物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉2-261-4(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩7分 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(他、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月下旬予定 入居可能時期:2019年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
JR西日本プロパティーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグランディア日吉口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
高いな~。でもいい物件だな~。
線路の音と、電線が気になるけど、西口7分は魅力だな~。
坪/300位なら有難いのだけど、そうはならないよな~。
おそらく現段階で日吉地区では、一番の物件でしょう。
欲しいな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
第一期は52戸(総戸数86戸)なんですね。
個人的にものすごく興味はあるものの、お高い買い物なので決断できず、一期は様子見になりそうです。
二期のチャンスが残されているのはラッキー。じっくり検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
かれこれ5年くらい東横線神奈川エリアで探していますが、グランドメゾン元住吉と当マンション(ジェイグランディア日吉)が個人的にはトップ2です。(タワマンは個人的にダメなので武蔵小杉タワマンは除外。)
グランドメゾンは決断できなかったので、ここで決めるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>106 匿名さん
グランドメゾン元住吉は施工が長谷工だったし、設備・仕様も含め、ジェイグランディア日吉の方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
何棟が人気になりそうですかね?
C棟上部を検討中ですが、意外と申込が散っているようで倍率の分布が気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
日吉の徒歩10分圏内では良い立地だと思います。日吉そのものが東横線ではブランドですし、通勤特急停車駅でもあります。横浜市というのも全国区ですし、神戸とならんでハイカラなイメージです。価格は高額ですが購入後の下落はそれほど心配いらないのではないでしょうか。道路をはさんで南西方向に建つマンションも築20年ほどですがほとんど価格の下落はなく、中古物件では人気があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
新しい路線が繋がって新横浜に乗り換え無しもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
マンコミュファンさん
>>110 匿名さん
日吉始発がなくなるかもしれませんね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
無くなりませんが減るのは間違いなしです
まぁここのマンション買う方は今まで始発メリットを受けていた訳
ではないので関係ないのでは・・・
東横線が田園都市線の様に激混みにならなければ良いのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
あれ、ここ人気ありそうと思ってたんですが過疎ってますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
明日は第一期締め切りですね。
抽選倍率が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
販売担当の方に聞いたのですが、高いところで4倍?だったそうですね。
当たった方は強運ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
買い替え検討中さん
>>111
気が付きませんでした。確かに以前は武蔵小杉発があったのに・・・(目黒線)
日吉に市営地下鉄が来て変わったような気がする・・・。
路線が伸びて便利になったように見えて、武蔵小杉から座れなくなったのは痛手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
第1期52邸販売で、55組の申し込みがあったそうです。
最高倍率は4倍だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
第1期でマンション購入をしました。
A棟です。
電車音ですが、無音ではありませんが
駅に入っていくとき・駅から出ていくときはスピードがかなりゆっくりなため、そこまで音は気になりません。
現在武蔵小杉にすんでいますが、新幹線線路とま反対の部屋に住んでいても、シティタワーに音が反射するのか
シティタワーが建つ前よりも音がします。
それと比べればかなり小さいおとです。
坂道は、電動自転車ありますし
そこまで気にならないです。
オプション関係ですが、標準装備が他社のオプションクラスなものも多く、特にオプションつけなくても十分な豪華さがあるかと思います。
でも、実際に住んでみないと分からないこともありますよね。
そこも含めて、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>118 匿名さん
抽選住戸もあったようなので、即日完売(全戸登録)とはならなかったようですね。
とはいえ、マンションが売れないこのご時世では立派な結果だと思います。人気物件であることは間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
線路に近い、駅まで坂道を歩く、周囲環境に高級感が今ひとつ、これらの条件を考えると申込には踏み切れませんでした。ただ、建物の造りは他の物件に比べてよいみたいですので、時間をかければ売れて行くと思います。以前建っていた社宅のイメージが強いため、なかなか踏み切れませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121 匿名さん
気持ちはわかります。
でも日吉の高級感ある住宅地で線路際でなく坂道少なく駅徒歩7~8分圏内のマンションだったら、とんでもない高額になるでしょうね。70㎡で8000万~1億円くらい?
でも、日吉でそんな希少なマンション用地はもうないでしょう。
いま売り出している中で一番よいことは間違いなく、この物件で決めるべきか、迷いどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りがかりさん
1期は倍率ついた一方で10戸も残ってしまうとは!上手く分散出来なかったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
最近は綱島街道の混雑度が高まっていてバスに乗っていると特に雨の朝などはマイカーで駅まで送るケースも加わり渋滞しなかなか日吉駅までたどり着けません。これで、プラウドシティ日吉が出来ると1000戸以上増えるので綱島街道綱島~日吉近辺はキャパオーバーになりそうです。プラウドシティ日吉は敷地も広く日吉駅までは上り坂で徒歩実質10分以上はかかるし、プラウド日吉本町はグリーンラインで日吉から一駅、バスや車だと同じく綱島街道ルートです。同じ上り坂ですがより駅近のこちらに優位性を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124 匿名さん
同意ですね
一車線の綱島街道は今後、更に酷くなって行くでしょうね
近隣住民ですが如何に綱島街道を避けて都内に行くかを考えております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
119さんに続き、私も第1期で購入した者です。
我が家は、日吉には、縁もゆかりもありませんでした。たまたま、新築マンション購入を考えたタイミングで、日吉界隈で複数の新築物件が出たことがきっかけで、比較検討の上、決めました。
線路近く、擁壁近い、駅まで登り坂など、確かに微妙なところは否めないと思います。
ですが、徒歩10分以内で、周囲の建物が接近していない静かな感じの住宅街であることや、地盤が良い点、建物・内装に期待が持てることなどから、購入を決めました。
駅までの登り坂、実際歩いてみると、それほど急ではありません。また、夜間もそれなりに人通りがあるようで、女性の一人歩きも大丈夫そうでした。
元住吉も徒歩圏内。自転車ならあっというまに行けます。日吉駅前の文教地区の雰囲気も良いですが、モトスミのブレーメン商店街に買い物に行くのも楽しみです。
たくさんの期待とちょっとの不安を持ちつつ、来年の引越しを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
A棟契約しました!さて皆様、オプションはどうしますかねぇ?いろいろ魅力的ですが、深夜タクシー並みに金額が上がってしまいます。特にキッチンまわりとか。これははずせないとかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>127 匿名さん
契約した者です。基本もかなりハイスペックですが、水回りのオプションが気になります。床をタイル張りに変更しようか迷っております。廊下はフローリングでも構わないので、出来れば、洗面所、トイレ、キッチンがタイル張りに変更出来ればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
>>129 匿名さん
トイレと洗面所はタイル張りオプションありましたね、キッチンはフローリングですが、変更できるんですかね?食器棚とか高いなあ。あと玄関は棚とかないので靴の脱ぎ履きが不安かな、高齢化も見据え手すりをつけようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
名無しさん
>>130 匿名さん
食器棚もいいですね!オプション無しでもいいかなぁと思っていましたが、申込の段階に来るといろいろ気になります。深夜タクシー並みに上がっていかないように、楽しく慎重に考えてみたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
>>131 名無しさん
食器棚は上下セットなんでしょうかね?小さい写真のカラーコピーのパンフだけじゃなく上質なカタログでもあるともっとモチベーションがあがるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
とても良いマンションだと思います、こんな家に住めるとは夢のようです、まず立地的にとても良いとおもいます。色々と御意見を言われる方も居ますが、100パーセント条件を満たしている物件などあるわけないと思います。いろいろと迷いましたが、良い物件であることは変わりありません。今回は金利も上がりそうなので見送りましたが、申し込みされた方には祝福申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>133 匿名さん
そうですね。
標準仕様が高級路線、希少性のある西口エリアで徒歩7分という立地もよいです。
価格(平均坪単価325~330)も、想定レンジに入っていると思います。
もっと駅近、坂がなく平坦、線路際でない、など欲を言えばキリがないですが、そんなの待ってたらいつまで待っても買えないし、仮に出てきたらとんでもない高額になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
有償セレクト説明会に予約して行ってきました。
施工スケジュールの都合上、1月くらいまでに決めなくてはいけないインテリア設備について三井デザインテックのご担当者と1時間半くらい打ち合わせをしました。
有償セレクトカタログについて一通り説明をしてもらい、興味あるものは詳しく、検討して次回くらいに決めていくという感じです。どれもこれもおススメされるのかと思いましたが、予算もありますからねえとそこまでのことはなく、必要性についてはなるほどということもありました。
その後再度モデルルームを見て確認もできたのでよかったです。
以下、皆様には釈迦に説法かもしれない概要ですが営業妨害になったらごめんなさい。
Q.トイレ、洗面室の床はタイル張りにしようかなと?
A.高級感があって素敵です。タイルは目地は特に掃除が必要、物を落としたら割れたりかけたり、標準のシートでも見た目大理石感があり掃除もしやすいかもしれません。
Q.手すりとか?
A.トイレや風呂、玄関など手すりは先々を考えると下地だけでも施工したほうがよいですよ。
Q.浴室乾燥できるのに選択物干しフックって必要ですか?
A.乾燥中はお風呂入れないですよ、お子さんがいたりすると洗濯物も多いし、梅雨や花粉の時期は外に干せないですし、物干しフックは重宝します。
今回つければエアコンの向きなどに合わせて付けられますが、後付けでもまあ、かまわないですが。
Q.エコカラットってよくわからないんですが?
A.吸湿、消臭効果がある壁貼りボードで、においを吸って湿度を調節してくれます、高いですが高級感があるのでリビングの一面だけでも張ると全面白よりは素敵です。
エコカラットはピクチャーレールやコンセントを後からつけにくいですので、併せて考えましょう。
Q.照明もよくわからないですが?
A.ダウンライトは今回決める必要があります。ダウンライトだけでは暗いので他に照明は必要ですね。レイアウトに合わせテーブル等の上に設置するのがベストですが、気分を変えてレイアウト変更するとずれるので図面通りでも不都合はないかと。ダイニングエリアとリビングエリアにそれぞれバランスよく配置して、エリアごとにスイッチを分けると食事の時はダイニングを明るく、その後リビングに切り替えるなど使い分けができてよいですよ。
照明やコンセント増設はコンサルフィー5万円が発生するのでやるならいろいろやったほうがお得ですよ。等々
また検討してから打ち合わせる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション検討中さん
元周辺住民(隣駅にマンション購入済)です。幼子を持つ親からみた本物件へのイメージです。
場所:線路沿いは騒音などでイメージは△だが駅までの距離は悪くない。日吉自体のイメージが良いためギリギリセーフなロケーション。
買い物:日吉駅の東急ストアは高い(一般家庭なもので)と感じるので日常の買い物はもとまちユニオン(元住吉方面に坂を下ったあたり)になる。まあ成城石井よりはマシなのですが…。坂道辛いので電動自転車必須。
飲食店…駅付近はまずラーメンラーメンラーメンですが、少し路地を入るとイタリアンやアジア料理、トンカツ屋など美味しい店がある。元住吉よりは食環境はよし◎スタバは慶應生で占領されがちなのでほとんど行かなかったです。
駅…朝夕はビジネスマンはもちろんのこと慶應生、日大関連の中学生(バス通学)の混雑が酷く、走って駅に行くのは困難。駅前は慶應生がサークルの飲み会の待ち合わせなどでたまっていることも多く、ベビーカーなどで通っても道路を空けてくれる気配はありませんでした(笑)まあでもこの物件なら綱島街道を通らず駅に行けるのがよいですね。
ある程度完成された駅であること、まだまだ昔からの周辺住民の立ち退きが困難(そのため横浜市的には再開発をしたかった日吉を諦め武蔵小杉に目を向けたという経緯アリ)なことから、これ以上の発展性はみられないような場所ですが、程よく栄えていて落ち着いていて平和で、私は好きです。野村の箕輪町計画との比較になるのであれば、間違いなくこちらを選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
マンション検討中さん
幼稚園はチロルが人気ですが近年は兄弟か在園児の紹介でないと入れません。支援センターでコネを作り入園する方もいます。横レス失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
日吉東急には無印とユニクロがあるのがいいですね!元住吉や綱島駅付近にはありませんし。ただ日吉東急のユニクロにはベビー服の取り扱いがなく、ん?と思ったことがあります。売り場のスペースと需要の問題かと思います。そんな時は武蔵小杉駅の東急にあるユニクロへ出向いていました。
もう少し駅近で、例えば武蔵小杉のグランツリーのように子供を放流できる場所が欲しいなあと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138 マンション検討中さん
「放流」 ですか。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
この物件ですと、日吉駅前の学習塾や習い事に行くのに便利そうですね。物件と小学校の間に駅があるから、放課後の移動がスムーズにできそう。隣駅の学習塾なども視野に入れられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション検討中さん
>>139 匿名さん
放流です!笑
晴れの日ばかりではないので、雨の日にも子供が走り回ったり遊んだりできるスペースが近くにあることは、未就学児の子供を持つ親的にはポイント高いです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>140 マンション検討中さん
私は逆。小学校行かせるのに駅前なんて歩かせたくないです。日吉駅前は車、バス、タクシーか入ってくる割りに道路が貧弱。歩道もない箇所が多く、人も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
日吉在住で子育て中ですが、確かに雨の日も放流するとなるとグランツリーとかセンター南北とか数駅先のショッピングモール等に行かないと難しいですね。あとはアピタとか。駅直結の日吉東急は百貨店扱いで高級路線ですから子育て層をターゲットに改装でもしない限り駅近に新しく設備ができることは想定できないですね。でもそれを求めるならマンションは他にいくらでもあると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
>>135 匿名さん
ありがとうございます!
うちも近日に説明会に行く予定です。
食器棚位しか考えていませんでしたが、
エコカラットも興味を持ちました。
詳しく聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
検討板ユーザーさん
こちらの物件は二重天井、二重床でしょうか。
メンテナンス性が気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
第一期あと三部屋くらいみたいですね。日吉駅前でティッシュ配ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
>>146 匿名さん
A棟三階だったか、3LDK約74平米6890円かな?間取りが入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>147 匿名さん
失礼しました6890円ではなく、万円です。言わずもがなですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
オプションについてレポート風に書いて下さっている方がいらっしゃいますが、エコカラットは外部業者へのオーダーも可能ですか?
ピクチャーレールやコンセントを後からつけにくいとの事なので、オプションで施工するのが合理的なのかもしれませんが価格は割高になりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件