大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ桂シェノンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 桂駅
  8. ジオ桂シェノンってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-10 18:01:39

低層のジオ桂シェノンについて知りたいです。
住戸数も少なめですが、閑静な住宅街で落ち着いた暮らしができそうだなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市西京区川島尻堀町54番1(地番)
交 通:阪急電鉄京都線「桂」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、地上3階建
間 取:3LDK
面 積:73.18平米・76.80平米

売  主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート 竣工時期:2018年8月下旬(予定)
入居時期:2018年11月下旬入居予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.6.13 管理担当]



[スレ作成日時]2018-04-18 13:18:23

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ桂シェノンってどうですか?

  1. 315 評判気になるさん

    >>313 検討板ユーザーさん
    この物件の公式ホームページも資産価値のこと強調してるんで、ターゲットは地元民に限らないと見ています

  2. 316 eマンションさん

    売りたいんだからそりゃHPでは資産価値を強調するでしょう。
    この値段と立地ではターゲットは広くないので、売りにくいんじゃないかなぁ。この値段出すならこの辺りなら立派な戸建て建てられる。
    良いマンションだとは思うけど、自分が検討するなら上のような印象は否めないかな。

  3. 317 ご近所さん

    316さんの言う通り。地元民なら相場を知ってるから、戸建てにすると思うよ。
    あまり地元を知らない人に売ろうとしてるんじゃないか、阪急阪神は。

  4. 318 マンション検討中さん

    >>317 ご近所さん
    対象は阪急沿線の北摂阪神在住者か東京からの人。
    桂も阪急沿線ですが、所得層でいうと阪急沿線では末端。
    もちろん京都市内では最も富裕層の地域ですが?

  5. 319 通りがかりさん

    東京の富裕層はカツラは選ばれない。
    東京のサラリーマンが選ぶところ。

  6. 320 匿名さん

    8000万出せる層が今の桂駅周辺を見て「うわぁこの土地に住みた?い」となるわけないよな・・

    栄えてるわけでもなく、静かで上品なわけでもなく、ただただ平凡。

  7. 321 マンション検討中さん

    少なくとも東京からのサラリーマンは関西のサラリーマンよりは高収入でしょう。
    全国規模での転勤があるところではなおさら

  8. 322 匿名さん

    318は桂に住んで、桂民は京都市内中心部のどこよりも品があり教養があり高収入だと言っていますが、自己矛盾しています。
    地元愛は結構ですが、自分の地元愛と同じく京都市内中心部を愛するひとがいること、京都市中心部にはおそらく桂以上に多様な人々が住んでいるという理解が欠けているでしょう。ランキングでは測れないことがあることを理解すべきです。怪しい読者ランキングではなく少なくとも地価くらいは考慮に入れておかないと。例えば桂と御所南では地価は倍以上違います。もちろん御所南の方が高いです。
    阪急沿線が良いと思うひとがいれば、京都市内中心部を良いと思う人もいるんです。地元をあげて他を落とすというやり方では逆効果です。品と教養ですね。

  9. 323 マンション検討中さん

    なんか堂々巡りですが京都中心部も阪急沿線ですが。
    中心部とは鴨川以西の下京区北部から御池通り以南で十分阪急沿線でしょう。
    未だに繁華街およびオフィス街が京都駅に移動しないのはひとえに阪急とJRのブランド力の差でしょう。
    その証拠に京都駅付近はマンションが建たないし、建ったとしても激安。
    また鴨川を越すと、転勤族の合言葉になっている梅田以外の淀川以南に住んではいけないが京都でも通用し、三条京阪付近では桂の半額程度のマンションしか建ちません。

  10. 324 マンション検討中さん

    田舎にこの金額はキツイ

  11. 325 匿名さん

    いやいや、鴨川越すより、桂川越す方がよっぽどツラいやろ。鴨川越したら市内随一の高級住宅地岡崎ありまっせ。

  12. 326 口コミ知りたいさん

    この物件の公式ホームページを見ればすべて明らか。
    京都の物件は、古都京都であることのブランドイメージや名所の案内が
    打ち出されている。
    しかし、この物件には、そのような古都京都としてのアピールは一切ない。
    つまり、これは京都枠とは関係ない、一地方都市の物件扱いであることを
    阪急自らが認めている。なら滋賀で買おうが大阪で買おうが、大差なし。
    大阪通勤のための交通の利便性のみが売りってことでしょう。

  13. 327 ご近所さん

    323「未だに繁華街およびオフィス街が京都駅に移動しないのはひとえに阪急とJRのブランド力の差でしょう。 その証拠に京都駅付近はマンションが建たないし、建ったとしても激安。」
    その証拠にとか言ってますけれど、これはむしろ京都の文化的背景によるものじゃないかと感じています。また、私鉄と旧国鉄ではその存在価値も違う。私鉄はもともと栄えている場所をつなぐなど利益追及で作っているのに対し、国鉄は新幹線で遠くから京都への人の流れを作るためにあったように思いますから、単にブランド力とは違う気がします。JRは十分に京都全体の観光都市としてのブランドをあげてくれていますよ。そもそも鉄道会社のブランド力なんて普段皆さん意識していますか。

  14. 328 検討板ユーザーさん

    >>327 ご近所さん
    意識してない!!
    阪急やカツラ信者のレスがウザすぎる。

  15. 329 匿名さん

    京都は御所の南側を中心にもともと栄えていたんだよ。
    そこに阪急が乗り込んできて、「阪急沿線だから栄えたんだよ」っていうのは暴論ですな。
    もちろん阪急電車による良い影響は絶対に否定できないけれど。
    阪急沿線だから良いんじゃなくて、阪急電車に乗れば京都中心部や大阪にアクセスできるから良い、んじゃないかい?

  16. 330 マンション検討中さん

    323は本当に何も知らないのかな。あるいは、桂への転居をきっかけに、コンプレックスから桂至上主義に走り始めたのか。少し可哀想な気もする。
    多分、ちょっと前に桂はニューヨークで京都中心部がアメリカ中西部とか行ってたのと同じでしょ、この方。桂は上品で京都で一番の街、中心部は品がない貧乏人の街だとか。語録を集めるともはや重症なことがわかる。
    この方の中では桂は東京よりも洗練された都会ということになるでしょう。だって、東京には阪急電車がないんだから。

  17. 331 匿名さん

    桂って所詮京都市内での最高であって同じ京都線内でライバルと思っている茨木なんかよりも遙かに下でしょう。

  18. 332 口コミ知りたいさん

    >>331 匿名さん
    桂って京都市内なのか?(笑)

  19. 333 eマンションさん

    御所南>>>>茨木>>>桂
    というところかな

  20. 334 ご近所さん

    京都地元民としていえば、茨木の場末寒はんぱない。
    御所南>>>桂>(または=)茨木かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸