大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション掲示板さん

    >>600 匿名さん
    ありがとうね。一緒に盛り上げていこうね。

  2. 602 評判気になるさん

    ミナミも梅田も全然徒歩圏じゃねーよ (笑)
    徒歩30分以上かかるのに徒歩圏と堂々とよく嘘つくよな。
    それとも田舎者にとっては徒歩30分以上は駅からの徒歩圏に入るのかな?(笑)

  3. 603 マンション掲示板さん

    >>602 評判気になるさん
    徒歩圏と認めた事、評価するよ!
    ミナミで飲んで一緒に歩いて帰ろう。

  4. 604 匿名さん

    >>602 マンション掲示板さん

    徒歩30分は都会では徒歩圏と言いませんよ。
    個人差もありますが、せいぜい徒歩15分以内でしょう。
    距離にして800メートル以内くらいまでです。

  5. 605 マンション掲示板さん

    >>604 匿名さん
    ミナミって南じゃないんだよ!心斎橋、難波界隈を言うんだけど説明しづらいから検索してみて。

  6. 606 匿名さん

    東京の人間である俺は、ミナミというと江崎グリコの看板のある
    戎橋あたりを連想するよ。 あのあたりは渋谷のハチ公広場並みに
    人込み凄いな。

  7. 607 マンション掲示板さん

    >>605 マンション掲示板さん

    ミナミって、旧南区のことですよね!

  8. 608 通りがかりさん

    中央区で地下鉄駅直結か。凄いな。

  9. 609 匿名さん

    >>605 マンション掲示板さん
    大阪市内に三十数年住んでますがミナミって表現あまりしないんですね。なんばはなんば、心斎橋は心斎橋。今の若い子はミナミってゆうんですかね。

  10. 610 マンション掲示板さん

    >>609 匿名さん
    大阪に来られた際には是非ミナミに来てみてください!新大阪からタクシーでミナミまでって言ってみてください。ネオン街の都会を感じれますよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 611 匿名さん

    御堂筋線直結なら考えるけど、堺筋本町じゃね。
    直結なのにこんな不便なところ、結構珍しいよね。

  13. 612 匿名さん

    >>610 マンション掲示板さん

    すみません、キタで降ります。

  14. 613 匿名さん

    >>610 マンション掲示板さん
    キタとかミナミとか郊外の方しか言わないわ。

  15. 614 マンション検討中さん

    ここの物件はどう考えても大阪市内で超一流物件です。もちろん市内には駅直結や他のタワマンもありますけど、そこに肩を並べる甲乙つけ難い超一流物件です。後は人それぞれのライフスタイルによって決めるんじゃないでしょうかね。
    市内にマンションはごまんとあります。以前のスレであげられてた物件も超一流です。
    否定的な意見の方はどこの物件と比べてどこが劣っているか明確にすべきです。

  16. 615 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん
    たしかに。昔の値段とか、売り切れたものはナシで。
    今売ってる、今の値段でここより良いところある?

  17. 616 検討板ユーザーさん

    私は購入者でもなく、趣味で見てるだけですけど、確か坪300万?ごまんとある物件でそんな超高級マンションほかに数えるほどしかないでしょ。否定の意味がわかりません。誰だって買える余力があるならほしいでしょ。
    どこの物件と比べてというより、おそらくここの購入者の方はその比べられてる物件も保有している可能性が高いと思います。

  18. 617 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん

    どう考えても大阪市内の超一流物件というならその具体的根拠をまず示してくださいよ。
    でないと必死でステマしてるとしか思われませんよ。
    ただでさえほとんど見向きもされてないわけですからね。

  19. 618 マンション検討中さん

    >>617 匿名さん
    わかりました。販売価格が1億円超え、高さ100m以上、駅2分以内、コンシェルジュ付。
    ごまんとある物件の中で満たされてるものありますか?トップ1%いや0.1%の超一流物件です。そしてこのマンションだけのためにこの様なスレがあり、否定的なあなたも書き込んでいる。つまり見向きどころか注目している。これが何よりの証拠でしょ。

  20. 619 マンション検討中さん

    >>617 匿名さん
    次はあなたの番です。どこの物件と比べてどこが劣っていますか?追い込む気はありませんので不快に思うなら返信しなくて結構です。

  21. 620 通りすがり

    何を基準にするかで意見も分かれると思いますが、タワーに限定すると大阪で超一流と呼べるのはグランフロント大阪のみで頭一つ抜けていると思います。
    次に来るのが、ザ・サンクタスタワー、The Kitahama、The Tower Osakaなど他いくつかのタワーで一流と言っていいと思います。
    そしてその他のタワーが第3グループとなり、現在販売中のタワーはほぼこのグループで価格などを考えると、このグループでも下の方かもしれません。
    MJRは第2と第3グループの間ぐらいに位置するのではないかと思っています。

  22. 621 匿名さん

    >>618 マンション検討中さん



    販売価格が1億円超え、高さ100m以上、駅2コンシェルジュ付はほぼ他のタワーにもありますね。中津ブランズ、シティタワーはジムがありますがここはありません。
    唯一駅徒歩2分が利点といえますが、中津、梅田、本町の方が駅力も断然高いし、梅田徒歩圏内ではありません。しかも堺筋本町駅は人気ない駅です。
    今販売中のタワーではずば抜けた点は特にない標準レベルです。

  23. 622 マンション検討中さん

    >>621 匿名さん
    わかりやすいご意見ありがとうございます。現実的な話をします。シティタワーは検討時期には販売していませんでした。販売していたとしても、大規模過ぎてもう少し戸数の少ない物件が良かった。それに駅から遠すぎるのでやはり見送っていたでしょう。
    ブランズ、ここはいい物件ですね。坪単価も同じくらい。正直最後まで悩みました。ただ最後は、あなたが堺筋本町に魅力感じないのと同様に私も中津には魅力感じませんでした。どうしても昔のイメージが強いです。ジムね。以前ジム付きのマンションに住んだことありますが、最初は嬉しくて何回か行きましたけど結局行かなくなりました。

  24. 623 匿名さん

    あとさすが豪華クルーズトレインななつ星を運行するデベだけあって、ロビー、ラウンジ、ゲストルームはラグジュアリーな感じで謂いと思います。

  25. 624 匿名さん

    >>620 通りすがり さん
    平米単価ではそうですが、誰もが予算と目的があると思います。実需であれば1億で60平米のグランフロントより100平米のものを買う可能性が高そうですので、グランフロントの方が下にもなり得るかと。

  26. 625 マンション検討中さん

    グランフロントって結局最寄りの駅は中津だと
    思うんですが。
    それからここは高速近いと懸念されてる方がいますが、私はほぼ毎日高速乗るので近くじゃないと困るんです。これもライフスタイル次第です。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 626 通りすがり

    >>624 匿名さん
    グランフロント大阪は普通のマンション購入を考える人が検討するところではありませんので別物と思った方がいいと思います。
    価格も加味していますが、マンション品質に重点を置き書かせてもらいました。
    購入目的によって順位が違うのは、当然のことと思います。

  29. 627 通りすがり

    >>625 マンション検討中さん
    距離的には中津かもしれませんが、現実的な利用を考えると最寄駅はやっぱり梅田だと思います。

  30. 628 匿名さん

    >>627 通りすがり さん
    最寄駅の定義って知ってる?

  31. 629 匿名さん

    >>628 匿名さん

    最寄り駅とは、本来現地から最も近い駅をさす言葉です。
    基本的には、その物件を購入した場合に、日常的に利用することになる「駅」になります。ただし、不動産広告では、現地から最も近い駅より、急行停車駅や有名な駅を最寄り駅として大きく表示することがあります。また、複数の駅が利用できる物件では、何度かの広告掲載で、その都度メインの「最寄り駅」を取り替えて表示することもあります。表示されている最寄り駅が一番利用しやすい駅とは限らないので、物件選びの際には、それぞれの駅までの距離、周辺状況を確認することが大切です。

  32. 630 通りすがり

    >>628 匿名さん
    何が言いたいのかよく分かりませんけど、単に直線距離の近い駅を表記することにいったい何の意味があるんでしょうか?
    空でも飛ぶんですか?
    直線距離で一番近いのは、阪急中津駅ですが、どのようにして行くか分かってます?

  33. 631 通りすがり

    >>622 マンション検討中さん
    タワーマンションにジムの有り無しは基本、何の関係もないと思います。
    ましてやブランズやシティタワーのように居住階にあるとなると、後の運用やセキュリティー強化を考える時にマイナスにしかならない可能性すらあります。
    このようなものが設置されている理由を考えるとマンションの評価がマイナスになることはあってもプラスになることはありません。

  34. 632 名無しさん

    >>631 通りすがりさん

    ここはこれといってずば抜けた特徴ないから負け惜しみにしか聞こえないよ。

  35. 633 マンション検討中さん

    本当にジムは使わないですよ。どうしても使いたければ確かすぐそこにエニタイムがあった気がします。

  36. 634 匿名さん

    >>630 通りすがりさん

    グランフロントスレでやってくれ

  37. 635 匿名さん

    >>633 マンション検討中さん

    個人の意見

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ小阪
  39. 636 匿名さん

    高速前のテイジン跡地が居住地として一級品とは思えないけどなぁ。

  40. 637 マンション検討中さん

    >>636 匿名さん
    個人の意見。あなたがそう思いたいだけだよ。

  41. 638 匿名さん

    高速そばは立地的に価値が下がるというのは広く一般に受け入れられてますよ。
    窓を閉めれば気にならないという人もいます。
    きっと肥溜めの近くでも蓋をすれば気にならないのでしょう。

  42. 639 通りすがり

    >>638 匿名さん
    高速そばのタワーマンションで価値が下がったところを教えてもらえませんか?
    私はタワーに住んでて窓など開けませんが、何のために開けるんですか?
    素朴な疑問ですが、タワーマンションに住んだことあります?

  43. 640 匿名さん

    >>639 通りすがりさん

    まあそうムキにならずに。
    高速の目の前に住むのがイヤな人も一定数いることは認めましょうよ。
    論点は高速隣接のデメリットを上回るメリットがあるかどうかでしょう。

  44. 641 市内タワマン居住者

    ここ10件ぐらいの書き込みを見て思ったこと。
    ①マンション内のジムなんて使わない。
    ②これまで上げ相場だったからタワマンで価値が下がった所なんて知らない。
    ③高層階だけど気候の良い時は窓を開ける。
    (昨日も窓を開けて寝た)

    ここを良いと思うかどうかも含めて全て個人の意見だけどね(笑)

  45. 642 匿名さん

    >>641 市内タワマン居住者さん

    高層階でも今の季節は窓を開けますよね。個人の意見ですが。

  46. 643 匿名さん

    >>639 通りすがりさん

    季節問わず空気を入れ替えたいので毎日窓をあけますが。。

  47. 644 匿名さん

    >>643 匿名さん

    空気を入れ替えたら排ガスが入ってきますよ。

  48. 645 マンション検討中さん

    洗濯物は外に干さないのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 646 通りすがり

    >>643 匿名さん
    帰ってすぐなど窓を開ける時もありますが、基本、窓を開けたまま生活することはありません。
    エアコン、空気清浄機、その他があり、外気と入れ替えないといけない理由などないからです。
    あくまで私個人の意見です。
    何の為に空気を入れ替えるんですか?

  51. 647 通りすがり

    >>645 マンション検討中さん
    バルコニーに干す人もいますが、吸気口の汚れ方を見たら私は外に干す気にはなりません。
    専ら浴室乾燥機です。

  52. 648 匿名さん

    タワーマンションの場合、美観上の問題もあり禁止しているマンションもありますよ

  53. 649 匿名さん

    >>648 匿名さん

    大阪のタワマンはけっこう干してますね。ここも物干金物が装備されてますしね。

  54. 650 ご近所さん

    面白い記事があったので貼っておきます。
    MJRのことも書かれています。
    https://regionfx.com/osaka-newly-built-large-apartment/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸