横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1561 マンション検討中さん

    >>1560 マンション検討中さん
    この方法を、営業は激推ししてきました。

  2. 1562 マンション検討中さん

    何がなんでも欲しい人は最終日に無抽選住戸に申し込みするでしょうね。抽選で外れて後悔するよりかは良いだろうけど。

  3. 1563 マンション検討中さん

    >>1559 マンション検討中さん
    倍率は張り出されていないけど、花は飾ってあります。倍率は営業担当に聞けば教えてもらえると思いますよ。

  4. 1564 マンション検討中さん

    私は第5希望まで考えているので倍率3倍以上だったら、諦めて違う住戸で検討しますね。

  5. 1565 匿名さん

    意外と人気のエレベータ3台プラスワン

  6. 1566 評判気になるさん

    タワマンなのに低層ばかり人気があるのは、やはりみんなエレベーターのこと気にするから?

  7. 1567 マンション検討中さん

    エレベーター問題があるにしても、さすがにタワマンで4階には住みたくないな。

  8. 1568 マンション検討中さん

    そもそも、エレベーター問題が気になるぐらいなら、低層階で検討する以前にサードは買わずに他のマンションで検討する人が殆どだと思う。実際に購入申込を入れた人はそんなにエレベーター問題の事は気にしていないか、気付いていないだけ。

  9. 1569 マンション検討中さん

    三井東急が作るタワマンだから、コストカットでエレベーターを削るような事はないと思うので、大してエレベーターの件は問題にならないのかなと思っています。なので、私は中層階の部屋で申し込みしました。

  10. 1570 匿名さん

    全てが三井の回し者にしか思えないのだが
    ホントの購入検討者だとしたら相当おめでたい

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 1571 マンション検討中さん

    浴室のシャンプー入れがオプション。これがすべてを物語る。

  13. 1572 中原区民

    >>1571 マンション検討中さん
    要らんでしょ。

  14. 1573 マンション検討中さん

    モデルルームのエレベーターだって15人乗りが2基なのに、11人乗りが3基なんて絶対に足りないでしょ。

  15. 1574 匿名さん

    >>1569 マンション検討中さん

    ここは再開発物件で、三井や東急が自由に設計できるわけじゃない。
    地権者が好き勝手に言ってくる要望をまとめあげる必要があるし、
    そもそも再開発に同意しない地権者がいた場合、言葉は悪いけど、
    札束で顔を引っ叩いてでも同意してもらわないとプロジェクトが進行しない。
    その「引っ叩く札束」はどこから出てくるかと言えば、
    できるだけ安く作って高く売るところからなわけで、
    再開発物件にチープな建物が多いのは、そんな理由が多い。
    ここが、杭基礎なのも、制振なのも、エレベーターが少ないのも、そんな理由かな、と。

    それを承知の上で、利便性重視で買うのが再開発マンション。

  16. 1575 検討板ユーザーさん

    >>1574 匿名さん

    ガーデンの躯体、設備仕様がよいのはそのためなんですね。
    もう買えないけど


  17. 1576 匿名さん

    >>1575 検討板ユーザーさん

    地権者が一流法人だしね。個人商店の強欲店主とは考え方が違う。

  18. 1577 買い替え検討中さん

    ここの地権者って、中華屋さん、眼鏡屋さん、以外って、区役所とか図書館とかマルエツとかじゃないの?そんなに細い店いっぱいあったの?

  19. 1578 マンション検討中さん

    強欲地権者を、ここの営業は「地権者様あっての、このマンションですから」と繰り返す…。
    ちょっとイヤな気持ちになってしまいます。
    仕方ないっちゃ仕方ないことですけどね。

  20. 1579 匿名さん

    >>1577 買い替え検討中さん
    個人の一軒家もありましたよね。
    中華屋は強欲そう…今の店の表の張り紙からしても。

  21. 1580 マンション検討中さん

    >>1566 評判気になるさん

    価格表の前で営業が、今回のマンションは、なぜか低層が人気なんですよね〜って言ってました。

  22. 1581 買い替え検討中さん

    エレベーター削ったのはコストカットだと思います。ただ、問題になるのは通勤、通学時だけなので、実際、入居してみないと、同じ時間帯にどのくらいの人が利用するのかわからない。
    最新のAI管理のエレベーターということだが、通勤時間だけ、1台は高層かい専用、2台は中層階の28階までしか行かない。とかできないんだろうか・・・

  23. 1582 マンション検討中さん

    地権者に管理組合が牛耳られないか心配です。

  24. 1583 匿名さん

    >>1581 買い替え検討中さん
    利用者傾向によっては混んでるのに稼働率の低い箱が発生しちゃうから、箱の数が少ない程分けないのがベターだよ。

  25. 1584 買い替え検討中さん

    担当者に、ガーデンは中層用のエレベーター、34階から1階までで3基、ここは38階から4階までで3基。同じっていわれました。

  26. 1585 匿名さん

    >>1584 買い替え検討中さん
    おいおい、こっちは519戸、ガーデンは一棟全体で600戸弱。なに営業担当者に誤魔化されてんの??

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 1586 匿名さん

    おめでたい検討者もいるものだなw

  29. 1587 匿名さん


    ガーデンは7基だったかな?
    240m/s 含めて


  30. 1588 マンション検討中さん

    普通に考えて、エレベーターは絶対に足りないよね。

  31. 1589 匿名さん

    エレベーターは何基あるの?

  32. 1590 マンション検討中さん

    >>1582 マンション検討中さん
    それ、私も心配しています。
    地権者が実際に住む場合、その階下の部屋や隣の部屋に自分が住むとなると、苦情も言えないとかにならないか…

  33. 1591 マンション検討中さん

    >>1590 マンション検討中さん
    地権者用に割り当てられた部屋は1LDKや低層が多かったような記憶があるので、自分が住むというよりは人に貸す、投資系が多いんじゃないかなと思いますね。

  34. 1592 匿名さん

    >>1591 マンション検討中さん
    いえ、南角中高層もかなりありましたよ。

  35. 1593 マンション検討中さん

    地権者中心の管理組合で運営されて、新参者は村八分にされたらキツイな。

  36. 1594 マンション検討中さん

    >>1593
    たかが一割だから牛耳られることはふつうに考えてないとおもう。
    実際に住むのはさらにその半分以下。

  37. 1595 マンション検討中さん

    今週は営業達による巧みな倍率調整で打ち合わせしているんだろうな。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  39. 1596 マンション検討中さん

    >>1595 マンション検討中さん
    巧みな…どんな手口なのでしょうか!?

  40. 1597 マンション検討中さん

    販売戦略で多少の倍率調整するのは当たり前だと思うけど。

  41. 1598 マンション検討中さん

    南東側L層は、商業施設の設備や 広場の影響で、騒音うるさいのでしょうか?
    営業に誘導されているのかな、と思うのですが…。
    似たような状況のご経験のある方、いらっしゃいませんか??

  42. 1599 マンション検討中さん

    >>1580 マンション検討中さん
    そりゃそうでしょ。階があがるごとに、100万とか上がるわけで。これまでのコスギのタワマンでは考えられないしね。

  43. 1600 通りがかりさん

    >>1577 買い替え検討中さん
    ゴールデンレトリバーを飼ってる一軒家もありましたね。
    あの子が帰ってくるのかな。

  44. 1601 買い替え検討中さん

    >>ゴールデンレトリバーを飼ってる

    ここ、そんな大きい犬飼ってもいいようになってるんですか?エレベーターにそんな犬乗っていたらビックリだな。

  45. 1602 買い替え検討中さん

    >>そりゃそうでしょ。階があがるごとに、100万とか上がるわけで。これまでのコスギのタワマンでは考えられないしね。

    都内のマンションでも、タワマンの場合、急に景色が変わるっというのじゃない限り、20万ぐらいづつしか上がりませんよ。ここは100万、エレベーター問題もある。倍率のついていない数フロワー上の部屋への誘導あるけど、 なかなか迷うよね。

  46. 1603 買い替え検討中さん

    >>地権者が実際に住む場合、その階下の部屋や隣の部屋に自分が住むとなると、苦情も言えないとかにならないか…

    逆に地権者がすぐ下の階に住む場合、マンションに住んだことのない人で、ちょっとした上階からの音に敏感に反応して文句言ってこないかな・・・
    隣が地権者の場合、親しくなれば、このあたりのことよく知っていていいかも???
    今半分近くが事業協力者っていうマンション住んでいるが、近くの小児科や歯医者の評判教えてもらったりしました。ただうちの場合は事業協力者っていうのが、前にここに建っていたマンションの住民でラーメン屋とか戸建てに住んでいた人じゃないから、マンション生活に慣れている人なんだけどね。

  47. 1604 マンション検討中さん

    ここの営業って希望してない部屋を勧めてくるんだけど、これって倍率調整の動きなのかな。この間は次期販売以降の話を勧められました。

  48. 1605 買い替え検討中さん

    >>1585
    >>1586
    完全に騙された。少なくてもごまかされた!!!腹立つ!!!本人は前ガーデン担当していた。ガーデンと同じ条件だけど、全然問題になっていない。っと・・・
    そりゃ問題にならないでしょう、条件全然違いますから。
    販売員たちの間で質問されたら、そう答えるように申し合わせているのか?それともうちの担当者だけがそういう?
    ほかにエレベーターのこと質問した人いる?なんて言われた?
    希望住戸ではなく、倍率のついていない中層階申し込んじゃったよ。ごまかされたと思うとなんかモヤモヤする。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 1606 買い替え検討中さん

    >>1605 買い替え検討中さん

    初めて見学に行った際にエレベーターの数と低層階と高層階とで分かれているかどうかを質問した所、今までの実績や検証、アンケート等を参考にこういった形となりましたとの説明を受けました。すぐに話をそらされたので疑問に感じつつも高層マンションに住んだ事がないのでこんなものなのかなとその場では思いましたが、皆さんのコメントを読むと不安に感じます。
    朝は自宅、駅、会社と行く所行く所エレベーター待ちに遭遇しそうです。

  51. 1607 マンション検討中さん

    >>1604 マンション検討中さん
    今期を見送って、次期に申し込めってこと?
    次も抽選になる可能性はあるじゃない…。
    希望してない部屋、うちも勧められました。3LDK希望してるのに2LDKの話しだして…営業にアホかと言いたくなった。

  52. 1608 マンション検討中さん

    今駅から2分のところに住んでいます。近くの不動屋さんに聞くとあまり評判は良くないのは確か。ただ
    エレベーターが6+1で免震構造だったらもっと価格が高いと言うこと。ここの売りは一点、駅から1−2分の武蔵小杉最後の物件と言うことです。
    マンションは1にも2にも駅から何分が最終評価だと思います。購入迷っていますが。

  53. 1609 匿名さん

    >>1606 買い替え検討中さん

    乗用が3台しかないわけだから、高層低層で分けたら、2台と1台になっちゃいますね。
    1台しか止まらない階はかなり不公平に感じてしまう(=売れ行きにも影響大)から、分けることが出来なかった、というあたりが真相なのではないかと。
    せめて乗用が4台(+非常用)あれば、こんなに騒がれることも無かったのに、と思います。
    4台なら、高層低層2台ずつ、という設定が容易にできたはずですし。

  54. 1610 マンション検討中さん

    営業さんがやたらと中層階を推してくるのは、エレベーター問題があるからかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸