マンション比較中さん
[更新日時] 2021-07-24 14:18:18
シエリア須磨鷹取についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市須磨区大池町4丁目1番1(地番)
交通:JR神戸線「鷹取」駅徒歩6分
神戸市営地下鉄西神・山手線「板宿」駅徒歩6分
山陽電鉄「板宿」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.19m2~92.13m2
売主:関電不動産開発株式会社 菱重プロパティーズ株式会社 山陽電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-20 20:40:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市須磨区大池町4丁目1番1(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「鷹取」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「板宿」駅 徒歩6分 山陽電鉄本線 「板宿」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
323戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年12月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]関電不動産開発株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 近畿支社 [売主]山陽電気鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア須磨鷹取口コミ掲示板・評判
-
267
通りがかりさん
>>265 通りがかりさん
全部はなかなか難しいと思います。
数戸は家具付きモデルルームなんかで売るんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
小学校や公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているので
ファミリー世代に大満足なマンションかなと感じます。
これだけ大規模なマンションだとご近所付き合いは大変な反面、
近所に友達が多いのも良いかなとも思います。
プランの種類が迷うくらいあることにも魅力を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンション検討中さん
初心者です。
ネットで見てますと、三宮?明石でもマンションごとで値段が全然違ってよくわからないんです。
今の家賃くらいの支払いで買えそうなマンションなら買いたいんですけど、見学に行ったら帰してくれない、とかも不安です。
また、消費税増税となるとさらに値上がりするんですよね??
皆さん、どうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
検討板ユーザーさん
>>269 マンション検討中さん
マンションごとの値段の違いは立地、平米数である程度似通ってくると思います。あとは不動産会社のネームバリューでも左右される印象です。
家の購入では不動産会社も余りガツガツしていませんよ。高い買い物なので、しっかり悩んで下さい。というスタンスなところが多いと思います。あくまで個人の意見ですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
名無しさん
すぐ近くのマンションに住んでいますが、生活に必要なものが徒歩圏内にほぼ全て揃っているし、少し遠くても自転車があれば大抵の場所には行けます。学校などの教育施設も近く、子どもの通園通学などにも便利で安心だなと思っていますが、次々とマンションが建って子どもが急激に増えたのでだいち小学校は規模に対して1000人程の生徒数にまで増えていて、校庭に仮校舎を建てて対応するなど仕方がないことですがパンク寸前です。幼稚園の入園についてはそこまで大変なことはありませんでしたが、子どもが多い地区なので保育園の利用なども検討されているご家庭は待機児童数などよく確認された方が良いです。治安は決して良くはないと思いますが、長田区よりはマシ、それ以外の場所と比べると、どこもこんなものでは?といったレベルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション検討中さん
そうか、消費税か。
それぞれ条件は違って給付金とかローン控除とかありますけど、増税はマンション価格の値上がりの理由にはなりますわな。
近々もう一度行くので、営業の人に聞いてみよう。まあ、全ての商品にかかる税金やから、せめてマンションだけでも8%のうちに、かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション検討中さん
営業マンは増税の駆け込み需要を煽るし、消費者は焦る。
増税したら増税したで、きっとなんらかの成約キャンペーンでもするでしょうに。
それよりも住宅ローン控除の兼ね合いで下手したら増税した方が得っていうパターンもあるからね。何なら価格が4000万位の住戸なら増税した方が得かも知れない、まである。
増税が確定じゃないから堂々と謳え無いってのもあるけど、駆け込み需要を促すマンションHPが少ないのはこの為。
ただ、今なら好きな住戸を選べるのも事実。
よく考えようっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
通りがかりさん
>>266 マンション検討中さん
何処を見たら分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
273さんの言われること、なるほどなと思いました。
そうでよね、なんらかのキャンペーンてありそうな気がします。
あせらず、気に入った物件が見つかった時が買い時なんだと思います。
ずっと毎日住む場所ですから、気に入った物件を冷静に選ぶべきだと思いました。
売れ行きはどうなのでしょう。
資料請求が1400組超、来場者が450組突破とあるので反響は大きいのだろうけれど。
実際に買った人がどれだけいるのか。
先着順が23戸あって、第2期は4戸販売とあります。
第1期でどれだけ売れたかにもよりますけれど、まだ始まったばかりなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
評判気になるさん
>>275 匿名さん
既に100戸以上は売れてますよ。
来場者限定サイトで確認できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
マンション検討中さん
鷹取ってガラが悪いところではないですよね?この辺に詳しくないもので気になります。ネットではチラホラと鷹取はちょっと、、という声がおおいので意外だなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション検討中さん
>>277 マンション検討中さん
灘、東灘と比べると平均的にはガラは悪いですが、特段悪いわけではなく普通だと思います。私の意見も含めネットの評判は個人の感想なので、自分で近くを歩かれてみると良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
マンション検討中さん
>>277 マンション検討中さん
現在20代後半で22歳まで住んでいました。
正直申し上げて、私が住んでいた時代はピンキリですがガラは悪かったと思います。歳の離れた妹がいますが、その子が中学に入る前に親が校区を変えたいと引越しをするほどガラが悪かったです。私立に通わすことも考えたらしいですが、親自身もこの地から去りたいと思ったようです。
数年しか経っていませんが今はどうなんでしょうね?思い出はたくさんあり良い人もたくさんいましたが、子育てってなると私は避けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
近隣住民
>>277 マンション検討中さん
駅の北と南でも雰囲気が少し違います。駅の北側は整備されて新しいマンションが建ち、そこまでガラは悪くないと思います。ここ数年で変わりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション検討中さん
皆さま貴重なご意見ありがとうございました。
自分でも歩いてみたりリサーチして検討したいと思います。価格がかなり魅力的なので今のところかなり惹かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
評判気になるさん
初心者です。
マンション購入セミナーがあったそうです。
この手のセミナーは無料と思いますが、
得られるものはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション検討中さん
少し前に新聞にチラシが入ってました。
マンションの広告にしては、サクラが散りばめられて印象的で綺麗な紙面という感想です。
よそとは違う感じで、
記憶に残る広告ってあるんですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
スレを見て、増税した方がお得の声を聞いて「そういった発想があったんだ!」と驚きました。自営業者はわざと借金するケースもあるといいますもんね。
住宅ローン減税もたくさん借りた方がキャッシュバック金額が増えるため、お得になる図式ですね。
>>マンションの広告にしては、サクラが散りばめられて印象的で綺麗な紙面
マンションホームページもキレイですよ。
外観完成予定図に桜のさいた公園に遊んでいる家族がたくさんいて、こんな風景を見ることができるのかなと思いました。パパと子供で公園に遊びに行ってもらい、ママはベランダから眺めることもできそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
近くに小さな公園は確かにあるけど、ほんとに小さいし遊具もないし桜の木もチラシのような立派なものはないです。子供と遊ぶなら千歳公園や他の公園に行く人がほとんどです。
ガラの悪さは鷹取駅より海側か山側かで全然違うと思います。海側は結構アレな感じです。
余談ですが近くに暴力団の事務所があるのってみなさん説明されたり自分で調べて把握されてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
通りがかりさん
ここは鉄道騒音や大通りからの騒音、排気ガスとかは気にならないレベルなんでしょうか。ある程度離れてるので問題ないとは思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション検討中さん
一度、現地を訪れてみることをお勧めします。
基本的に、生活音以外の気になる騒音はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
それはいいですね。
来場者数も500組を突破したということで、検討している人はたくさんいるんだなと思いました。
ちなみに資料請求は1500組ということなので、興味をそそる物件なのでしょうね。
総戸数から考えるとかなりの数なので、部屋によっては抽選だったりもするのかな。
駅からの距離もほどよく、価格も良心的だと思うので人気が高いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
最寄り駅が3駅もあり、いずれも徒歩圏内で便利で良いなと思います。
上階であれば眺望も望めそうですね。
1階なら庭付きの物件もあり、バーベキューとかは無理だけど、
庭でおひさまぼっこしながら、ティータイムを楽しめそうだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
口コミ知りたいさん
>>290 匿名さん
バーベキューは基本禁止なんですかね?
七輪とかでしっぽりだったら迷惑にもならないかと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
>>291 口コミ知りたいさん
マンションの専有庭では調理が禁止されていることが多いです。管理規約に寄りますが、購入前に営業さんに規約案を貰うことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
通りがかりさん
>>291 口コミ知りたいさん
絶対トラブルになります。
ベランダでのタバコも含め臭いは周りには不快でしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
いずれのプランも専有面積が狭めですが
それぞれに特徴があり、生活スタイルに合わせて選ぶことが出来そう。
マンションから駅も近いので、通勤も便利な立地であることも魅力を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
検討板ユーザーさん
近く通りましたが、大分出来てきていました!4階ぐらいでしょうか。
まだネットがかかっているので、外観形状しかわかりませんが、ホームページにあるCGに近い感じでしたね!楽しみです^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
名無しさん
すぐ近くに小学校がありますが、本校舎以外に今すでに仮設校舎を3棟建てており、生徒数過密状態の対応も本年度からという感じなので、解消されらとしても何年かかかるという感じかと…
シエリア須磨鷹取完成後、そちらからの通学者数も把握できてる感じもないので、子育て世代にはかなりな悩みの種なると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
通りがかりさん
建築中の建物見てきましたが、北側から南側にかけて下り傾斜になっているので、南側は半階分ぐらい基礎部分が高く盛られていました。
南側は周りの同階のマンションに比べて高さがあるのかな?と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション検討中さん
下り傾斜。。。なってるとは思えないのですが。。。
エントランスのCGを見て頂ければ、植物と階段になっているので、全体的にかさ上げしてるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
通りがかりさん
校区調整もはじまっていて分散させているし
今年度は小学校の人数も減少しているらしいですよ。
マンション建ったからってすぐ小学生が爆発的に増加するわけではないし
学校も把握済み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション検討中さん
来年1月入居予定ですか。
順調に売れてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
302
マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
キッズルームなど共用設備まで考えられているので
子育てしているママにとっては嬉しいです!
子育て交流会など、プレママにも優しい環境だと思いました。
そのほかにもブックラウンジなどがあっていいですね。
マンションの間取りなどはどこも似たようなものですが、
こういうサービスで他物件との差が明確になるのって良いなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
資料請求したら、マンション購入セミナーの案内が来ました。
これで買わされる、ってことはないですよねー?
専門家とありました。
行ってみるもんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
車寄せがあるので子供を乗り降りさせるときは安心。タクシー移動するときも車寄せがあるのって便利です
外からラウンジ等が見える設計になっているのかな、イメージ画像なのでわかりませんが、おしゃれだと思います
ゴミ置き場はゴミトラムになっているんですね。臭い防止としては良いのかな?
24時間出せるので安心。
ゲストルームやキッズルームと共用施設としては充実していますから、雨の日の遊び場があるというところは良い。
ただ、小学生くらいになるとキッズルームって利用できるのかしら?それによっては、あまり意味のないものになってしまう可能性はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>304
売る側の息のかかった講師だから買う気にさせるのが目的のセミナーでしょ。客観的なアドバイスを得たかったら自分でお金かけてライフプランナーに相談するとかしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション掲示板さん
>>304 マンション検討中さん
その日に契約するというのはないと思います。契約に至るまでに結構工程が多かったです~
あくまで契約する、しない決めるのは客側ですのでもし前向きに検討しててもどうしても辞めたい場合は手付金?みたいなのを払う前にお断りすれば大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
そろそろカラーセレクトの締切の間取りも出てきているというアナウンスが出ていました。
カラーセレクトされる方、どれくらいいらっしゃるのですか?
特に選択しない場合は、
中間色になるかと思います。
リセールしたり一時的にお部屋を貸したりなんてしなければならなくなったときを思うと、
中間色が一番無難そうではあります。
でも揃えたい家具の色と合わせていくのが好みには合いそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
カラーセレクトの締切のアナウンスが出てから1ヶ月位経ちました。低層階から締め切っていくことが一般的らしいので、
どんどんセレクト自体は締め切っている状態でしょうか。
まだアナウンスが出ているので
上の方の階を検討しているひとは、できるのかどうかを聞いてみてもいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
モデルルーム見てきました??
間取りとかは良さそうな感じでしたが、半分くらい売れてないような気が…
あまり人気ないの?
あと半年で全部売り切れるのかな?
管理費等の事を考えると気がかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション検討中さん
ここの倍近い値段で350戸以上ある神戸駅のマンションは引渡まで約9ヶ月前でほぼ完売みたいだけど、ここ安いのになぜ売行き遅いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
マンション検討中さん
比べる条件が違うでしょ 笑
神戸駅とはいえ新快速停車駅だし、三宮すぐ、タワマン、歴史的建造物、etc.
そういうところは、投資対象となりやすいから、よく売れる。外国人受けも良いし、契約も多いらしい。
ちょっと条件が違うけど、摩耶駅前もそう。
投資対象になりやすいマンションは、賃貸に回されるし、外国人多いとか。。。
ここのホームページで見れますが、契約戸数増えてきてますよ。
実需メインなので、投資が入りにくい分、契約が遅いとは思います。でも、すぐお隣のブランズやカシータも、何だかんだ売れてるし、カシータも戸数少ないけど竣工前完売。
そこまで心配する要因ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
大規模マンションって、ザ団地というイメージをしていましたが
エントランスやゲストルームなどの設備やマンションの外観デザインを見て、
イマドキは違うのだなぁと感じました。
敷地内の植物に囲まれて、四季も感じられる環境もいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
検討中です
マンションサロン? に行きました。
他にも見ましたが、ゆったりとしていて感じが良かったです。
鷹取のイメージがグッとよくなりましたし、
モデルルームも素敵でした。
うーん、上層階希望ですが、
あとはローンの金額ですー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション検討中さん
だいぶ出来てきましたね!
南の建物が気になっていましたがマンション側が駐車場で距離があるので私は意外と気にならないなと思いました。
鷹取周辺の住みやすさは分かっているので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
このあたり自体は、とても暮らしやすい街だと思います。
大きなマンションだけあって、サロンやラウンジなど、広い共用施設があるのはいいと思います。
おそらく見る限りでは、そこまでランニングコストがかからない設備なのも
なにげにいいんじゃないかなと感じています。
大きなマシンが入るようなものだと、メンテナンスがそれはそれでかかりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件