大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 東天満
  8. 南森町駅
  9. ジオタワー南森町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-08 08:55:56

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー南森町口コミ掲示板・評判

  1. 614 マンション検討中さん

    スミフです

  2. 615 匿名さん

    >>613 検討板ユーザーさん
    暇人が、遊んでいるのでしょう。スルーしたら良いのです。

  3. 616 匿名さん

    プレミアムプランが戸建てよりも広い面積という投稿で目からうろこ状態でしたが、
    なるほど、100㎡を超えればそうですよね。
    子供はできれば広い家で育てたいと戸建ての方に目が行きがちですが、
    予算さえ合えばマンションの方が通勤アクセスと資産性は良さそうですものね…

  4. 617 匿名さん

    先着順24戸になっています。
    36戸販売だったように思うので、12戸のみ買い手がいて、24戸は売れ残りという解釈であっているでしょうか。
    だとすると相当売れ残っている??

  5. 618 マンコミュファンさん

    先着順が24戸かプレミアムフロア含めてこれは厳しい

  6. 619 匿名さん

    大きな部屋だけの販売だったような
    高い部屋が即完売しないってことは割高感があるってことだから下から売れるだろうね
    リセールは期待できない

  7. 620 通りがかりさん

    君たちがわざわざ心配しなくても大丈夫。
    ちゃんと高額の部屋は売れてるから。
    ホント庶民ってすぐ目くじら立てて騒ぎだすから
    始末が悪いったらありゃしない。

  8. 624 マンション検討中さん

    [No.621~本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  9. 625 通りがかりさん

    第1期1次(初月)12戸?

    大コケの予感
    ではなく
    ただの大コケですやん!?

  10. 626 マンション検討中さん

    在庫は資産?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 627 匿名さん

    今年は災害が多かったのでタワマンを敬遠する人が増えたんですか?

  13. 628 マンション検討中さん

    結局、90㎡以上の部屋が、12戸しか売れなかったんですね。

    富裕層には南森町7分は魅力がなかったのでしょうか?

    まあここはこれといった売りがすくないでしょうか。

    もう少し比較検討が必要かもしれないですね。

  14. 629 マンション掲示板さん

    >>619 匿名さん
    門型理論ってやつですね。
    タワーの評価はプレミアムフロアと角部屋の売れ方で決まるって言うけど、この評価指標って、今でも有効なのかな?

  15. 630 匿名さん

    ここh免震システム大丈夫かな

  16. 631 通りがかりさん

    >>630 匿名さん

    建築中なので既存物件よりは対処しやすいとは思うのですが、工期に影響するんでしょうか。。

  17. 632 口コミ知りたいさん

    カヤバではなく、ブリジストンでしょう!!!

  18. 633 口コミ知りたいさん

    個人的には、ビルシュタインにして欲しかったです。

  19. 634 匿名さん

    >>629 マンション掲示板さん

    誰の目線で何をもって評価が高いとするか次第でしょうね。

    高値がサクサク売れるのは付加価値を感じてくれているとみるか、割安すぎた値付けとみるか。

    個人的には自分がかった部屋の居住価値と資産価値しか興味ないので売れ方はどうでもいいです。

  20. 635 通りがかりさん

    >>634 匿名さん

    そうですよ、自分の買った部屋が価値としてどうかということだけです。
    どうせここに書き込んでいる人はこのマンションを買ってない人ですから関係ありません。
    批判しかできないマンションコミュニティオタクの評価なんて全く関係ありません。

  21. 636 匿名さん

    >>635 通りがかりさん

    そうですね。

    ただ、おそらくあなたと少し意見が違うであろうことは、自分の居住価値や資産価値はマンション全体の在り方と強く関係するので、当然買い手目線で真剣に見てますよ。

    私が興味ないのは上から売れるか下から売れるかとか売れるスピードとかを業者目線で見ることであって、買い手目線での意味合いは大事です。

    私が好きなものを否定されたらむかつくキー!みたいな人こそここに必要ないですね。ましてや販売前からそのトーンは無益すぎます。

  22. 637 匿名

    >>636 匿名さん

    必要かどうかはあなたが決めるものではないので、今まで通り無益と思う投稿はスルーでお願いします。

  23. 638 匿名さん

    低層なら坪230万円くらいなんですよね?だとしたら妥当だと思います。ただ気になるのは長期修繕計画です。金額どれくらいなんでしょうか?

  24. 639 口コミ知りたいさん

    販売戸数 24戸
    価格 10,290万円~21,860万円
    最多価格帯 10,300万円台(2戸)・10,400万円台(2戸)・10,600万円台(2戸)・10,700万円台(2戸)・10,900万円台(2戸)・11,000万円台(2戸)・12,300万円台(2戸)・17,800万円台(2戸)
    間取り 3LDK~4LDK
    専有面積 91.09m2~149.26m2
    バルコニー面積 24.6m2~36.03m2
    アルコーブ面積 1.5m2~3.2m2
    管理費(月額) 25,170円~41,250円
    修繕積立金(月額) 8,200円~13,440円
    管理一時金 15,000円
    修繕積立基金 547,000円~896,000円
    トランクルーム面積(一部住戸の住居専有面積に含む) 0.66m2~1.61m2
    インターネット使用料(月額・税込) 1,540円

  25. 640 口コミ知りたいさん

    所在地 大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
    交通 Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
    Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
    JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
    総戸数 250戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造
    一部鉄骨造 地下1階 地上37階建(免震構造)
    敷地面積 2,850.97m2
    建築面積 1,408.64m2
    建築延床面積 27,792.41m2
    用途地域 商業地域
    準防火地域
    都市計画 市街化区域
    地目 宅地
    建ぺい率 49.40%(法定建ぺい率90%)
    容積率 699.90%(法定容積率700%)
    竣工時期 2021年1月下旬(予定)
    入居時期 2021年3月下旬(予定)
    分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有/
    建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
    売主 阪急阪神不動産株式会社
    株式会社サンケイビル
    販売提携(代理) 阪急阪神不動産株式会社
    管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
    管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成いただき、管理会社に委託
    建築確認番号 第ERI-18010942号(平成30年3月28日付)
    施工会社 株式会社フジタ大阪支店
    設計・監理 株式会社フジタ大阪支店一級建築士事務所
    デザイン監修(外観) 杢谷一級建築士事務所
    デザイン監修(共用部) 杢谷一級建築士事務所
    駐車場 105台(機械式100台、平面式5台※福祉対応1台含む)
    使用料(月額)/27,000円~40,000円
    自転車置場 352台
    2段式:328台(上段123台・下段(スライド式)205台)、
    スライドラック式:20台、平面式:4台
    使用料(月額)/100円~700円

    サイクルポート:74区画
    使用料(月額)/1,200円・1,500円
    バイク置場 5台(中型:2台・大型:3台)
    使用料(月額)/2,500円・3,000円
    ミニバイク置場 45台(ラック式(原付スクーター専用):35台・平面式:10台)
    使用料(月額)/1,500円・2,000円

  26. 641 匿名さん

    >>637 匿名さん

    この投稿が一番無益

    >批判しかできないマンションコミュニティオタクの評価なんて全く関係ありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 642 匿名さん

    >>638 匿名さん

    245からですたしか

  29. 643 匿名さん

    >>641 匿名さん

    やはりスルーできなかったか。

  30. 644 マンション検討中さん

    モデルルームに行った際には、大阪市内物件なのに最寄り地下鉄駅から7分て正直致命的だと思っていましたが、南森町にあるということのみ(これも周辺の雰囲気は全く高級とは言い難いと思いますが)で必死に高値で売ろうとして、この強気姿勢はどこから来るのかと不思議でしたが・・やはり富裕層は不動産価値をしっかり見抜く目をもっているということですね。
    これでこれから販売予定部屋の値付けをさらに失敗したら、まるで同じ阪急の駅遠物件で値付けに失敗して大コケしたジオタワー宝塚の二の舞ですね。

  31. 645 南森町住民

    シエリア大阪同心でも完成半年前に完売の目処がついているぐらいなので、南森町界隈は根強い実需があると思います。
    一方で海外も含めた投資マネーを呼び込める地域ではありません。
    阪急は完全に見誤りましたね。
    最初に買い取った東側2/3ぐらいの敷地で20階ぐらいのファミリーマンションにすれば良かったものを、無理に隣地を地上げしたために高値で売らざるを得なくなり、マーケットに合わない物件になってしまいましたね。
    その上、雨の日には傘を差さないといけない駐車場なんて全く価格に見合ってないですよね。

  32. 646 匿名さん

    >>645 南森町住民さん

    531:南森町住民さん
    [2018-09-15 13:26:31]
    よくモデルルームを見てますがあんまり人の出入りを感じません。
    なんとなく大コケの予感はします。

  33. 647 匿名さん

    問題の免振ダンパー使っているんでしょうか?

  34. 648 口コミ知りたいさん

    民間の建物はほとんどKYBです。

    改ざんあれば こちらは、交換すれば良いのでは?

  35. 649 匿名さん

    >>648 口コミ知りたいさん

    確かにそう。取り替えのできない鉄筋とかの偽装なら大変だけど、ダンパーは取り替え可能な部品だしね。

  36. 650 匿名さん

    >>646 匿名さん

    まあまあ。
    住友コケさんの日常ですから。

  37. 651 匿名さん

    シエリア大阪同心は完売間近。やはり校区も兼ね備えた最強エリアです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 652 匿名さん

    >>651 匿名さん

    シエリアは千里以外全て爆死してますね。

    大笑いのランドプランと間取りでも売れる土地をひろえておめでと。

  40. 653 匿名さん

    >>651 匿名さん
    >>652 匿名さん

    シエリア大阪同心が売れて、ジオの億ションが苦戦していているということは、
    南森町ではシエリア大阪同心くらいの価格帯が限界ということなのでしょうか?

  41. 654 マンション検討中さん

    まぁ冷静に考えると割高ではあるよ
    資金に余裕がある人は買えばいい
    下層フロアはサラリーマンがギリギリ手が届く限界値だから、人気そうだけどね

  42. 655 匿名さん

    ジオは人気無くないし、今後この界隈で出るものはすでにもっと高いことが確定しています。内輪情報ですが。

  43. 656 匿名さん

    >>653 匿名さん

    南森町徒歩7分以内の築浅の値段見てみ。
    坪200前半やん。
    エルグレースタワー250やん。

    250が相場ってことやん。

    シエリアは南森町徒歩12分やん。
    完全に桜ノ宮物件やん。南森町ちゃうやん。

  44. 657 匿名さん

    >>655 匿名さん

    新築は売れたら中古やん。エルグレースとローレルタワーの間なら基準なら270ぐらいまでが妥当やん。

    もっと上がる新築でたら、中古がもっと上がるんじゃなくて、そこがもっとさがるだけやん。

  45. 658 匿名さん

    今の新築はデベのチキンレースよ。
    どこまで値上げとコストカットして客がついてこれるかの。
    原価的に値上がり仕方ないことと、需要が付いてくるのは別の話。
    新築の供給へらして均衡させても、中古は増えるばかりだから、そこをみれば供給はやまほどある。
    誰でも気づいてる。

    ここが市内中心部の新築ですぐ値下がりする境目の物件かもね。
    プレミスト梅田、MJR堺筋本町、パークナード新梅田あたりも。

  46. 659 匿名さん

    問題のダンパーが存在するなら公表した方がよさそうだな
    全体で1万本以上で対応には数年単位
    柱に埋め込むタイプは1棟でダンパー価格の100倍以上の経費が掛かる
    工事中は引っ越しする必要がある

    こんな非現実的な事、とてもできるとは思えない

  47. 660 南森町住民

    >>656 匿名さん

    エルグレースタワー320で売りに出てるやん(笑)

  48. 661 南森町住民

    >>657 匿名さん

    もっと上がる新築でたら、中古がもっと上がるんじゃなくて、そこがもっとさがるだけやん。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 662 匿名さん

    >>660 南森町住民さん

    それ一件だけやん。笑
    成約してないやん。笑

  51. 663 マンション検討中さん

    >>661 南森町住民さん

    いつまで売り手都合で永遠に値上がりできると思ってるの〜?中古は値を維持して、爆上げの新築が下がるよん。リーマンショックの後の推移みてみようね〜。

    皆さんご指摘の通り、すでに実需がヒーヒー言ってるのに、増税と金利上昇で重傷の可能性大、そこになんらかの爆弾落ちてきたら死亡します〜。

    低金利と株価バブルで高値が売れてるだけで、一人一人の購買力は底上げされてへんよ〜。都心回帰とパワーカップルはやむにやまれぬ事情の面が強いから、はらえる額には限界あるんよ〜。だからここの推しは堀川なんでしょ〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸