大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名

    センタービルは最初から空きテナントがあって昭和のままというか昭和すら始まっていないようなところがあります。
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalcpij/46/3/46_3_685/_pdf
    再開発で何とかなるような立地特性では無いような気がするので、公共の機能で埋められ無いものでしょうか。区役所を移転させて区役所跡地にはこの辺りに足りていない学校を建設するなどすれば意味のある活用になると思います。

  2. 1452 マンション掲示板さん

    この辺りはマンションこれだけ増えると学校とかの問題が出てきて周りは激変するでしょうね。
    その変化が楽しみだね。人口が増えるのだから悪い方には進まないよ。

  3. 1453 匿名さん

    しばらく本町周辺のタワーマンションの建設が続きますし楽しみですね。

  4. 1454 マンション掲示板さん

    たぶん人口増えたら確実にキャパオーバーは東中学校。大部分は私立かも知れないけど公立行く人も居てるから。後 病院やスーパーだろうね。
    今までは昼間平日だけの街だったからね。

  5. 1455 ご近所さん

    センタービルの飲食店は美味しいところが多いのでビル内も綺麗になるといいですね。

  6. 1456 匿名

    >>1454 マンション掲示板さん
    久宝小学校跡地はまだ大阪市の船場パーキングだから希望が持てる。けど中学校にするには狭いなあ。

  7. 1457 匿名

    >>1455 ご近所さん
    おいしい飲食店があるというのは財産だと思うので、今の場末感のあるイメージが一掃されるような開発があるといいですね。それかコテコテの昭和感のまま突き抜けて飲食街として成熟するのも一つの戦略かと。トイレとかだけは綺麗にしてね。

  8. 1458 マンション掲示板さん

    昭和はもうええわ…
    近くに叙々苑的な大きな焼肉屋とかきて欲しい。
    大阪なら食道園かな?ボロビル無くなり煙りモクモク系では無い綺麗な焼肉店が来て欲しいです。
    ぜったい近所のマンション住民で賑わうと思います。

  9. 1459 購入経験者さん

    モノはいいけど、立地はダメ
    駅直上だけど中央線の直上じゃダメなんだよ
    投資家で駅直上に重きを置く人は既に中津を買ってる
    新規で駅直上のニーズがどれくらいある?
    実需で掘り起こすしかない
    しかし、中央線の直上のニーズがどれくらいある?
    ほとんどない
    だから苦戦する

    米英の債権イールドカーブは逆転したぞ
    さあ正念場だ
    この半年で売り切らないと大量在庫目の前だ
    がんばれ営業諸君

  10. 1464 マンション掲示板さん

    今時新築物件でリターン狙うなら配当が良い優良株購入した方が利回りはよいでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリア梅田豊崎
  12. 1465 検討板ユーザーさん

    中央線いつも混んでるけどな…
    いずれにしても中津は買わんは。
    せめて北浜まで。

  13. 1468 評判気になるさん

    >>1457 匿名さん
    こてこての昭和感良いですね。堺筋本町駅のリニューアルがレトロな感じでいくみたいなんで合いそうですね。

  14. 1469 評判気になるさん

    そうなんだ 昭和感利用する作戦ですね。ならば休日もセンタービルの飲食街随時開けて
    欲しいですね。訳わからん衣料品店は まだ営業しているのは需要が有るから閉めないのね。
    それなりに買いに来る人居てるからやっていけるのかな。でも2年後は変貌してると思いますがね。

  15. 1470 ご近所さん

    今熱く盛り上っている住友本町。単価調査すればするほど ここ早めに好きな部屋購入してよかったと思う今日この頃。。自分的にはここの単価が大阪での天井と感じています。

  16. 1471 ご近所さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  17. 1474 マンコミュファンさん

    >>1471 ご近所さん
    駅上だから?というより立地と価格のバランスな。そういう意味でここはナイ。

  18. 1486 マンション検討中さん

    本町の住友のマンションより、格段に安いです!MJRを購入した方は、勝ち組ですね。

  19. 1487 匿名さん

    >>1486 マンション検討中さん

    うん。まだ売れ残っているから早く買わないとね。

  20. 1490 評判気になるさん

    [No.1460~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  21. 1491 匿名さん

    >>1469 評判気になるさん
    衣料品店は卸売を中心に営業されてます。どこも歴史がある店で良いと思います。

  22. 1492 評判気になるさん

    タワーマンションが建てば船場センタービルに行く人も増えますし、飲食店や衣料品店がさらに活気づくといいですね。

  23. 1493 匿名さん

    >>1492 評判気になるさん

    飲食店的にはタワーマンションより大企業がいてくれた方が活気づくみたいですよ。

  24. 1494 匿名さん

    ここの他にも3本タワマン建つし船場センタービルだけじゃなく本町にある飲食店は売上アップでしょうね。

  25. 1495 検討板ユーザーさん

    確か迎え側西方面にも低層階がホテルのマンション建設中ですよねー

  26. 1496 匿名さん

    ブランズ大阪本町ですね。ホテルが併設してるの良いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  28. 1497 検討板ユーザーさん

    本町周辺ならここの後はタワーマンション4本たつよ。

  29. 1498 マンション掲示板さん

    そうなんですねー
    住民人口が増える事は良い事でそれに付随して必ず便利に成りますよ。この辺りに住む事に成る住民相手の商売が生まれて来ると思います。

  30. 1499 匿名さん

    住宅地に飲食店街ってないよね。飲食店街はたいがいオフィス街に隣接してます。
    そういう意味ではマンションよりもホテルが増える方が魅力的。

  31. 1500 匿名さん

    本町近辺はホテルも建設ラッシュなので飲食店も増えそうですね。

  32. 1501 匿名さん

    天満橋や谷4の方にもマンションできるそうですね。中央区全体で上がってきそうですね。

  33. 1502 検討板ユーザーさん

    こんな感じのホテル増えればベスト。

    https://www.sunfrt.co.jp/latest/files/1902_0003/20190212.pdf

  34. 1503 匿名さん

    良いホテルですね。本町通りの立替もホテルですかね?

  35. 1504 匿名さん

    >>1498 マンション掲示板さん
    中央区は年々人口増加してますよね。マンションできてくるとさらに増えるでしょうし楽しみですね。

  36. 1505 匿名さん

    ここも下半分が賃貸ですし、堺筋本町は賃貸住宅が増えて家賃の下方圧力が強まりそうですね。楽しみですね。

  37. 1506 検討板ユーザーさん

    デカイ部屋がほとんどで自分で住むから賃貸相場なんて何の関係も無いけどね。
    それと余計なお世話だし自分の事だけ考えましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 1507 検討板ユーザーさん

    1505

    シンプルに考えてわざわざ興味無い物件スレに来てネガレス書くのは単純に欲しいが買えないか。同時期完成の業者でしょ。
    そんなに脅威な物件なんだ。
    やっぱり駅上に勝る物件はないな。
    お陰でスレ注目度随時上がり皆みてるのよ。

  40. 1508 匿名さん

    >>1506 検討板ユーザーさん

    え、そうなの?
    分譲の賃貸はダメなの?分譲の方が仕様がいいから、分譲貸しの方が人気だって話ではなかったの?

  41. 1509 匿名

    >>1507 検討板ユーザーさん

    連投するくらいダメージがあったのはよくわかりました。

  42. 1510 マンション検討中さん

    MR行きフロア間取り図見ましょう。

  43. 1522 マンション検討中さん

    [No.1511から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  44. 1523 検討板ユーザーさん

    森ノ宮の大学決まり中央線賑やかになりそうですねー。

  45. 1524 匿名さん

    >>1523 検討板ユーザーさん

    別にここは何ら関係ないよー

  46. 1525 匿名さん

    このスレて最も削除されている投稿者は特定の購入者であるという事実。

  47. 1526 評判気になるさん

    >>1523 検討板ユーザーさん
    国立では国内で3番目の規模みたいですね。活性化が楽しみですね。

  48. 1527 匿名さん

    >>1526 評判気になるさん

    国立ではないですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  50. 1528 匿名さん

    中央線盛り上がってますね。森ノ宮周辺の飲食店が増えると良いですね。

  51. 1529 匿名さん

    >>1528 匿名さん

    ここの住人て中央線に乗って森ノ宮にご飯食べに行くんだ?
    キタやミナミは美味しい店山ほどあるけど乗り換えないといけないから不便だもんね。
    森ノ宮行けばCoCo壱やモスバーガーやキューズモールにもフードコートあるから中央線に乗って行っておいでよ。

  52. 1530 通りがかりさん

    大学近辺の飲食店は大概安い所が多くなるので
    飲食店には期待しない方がいいと思います。
    公立大学近辺は家賃相場が安くなる傾向が
    有るのでそこが一番嫌な感じですね。
    森ノ宮駅東側に一度足を運んでください!

  53. 1531 匿名さん

    森ノ宮すごいですね。良い大学なんで真面目なコが多そうなのもプラスですね。

  54. 1532 マンション検討中さん

    森ノ宮から派生して谷町四丁目あたりも飲食店が増えてくれたらいいね。

  55. 1533 匿名さん

    学生向けの安食堂がそんなに楽しみかね?

  56. 1534 マンション検討中さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  57. 1535 検討板ユーザーさん

    中央線は良いニュースが多いですね。あとはカジノ誘致がどうなるかですね。

  58. 1536 マンション掲示板さん

    成人病センターの跡地も有るのであの周辺は万博前後に激変すると思います。我々が何も考えなくても行政は着々と計画進めてます。
    森ノ宮まで西のリニューアル駅上が開発されて行き、けっして衰退はしません。

  59. 1537 検討板ユーザーさん

    1530 森ノ宮の東側であろうと西側であろうと駅横2分以内なら十分な家賃取れてますよ。
    要は裏でも表でも駅近は相場は崩れないよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島
  61. 1538 検討板ユーザーさん

    1529 森ノ宮のCoCo壱ってどこ?

  62. 1539 口コミ知りたいさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  63. 1540 通りがかりさん

    [複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  64. 1541 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  65. 1542 匿名さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  66. 1543 匿名さん

    下半分が賃貸で周辺の家賃相場も低めだと、幾分安めに設定しないと借り手つきませんね。

  67. 1544 匿名さん

    [複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  68. 1545 匿名さん

    デカイ部屋がほとんどで自分で住むから賃貸相場なんて何の関係も無いけどね。
    それと余計なお世話だし自分の事だけ考えましょう。

  69. 1546 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  70. 1547 通りがかりさん

    >>1536 マンション掲示板さん
    成人病センターの跡地に大学がくると思ってたんですが違うんですね。なにができるのか楽しみですね。

  71. 1548 匿名さん

    南東側は商業施設らしいですね。
    敷地大きいからマンションも有るかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸