大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5382 匿名さん

    >>5377 購入者よりさん

    メガグラメの方が多くない?

  2. 5383 購入者より

    >>5382 匿名さん
    本当ですね。メガグラメがダントツのナンバー1でした。失礼致しました。メガグラメも素敵ですね。

  3. 5385 匿名さん

    >>5370 匿名さん

    スマホでこのスレを見ているのだけど、ページ下のスムログ出張所の欄、大阪タワーさんの寄稿の1行目が「キャンセル住戸出ているみたいですね!」。。。
    このスレ見るたびにこの文章の見出しを目にしているから、いつのまにかキャンセル物件と刷り込まれてしまったのかも。

  4. 5386 匿名さん

    >>5369 匿名さん
    そもそも2カ月以上キャンセル物件を販売していたことが前代未聞なんですよ。他の物件であれば、1度広告が出て、即完販するので印象に残らないです。

  5. 5387 購入者より

    >>5386 匿名さん
    いくらでも買いたい人はいたのです。キャンセル分が売り出される度にすぐ売れたことから、それは明らかに証明されています。住友不動産販売も歴戦の猛者、買えない人とは契約しません。ただ以前に比べてネット系の銀行で住宅ローンを組んでいる人が増えており、コロナ禍以前の収入でローンの申込みをされていた方が直近の収入状況をヒアリングされ、最終的にローンが通らなくなり、キャンセルになってしまった。なぜ、今までそんな物件がなかったかというと、コロナ禍の影響を受けた最初の目立つ物件だからです。おそらく順次完成していく、シティタワー大阪本町などの物件も少なからずこのようになるのでしょう。販売会社としては、数年にわたり、竣工前に販売を行っていくなかで、経済情勢が激変し、購入意欲があるにも関わらず、一度通っていたローンが、通らなくなる事態が、完成本契約時に多発するリスクがあることを少なからず意識させられたということです。かといって、一度通っているローンが最終的に通らなくなるかどうかの判断は、販売会社には、出来る訳もないわけで、どうしようもないのですがね。この事実を表面的に勝手に解釈し、このマンションの個別の要因だと決めつけて、書き込む人達は、もっと経済のことを学んでください。わざと貶める書き込みをされている方はやめてください。ライバル不動産会社の方は、わかっているはずですからモラルの問題ですよ。

  6. 5388 匿名さん

    >>5387 購入者よりさん

    一般的にネット銀行の方が地銀や大手よりも審査が厳しいとされると思いますが。

  7. 5389 購入者より

    >>5385 匿名さん
    たしかに、そうかもしれませんね。文章の中身は、強烈に買い推奨ですが(笑)

    この近辺でも、仕様は随一。とてもハイクオリティ。

    繰り返しになりますが、一見する価値はあると思います。

    と書いてくれています。

  8. 5390 購入者より

    >>5388 匿名さん
    審査は、たしかに厳しかったですよ、実際に。だから最終の引渡し時になって、再度収入状況などの確認を求められたのです。このコロナ禍で1年以上前の収入を全ての購入者が維持できているわけないのですから。特に飲食宿泊業を経営していた人達は、まさかの事態になっているわけですから。ただその方々も、途中で、解約を自分から申し出てしまうと手付金放棄になりますが、最終的にローンが通らないことでのキャンセルであれば、手付金が返還されるわけで、実は昨年の段階である程度の事態は想定されていたのだと思いますよ。リーマンショック後の2009年に私が某都銀から借りたときの方が販売会社と銀行がコミュニケーション(グル?)が取れていたこともあって、今回に比べるとおおらかだった気がします。今回特に厳しかったのは、じぶん銀行でした。まぁ、しっかりとした与信管理をされているということですね。私は別のネット銀行でお世話になりました。

  9. 5391 匿名さん

    >>5387 購入者よりさん
    同時期に完成した他のタワーではコロナ禍の影響を全く受けておらず、マンション個別の要因だと判断しました。今後完成していくタワーもコロナ禍の影響はほとんど受けないと予想しています。

  10. 5392 購入者より

    >>5391 匿名さん
    どうぞご自身で予想されるのはご自由なので、ご勝手に。ただ完売したマンションのスレにあなたの根拠のない勝手な判断をまるで事実かのように何度も書き込むのをやめてくださいと申し上げているのです。このサイトの運営者も休日に一部スレを削除する能力があるのでしたら、もう本当に閉じてください。住民は言われのない書き込みを受けて、本当に不快な思いをしています。ちゃんと確認されているのであれば、すぐ閉じてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 5393 匿名さん

    >>5387 購入者よりさん

    だったら物件HPのキャンセル広告いらなかったね。

  13. 5394 購入者より

    >>5393 匿名さん
    それは、住友不動産販売の販売方針によるものです。1件1件キャンセルが出たら販売していく、特段問題を感じませんが。もし、売り主が住友不動産や、東急不動産であれば、販売が長引いても値上げをしながらやっていたでしょう。JR九州は、当初価格から値上げをしていないと説明を受けています。だから、結果として、近隣物件より割安になったのでしょう。

  14. 5395 匿名さん

    >>5387 購入者よりさん
    いくらでも買いたい人がいたのに完売まで時間がかかったのは、多数のキャンセルが出たからでしょうか。

  15. 5396 購入者より

    >>5395 匿名さん
    過去のスレをご自身で確認してください。私の認識では、大きな部屋が1件、下記の大阪タワーさんが書いているような、小さめの中住戸が2件、計3戸だった気がしますが、こんな後から意味のない完売後のキャンセル戸数を説明しなければいけないとは考えもしませんでした。繰り返しますが、キャンセル戸数を知りたいのであれば、住友不動産販売に聞いてください。件数も知らないのに、多くのキャンセルがとか、いいかげんなことを書き込むのは、やめてください。そもそも住宅ローンは、前年度から3年分の収入証明で申し込むものですから、現時点では昨年度の減少した収入では、申込みが出来なくなっている人が増えているでしょう。おそらく一昨年の収入証明を使ってギリギリ申し込んだ人が今後の物件で、完成本ローン契約となった際に、昨年度分の収入証明の提出を求められ、キャンセルが多数出ることが、容易に想定されます。

  16. 5397 匿名さん

    同時期に完成した他タワーでキャンセル多数発生した事例はありませんので、こちらの物件は注目されました。

  17. 5398 購入者より

    >>5397 匿名さん
    あなたが、そう感じて注目をされたのであれば、それは、それでよろしいではありませんか。そこから飛躍して、ダメなマンションのような話に持っていこうとする人がいるから、それは違いますよと論理的に申し上げているのです。ちなみにこの3月前後で大阪中心部で完成引き渡しになる物件がありましたか。あれば我が家も当然検討したはずですが、どこの物件のことをおっしゃっているのですか?

  18. 5399 評判気になるさん

    キャンセルが多いとか少ないとか、どうでもいいよ、、、

  19. 5400 匿名さん

    >>5397 匿名さん

    >>5397 匿名さん
    へーそうなんですね。具体的にどちらのタワーがここと比べて特段キャンセルが少なかったんでしょうか?そのタワーのキャンセルはゼロだったんでしょうか?幾つだったんでしょうか?ここまでしつこく書くからには具体例を沢山ご存知だと思うので是非教えて下さい。また物件によってはキャンセル住戸をhp
    で逐一明示するとは限りませんし、どうやって他タワーにおけるキャンセル多数発生の有無を確認されたんでしょうか? 

  20. 5401 匿名さん

    >>5400 匿名さん

    もうやめません?どっちも数字はだせないんだから。
    元々は>>5333の方の書き込みが原因です。

  21. 5414 口コミ知りたいさん

    >>5410 匿名さん
    非常識を常識に変える会社だから削除差別されるんだ。偽善者の投稿を重視して本音の投稿を削除。だろ?

  22. 5415 匿名さん

    南西角もう売れたんか?成らば早すぎ11500万

  23. 5416 通りすがり

    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0017430304/

    これ?
    売れたなら凄いね
    1億いかんくらいやったんちゃう?

  24. 5417 匿名さん

    そう。それ。もうどこ見ても小部屋2件しか無いよ。しっかり11500万って書いてるやん。

  25. 5418 匿名さん

    >>5416 通りすがりさん
    もう公式ページも無いね。堺筋ローレルタワーも事業主MJRやね。えらい勢いだね。
    管理人!公式無いなら検討版消しなさい!規約に書いてないか?

  26. 5419 匿名さん

    >>5416 通りすがりさん
    ごめん新築価格ね。9000切れるくらいだったと。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 5420 匿名さん

    >>5416 通りすがりさん
    ヤフーで見たらまだ記載されてましたね、この単価で売れたら面白いね、
    相場がそうなんだね。

  29. 5424 通りすがり

    9000が1億でもアリですね。
    ま、ここから1年後くらいの成約事例が楽しみ。
    非難されてるような内容になるのか、いい意味で裏切るのか。
    結果は誰もわからん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸