東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. ジオ高輪ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-20 17:15:04

ジオ高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪1丁目701番210(地番)
交通:都営三田線「白金高輪」駅 徒歩4分
   都営浅草線「泉岳寺」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK+N+WIC+SIC
面積:34.84m2~118.52m2
売主:阪急阪神不動産株式会社 相鉄不動産株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-13 20:44:46

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ高輪口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名 2018/09/28 11:25:31

    坪単価は上がりそうですね。

  2. 82 匿名さん 2018/09/29 00:56:07

    >>79: 購入経験者さん

    的確なご指摘です。諸々の物件を比較検討していますが、ここは最初から外しています。理由はいくつかある中で、私は近隣に住んでいるだけに分かり、近隣の人達も皆思っているんですが、駅からのアプローチが悪すぎるんです。>>79:さんが仰っている様に駅改札から歩いてみたら分かりますよ。上ルートからも下ルートからも良くない。品川新駅なんてここらの人は最寄駅から外していますよ。

  3. 83 匿名さん 2018/09/30 12:38:04

    >>80: 匿名さん
    キッチンが気になるのは主婦の常かもしれませんし選択の一つのアイテムでしょうね。が、マンション選択でそれが断トツになったら大きな失敗に繋がります。
    一般的な人は内装だの設備だのって内部のみに拘りますが、それはまだまだ素人選択です。そんなのは極論すればどうにでもなる部分であり、重要なのは自分では何ともできない部分を評価すべきです。 例えば周囲の環境、駅からのルートや所要時間、敷地が高台か低地か、周囲隣接マンションとの対比等、自力では何もできない部分を先ず評価してから室内部分に目を移すべきですよ。

  4. 84 名無しさん 2018/09/30 15:56:45

    >>83 匿名さん
    参考になります。
    このマンションにおける価値は今後建設される周辺マンションや坂道であることのネガティブ面が懸念されるべきことでしょうか。

  5. 85 匿名さん 2018/10/01 00:55:36

    >>84: 名無しさん
    その通りです。
    このマンションに限った事ではないですが、一般的にマンション評価の基本的考え方は、他人に売却する際に購入金より高く売れるかどうか、そのプラス要因は何がどの程度あるかを冷静に判断する事です。その際、内装や設備は自己満足の範疇で、プラス要因には全くならないと思ってた方が良いです。
    例えば、オプションでこんな高価な物に変更したなんて、何の足しにもなりません。アーそうですかで終わりです。

  6. 86 匿名さん 2018/10/02 07:06:59

    >>84: 名無しさん
    私もそう考えます。
    その一例をいいますと、白金2丁目タワーマンションが最近竣工しました。そこから1ビル隔てて数年前に商社系のマンションが仰々しく販売されましたがそこを買った人達は今、大変落胆していると思います。それはタワマンで日当たり、眺望、空間が遮られ、上から見下ろされての圧迫感、何よりもスケールの違いを見せつけられ貧相この上ない。タワマン出現はまさかとしても、一つ隣の良い場所で駐車場の大規模空地で容積率からもかなりの大型建物は事前に想定できた筈です。買値よりもウンとディスカウントしないと売れないでしょうね。

  7. 87 匿名さん 2018/10/03 00:17:40

    >>86 匿名さん
    クラッシーの話してんの?
    あれの分譲時、@360位だった覚えがあるけど、それより安くなんて今の御時世ありえんだろ。
    無知にもほどがある

  8. 88 検討板ユーザーさん 2018/10/05 12:44:55

    白金高輪駅近辺、新築マンション計画が進んでますね。これからより一層の開発が進むのが楽しみですね。

  9. 89 検討板ユーザーさん 2018/10/05 14:13:25

    白金高輪と麻布十番は今後かなり価値を上げると思う。
    白金高輪駅周辺の再開発計画は白金1で2つ、高輪1で2つ、三田5で2つ、南麻布2で1つ。

  10. 90 匿名さん 2018/10/05 16:33:23

    >>87: 匿名さん 
    クラッシー周辺を見てきました。 確かにタワーマンは素晴らしかった。クラッシーの売出価格がいくらなのかは分かりませんし、いくらで中古を出されるかは見当つきませんが、86さんの言う通りあそこを積極的に購入する気にはなりませんでした。

  11. 91 通りがかりさん 2018/10/06 00:13:27

    >>90 匿名さん
    現実的に白金二丁目タワーを買えない人の方が多いので見下されてるとか関係なく周辺に住む人の割合は減らないと思いますがね

  12. 92 匿名さん 2018/10/06 13:29:26

    >>91: 通りがかりさん
    中古の価格次第でしょう。
    86さんの文章を引用しますが、「タワマンで日当たり、眺望、空間が遮られ、上から見下ろされての圧迫感、何よりもスケールの違いを見せつけられ貧相この上ない」だったら嫌だからこの値段にさげてくれとか、思い切りのディスカウント値段なら割安だからマイナス要因があっても妥協をし買っちゃおうか、とかのメリット⇔デメリのせめぎ合いだと思います。

  13. 93 名無しさん 2018/10/09 10:01:05

    横のトーセイさん土地は何が建つのでしょうね。ジオの建物ぴったりには建てなさそうな気がしますね。
    あと公園ビューが抜けるのはとても良いポイントですね。スーパーも近いのもとても便利に感じるマンションですね。

  14. 94 匿名さん 2018/10/09 12:36:42

    近隣住民は、「前の狭い公園は公園ビューなんて力説できるものではないし狭い面積の貧弱な空地」としか認識していません。
    更には前面道路が右肩上がりで登っていき、その道路両側にマンション等が存在するので見下ろされ感があるロケーションです。現地で確認された方が良い。

  15. 95 匿名さん 2018/10/11 12:57:27

    >>93: 名無しさん
    この人って販売会社の関係者かな?我田引水な内容ばかりで信用できない。
    例えば:
    ●ぴったりには建てなさそうな気がします⇔戸建てと異なりマンション規模ならかなりの空地を確保しないとくっつき感はある。それができるのか?できても建物高があれば見降ろされてくっつき感は付きまとう。
    ●公園ビューが抜ける⇔公園も高い位置にあり、前面道路も右上がりで抜け感はまるでない。
    ●スーパーも近いのもとても便利⇔距離は認めるが逆にそこの駐車場が眼前なので雑多なゴチャ付き感が漂い静寂な高級感なんて全くない環境である。騒音もある。

  16. 96 マンション掲示板さん 2018/10/12 14:27:24

    近辺のマンションが少しずつ出てきていますね。

  17. 97 匿名さん 2018/10/14 11:42:09

    プランを見ている限り、間取りの形は悪くないというか好きなところが多いのですが、
    やはり柱の位置が気になってしまうところです。
    HタイプとかCタイプとかが特に柱が目立っていますね。
    こういう柱が通っている間取りは、家具の配置に一工夫必要になりますね。

  18. 98 マンション掲示板さん 2018/10/18 03:22:13

    ジオシリーズ、都心の一等地で増加傾向。関東で一旗あげたいのですかね。

  19. 100 匿名さん 2018/10/26 04:46:43

    白金高輪の再開発物件が出てきています。

  20. 101 匿名さん 2018/10/27 14:31:26

    山手線の内側は個人的に憧れの立地ですねぇ。最寄駅も徒歩4分ですし文句無い環境だと思います。
    買い物できる環境もそれなりには揃っていますので不便しなさそうですね。
    価格的にはみなさんどのように感じられているでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸