大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5101 匿名さん 2021/04/27 09:39:37

    テレワーク全く問題ないと思いますよ。
    電話会議はダメでしょうけど、普通のPC作業はOKでしょう。

  2. 5102 マンション検討中さん 2021/04/27 10:14:52

    >>5098 通りがかりさん
    こういった良識と思いやるのある方がいるマンションに住めて嬉しいです(*^^*)

  3. 5103 マンション検討中さん 2021/04/27 11:24:47

    怒鳴るとか、精神大丈夫かぁ?

  4. 5104 評判気になるさん 2021/04/27 12:25:52

    >>5096 名無しさん
    「奴」とか「怒鳴る」とか、やめた方が良いですよ。車と一緒で相手がどんな人かも分かりませんし、怖いですね。

  5. 5105 名無しさん 2021/04/27 15:23:04

    >>5098 通りがかりさん
    12人!興奮するな。

  6. 5106 通りがかりさん 2021/04/27 16:37:54

    パソコン、タブレット、携帯も静かに使えば読書と同じで誰にも迷惑かけませんもんね!

  7. 5107 名無しさん 2021/04/27 18:22:19

    >>5106 通りがかりさん
    あんたらよほどラウンジが好きなんだな。
    自分の部屋嫌いなんか?

  8. 5108 マンション検討中さん 2021/04/27 20:58:44

    >>5107 名無しさん

  9. 5109 匿名さん 2021/04/27 22:04:53

    ローン組ですけど何か?

  10. 5110 匿名さん 2021/04/28 00:13:01

    >>5107 名無しさん

    それはご自身への問いかけでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  12. 5111 名無しさん 2021/04/28 07:41:16

    >>5110 匿名さん
    日本語分からんか?
    私はラウンジには内覧会以後入った事無い。
    分かるか?

  13. 5112 名無しさん 2021/04/28 07:43:58

    >>5109 匿名さん
    頑張って借金返していきなさい。

  14. 5113 名無しさん 2021/04/28 07:47:05

    >>5100 匿名さん
    パソコンはぱちぱち音なるから鬱陶しい!
    タブ、スマホ大丈夫。
    皆思わないか??

  15. 5114 匿名さん 2021/04/28 08:05:10

    >>5113 名無しさん

    多少の音くらい許容範囲でしょう。
    耳栓、イヤホンで好きな音楽でも聞かれていてはいかがでしょうか。

  16. 5115 匿名さん 2021/04/28 08:09:45

    >>5111 名無しさん

    ラウンジであなたに会いたくないので、ホッとしてます。

  17. 5116 匿名さん 2021/04/28 08:29:46

    ここは中途半端な金持ちが多いから皆心が狭い。

  18. 5117 通りがかりさん 2021/04/28 08:30:02

    >>5113 名無しさん
    ぱちぱち音?

  19. 5118 通りがかり 2021/04/28 08:56:35

    >>5111 名無しさん
    かなり裕福な方とお見受けしますので、庶民が嬉しげに利用するラウンジなんて利用される機会なさそうですね。

    きっこ購入された区分も視界が良く贅沢な間取りの住戸なんでしょうから、多数の方が利用され、出入りされるようなラウンジはご利用にならず、ダイレクトウィンドウの角部屋のリビングから自家焙煎したコーヒーでもお飲みになってゆっくりされてて下さい。

    私たちは普段セコセコと貴方のような富裕層の養分になるべく必死に働いて、たまの寛ぎを自室より広いラウンジで寛がせて頂きたいと思います。

    頑張ってローンも返さないといけませんし!

  20. 5119 匿名さん 2021/04/28 09:32:20

    細かい事を言い出すから、共用施設が使いづらくなるんですよ。
    オフィスビルじゃないからお店広げたり、面接したりはダメだけど、テレワーク位は今のご時世許容されて当然でしょう。

  21. 5120 検討板ユーザーさん 2021/04/28 09:43:08

    検討板だし色々書いてるのはエア住人かもね。
    規約集の10ページの一番上に何が書いてあるのか、とかを聞いたら答えられなかったりして。

  22. 5121 マンション検討中さん 2021/04/28 10:41:10

    ここは、今の所は法人で購入または大阪東部の購入者が多いですね

  23. 5122 匿名さん 2021/04/28 12:24:03

    何事も程度問題ですね。
    パソコンのパチパチ音も、延々とやられると気になる人もいるでしょう。逆に気になる人がいることに配慮することも必要ではありませんか?
    バイトの面接や商材の撮影は流石にアウトだと思う人が多いのではないでしょうか?
    ちなみにベランダでタバコを吸うのも張り紙がされていましたね。喫煙者には理解できないことかもしれませんが、タバコの煙はかなり遠くに届きますからね。
    今日、駐車場で出庫の待ちでタバコ吸ってる奴もいました。吸ったまま車庫に入ってました。ここまでマナーの無い奴もいるということです。

  24. 5123 匿名さん 2021/04/28 12:27:51

    >>5122 匿名さん

    そういう土地柄なのか?

  25. 5124 匿名さん 2021/04/28 12:31:26

    >>5094 匿名さん

    分譲マンションに住み続けてきました。
    初心者ではありません。
    このマンションの構造の問題なのか、上の住人の問題なのか、ほかの人は上の音についてどう思うのか感想をお聞きしたい。

  26. 5125 匿名さん 2021/04/28 12:36:39

    どこのマンションも、バルコニー喫煙、駐車場喫煙、ラウンジなど共用部の非常識者はいますよ。
    バルコニー喫煙は犯人探しは難しい。駐車場喫煙は証拠に残しやすいけどなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ小阪
  28. 5126 通りがかりさん 2021/04/28 13:34:06

    バルコニー喫煙まじ迷惑。
    管理会社に即通報する。

  29. 5127 通りがかりさん 2021/04/28 15:23:07

    >>5122 匿名さん

  30. 5128 名無しさん 2021/04/28 15:30:56

    >>5115 匿名さん
    私も貴方達みたいな人が居ると予想してたので行かないよ。
    貴方ラウンジで寝たら?

  31. 5129 名無しさん 2021/04/28 15:32:25

    >>5118 通りがかりさん
    了解です。

  32. 5130 名無しさん 2021/04/28 15:37:23

    >>5124 匿名さん
    これは運命です。
    当たりのフロアと内廊下に私物放置フロアとか有るのだから
    そのハズレフロアの下の階は大変だよ。

  33. 5131 名無しさん 2021/04/29 08:43:33

    >>5120 検討板ユーザーさん
    そやでエアーやで。
    2ヶ月点検の書類届いたか?

  34. 5132 匿名さん 2021/04/29 16:40:09

    >>5126 通りがかりさん
    なかなか犯人特定が出来ないので、過去に住んでたマンションも泣き寝入りでした

  35. 5133 通りがかりさん 2021/04/30 18:16:12

    >>5123 匿名さん
    ここの入居者はタワー初心者と何回も買い替えてタワーを渡り歩いた富裕層と極端に分かれてるんだ。

  36. 5134 匿名さん 2021/05/03 10:45:41

    >>5119 匿名さん

    許されて当然という考え方が少し問題では?
    テレワークなら自宅でやればいいでしょう。

    仕事を共用施設に持ち込むという点では、商品を広げて写真を撮るのも同じことでは?

    考え方や価値観はそれぞれ違うので、自分のやることは当たり前のように受け入れろという態度は軋轢を生むだけです。

    何事も程度問題です。
    その程度を皆で決めていくしかないですね。

  37. 5135 匿名さん 2021/05/03 11:06:33

    5月2日に大きなスーツケースを持った若い女性たちが多数、マンション内に入って行きました。
    何だか他のタワマンでは見たことのない光景でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 5136 匿名さん 2021/05/03 11:27:12

    >>5134 匿名さん

    空港のラウンジをイメージしたらいいと思います。
    自然と何が許容範囲かわかりますよね。

  40. 5137 匿名さん 2021/05/03 12:38:36

    >>5136 匿名さん

    空港よラウンジと何の関係があるのでしょう?

  41. 5138 通りがかりさん 2021/05/03 12:45:42

    >>5137 匿名さん
    兎に角ラウンジでは行儀良く他人のお部屋と思えば良いのでは? 行儀が悪ければ叱られる。当たり前と思うよ。

  42. 5139 匿名さん 2021/05/03 12:46:44

    >>5136 匿名さん

    空港のラウンジと何の関係があるのでしょう?価値観の違う人間が多数住むマンションにおいてはある程度の合意形成が必要です。

    行き交う人が利用する空港のラウンジと、人が住まうマンションの、共用施設とを同列で語ること自体がちょっと意味不明です。

    私は在宅ワークをスカイラウンジでやること自体を否定はしていません。ただ、認めるのが当たり前という主張に対して異論があるのです。少なくとも多数決で在宅ワークをスカイラウンジでやってもいいとなれば、それはそれでいいと思います。ただ、それを嫌だと思う人がいるということに気を配れるかも大切ですね。
    ちなみに私はスカイラウンジで飲食するのも認めていいのでは?と比較的緩い感じで考えています。

  43. 5140 通りがかりさん 2021/05/03 12:48:37

    >>5135 匿名さん
    別によいのでは?
    他人に迷惑かけなければ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  44. 5141 匿名さん 2021/05/03 12:50:20

    >>5138 通りがかりさん

    その通りですね。
    ただ行儀良くといっても、育ちも職業も違う他人が住むところなので、どうしてもルールを決めないと上手くいかないでしょう。

  45. 5142 匿名さん 2021/05/03 12:51:12

    >>5140 通りがかりさん

    民泊でなければね。

  46. 5143 通りがかりさん 2021/05/03 12:51:16

    >>5139 匿名さん
    ラウンジでお仕事??
    なんで自宅でしないんだ?
    不思議だ。

  47. 5144 通りがかりさん 2021/05/03 12:53:08

    >>5142 匿名さん
    こんな高額な民泊無いだろ。

  48. 5145 匿名さん 2021/05/03 12:54:02

    >>5143 通りがかりさん

    私もそう思います。
    ただラウンジで在宅ワーク、テレワークしたいと主張する人がいるのも現実です

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 5146 匿名さん 2021/05/03 12:56:53

    >>5144 通りがかりさん

    値段設定なんて知らんがな。
    でもデカいスーツケースを持った女性が多数いたから、異様だと思うけどな。そんな光景、普通は見ないだろ。
    今後、管理組合などで監視してもらうことは必要だね。

  51. 5147 匿名さん 2021/05/03 13:32:47

    仕事の環境変えるといいアイデアが浮かんだり、捗ったりするものです。
    空港ラウンジみたいに一時的に仕事する場、と考えたら違和感ないですね。

  52. 5148 匿名さん 2021/05/03 16:04:47

    ややこしいマンション
    当分は完売ほど遠いな

  53. 5149 匿名さん 2021/05/03 17:30:16

    >>5135 匿名さん

    おそらく中国系あるいは韓国系のパリピの方々ではないでしょうか。
    ここは大阪。場所柄違和感なく、あの下品な1Fエントランスのガラス面がその手の連中を引き寄せますよね。

  54. 5150 匿名さん 2021/05/04 02:08:37

    >>5147 匿名さん
    いやいや、本人はそれでいいかもしれないがラウンジで仕事されるのを嫌がる住民も少なからずいることが問題なんだよ。

  55. 5151 匿名さん 2021/05/04 02:09:25

    >>5149 匿名さん

    何言ってるかわからない。

  56. 5152 匿名さん 2021/05/04 02:10:34

    >>5148 匿名さん
    ややこしいのはどこの物件も似たようなものだ。

  57. 5153 匿名さん 2021/05/04 02:24:05

    >>5150 匿名さん

    PC作業くらいなら良いんじゃないですか?電話や電話会議はNGで。
    正直勉強とかされるとゴミが出たり、ペンの傷がついたりして嫌がる住民も少なからずいると思います、等言い出したらきりない。

  58. 5154 匿名さん 2021/05/04 06:47:38

    >>5116 匿名さん
    世の中のタワマンのほとんどが中途半端な金持ちでしょ。

  59. 5155 通りすがり 2021/05/04 07:24:26

    ラウンジは迷惑掛けなければいいと思う。ともなれば、風景眺めるも読書も携帯もパソコンも基本的には同じ。ただ、携帯もイヤフォンなしに動画流したらダメだし、パソコンだってあまりにパチパチ煩かったら、文句言われることもあると思う。

    飲み物はさておき、食事は許すと終始つかなくなるよ!ここは今の所、規則上はどんなルールですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 5156 通りがかりさん 2021/05/04 07:31:05

    >>5150 匿名さん
    ですよね。なんでラウンジで仕事するんだ?
    自宅でしろよ。

  62. 5157 名無しさん 2021/05/04 08:19:20

    >>5152 匿名さん

    あんたが一番ややこしい
    あんたのせいでここの評価ガタ落ち
    もう一人で部屋に引っ込んで出てこんといて

  63. 5158 マンション検討中さん 2021/05/04 09:48:13

    JR九州大赤字で合理化のためREIT立ち上げて保有するホテル、賃貸マンション売却するってよ。ここも分譲完売できず、賃貸半分も埋まらないで苦戦してるし、賃貸から手を引いてとんずらするんじゃないか?

  64. 5159 匿名さん 2021/05/04 10:03:19

    >>5156 通りがかりさん
    独自ルールやめましょう。管理組合でPC不可が可決されれば従いますが、それまではとことん使います(タッチ音は気をつけます)。

  65. 5160 匿名さん 2021/05/04 10:06:56

    >>5159 匿名さん

    最終的には管理組合、というか理事会の議決に委ねるしかないでしょうね。

  66. 5161 匿名さん 2021/05/04 11:13:43

    >>5156 通りがかりさん

    そんな事言い出したらラウンジで何もできなくなりますよ。お互い、許容しないと

  67. 5162 匿名さん 2021/05/04 11:21:44

    >>5160 匿名さん
    たぶん勘違いしてるけど、理事会では決議はしないから。管理規約の変更は管理組合からの総会のみ。勉強し直してくださいね。

  68. 5163 eマンションさん 2021/05/04 11:33:49

    ここの理事になったら大変だろうなぁ…

  69. 5164 匿名さん 2021/05/04 11:49:02

    >>5158 マンション検討中さん
    売却するったってREIT事業に参入するために作った完全子会社に対してだからね。賃貸マンションだけでなく、ホテルやオフィスも含まれる。JR九州は元々コロナ前からREIT事業に参入する予定だったし。

    2月の日本経済新聞によると
    コロナ前は数千億円の借り入れでREIT事業に参入しようとしたが、財務負担を増やさずに投資家などから資金確保しようとしたもの。賃貸から手を引くなどということではないでしょう。むしろ逆でREIT事業で収益を狙っていると見えるけど。

    大赤字なんてほとんどの鉄道各社がそうで、原因が明らかなのだから、特にネガティブなニュースでもないと思うし。
    まあコロナがこのまま10年も続いたらアウトかも知れないけど、そうしたらJR九州どころか多くの企業が消えるだろうね。そうなったら諦めるしかない。

    ちなみにJR九州株は割といい感じで、IPOで当選して以来、買い足し買い足しして随分とプラスになってますわ。

  70. 5165 匿名さん 2021/05/04 11:50:32

    >>5163 eマンションさん

    ここに限らずだね。
    どこの理事も大変だよ。
    いくつかのマンションで経験していますから・・・

  71. 5166 匿名さん 2021/05/04 12:11:45

    >>5162 匿名さん

    やはり指摘ありましたか。失礼。端折りすぎました。
    総会の議題は理事会が基本的に作成することがほとんどですので、端折ってしまいました。正確にはよくあるパターンとして理事会でもんで総会にあげて、管理規約もしくは細則の変更ですね。
    すごいお叱りの口調でびっくりしましたが、お詫びと訂正させていただきます。

  72. 5167 匿名さん 2021/05/04 12:15:14

    >>5164 匿名さん

    痛いところを突かれたときの反論は長文になるといいますが、この話題はどうなんでしょうか?

  73. 5168 匿名さん 2021/05/04 12:18:13

    完売してないんですか。間取り、カミングスーンとなってますが

  74. 5169 評判気になるさん 2021/05/04 12:48:39

    それにしても賃貸も人気ないね。本町界隈はこれからも供給過多な割に需要少なくてますます賃料下げないと厳しいよ。RJRも満室になること無いやろね。

  75. 5170 匿名さん 2021/05/04 23:25:46

    >>5167 匿名さん

    痛いところというか、きちんと事実を確認したらいいのでは?新聞記事などにも載っていたことです。
    痛いとか痛くないとかでなく、きちんとお勉強した方がいいですね。

  76. 5171 匿名さん 2021/05/04 23:29:54

    >>5168 匿名さん
    物件概要のところにキャンセル住戸の概要が出てますよ。
    この前まであった90㎡の住戸は売れたのか、なくなりましたね。
    今は55.9㎡の住戸が出ています。

  77. 5172 通りがかり 2021/05/04 23:35:43

    社宅需要の小さめの部屋は人気がないんでしょうね。
    コロナが終息したあとも転勤がどの程度、以前のように戻るかで最終明暗は決まりますね。
    現に分譲賃貸側の大きめの部屋や上層階は調べた限りは相場通りに動いてるみたいですし。
    あとはシティタワーやローレルタワーが完売する頃には分譲相場はもっと上がってるでしょうから、買うより借りた方がお得となってるかもしれませんし。
    今のキャンセル住戸に手を出すかローレルタワー価格発表待つか悩ましいところですね。

  78. 5173 名無しさん 2021/05/05 02:15:12

    静かにしている分にはリモートワークであれ読書であれ同列で、何をしていてもその人の自由なのではと思います。
    PCは家でやれとなると、読書も家でやればいいのでは?と思うこともできます。
    個人の意見はあって当然ですが、色々な人が入居するマンションなので、迷惑行為以外はある程度受け入れることが必要と思います。

  79. 5174 名無しさん 2021/05/05 02:26:13

    そもそも、周りから見てPCで何をしているのか(仕事中か)まではわからないと思うので、リモートワーク禁止と決めるのは難しいかもしれませんね。
    それよりも、リモートワークに限らず、携帯での通話、PCでのオンライン会議や通話、動画視聴等で音声を発する行為は他人に迷惑になるので禁止。は納得感あります。

  80. 5175 匿名さん 2021/05/05 12:54:46

    20時ぐらいスカイラウンジ29階のエレベーターのボタン押せんかった。なんでやろ?

  81. 5176 匿名さん 2021/05/07 01:07:06

    >>5175 匿名さん
    私は29階から戻る際に、自宅階のボタンが押せないことがありました。
    仕方がないので一旦1階へ降りてから上がろうとしましたが、
    それでもボタンが押せなくて、コンシェルジュの方に相談すると
    セキュリティの何かの不具合か誤作動のようで、一度エレベーターホールの
    セキュリティゲートを出てから再度入り直すことで直りました。
    まだまだよくわからないことがあります。

  82. 5177 住民板ユーザーさん88 2021/05/07 05:48:05

    >>5176 匿名さん
    私も今日急にラウンジ、自宅フロア共に押せなくなりました。電池消耗かと新品の鍵を取り出してみましたが同じでした。
    押せる人もいるので不思議でたまりません。何故でしょうね。

  83. 5178 匿名さん 2021/05/07 08:58:03

    すみませんが、
    RJRですが、
    DEFGHの小さめの部屋が全然入ってませんよね。
    こういう投資部屋みたいなのが一番先にはいると思っていたのですがなぜかしら?

    数万円だしたらRJR賃貸ではなく、タワマン(分譲賃貸)に入れるから?
    駅直結なのにどうしてだろうと思ってます。
    教えてください。

  84. 5179 5176です 2021/05/07 10:37:06

    >>5177 住民板ユーザーさん88さん
    もし不具合が続いておられるようでしたら、
    コンシェルジュの方経由でメーカーに連絡を
    して頂けるということでした。
    稀に初期不良もあるそうです。

  85. 5180 検討板ユーザーさん 2021/05/07 10:46:42

    >>5178 匿名さん

    >>5178 匿名さん

    ズバリ堺筋本町にお金出して居住したいという需要がないんです。
    高速目前で騒音と排気ガス、高速の圧迫感あって街もパッとしないし気が滅入る。商店街もめぼしい商業施設もなく、土日は飲食店も閉まってて不便。

  86. 5181 匿名さん 2021/05/07 10:54:54

    >>5180 検討板ユーザーさん
    お前の価値観か、性格の問題だろ。
    住んでいる人は沢山いるわ。
    このタワーに限らずな。

  87. 5182 マンション検討中さん 2021/05/07 10:57:15

    >>5179
    MJRは、ブランズタワー御堂筋本町と同じ香りがします。中央線直結で便利っちゃ便利ですが、なんか暗いですね。
    完売なので今後もやや期待はできるものの、賃貸で敢えてここに住みたい!というオーラが共に欠けてる気がします。

  88. 5183 名無しさん 2021/05/07 11:04:42

    周辺タワマンの価格やMJRの中古物件の値段を見てるとほんとに買っといてよかったと思いました。

  89. 5184 名無しさん 2021/05/07 11:06:42

    北区の梅田 徒歩圏内の物件は40-55平米でここより高い賃貸でもすぐに決まって需要旺盛だよ。要はここ人気が無いのです。

  90. 5185 匿名さん 2021/05/07 11:14:12

    >>5183 名無しさん

    中古価格はいくらでも価格つけれるからね。
    中古物件の値段は希望価格。
    ただし成約してなんぼ。
    今の中古価格では成約厳しいよね。
    成約価格ちゃんと見たほうが良いよ。

  91. 5186 名無しさん 2021/05/07 11:51:06

    完売物件でなんでここの検討版は閉じてないんですかね?住民スレだけでいいのでは?

  92. 5187 匿名さん 2021/05/07 12:16:50

    >>5186 名無しさん

    残念ながら完売してませんよ
    キャンセル住戸続出で

  93. 5188 マンション検討中さん 2021/05/07 12:31:08

    >>5187 匿名さん

    住宅ローンがコロナで通らなくなっちゃった人が増えてるんやろうな。なんだかんだで完売っていっとき言われてから10部屋ほどキャンセル出てますね。

  94. 5189 マンション検討中さん 2021/05/07 13:24:18

    >>5188 マンション検討中さん
    どこ見たらキャンセル住戸みれますか?
    間取り気になります…
    一個しかネットには出てないので

  95. 5190 検討中 2021/05/07 13:48:02

    >>5189 マンション検討中さん
    今売り出し中は55.93平米の一戸のみですね。
    10は記憶にないですが完売告知から5.6件はキャンセル住戸の再販がありました。
    ただ都度売れてたようで、今はもう見れるのはその一戸のみですね。

    https://osaka-towermansion.jp/sp/room-13700805.html

    賃貸からの転用ですが、特にオプションとかで1LDK変更とか無ければこの間取りだと思います。
    何階かは不明です。

  96. 5191 通りがかりさん 2021/05/07 15:36:14

    >>5184 名無しさん
    あんな不便でガラが悪い場所で…
    夢だろ?

  97. 5192 匿名さん 2021/05/07 20:19:38

    >>5178 匿名さん

    目の前に大きな高速道路あって毎日排気ガスと騒音に曝されて窓も開けれない部屋に普通の人はお金払って住みたいと思わないですよね。他にもっと良い環境の賃貸山ほどあるわけで敢えてここに住みたいという必然性はないからね。

  98. 5193 匿名さん 2021/05/07 23:22:38

    >>5192 匿名さん

    正直、中津、本町の駅直結両方に住んだ私からすると、残念ながら中津の方が生活するにはいいですね。
    いくらタワマンお見合い地区だったとしても。

    でも、大阪全体のことを考えたら、中央区(本町、堺筋本町、谷町四丁目)が盛り上がってくれればとは思います。でも高速沿いは暗いしいやなのはわかります。

    どうしてもタワマンに手を出せるお金持っている大阪の高所得層とサラリーマンが北区寄りになりますよね。東京でも港区アドレスが特別な様に。
    大阪市中央区はさながら、渋谷区とか目黒区とかそんな辺境のイメージ。

  99. 5194 匿名さん 2021/05/07 23:28:35

    >>5193 匿名さん

    北区でも大淀とか長柄は寂れた感じじゃないですか?これらは港区で言うどのあたりですかね

  100. 5195 匿名さん 2021/05/07 23:36:51

    >>5194 匿名さん

    そうなんですよね。北区もピンキリ。どこでもいいなら北区アドレスにはお安く住めます。

  101. 5196 名無しさん 2021/05/08 00:10:28

    >>5182 マンション検討中さん

    RJRとMJRは仕様も共有施設も(居住階も)全く違うので、賃貸の人気度を単純比較はできないと思います。

  102. 5197 匿名さん 2021/05/08 14:17:47

    都心のマンションなら、外からの騒音はどこも似たり寄ったりでしょ。
    普通の車の音なんて聞こえない。
    暴走車や爆音バイクなんかはうるさいけどね。

    それよりもこの物件は生活音がとてもうるさい。
    上の住人が異常なのか、構造の問題なのか。
    まあ、どちらもなんだろうけど。
    私が学生時代に住んでいた安い鉄骨マンションよりも酷い。知人には決してお勧めできない物件。

  103. 5198 名無しさん 2021/05/08 14:41:22

    >>5197 匿名さん

    外観と室内を豪華に綺麗にすれば高く売れるタワーマンションは見えない部分の建設資材を激安にすれば
    暴利を貪る事が出来るので美味しい物件なのでしょう。
    購入者は絶対に確認出来ないのだから。
    ここと同じゼネの渋谷のタワーマンション施工不良事案も専用住戸部分の遮音性の補修工事もやり直すみたいな。

  104. 5199 匿名さん 2021/05/09 01:57:23

    >>5198 名無しさん

    いくら補修工事したとしても、渋谷のマンションは資産価値が落ちることは避けられないでしょうね。
    ここも共用廊下はベコベコでプレハブみたいだし、上の足音やら棚を閉める音やらが驚くほど酷く響いてくるし、事実か分からないけど他の人はトイレの水音まで聞こえるとある。とても億を出して買う品質では無いですね。
    今まで住んできたDグラフォートやパークタワー、シティータワー、その他低層階マンションなど、どこもここのような酷い騒音は無かったので、今回はとても後悔しています。
    キャンセル住戸を買おうかと知人から相談を受けましたが、残念ながらとてもお勧めできないと正直に言いました。
    幹線道路近くという立地など、事前に分かっていたことならまだしも、住んでみないとこんなストレスがあるなんて誰も分かりませんからね。
    ところで今朝4時くらいの暴走車(バイク?)は酷かったですね。目を覚ましてしまった人もいるのでは?

  105. 5200 買い替え検討中さん 2021/05/09 03:01:56

    キャンセル物件の購入希望で考えてましたが、実際に現物内覧できるんでしょうかね。
    ベコベコ具合や音の度合いを体感してからでも遅くないですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR堺筋本町タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸