大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2051 マンション掲示板さん

    >>2049 マンション掲示板さん

    マンション購入は、5回目で、現在3つを所有。全部タワーマンションです。

    身過ぎてしまい、目が肥え過ぎて、でなかなか。

    アンチの仲間入りはいたくないですね。本当に迷っています。グランドメゾンとの比較です。

    間取りが綺麗で、眺望もよい。方角も階数もまずまずで、角部屋。

    9000万超える買い物です。時代もありますが、今までの購入マンションより、マンションより高いので、やはり、迷います。

  2. 2052 マンション掲示板さん

    >>2040 匿名さん
    敷地外なら仕方無いが敷地内なら警察呼べば良い。
    中央大通りなら車に轢かれて**ば良い。

  3. 2053 マンション掲示板さん

    >>2051 マンション掲示板さん
    静か求めてずっと住むのならレジデンス。
    資産価値、地下鉄利用の家族居るならここ。

  4. 2054 マンション掲示板さん

    >>2053 マンション掲示板さん

    単身なんです。職場は遠く、北のほう。帰宅は遅いので、静かすぎる場所は夜道が怖くNG。

    資産価値は求めたい。売りも貸しも、将来的には可能性ありです。


  5. 2055 マンション掲示板さん

    >>2054 マンション掲示板さん

    じゃぁ 私ならここです。
    西梅田の積水も歩き大変。
    中津は?
    もう良い部屋無いかな?

  6. 2056 マンション掲示板さん

    >>2055 マンション掲示板さん

    歩き、確かに心配です。

    ブランズも、マンションギャラリー、何度も足を運びました。キャンセルは出ているようで、17階北東角が8800万で、出ています。半年前は、34階が8200万。

    ブランズで、34階の部屋が当時の価格であれば、購入したいのですが、タイミング合わずです。

    中津、場所は便利で、3棟とも良いですよね。

  7. 2057 マンション掲示板さん

    >>2056 マンション掲示板さん
    なる程…真剣にお探しなんですね…
    この界隈で角部屋20皆以上坪330迄なら買いと思います。それ以上はパスして5年後位待てばよいのでは?

  8. 2058 匿名さん

    どうせ住むなら自慢できるとこに住みたいですよね。
    ここは高速直結だし、街の雰囲気的になんとなくB級って感じなんですが、これからホテルラッシュが始まるとかいう意見があるように、昭和の雰囲気から脱却して、自慢できる街になっていくのだと思います。

  9. 2059 eマンションさん

    大阪の今の天井は330ですよね。それ以上は東京都内と同じく馬鹿げています。
    タイミングですよ今必要無ければ必ず下がる時期が有るので待つべきと思います。10年前の中古が330…
    大阪では馬鹿げてる。新築なら致し方ないが…
    この単価出すなら便利なとこ買わなきゃ損ですよ。
    空気求めるなら大阪市内はどこも同じ。
    駅上がベスト。
    中津、北浜、ブランズ、ここ。

  10. 2060 eマンションさん

    >>2059 eマンションさん
    空気求めるなら兵庫県とかポートタウンとかです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ小阪
  12. 2061 匿名さん

    >>2059 eマンションさん

    他の3物件から一緒にすんなよって言われそう。

  13. 2085 マンション掲示板さん

    私が質問する度に、無意味なレス増えていて、申し訳ないです。

    どなたがどなたか、わかりませんが、、、

    迷っていて、結論を出すのに参考になります。

    ありがとうございます。

  14. 2095 口コミ知りたいさん

    真面目に検討している人達の為に邪魔なアンチレスはやめましょう。
    誰かが真剣に検討して質問していると馬鹿が回答してくる。
    馬鹿な活動はやめて仕事に励んでこんなマンションに住める様な人間に成れる様に
    努力しなさい。草食系ならダメかもしれんが。。人の嫌がる事をしたら駄目だろ。
    以前の橋下知事も言ってただろ?人の嫌がる事をしない!言わない!

  15. 2098 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
    ・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    ・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    ・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    ・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. 2099 匿名さん

    >>2095 口コミ知りたいさん

    草食系がだめとか、マンション住めるのが成功者とか、偏見と価値観のおしつけが凄いんじゃないです?

  17. 2103 匿名

    残り何戸程度なんでしょうか。

  18. 2104 評判気になるさん

    [NO.2100から本レスまで、削除されたレスへの返信、及び、削除に関する話題のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 2105 検討板ユーザーさん

    北西角部屋まだ有れば20階以上は買いだと思う…
    週末聞いてきます。

  20. 2106 マンション掲示板さん

    >>2105 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。

    南西と北西なら、北西でしょうか。

    広さが10m2ほど違うと思いますが、同じように綺麗なコーナーです。5m??5mは魅力です。

  21. 2107 通りがかりさん

    こちらのマンションは高速の関係で北人気。高速の夜景が延びる東も綺麗だと人気ですね。
    大阪も、梅田など全てが完成した街に住みたい方は370万/坪を軽くオーバーの時代になりましたね。(ただこちらは上がりシロが無いような。)
    未完成な街、又は今は切り替わり時期で10年後楽しみな街としてこの堺筋本町は300万強ですので、部屋の好みが残っていればアリだと思います。中央区本町のこの土地の持つ素性も悪くない、歴史ある街の変化を充分期待出来ると思います。

  22. 2108 マンション掲示板さん

    >>2107 通りがかりさん

    参考になります。

    300なら、迷わず買いでした。今は330ではないでしょうか。

  23. 2109 通りがかりさん

    2108さん
    すみません、このサイト初めてで使い方がわからず、失礼しました。
    70平米で7000万計算です。
    今330万なんですか?

  24. 2110 マンション掲示板さん

    >>2109 通りがかりさん

    角部屋は、南西も北西も、29階以下で概ね330です。

  25. 2111 通りがかりさん

    2109さん、
    わかりました。私の時、消費税か8でした。
    30階以上北ですが、角部屋ではなかったです。
    失礼しました。
    わからないことだらけですがおもしろい物件かと思ってます。では。

  26. 2112 マンション掲示板さん

    >>2111 通りがかりさん

    MJRは福岡では有名です。万博跡地も面白い要素ですよね。

    下が賃貸ですが、その分、万が一のことがあったとき、JR九州がオーナーのため安心です。


  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 2113 マンション掲示板さん

    >>2111 通りがかりさん

    資料を見ましたが、中部屋も.30階以上は330付近です。上がったんですね。眺望をあきらめると、グラメも、27階付近で、94mの角部屋が9400万前後。価格は、変わらないんです。眺望をどう考えるか、で悩みます。

  29. 2114 口コミ知りたいさん

    >>2106 マンション掲示板さん

    南西は3LDK、北西2LDK
    家族人数次第。
    2人だったら北西角部屋、3人だったら南西角ですね。

  30. 2115 口コミ知りたいさん

    >>2108 マンション掲示板さん
    最初から角部屋高層は330位では?

  31. 2116 口コミ知りたいさん

    >>2109 通りがかりさん
    へーべ100、坪330 角部屋高層階価格。
    最初からでした。
    今は分からない。…

  32. 2117 口コミ知りたいさん

    >>2113 マンション掲示板さん
    30階はエグゼクティブ仕様ですね。
    だから中部屋でも330なのですね。

  33. 2118 マンション掲示板さん

    >>2116 口コミ知りたいさん

    高層階の角住戸は、390から410です。

  34. 2119 マンション掲示板さん

    最上階は売れていてわかりません。同程度の階層同士では、MJRはグラメより安い、という印象はなくて、だいたい同じです。

  35. 2120 口コミ知りたいさん

    >>2118 マンション掲示板さん

    すごいね…

  36. 2121 名無しさん

    30から37まではエグゼクティブで16から29かスーペリア。ラウンジは28。
    但し角部屋は全てエグゼクティブと同仕様。
    ですのでスーペリアの高層階が一番先に売れた。
    30からのエグゼクティブは各お部屋広さが大きく本当エグゼクティブしか買えない価格でした。
    でも最上階全部売れたんだ…

  37. 2122 マンション掲示板さん

    >>2121 名無しさん

    そうなんです。30から上の角住戸は、坪単価も高いのですが、広いので、エグゼクティブ対象物件。

    29階下は、タワーらしい綺麗な間取り。欠点のない角住戸が330。駅直結で魅力。26階や23階はまだ販売中。

    建築面積も大きいし、立地もいいし、立ち上がっていたら、330でも購入だと思います。

    グラメは、眺望のよくない角部屋が25階付近で330。眺望の良い中部屋超高層が360。淀川は見ればホッとするし、と。

    比較しつつ、決心するのに、時間がかかっています。


  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ住ノ江
  39. 2123 マンション掲示板さん

    >>2121 名無しさん

    一部屋だけ次期分譲でした。伏せてあり価格はわかりません。

  40. 2124 マンション掲示板さん

    こちらはなぜ他のマンションのように各部屋ごとの価格掲示板はないのでしょうか?
    理由をご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  41. 2125 匿名さん

    >>2124 マンション掲示板さん

    UPする人がいないから

  42. 2126 マンション掲示板さん

    なるほど、ただそれだけですか?
    今から検討する者としてはやはり行かなければつかめないんですね。
    事前におおまかにでも価格がわかれば検討しやすいのですが。

  43. 2127 マンション検討中さん

    メガネをかけているおっさん営業マンの態度はすごく悪かった、南向きの騒音は大丈夫か?と聞いたら、
    「そもそもタワーマンションは窓を開けて生活するもんじゃない」と答えた。その瞬間でこのマンションもう検討の対象から外れた。

  44. 2128 マンション検討中さん

    窓も開けれない所で生活するのは
    虚しく感じる。
    ただ生活するだけの空間て事か
    やっぱり戸建かな

  45. 2129 マンション掲示板さん

    26階以下の角住戸。北西が80m2で8000万弱。南西が90m2で9000万強。階数により増減します。




  46. 2130 評判気になるさん

    ここはIRできるかどうかで全然違ってくるだろうな。横浜手をあげるなよ。

  47. 2131 匿名さん

    >>2130 評判気になるさん

    横浜当確ですし残念でしたね。
    大阪はまあ万博止まりでしょうねー

  48. 2132 マンション掲示板さん

    >>2127 マンション検討中さん

    窓を開けたときと閉めたときのイメージが湧くように、窓ガラスの厚さを指で挟んでみるように、ガイドがありました。ベランダは奥行きが広いことも特徴だと説明がありました。ベランダ側の窓は開きます。

    確かに、34階に住んでいたときも、29階の今も、窓開けたことはないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 2133 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  51. 2134 マンション掲示板さん

    >>2132 マンション掲示板さん

    ちなみに広いベランダは何に使うのかしら?

  52. 2135 マンション掲示板さん

    >>2130 評判気になるさん

    大阪と横浜は当確ではないでしょうか。

  53. 2136 マンション掲示板さん

    >>2134 マンション掲示板さん

    私は、タワーマンションでベランダは使ったことないです。

  54. 2137 匿名さん

    >>2136 マンション掲示板さん

    つまり広いベランダは意味がないということですかな?

  55. 2138 マンション検討中さん

    >>2135 マンション掲示板さん

    大規模都市2ヵ所、地方2ヵ所枠とまことしやかに囁かれていますねー。これなら大阪も当確。
    先行2ヶ所でいくならのひとつが横浜、大阪はグレー。

    実際のところ 大阪が先に手を挙げていたのに首都圏に譲るのはやるせないところですね。

  56. 2139 マンション掲示板さん

    >>2137 匿名さん

    タワーはベランダに干せないことが通常です。外を眺めるのも、何となく怖いし、、、

    ベランダの広さは、私は重要に思いません。

  57. 2140 評判気になるさん

    >>2135 マンション掲示板さん
    大阪は当確というか既成事実です。ただ横浜が当確となると、事業者は関東圏の方に力を入れたいでしょうね。

  58. 2141 匿名

    >>2139 マンション掲示板さん

    私もそう思います。だからなぜベランダの奥行きが広いことを売りにしているのかなと思いました。
    日除けのためかな。

  59. 2142 評判気になるさん

    万博は正直一時的なもの。ただIRは想像を遥かに超える経済効果。そうなれば堺筋本町のような立地をデベロッパーが放って置くはずがありません。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 2143 マンション検討中さん

    >>2140 評判気になるさん

    一年ほど前の霞が関(経産)ではそういうことでしたな。

    そのあと延長立候補待ち→横浜立候補でちょっときな臭くなった感じ。
    私はそのあと大阪関連のいい動きは聞いてませんのでなんとも…

    横浜の事業者はほぼアメリカ系一社で決定だけじゃないですかね?

  62. 2144 マンション検討中さん

    お断りしておきますが大阪人ですしIRが大阪に来るべきと考えています、それだけに横浜待ちは歯がゆい。

  63. 2145 匿名さん

    >>2140 評判気になるさん

    横浜が参加表明をしてから、大阪有利の潮目が大きく変わったという報道が主流ですが。

  64. 2146 評判気になるさん

    >>2145 匿名さん
    参考になる!

  65. 2147 マンション検討中さん

    横浜立候補後の動き

    MGM(大阪維持)
    ラスベガス・サンズ(撤退)
    ウィン・リゾーツ(撤退)
    ギャラクシーエンターテインメント(横浜と相乗り)
    メルコリゾーツ&エンターテインメント(撤退)
    ゲンティン・シンガポール(横浜と相乗り)
    セガサミー(?)

  66. 2148 匿名さん

    多分東京も手を上げたら、東京&横浜で当確かな?
    地方に活性をもたらすお題目はどこへ消えたのやら…

  67. 2149 匿名さん

    >>2147 マンション検討中さん

    MGMオリックス頼みか。

  68. 2150 マンション掲示板さん

    >>2148 匿名さん

    東京のお台場のイメージが良いし、横浜の周辺住民ま反対しているし、これらを押し切れますかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸