横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1521 通りがかりさん

    >>1516 マンション検討中さん
    扇型

  2. 1522 マンション検討中さん

    7倍とかになるかな?3倍くらいじゃない?

  3. 1523 マンション検討中さん

    要望書の結果次第で倍率の高い部屋から振り替える人もいるでしょうし、最終日の倍率をみてから振り替える人もいるでしょうから、実際は最後まで分からないでしょうね。さすがに超人気物件ではなさそうですから10倍とかはないと思うけど。

  4. 1524 マンション検討中さん

    >>1523 マンション検討中さん

    要望書って出している人っている?最初から正式な登録申し込み書じゃなかった?

  5. 1525 マンション検討中さん

    >>1520 マンション検討中さん
    南西4階70Aとかは、今日の段階では登録入ってなかったですねー。
    やはりあの部屋は騒音の影響で倍率低そうだな。
    それ以外は倍率高くなるのか…

  6. 1526 マンション検討中さん

    タワーは眺望が売りなので低層を買うと中古で売却しづらく
    無理してでも上層階を買うべき??教えてください

  7. 1527 マンション検討中さん

    南西4階70Aって下が保育園でうるさそうですね。

  8. 1528 マンション検討中さん

    >>1526 マンション検討中さん

    そんなことないと思いますよ。眺望より立地、コスパ、という層はタワマン検討層にも案外います。中途半端な中層より値段が安ければ売りやすいと思います。投資目的で高層狙うなら、希少価値のあるプレミアムプラン必須でしょうね。

  9. 1529 匿名

    >>1525 マンション検討中さん
    本当ですか?
    検討していた部屋なので申し込みしょうかな。

  10. 1530 マンション検討中さん

    タワマンは眺望が大事だと思うので高層階を狙っています。その方がリセールしやすいだろうし。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 1531 マンション検討中さん

    >>1526 マンション検討中さん
    低層だったらタワマンに拘らなくても他にも良いマンションはありますからね。お金に余裕があれば上層階も良いと思いますが、そもそも武蔵小杉は無理してまで買うべき所ではないですよ。

  13. 1532 買い替え検討中さん

    自分はタワマンより、低層マンションのほうが好きだが、最近はある程度のボリューム求めると、なかなか低層の良いマンション出てこない。消去法でタワマンなので、低層のほうが良いです。実際生活考えたら、下のほうが便利じゃないですか?雨が降っているかどうかだって、わかりにくいし、いったん下まで降りて傘取りに行くとか、いらないわ・・・とか。今は5階に住んでいて、道行く人が傘さしているかとか、道路濡れているかとかで判断して居ます。子供の忘れ物をバルコニーから、中庭に投げたとこもあります。大体下のほうがもともと安い。安く買って安く売りに出せば同じことでは?ただ、ここは立て込んでいるので、低層は眺望や日当たりっていう面ではどうですかね?

  14. 1533 マンション検討中さん

    同じく、陣屋町にあるような低層でいいものが駅近であればいいんですが、スケールメリット出ない分とんでもない値段になりそう。

  15. 1534 通りがかりさん

    低層マンションといえばプレミスト溝の口なんかもありますね。
    南向きのワイドな敷地で溝の口も交通結節点だし価格はここより安いかな。。

  16. 1535 マンション検討中さん

    リセール前提で購入するなら、高層階の方が断然良いのでおススメですよ。ここは駅近なんで高層階であれば、それなりの需要はあると思いますしね。

  17. 1536 マンション検討中さん

    そもそもタワマンって維持費が上がって長く住むには適していないという話がありますが、皆さん 短期住み替え予定なのでしょうか?その頃、売り抜けタワマン物件で市場溢れて売りたくても売れず?てことも。ここは立地よいのですがタワマンの将来を考えると二の足踏んでしまいます。永住できるタワマンってないんでしょうかね。皆さんのご意見おきかせ下さい。

  18. 1537 マンション検討中さん

    >>1536 マンション検討中さん

    永住、ってどのくらいのスパンでしょうか?タワマンに限らずマンションはある程度寿命はあります。タワマンの修繕費や管理費の高騰はリスクとして残ると思いますが、最終的には立地がものをいうので、売れず、ってほど周辺物件と比較して値が下がることはないとおもいますよ。
    お隣のミッドのHPが修繕積立費一定で通常の高層マンションと同程度で50年維持出来ると書いてます。http://www.midskytower.com/50years

  19. 1538 買い替え検討中さん

    タワマンの修繕がこのぐらいでできるのでしょうか?

  20. 1539 マンション検討中さん

    出来るかどうかといえば、マンションと市況次第なのでわかりません、としか。一方で、なんだかんだ、タワーマンションが登場してから20年近く経ってきて初期のタワーマンションは大規模修繕を終えており、業界として少しずつノウハウと相場観をつかみつつあります。

  21. 1540 買い替え検討中さん

    トランクルームないのって最近主流なんですかね?それともそれもコストカットなのかな?80平方mかけるくらいでも居室の広さはありかなと思いつつ、家族四人で収納が間に合うかが不安だったりします。

  22. 1541 匿名さん

    リセール前提なら北側、低層がオススメ。沖さんとかのらえもんの書籍を読んで勉強してよ。

  23. 1542 通りがかりさん

    >>1541 匿名さん
    小杉のタワマンのリセールでは、同マンション内で、新築購入価格、階層、方角関係なく、販売されている稽古にあります。
    広さと価格が比例していて、一般にリセール前提ならば、新築価格が高めの南東、南西より、北東、北西の方が売るときには得になる傾向。

    家族に高所恐怖症の方がいたりで、高層は避けて低層を好む方もいます。そもそもタワマン選ぶのもですが、駅チカメリットでタワマン中心に探す方もいます。

  24. 1543 マンション検討中さん

    販売価格に利益乗せてリセール前提の転売目的で購入する人なんていなさそうだけど。

  25. 1544 匿名さん

    タワマンの修繕費なんて大したことないですよ。
    スケールメリットがありますから。
    戸数少ない低層の高級マンションに比べれば。
    団地のようなショボいマンションと比較してるなら別ですが。

  26. 1545 匿名さん

    タワマンは通常の1.5倍から2倍の修繕費がかかるのですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1546 匿名さん

    >>1543 マンション検討中さん

    違うんだよ。永住目的で購入するとしても長い人生で何があるかわからないからリセールを意識してマンション選びをしたほうがいいんだよ。

  29. 1547 マンション検討中さん

    昨日モデルルームに行ってきましたが、南西側の住戸は全体的に申込みが入っていましたね。とりあえず、週末まで申し込み状況をみて希望の住戸が購入できるように検討します。

  30. 1548 マンション検討中さん

    >>1546 匿名さん

    わかります!
    我が家は永住目的で数年前70平米弱のマンション買いましたが、子どもが3人になり、こちらの89平米に申込みました。

  31. 1549 匿名さん

    >>1546 匿名さん
    そうは言っても、転売時に北が得だからと北に住むより、自分は南に住みたい。

  32. 1550 マンション検討中さん

    竣工するまでに完売できるのだろうか。

  33. 1551 匿名さん

    完売できなくて値下げすれば嬉しいね。三井のマンションでは見たことないが。

  34. 1552 匿名さん

    ここは完売すると思いますよ。思ったより値段も高くならなかったですし。

  35. 1553 買い替え検討中さん

    >>1551: 匿名さん

    三井は結構ねびきはんばいするよ。売れ残ると早々完売するために。
    値段見て買えないから無視して居たら、安く買えたと知ってショック受けたことある。
    MSTの時はなんか変な時にちょこちょこ売っていた。賃貸、転売目的とかでどこでもいいなら、待つのもいいけど、自分が希望する部屋なくなっちゃうよね。三井はこの後、すぐ後ろにマンション建てる予定だから、早く売り切りたいよね。てか、竣工までに2年もあるんだね。2年の間に家族構成とか自分の収入とかいろいろ変わりそう。

  36. 1554 買い替え検討中さん

    >>全体的に申込みが入っていましたね

    M層やH層も?
    倍率のついてないところに誘導されて、申し込んだが、ローンの手数料や、固定資産税、修繕積みたて基金、グレードアップの費用、その他別途内装注文の費用、が、かなりかかることがわかり、結構憂鬱。かなりの予算オーバー。この値段出すなら、数か月前にもっといい物件あったな・・・と思う。

  37. 1555 買い替え検討中さん

    >>そうは言っても、転売時に北が得だからと

    北って転売時得ですか?今、買値が安いのはわかるけど、売る時も北は安くしか売れないんじゃないですか?
    よくタワマンって南や西は暑くて住めない。買った人は後悔する。一度、タワマンに住んだことのある人には北向きが人気がある。ってよく言われていましたけど、どうなんでしょう。自分はいま低層のさえぎる物のない三方角部屋のマンションに住んでいますので、南向きのほうがいいなと思いますが、ここを買うにあたって、夏熱いかも・・・一方向にしか窓がないから、風が抜けない。~エアコン代すごくかかるかも・・・と心配しています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 1556 マンション検討中さん

    >>1529 匿名さん
    花が付いてないだけで、検討中の人達が居る可能性は、じゅうぶんありますが…。
    実際の状況は、モデルルーム行って営業に聞かないと分からないでしょうね。それでも果たして本当のことだけを行ってくれるかは分からないけど。

  40. 1557 匿名さん

    >>1554 買い替え検討中さん
    全体的に南西側の方が登録入ってたと思いますが、L層は特に多かったですね。
    強めの誘導、ありますよね。うちもそうでした。

  41. 1558 マンション検討中さん

    低層階は全体的に申込みが入っていて抽選倍率になる住戸がほとんどでした。
    営業担当の方がオススメしていた無抽選住戸で検討するのも有りかなと思えるようになってきました。

  42. 1559 マンション検討中さん

    >>1558 マンション検討中さん
    モデルルームには、現在の倍率も張り出されていますか??

  43. 1560 マンション検討中さん

    抽選で外れて二期販売以降で妥協するよりも、一期で無抽選住戸を狙って確実に押さえるのも確かに有りですよね。

  44. 1561 マンション検討中さん

    >>1560 マンション検討中さん
    この方法を、営業は激推ししてきました。

  45. 1562 マンション検討中さん

    何がなんでも欲しい人は最終日に無抽選住戸に申し込みするでしょうね。抽選で外れて後悔するよりかは良いだろうけど。

  46. 1563 マンション検討中さん

    >>1559 マンション検討中さん
    倍率は張り出されていないけど、花は飾ってあります。倍率は営業担当に聞けば教えてもらえると思いますよ。

  47. 1564 マンション検討中さん

    私は第5希望まで考えているので倍率3倍以上だったら、諦めて違う住戸で検討しますね。

  48. 1565 匿名さん

    意外と人気のエレベータ3台プラスワン

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1566 評判気になるさん

    タワマンなのに低層ばかり人気があるのは、やはりみんなエレベーターのこと気にするから?

  51. 1567 マンション検討中さん

    エレベーター問題があるにしても、さすがにタワマンで4階には住みたくないな。

  52. 1568 マンション検討中さん

    そもそも、エレベーター問題が気になるぐらいなら、低層階で検討する以前にサードは買わずに他のマンションで検討する人が殆どだと思う。実際に購入申込を入れた人はそんなにエレベーター問題の事は気にしていないか、気付いていないだけ。

  53. 1569 マンション検討中さん

    三井東急が作るタワマンだから、コストカットでエレベーターを削るような事はないと思うので、大してエレベーターの件は問題にならないのかなと思っています。なので、私は中層階の部屋で申し込みしました。

  54. 1570 匿名さん

    全てが三井の回し者にしか思えないのだが
    ホントの購入検討者だとしたら相当おめでたい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸