札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ釧路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 釧路市
  6. 北大通
  7. 釧路駅
  8. デュオヒルズ釧路ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-18 08:04:54

デュオヒルズ釧路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道釧路市北大通三丁目1-1(地番)
交通:JR根室本線「釧路」駅徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.94㎡~104.79㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:宮坂・新太平洋・宮脇共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-20 22:01:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ釧路口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん 2018/07/28 23:29:11

    札幌→釧路は遠いからね! 涼しいし釧路でしょう。

  2. 22 匿名さん 2018/07/29 00:49:15

    札幌も充分涼しいですが…

  3. 23 匿名さん 2018/07/29 01:30:20

    流石にエアコンは不要だろうね

  4. 24 匿名さん 2018/08/25 07:08:11

    マンションと戸建ての違い、みたいなページがあることから考えると
    あまりマンションってこのあたりだとスタンダードではないのかなぁ…なんて思います。
    マンション、楽なんですけどね。
    共用部分は掃除は管理会社におまかせできちゃうから、専有部だけ自分できれいにしておけばいいですし。何かのときにも管理会社に対応してもらえるし。

  5. 25 匿名さん 2018/09/08 12:00:18

    収納スペースがしっかりと確保されているため
    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
    家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
    ただ、駅までの距離を考えると、ちょっと高めの価格設定だなと思いました。

  6. 26 評判気になるさん 2018/09/09 05:11:17

    あまりにも価格が高過ぎてびっくり!これ釧路ですよね?投資用なら札幌の安いマンション買った方が間違いない気がします。

  7. 27 匿名さん 2018/09/09 05:15:32

    ここって誰がどういった目的で購入されるのでしょうか?ご検討中の方がいれば教えて頂けますか?

  8. 28 匿名さん 2018/09/09 07:08:19

    夏の釧路に東京から避暑に来る人用じゃない?テレビでやってるのみました
    建築費は札幌と同じだから、高いんじゃない

  9. 29 検討板ユーザーさん 2018/09/09 10:45:42

    >>28 匿名さん

    >>28 匿名さん
    建築費は同じでも地価が札幌と釧路じゃあ全然違いますよね?

  10. 30 検討板ユーザーさん 2018/09/09 10:46:47

    >>20 匿名さん
    間違いないです!

  11. 31 匿名さん 2018/09/10 07:40:39

    >>29
    札幌よりだいぶ安いお値段じゃない?
    それが土地の分なんじゃないかしら?

  12. 32 匿名さん 2018/09/14 14:05:35

    道東10年ぶりのマンションで、注目している人はも多いように思います。
    設備内容を見るとキッチンなど充実している内容です。
    セキュリティ面もしっかりと考えられていて、住む人の目線が考えられている感じです。
    部屋の間取りや交通アクセスも含めて良いなと思いました。

  13. 33 評判気になるさん 2018/10/11 15:28:26

    まぁマンションがいい人は購入するでしょうね。
    釧路だと一軒家の選択肢しかないし
    この機会を逃すと次はいつになるか分からないですもんね(´・×・`)

  14. 34 匿名さん 2018/10/14 07:39:04

    確かに、この機会を逃してしまうと
    マイホームの購入の機会はなかなか難しいかもしれません。
    予算と間取りが希望と合うかどうかの問題ですが、
    駅まで11分もかかってしまうことに
    毎日の通勤などを考えると、迷う人は多いかもしれないなと思いました。

  15. 35 移住検討者 2018/10/20 18:28:57

    >>34
    釧路で駅までの距離なんて、ほぼほぼ関係ないと思います。
    それよりも駐車場が少なすぎる方が気になりますね。
    イオン2店とも遠いし、撤退がほぼ決まったイトーヨーカドーも遠い。
    数年前にビックハウスが近くに出来て便利になったとはいえ、
    駅近くのアベニュー946も消えてしまったしで、
    車がないと正直厳しい。

    やっぱり東京からの移住者かセカンドハウス狙いなのかなぁ。

  16. 36 通りがかりさん 2018/10/27 05:30:42

    釧路でマンション。
    プレミアでしょ!

  17. 37 匿名さん 2018/10/28 12:54:15

    帯広にも19階マンションできるみたいね。帯広のマンションはそれなりの価格で中古も取引されてるみたい
    ですね。帯広は暑いから本州の人避暑地にはならないでしょうけれど

  18. 38 匿名さん 2018/11/04 13:40:38

    このマンションもいいなと思いましたが…、いくつか気になる点が。
    ・海と川が近いので津波が心配。
    ・風向きによって、海の臭いにおいが漂ってくる。
    ・うみねこの糞。歩道が糞だらけのところを見ると、ベランダも確実にやられるでしょう。

    そんなこんなで辞めました。

  19. 39 匿名さん 2018/11/05 22:42:04

    釧路だと寒い時はー20度くらいですか?

  20. 40 匿名さん 2018/11/11 02:52:25

    マイホームに周辺環境って、家庭によって望むものに違いはあるはずが
    商業施設などが日々の生活に必要なもの近いのはとても便利で良いと思います。
    ただ、駅がもう少し近ければなどはあるかもしれません。
    ファミリーで住む場合、小学校や中学校などのことも絶対に気になります。
    その記載がないのですが、ここの校区のことなどご存知の方はいらっしゃいますか?

  21. 41 匿名さん 2018/12/11 14:01:03

    小学校が地図になかったので探してみたんですが、学区は中央小学校みたいです。釧路市のホームページの通学区のところで住所から探しました。
    このマンションから小学校までは、1.6キロほどの距離。大人の足で20分くらいかかるようです
    ここからだと、結構通学自体が大変そう。皆さん、どうやって通われているのだろう?
    ここの場合は学校まで距離があるので、大人だけの世帯も多くなるかもしれませんね。

  22. 42 評判気になるさん 2019/01/01 16:50:21

    >>34 匿名さん

    釧路で通勤にJR使う人なんていないから一切関係ない。
    車通勤かバスだよ。

  23. 43 匿名さん 2019/01/02 02:35:40

    >>42 評判気になるさん
    そんな事言っているとJR北海道なくなってしまうかもしれませんよ!

  24. 44 匿名さん 2019/01/05 03:38:29

    駅から徒歩11分であれば、毎日の電車通勤もしんどいとまでは感じないかも。
    上階に住めば、眺望も望めていいなと思います。
    ホテルを感じさせるようなバルコニーもステキです。
    気になるのは、修繕積立が安いこと。
    ここまで安いと、急にドンドンと価格が上がっていくということはないでしょうか?

  25. 45 匿名さん 2019/01/13 03:51:38

    キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は
    どこも変わらないだろうと思ってましたが、そうでもないなと思いました。
    特にバスルームに関してはエコで使いやすい仕様になっていて
    デザイン的にはホテルのバスルームみたいです。
    一日の疲れをしっかりととれるだろうなとイメージしました。

  26. 46 評判気になるさん 2019/01/17 04:55:28

    もう8割以上埋まったそうですね。
    これは完成してから見に行く人もいるだろうし全部売れそう。

  27. 47 匿名さん 2019/02/03 02:51:23

    最寄り駅まで徒歩11分。
    遠いと感じる人もいるかもしれませんが、これくらいであれば許容範囲。
    どのプランも面積が広くて使いやすそうです。
    キッチンやバスルームの設備がとても充実していて
    細かいところまでこだわっているのがいいなと思います。

  28. 48 匿名さん 2019/02/03 21:18:18

    イトーヨーカドー閉店してしまったのですか?

  29. 49 匿名さん 2019/02/04 01:47:25

    先月閉めちゃいました。まあ去年の夏から告知されてましたけど。
    でもこの物件からだとどのみち車でしか行けない場所(3km以上離れてる)ですから、あまり関係ないかも。

  30. 50 匿名さん 2019/02/21 14:49:50

    買い物はビッグなどになるのでしょうか。1キロちょっとあるので、少し距離はあるなと思いますけれど・・あとは生協などを頼ったりもすることは可能かも?

    部屋の中がでこぼこしていないんで
    すごくスッキリしているし、使いやすいだろうなと思います。
    あと全体的にかなり収納が多いです。
    効率よく家具配置ができるなぁって思いました。

  31. 51 匿名さん 2019/02/26 06:54:56

    札幌もマンションでも地震被害があるから、釧路で地震があったら被害は大きいように思えます。

  32. 52 匿名さん 2019/02/26 18:58:13

    札幌の新しめのマンションで地震被害あったんですか?
    釧路や帯広は元々地震多い地域だから頑丈には作るはず
    津波はどうなのかしら?

  33. 53 匿名さん 2019/02/26 21:55:38

    宮城県沖地震の可能性が高まったと報道されていました、発生した場合の津波の到着速度と大きさは確認しておいた方がいいですね。

  34. 54 匿名さん 2019/03/03 13:58:04

    この辺りは土地が低いし、河川のすぐ近くなので津波は確実に到達するでしょうね。これから高い確率で起こり得る、千島海溝や十勝沖での地震を考える場所的に躊躇しますね。

  35. 55 匿名さん 2019/03/08 03:44:27

    最近は地震が多くなり揺れは小さいが建物への影響は心配。マンションも倒壊はないでしょうが揺れによる影響は多くなりそうです。地元での購入には二の足踏みそう。

  36. 56 匿名さん 2019/03/08 05:45:22

    超高層マンションなら被害は大きいぞ。

  37. 57 匿名さん 2019/03/08 08:10:23

    超高層じゃないし
    札幌は建物自体に超高層マンション被害出たんですかね
    里塚の戸建ての方が被害大きかったような。ただここは津波が心配

  38. 58 マンコミュファンさん 2019/03/09 08:03:19

    >>2 通りがかりさん
    隣が立体駐車場なんですよ!

  39. 59 匿名さん 2019/03/10 02:37:53

    地震対策されているのかな?

  40. 60 匿名さん 2019/03/11 23:53:51

    東日本大震災から8年経ちました。札幌でも地震による被害はあります。釧路は地震地域で今後大きな地震に見舞われると上層階は危険です。このマンションは食糧など備蓄してませんが大丈夫なのか検討する上では大事です。

  41. 61 匿名さん 2019/03/12 01:59:26

    マンションの全壊はないと思うが破損や被害はかなりありそうです。

  42. 62 匿名さん 2019/03/12 04:01:23

    地震考えたら、不動産は買わない方がいい。

  43. 63 匿名さん 2019/03/12 05:22:47

    釧路は人が空くなら食料の備蓄はそんなに必要性はないような

  44. 64 口コミ知りたいさん 2019/03/12 08:43:15

    >>63 匿名さん
    テナントってどうなってるんでしょう

  45. 65 職人さん 2019/03/12 10:23:54

    釧路市は、コンパクトシテイを目指しているので駅周辺に人が集まりますよ。デュオ釧路は既に申し込みが殺到しているようです。

  46. 66 匿名さん 2019/03/12 11:25:11

    あまり駅周辺じゃないけどね

  47. 67 口コミ知りたいさん 2019/03/13 04:39:51

    >>65 職人さん
    ほんとですか?
    殺到していたら完成前に売れてるでしょう。

  48. 68 匿名さん 2019/03/13 06:52:21

    外国人の投稿ですから、実害無さそうな内容でもありますし、無視が一番でしょう。

  49. 69 口コミ知りたいさん 2019/03/13 07:53:04

    >>68 匿名さん
    なるほど(笑)
    時々不自然なポジショントークが紛れ込んでるんですよね~

  50. 70 マンション検討中さん 2019/03/13 08:36:43

    >>65
    …駅周辺?モデルルームがってこと?

    1. …駅周辺?モデルルームがってこと?
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ釧路]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸