横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1041 匿名さん

    土日の武蔵小杉はゆっくり落ち着いて食事ができる飲食店は殆どありませんね。
    それと、マクドナルドがないのも残念な感じです。

  2. 1042 匿名さん

    まあ、平日の通勤時間帯と土日の商業施設は確かに混んでますけどね、
    でもそれって当たり前じゃないですか?

    通勤ラッシュはどの駅にだってあるし、
    土日の商業施設は混んでなかったら逆に不安になりますよ。
    グランツリーも開業2~3年目くらいはお客さんが少なくて寂しかった印象がありましたが、
    今はとても活気が溢れていて、周辺住人としてはむしろ喜ばしい気持ちです。

    通勤ラッシュも土日の混雑もない、でも活気があって交通アクセスも素晴らしい駅。
    そんな場所がもしあったら教えて欲しいのですが。

  3. 1043 匿名さん

    現地を下見にいったのですが、セントア側(西側)の道路にはがっつりとした電線・電柱が走っていて、低層だと視界に入りそうです。周辺にはこんな電柱がある場所はかなり整備されて少なくなっているように見受けているのですが、当該付近の電線が地中化するとかっていう話はあったりするのでしょうか??

  4. 1044 匿名さん

    コスギサードにマックやスタバが出店しても良さそうだけど。

  5. 1045 マンション検討中さん

    スタバは広いソフアたくさんの店ができたら嬉しいですね。
    地元の中華屋入るんですか?地権者だからしかたないのですかね???

  6. 1046 匿名さん

    地権者店舗って具体的に何軒なんですかね…?
    あの土地にあったお店は基本的に全店入るのでしょうか。

    新規が多いと嬉しいですが、すでに総店舗数は決まっていますし、
    もし地権者店舗で半数とか占められていたら施設としては魅力半減かなぁと思います。。

  7. 1047 匿名さん

    土日に混雑してるからこそどんどんお店が増えてるのでしょうね。
    多少高価なお店でもそれなりの味を出していればお客は沢山来ますからね。
    平日は混雑とは無縁でゆっくりできますよ。

  8. 1048 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    土日に閑散としていて、マクドナルドのある街で住めば良いだけでは?
    競争率が減って助かります。

  9. 1049 匿名さん

    マクドナルド無くてもまったく困らないよ。
    フレッシュネスもあるし、EATもある。

  10. 1050 匿名さん

    >>1038 匿名さん

    あれ?逆に横浜だと平日空いてましたっけ?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ新横浜
  12. 1051 匿名さん

    >>1045 マンション検討中さん

    仕方ないですねー。でもあそこは美味しくて評判ですよ。

  13. 1052 マンション検討中さん

    マックはいらないなー。クアアイナ出店してほしい。

  14. 1053 匿名さん

    >>1052 マンション検討中さん
    五反田に行けば?不動前から10分くらいでしょ?

  15. 1054 匿名さん

    EATがあるからクア・アイナはいらない。
    子育て世帯にはマクドナルドが良いと思うし、エリア的に需要はあるしね。

  16. 1055 匿名さん

    マクドナルドとバーガーキングが出店してくれたら嬉しいな!

  17. 1056 匿名さん

    KYBによる免震オイルダンパーの改ざん出ましたね。これから交換祭りですか。

  18. 1057 匿名さん

    いいかげん、こういった大型の改ざん問題が出ると、改ざんした側の責任追及と共に、トップメーカーですら準拠が厳しい基準を定めた側の責任というか、根拠も併せて公表して貰いたいと思うんだよね…。

    経済合理性か伴わない、自滅的ともいえる安全基準で、国内メーカーが疲弊するのを見続けていると、さすがにスキャンダルで溜飲を下げてる場合じゃない気がする。基準策定に関わった研究者や企業も公開するくらいしないと、下手すりゃ外患誘致の恐れすら覚える。

  19. 1058 匿名さん

    免震信者さん、虫の息では…

  20. 1059 匿名さん

    >>1058 匿名さん

    元記事読んでみ。制振ダンパーもやってる。

  21. 1060 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    ここはこれから建つのだから大丈夫でしょう。

    まあ、免震でも制震でもいいってことかな。
    どっちでもいいわ。

  22. 1061 匿名さん

    >>1059 匿名さん
    高層マンションの制震でオイルダンパー使うのはレアケースだけど?

  23. 1062 匿名さん

    大林組の制振構造に使用

  24. 1063 匿名さん

    スカイツリーの制振ダンパーがKYB製で調査中となっていますね。武蔵小杉のタワーマンションでは大林組施工がなくてよかったね。

  25. 1064 検討板ユーザーさん

    >>1058 匿名さん
    ここは免震ではなく制震?制震ダンパーの方が影響が大きいのかな。

  26. 1065 マンション比較中さん

    オイルダンパーは免震がほとんどでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 1066 匿名さん

    最近の制震は、オイルダンパーのように可逆的ではなく、自身が壊れてエネルギーを吸収する履歴系ダンパーが主流。KYBに該当しなくても、壊れた場合の補修費用の問題が起きるリスクがあることは知っておいて損はない。長期修繕計画には自然災害は想定されていない。

  29. 1067 匿名さん

    免震最強信者さん、ご愁傷様。

  30. 1068 匿名さん

    ザ・ガーデンのときにここかエルシー狙いで見送ったけど、結果的に絶賛後悔中。
    もちろん駅近なのは素晴らしいのだが仕様の落とし方と価格の高騰は想像以上だった。
    表面は少し仕様を上げてカッコよく魅せてるけどね、基本的な部分がなんとも・・・
    実質的には相対的に2割ぐらい割高になってしまったような印象、わずか2年なのに。パンフレットもかつての豪華さと比較したら雲泥の差だし、売る方も苦労してるね。
    エルシー跡地はどうなるんだろう。ガーデンの中古もあの値段では買う気にはなれないし。

  31. 1069 匿名さん

    >>1068: 匿名さん

    たしかに、私もガーデンと3rdのパンフレットの差には驚きました。
    ガーデンの時は重くて持って帰るのが大変なくらいだったのに。。笑

    エルシーもいつになるやらですが、こうなったら大トリの三菱ツインまで待つのも手ですかね。

  32. 1070 匿名さん

    エルシィまで待ったほうがいいよ
    駅直結だから
    販売まで5年以上先だけど
    景気次第かなぁ

  33. 1071 匿名さん

    ガーデン、少し高いけど買う価値あると思いますよ。
    買ってすむなら仕様のよいガーデン。
    借りるならサードかと。

  34. 1072 買い替え検討中さん

    サードはエレベーター問題や仕様を考慮すると難しいですね。
    竣工後の変動金利も今よりも上がっていると思いますし。

  35. 1073 匿名さん

    ないものねだりの人はいつまでたっても買えないよ。
    正直ガーデンより戸数少ない、駅近いで価格上がるの分かりきってたわけで。
    仕様がショボいのは想定外の人もいただろうけど。
    人生はあっという間、特にローンが長期で組める期間は限られている。

    待つよりも中古も含めて近隣の仲介業者と仲良くなるべし。
    これだけ建ってるて転勤等によるお宝価格の物件は結構出ます。それはネットに掲載された段階でまず既に先約ありです、受け身ではなく行動しましょう。

  36. 1074 匿名さん

    ガーデンに関しては元値の8%アップぐらいまでなら買ってもまったく損はないと思うけどね。現時点でローン確定できるわけだし。
    まあ、そんな値段の出物があるかどうかだけど、色々事情が生じる場合もあるだろうし、根気強く探してみては。

  37. 1075 匿名さん

    色々な路線を使いたいなら、MSTかSFTかGWTかブリリアだろうね。
    この場合はガーデンなんて問題外。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 1076 マンション検討中さん

    このマンション検討してるのはほとんど東急線使いの人じゃない?ならガーデンの中古、未入居部屋とかと比較するのは全然有りですね

  40. 1077 マンコミュファンさん

    >>1075 匿名さん

    シティタワーはダメ?

  41. 1078 匿名さん

    武蔵小杉に住んでいろいろな路線を使わないのなら、無理して武蔵小杉に住む必要ないよね。
    使える路線が多いから武蔵小杉は便利ってんで地価が上がったのに、それで使う路線を限定して検討って意味がわからん。
    自分の払う金を増やして、何の荒行だ。

  42. 1079 匿名さん

    >>1078 匿名さん

    今や街自体も結構便利ですよ。

  43. 1080 eマンションさん

    >>1079 匿名さん

    川崎ですけどね。

  44. 1081 匿名さん

    新築か築浅未入居狙いだともう選択肢は限られてるよね。ガーデン、シティタワー、三菱かエルシィ跡地のみ。
    三菱は仕様は良いだろうけどさらに高そう。エルシィも間違いなく高い。シティタワーはすでに高い。
    今後の選択肢は少ないね。タイミングを失しましたね。小杉は諦めた方が賢いかも。

  45. 1082 匿名さん

    >>1080 eマンションさん

    え?いまさら?

  46. 1083 匿名さん

    >>1081 匿名さん

    高いと思うようなら買えないよね。
    昔からずっとそう。

  47. 1084 匿名さん

    ここの金額出せるなら、武蔵小杉の広め中古買ってリフォームした方がお得に感じるのは何故だろうか?
    基本スペックが劣るなら、むしろ中古の方が良くないかい?

  48. 1085 匿名さん

    >>1078 匿名さん
    仕事が営業とかだったら毎日違う電車に乗るかもしれないけど、普通は日常的には同じ電車使うでしょ。
    横須賀線の駅が出来たことだけが地価が上がった原因ではないし。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 1086 匿名さん

    >>1082 匿名さん

    今さらも何も川崎は川崎ですけどね。

  51. 1087 評判気になるさん

    >>1084 匿名さん

    さすがに今さら耐震のリエトは避けた方がいいし、グランドウイングとかは@300以上しててリフォームしたらむちゃくちゃ高くつく。
    結局高くても新築の方がましということになりそう。

  52. 1088 検討板ユーザーさん

    >>1086 匿名さん
    みんな川崎前提で話してるのに。
    あんた日常での会話もズレてたりしてると思うよ。気をつけましょう。

  53. 1089 匿名さん

    グランドウイングはグランツリーの目の前、ここはヨーカドーの目の前、EVの数は半分、うーむ。

  54. 1090 匿名さん

    >>1087 評判気になるさん

    エレベーターなどの基本スペックが十分で築浅なら、トイレ、バス、キッチンなど取り換えても、せいぜい数百万ですよね。
    スペックダウンの新築と数年後どっちが良いかって話ですよね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸