの戸になっているので
    見えるとなると綺麗に収納もあるので一石二鳥かなと思います。
    ただ、どのクローゼットもこのタイプなのか知りたいですね。

  66. 361 匿名

    >>360 匿名さん
    モデルルームの仕様でしょうか?インテリアオプションという形でお金を出せばできますよ、ということだと思います。

  67. 362 匿名さん

    最近のモデルルームって、リフォームのショールームがと思うくらいオプションだらけ。しかもオプション表示がなかったり、オプションリストもくれなかったりするからわからない。

  68. 363 匿名

    標準仕様でどんなのかが見てみたいですね。ただ、標準仕様でもある程度高級仕様かと思いました。

  69. 364 匿名さん

    >>362
    >>363
    モデルルームのオプションは「これでもか」と思うくらいついているっていいます。
    あと、モデルルームは「物が全くない」。
    書類しかないから仕方ないんでしょうけれど。

    生活すると洗剤やティッシュペーパー、トイレットペーパーなど日用品のストックはどこにしまうのかの問題があります。
    テレビボードは見せる収納で本当にいいのか(ゲームや本の収納方法)、子供のランドセルや教科書置き場、おもちゃ置き場など問題が出てきます。
    物が少ない家庭だとすっきりできますが、収納は多くないとあとで乱雑になってしまいがちなので注意です。

  70. 365 マンション検討中さん

    >>364 匿名さん

    それはこのマンションに限らず、
    ですねー。

    もう一度行ってみて、ここに決めようと思ってますが、
    何か見落としてないかと気がかりです。

  71. 366 匿名

    >>365 マンション検討中さん

    私も購入考えているものです。ここの良悪について色々意見はあるかと思います。大まかなところ、周辺の道路の狭さ、床暖房、駅遠がネガティブな点でしょうか?閑静、五条小学校が近い、平面駐車場がポジティブな点でしょうか?

  72. 367 検討板ユーザーさん

    設備は後からどうにでもなるけど立地条件は後からでは変えれませんからねぇ。
    五条に通うのも6年間だけの事。五条校区ならよしとするか…
    私はどうも道の狭さが気になり迷い中です。

  73. 368 通りがかりさん

    私も静かさ、平面駐車場、南側が普通の住宅なので景色も開けている、間取り、広さなど良かったですが、道が狭いのと暗い感じがして子供を一人で帰らせるには…で、悩んだ挙句他の物件にしました。367の方が仰るように立地は変えれないですからね。
    どこに重点を置くかですね

  74. 369 坪単価比較中さん

    360 匿名さん 2日前
    収納スペースがかなりおしゃれな感じ。
    広いクローゼットはよくありますが、ガラスの戸


    モデルルームにありがちなオプションですね。

  75. 370 検討板ユーザーさん

    >>368 通りがかりさん

    367です。
    私と全く同じ意見の方なので参考までにもし宜しければどちらの物件にされたか教えていただけないでしょうか?

  76. 371 マンション検討中さん

    >>370 検討板ユーザーさん

    尼崎の中古にしました。

  77. 372 検討板ユーザーさん

    >>371 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

  78. 373 検討板ユーザーさん

    車を売るならビッグモーター

  79. 374 匿名さん

    学校や病院が近いなどの生活環境を優先考えて選ぶ人が多いのかもしれません。
    最寄り駅は複数ありますが、少し距離があるのでアクセスが良いとは言いにくい気もします。
    でも、選ぶ基準はそれぞれ違いますから、家族で何を優先に選ぶかを考えるしかないように思います。
    こればかりは、人は人ですから。

  80. 375 匿名さん

    駅まで近くはないにしても、使える路線はわりとありますし、
    あと、普通に歩いていくことができる距離ではあるので、そういう点では悪くはないように思います。
    交通面を重視して考えているのだったら、
    こちらもいいと思いますよ。あとはマンションそのものがどうなのか、でしょう。

  81. 376 検討板比較中ユーザーさん

    >>375 匿名さん

    7500万円~ 買われますか?

  82. 377 匿名

    相場からは値段はこんなものかと。もちろん高いですが、買えるなら良い物件かも。しばらく周りの新しい物件も安くなりそうな気がしませんね。

  83. 378 検討中ユーザーさん

    >>377 匿名さん


    この辺りで、新築60平米~70平米まで
    中層階4600万円以下 での売り出しは
    物件として出てきますか?


    上汐五丁目 積水グランドメゾン夕陽ヶ丘は
    19階建て新築72平米で3800万円前後の
    売り出し価格だったように記憶します。





  84. 379 検討板ユーザーさん

    >>378 検討中ユーザーさん

    上汐の物件は覚えてませんが五条校区では無理ではないでしょうか?

  85. 380 匿名

    >>378 検討中ユーザーさん
    低層回でも平米80万を切る新築物件はないと思います。天王寺区内で五条小学校区内ならほとんど平米90-100万は必要かと思います。

  86. 381 匿名さん

    私もこの付近で探し別のところで、衝動買いしたのですが、当初この物件も気になっていました。ただ、高級住宅地という風に先入観があったせいか、現地に行っ瞬間?という感じと、道が狭いせいか、雰囲気的に暗い感じを受けやめました。

  87. 382 検討中ユーザーさん

    >>379 検討板ユーザーさん

    五条校区は、他の価格に+プラス1000万円オンらしいですね。
    ありがとうございます。

  88. 383 検討中ユーザーさん

    >>380 匿名さん

    価格を見ると希少価値ですね。
    ありがとうございます。


  89. 384 名無しさん

    >>382 検討中ユーザーさん
    1000万円はないでしょうね。せいぜい+10%が頭でしょう。

  90. 385 匿名さん

    モデルルームの来場特典として価格表と全タイプの間取りが閲覧可能なのはいいと思いますが、
    クオリティブックとサロンプレゼンテーションが閲覧可能だそうです。
    これらはどのようなものですか?
    写真から想像するとクオリティブックは設備仕様のカタログではないかと思いますが合っていますか?
    そしてサロンプレゼンテーションは一体何なのか想像もできません(笑)

  91. 386 匿名

    このマンションの周りで日常使いしやすいスーパーはどこですか?

  92. 387 検討中ユーザーさん

    >>386 匿名さん

    中々徒歩5分圏内にはないですね。
    上本町の駅まで行けば、ハーベス、コーヨーあります。

  93. 388 検討板ユーザーさん

    >>386 匿名さん

    近鉄デパ地下、ハーベス
    地下に駐輪場あります。

    コーヨー、阪急ストア

    ですかね?

  94. 389 匿名

    情報ありがとうございます。歩くには少し遠そうですが、選択肢がたくさんありそうですね。
    上本町駅周りが多そうですね。桃谷駅周辺はどうですか?

  95. 390 マンション検討中さん

    桃谷駅周辺ならマンダイがあります。でも徒歩となると少し遠いかなと思います。

  96. 391 検討板ユーザーさん

    >>389 匿名さん

    この辺りは上町台地で坂が多い為電動自転車に乗られてる方が多いですよ。

  97. 392 検討板ユーザーさん

    >>391 検討板ユーザーさん

    ヤマハ発動機の電動自転車ロイヤルを13万円で購入済みです。
    上町台地専用車です。
    バッテリーを一度交換しました。三万円します。
    タイヤも一ヶ所5000円します。

  98. 393 通りがかりさん

    子供乗せ自転車はほぼ電動自転車ですね。子供乗せでないならスポーティーな自転車が多いですね。

  99. 394 匿名

    ありがとうございます。高低差あるんで買物に電動自転車が要りそうですね。原付が今あるんで、処分せずに持って行った方がいいですね。

  100. 395 匿名さん

    今ざっと調べてみましたが、電動自転車も子乗せとなると高価格になりますね(>ω<)
    ところで電動自転車はマンションの駐輪場に入ります?
    物件概要で平面式40台500円、2段ラック式上段19台100円、下段19台300円となっていますが、
    子乗せの電動自転車の場合、2段ラックは上下段とも収納可能ですか?

  101. 396 マンション検討中さん

    >>395 匿名さん
    ラック下段なら駐輪できると思いますが、上段はさすがに難しいと思います。
    ただ、この物件は一世帯あたり一ヶ所は平面式駐輪場が確保されていますので、そちらを利用するのがベストだと思います。
    子乗せ電動自転車をラック式駐輪場に入れるのは、実際のところ下段でもかなり負担があります。
    平面式駐輪場がこれだけ用意されている物件はなかなか無いので、地味ですがセールスポイントの一つになっていると思います。

  102. 397 マンション検討中さん

    Aタイプがまた一つ売れたみたいですね。
    売れ行きはまずまずといったところでしょうか?

  103. 398 匿名

    いいお値段ですが、購入できて羨ましいですね。購入者の方々はローンをいくらくらい組まれるのでしょうか?

  104. 399 マンション検討中さん

    まだここ売れ残ってるんですね、、
    なかなか厳しいですなー

  105. 400 評判気になるさん

    11月竣工予定で後5戸売れ残ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸